2025年 4月15日 火曜日 晴れとんかつ君(受験準備クラス/小3)です。前回出しておいた宿題のチェックをします。これは繰り下がり帯分数です。左側の青で...
東京都狛江市にある、中学受験(算数)のための一対一の個人塾です。自宅でやっています。
早稲田アカデミー、栄光ゼミナール、学協、その他四谷大塚準拠塾などのダブルスクールとして。 桐朋、東京都市大付属(東横)、桐蔭学園、桐光、成城学園、国本、早稲田実業、カリタス、玉川学園、慶應義塾幼稚舎、学習院、成蹊、青山学院、光塩、田園調布雙葉、目黒星美、国立学園の内部進学対策や、「新小問」を使用した授業対策も行っています。
2024年 4月18日 木曜日 晴れらずちゃん(私立生・小6)です。らずちゃん自らつくったというティラミスを持ってきてくれました。勿論お母様の指導の下作っ...
2024年 4月17日 水曜日 晴れ例年のピエールドロンサールは、5月の開花ごろはこんな状態ですが……。18年を経てとうとう朽ち果てました。枝だけ。今更で...
2024年 4月14日 日曜日 晴れとんかつ君(低学年クラス・小2)です。通い始めて14ヶ月が経過しました。月に2回だし、この子は季節休みは申し込まないの...
2024年 4月13日 土曜日 晴れ1週間前の日曜日14時、フジテレビの「ザ・ノンフィクション」という番組で、ケーキ屋のことを取り上げていた。「上京物語2...
2024年 4月10日 水曜日 晴れはてな君(私立生・小5)です。つい先日まで算数オリンピックの塾に通っていたぐらいなので算数の力はなかなかのものです。「...
2024年 4月5日 金曜日 晴れ数学習生徒さんで、単発で申し込んでくださった母子が来訪されました。チーター君です。(新小4)通っているのはG塾です。春期...
2024年 4月1日 月曜日 曇りオレンジちゃん(新小6)です。1年以上前に数学習は終了していますが、この春休みに立体切断に申し込んでくれました。算数は好...
2024年 3月31日 土曜日 晴れスカイ君(新中1)です。今日も相変わらず寝転がって勉強。わたしも寝転がるの大好きだから、こんなふうにやりたいなぁしかし...
2024年 3月27日 水曜日 晴れアクアちゃん(新小6)です。今年度は学習回数を一気に6回に増やしました。当然のことながら、どんどん進みます。現在やって...
2024年 3月25日 月曜日 雨常日頃、家庭学習には親の関わりが大事と言い続けてきましたが、昨今はご両親ともにフルタイム勤務で、気持ちはあっても様々な理...
2024年 3月25日 月曜日 雨常日頃、家庭学習には親の関わりが大事と言い続けてきましたが、昨今はご両親ともにフルタイム勤務で、気持ちはあっても様々な理...
2024年 3月20日 水曜日 晴れのち雨 この3月、”ぷらら”と連動している私のHPが突然見られなくなってしまい、がっかりしています。2011年以前の生...
2024年 3月18日 月曜日 晴れ常々、「家庭がどれだけ勉強に関わるかが成否を決める(関わる≠教える)」とお伝えしています。ある方から「関わるとは、具体...
2024年 3月16日 土曜日 晴れ北乃エダちゃん(小3)です。(写真は後ほど)2022年、小2の秋にお問い合わせを頂きました。程なくして新年度が開始され...
2024年 3月13日 水曜日 晴れ本年度の受験を入塾順に振り返ります。しずくちゃん受験校を中高一貫公立校だけに絞りました。中高一貫公立に特化した塾にも入...
2024年 3月11日 月曜日 晴れチーター君(小3)です。先日小3・4年生に限り、単発で良ければお受けできる旨ブログに書きました。これ⇒☆それをご覧にな...
数学習の宣伝です。かつての生徒ペコちゃんの保護者が語ってくださったことです。部分的に抜粋して再掲載します。小3になるかならないかで数学習に入り、それから今...
2024年 3月3日 日曜日 晴れサスケ君(新小5)です。もう受験生はとらないと言っておきながら、”とらないとらない”詐欺ですが、現在数学習に在籍している...
2024年 3月2日 土曜日 晴れはてな君(私立生・新小5)新登場!今日から学習開始します。後ほど追記します。クリックよろしくお願いします。現在募集してい...
2024年2月27日 火曜日 晴れ久々にラッキー君(小5)の話です。お母様からご相談メールがありました(掲載のご承諾は頂いています)まもなく6年生を迎える...
春休み募集コマです。お一人何コマでも制限はありません。数学習クラスの生徒さんもお申し込みできます。先着順です。お申込日は2月24日(土)の19時からです。...
2024年 2月23日 祝金曜日 小雨過日、向ヶ丘遊園駅前のビーガンレストランのランチに行ってきました。私が頼んだのはこれです。弁当も頼めるので、そのメニ...
2024年 2月20日 火曜日 晴れ10年前に着手した作品。中途半端に放置していましたが、最近またやり始めました。一辺が20㎝の正方形を100枚作り、それ...
2024年 2月17日 土曜日 晴れあめがしたしる君(小5)です。学校帰りで制服姿のため、青だるまのようになってしまいました。あめが君の問題点は、とにかく...
2024年 2月14日 水曜日 晴れスカイ君(小6)合格したのが厳しい進学校なので、早速中学生版数学習に着手しました。1が合格し、只今2に進みました。入学...
春休み募集コマです。お一人何コマでも制限はありません。先着順です。お申込日は2月24日(土)の19時からです。 3/25 ...
うわぁ~スカイ君、第一志望校へ繰り上げ合格!おめでとう。クリックよろしくお願いします。現在募集しているのはこちらです。⇒★お問い合わせはこちらからお願いし...
2024年 2月9日 金曜日 晴れアクアちゃん(私立生クラス・小5)です。昨年秋、5年生でありながら「中学生版数学習」に参戦しました。こういう子は今まで初...
2024年 2月7日 水曜日 晴れドラゴン君も合格おめでとう!複数校の合格を手にして迷っていたため、ご連絡が遅れたそうです。進学校に進むことになりました。...
2024年 2月6日 火曜日 晴れチーター君(数学習クラス・小3)です。塾スタートに間に合いました。「他の家庭学習は何もしなくて良いから、とにかくこちらの...
2024年 2月3日 土曜日 晴れ合格おめでとう!とにかく良かった。クリックよろしくお願いします。現在募集しているのはこちらです。⇒★お問い合わせはこちら...
2024年 2月1日 木曜日 晴れかずぽん君第一志望校合格おめでとう。かずぽん君の雰囲気にぴったりの良い学校をえらびました。これから楽しい学校生活が始まる...
2024年 1月31日 水曜日 晴れ恒例の応援です。かつての数学習生徒さんや単発申し込みの生徒さんも、受験学年に到達したのですね。想いを込めて送ります。フ...
2024年 1月30日 火曜日 晴れ昨年秋に数学習クラスに入ってきた生徒さんは全員小3です。2月から、みなさん一斉に受験勉強をスタートします。どこの塾かは...
2024年 1月29日 月曜日 晴れK君(中学予習クラス・小6)です。3年間こうやって、オンラインで勉強してきたK君との最後の授業です。K君はもともと受験...
2024年 1月27日 土曜日 晴れかずぽん君(受験クラス・小6)です。この日、最終授業を迎えます。小4の秋から数学習→zoom授業→対面授業と変化しまし...
2024年 1月23日 火曜日 晴れとんかつ君(受験準備クラス・小3)です。喜多見駅のコンビニで700円のくじを引いたら、B賞が当たったそうです。かなり立...
2024年 1月21日 日曜日 雨ピンナタオ君(数学習クラス・小3)です。とうとう最終課題が終わりました。小学生版で過去最速です。昨年の11月6日にスター...
2024年 1月19日 金曜日 晴れここ数年来、数学習ご希望者は圧倒的に3年生が主流になりました。本当のところ、落ち着いて向き合うにはせめて夏休み前にスタ...
2024年 1月16日 火曜日 晴れしずくちゃん(受験クラス・小6)です。ダンスを習っているので、こんなポーズもお手の物。成績台帳を見ると、丸4年経ってい...
2024年 1月14日 日曜日 晴れスカイ君(受験クラス・小6)です。仮に私から風邪など移したとして3日後に発症、治るまでに7日と計算すると、受験生の最終...
2024年 1月9日 火曜日 晴れ赤木らずちゃん(私立クラス・小5)です。昨年の年末以来ずっと割合をやっていますが、依然としてつまらなそうです。今日は来る...
2024年 1月5日 金曜日 晴れここへ来て、先陣を切って約分に進んだお子さんが出てきました。約分そのものは、やり方要領を心得れば大変なことではありません...
2024年 1月3日 水曜日 晴れK君(小6)です。狛江で二度会って、その後大阪へ転居しました。あと三回でお別れとなるため、年末帰省を利用して教室に来てく...
明けましておめでとうございます。早速新年第一弾です。2024年 1月1日 月曜日 晴れつなちゃん(数学習クラス・小5)母子です。小3のとき数学習にはいりま...
2023年 12月30日 土曜日 晴れチーター君(数学習クラス・小3)母子です。ママと協力して進めていましたが、途中からはチーター君優勢。ママに教えていま...
冬期講習は全コマ塞がりました。ありがとうございました。来年度の募集空コマはこちらです→★2023年 12月27日 水曜日 晴れキューリ君(数学習クラス・小...
冬期講習は全コマ塞がりました。ありがとうございました。来年度の募集空コマはこちらです→★2023年 12月22日 金曜日 晴れ小学校算数「割合」「速さ」を...
冬期講習は全コマ塞がりました。ありがとうございました。来年度の募集空コマはこちらです→★2023年 12月22日 金曜日 晴れ赤木らずちゃん(私立クラス・...
冬期講習は全コマ塞がりました。ありがとうございました。来年度の募集空コマはこちらです→★2023年 12月17日 日曜日 晴れ立体切断授業をお申し込みの皆...
冬期講習は全コマ塞がりました。ありがとうございました。来年度の募集空コマはこちらです→★2023年 12月16日 土曜日 晴れあめがしたしる君(受験クラス...
冬期講習は全コマ塞がりました。ありがとうございました。来年度の募集空コマはこちらです→★2023年 12月13日 水曜日 晴れスカイ君(受験クラス/小6)...
まもなく2024年度が始まろうとしているので今更ですが、ようやく重い腰をあげました。2023年の生徒さんです。しずくちゃん(受験クラス/小6)いよいよ進学...
冬期講習は全コマ塞がりました。ありがとうございました。来年度の募集空コマはこちらです→★2023年 12月9日 土曜日 晴れラッキー君(小5・受験クラス)...
2023年冬休み募集コマはこちらです→★(残1コマ)来年度の募集空コマはこちらです→★2023年 12月8日 金曜日 晴れ電気代が値上がりしたので、対策を...
2023年冬休み募集コマはこちらです→★(残1コマ)来年度の募集空コマはこちらです→★2023年 12月6日 水曜日 晴れ冬期講習には数学習クラスの多くの...
来年度の募集空コマはこちらです→★2023年 12月5日 火曜日 晴れメロンちゃん(小3数学習クラス)です。お問い合わせがあってから実際にお会いするまで、...
来年度の募集空コマはこちらです→★2023年 12月3日 日曜日 晴れユーちゃん(小3)です。お申し込み日から実際にお会いする面談日まで、かなり間が空いて...
本日午前11時から受付が開始されました。冬期講習現在の空きコマ 12/24 25 26 27 28 ...
2023年冬休み募集コマはこちらです→★来年度の募集空コマはこちらです→★2023年 12月1日 金曜日 晴れ今度こそ正真正銘「お店ご紹介」です。毎日よく...
2023年冬休み募集コマはこちらです→★来年度の募集空コマはこちらです→★2023年 11月30日 木曜日 晴れ本日第五週につき授業がないので、朝思いつい...
2023年冬休み募集コマはこちらです→★来年度の募集空コマはこちらです→★2023年 11月28日 火曜日 晴れ長い耳の付いたかぶり物。ロングスカートのコ...
2023年冬休み募集コマはこちらです→★来年度の募集空コマはこちらです→★2023年 11月22日 水曜日 晴れスカイ君(受験クラス・小6)です。受験小学...
2023年冬休み募集コマはこちらです→★来年度の募集空コマはこちらです→★2023年 11月19日 日曜日 あめがしたしる君(受験クラス・小5)です。今日...
2023年冬休み募集コマはこちらです→★来年度の募集空コマはこちらです→★2023年 11月18日 土曜日 晴れ[暗記カードテストの受け方]最近既存生徒さ...
来年度の募集空コマはこちらです→★2023年 11月17日 金曜日 小雨昔のブログを再掲載します。母親が教えるよりも専門家に任せたほうが、学習に対して客観...
冬休み募集コマお申込みは12月3日 日曜日 11時です。先着順です。1月は6日から通常通り始めます。 12/24 25 26 ...
来年度の募集空コマはこちらです→★2023年 11月12日 日曜日 小雨数学習クラスに入ってくれたピンタナオ君(小3)です。ママと二人で来ました。ざっくば...
来年度の募集空コマはこちらです→★2023年 11月9日 木曜日 晴れ入塾のメールもLineのやりとりも、全てお父様が仕切る数少ないご家庭です。実は右端に...
こんなご相談がありました。今後同じご質問があると思い、こちらに載せます。【相談内容】上の子が、早い段階で数学習に挫折し、その後長いことうやむやになっている...
最近数学習に入ったきゅーり君が、暗記カードを購入してくれました。特に図形編は、該当単元の授業が始まってから覚えるのでは、あれこれあるので負担です。その意味...
来年度の募集コマはこちらです→★2023年 11月4日 土曜日 晴れかずぽん君(受験クラス・小6)です。登場は久しぶりですが、粛々と勉強を続けていました。...
来年度の募集コマはこちらです→★2023年 10月28日 土曜日 晴れアクアちゃん(私立生クラス・小5)です。アクアちゃんと赤木らずちゃんは、来年小6にな...
●2024年度は、毎週水曜日の3時から4時、または4時から5時が空いています。このコマは、間に合えば普通に私立生クラスとしてお申込みもお受けします。【月謝...
2023年 10月19日 木曜日 晴れ来年度のスケジュールが決まりました。平日の後半時間は5年生と6年生に決まりました。この3名は合わせて中1の予習も希望...
2023年 10月18日 水曜日 晴れ現在は受験生の受け入れをストップしているので、こちらの受験生は現5年生の2名になりました。この2名が、記念すべき最後...
2023年 10月17日 火曜日 晴れドイツから、ネット授業で受験のお手伝いをして(現地でも日本人向け塾に入っていました)第一志望の大学付属中学に合格した...
当時中3の剛君のことだ。剛君(中3)のお母様から、「クラストップにまで上り詰めた。先生が諦めずに見てくださったおかげ」とのお礼メールが再び届いた。えーっ!...
2023年 10月14日 土曜日 晴れチーター君(数学習クラス・小3)です。今年の9月24日にスタートし、それから20日後の今日、課題⑱まで進みました。大...
2023年 10月9日 祝月曜日 雨K君(受験しない中学準備クラス・小6)です。大阪に引っ越したのが、もうすぐ4年生になる春休みでした。遠いので、当然zo...
2023年 10月6日 金曜日 晴れキュウリ君(数学習クラス・小3)です。キュウリ君には、受験塾に入るまで他のことはせず、毎日数学習を中心にしてどんどん進...
2023年 10月3日 火曜日 晴れたり曇ったりぼちぼち来年度のお返事を頂いております。私立生は、学校授業の充実と中1予習のご希望が多いです。昔こんなお子...
2023年 9月30日 土曜日 曇り→小雨ラッキー君(小5)です。家が家庭塾から遠いこともあり、最近では全然申し込みはありません。だから裏技を教えたくても...
2023年 9月26日 火曜日 晴れのち曇りふうにゃさん(数学習クラス・小3)です。遠いところを2回もご足労頂き、恐縮です。その昔は、家庭塾のブログをくま...
2023年 9月24日 日曜日 晴れチーター君(数学習生徒・小3)です。第一回数学習の授業を行いました。この場で、一桁の足し算まで合格したので、来年の一月...
2023年 9月22日 金曜日 雨今月末に、生徒の皆様には来年度残留確認をお送りいたします。(現6年生は除きます)下は現在作成中の一部です。2023年度の...
2023年 9月18日 祝月曜日 晴れエダちゃん(低学年クラス・小3)です。始めて面談でお会いしたとき、「学校の勉強に困っていないなら、計算力を確実につけ...
2023年 9月14日 木曜日 晴れある日の誰かへの学習ご報告○○中学過去問 平面図形から2問抜粋しました。その後似た問題を、家庭塾手持ちから選び挑戦しま...
2023年 9月8日 金曜日 雨ふわわちゃん(私立生クラス・小6)です。先日お母様から、「まもなく実施されるテストで食塩水がでるので、それをやって欲しい」...
2023年 9月6日 水曜日 晴れしずくちゃん(受験クラス・小6)です。図形が苦手なしずくちゃん。(唯一図形のてんびんは除きます)図形の中に砂時計が潜んで...
2023年 9月2日 土曜日 晴れとんかつ君(受験準備クラス・小1)です。本日で12回目。(月に2回コース)着々と進み、かたかな、ひらがなは終了。本日から...
2023年 8月28日 月曜日 晴れサスケ君(数学習からの臨時生徒・小4)です。この夏最多申込者のサスケ君です。あれから着々と進み、4年生下巻の第2回分配...
2023年 8月25日 金曜日 晴れ藤山輪廻ちゃん(数学習からの臨時生徒・小4)です。小学校はすでに2学期が開始されたところが多いです。輪廻ちゃんは割合の...
2023年 8月25日 金曜日 晴れ前回の内容と関連します。塾は規模が小さくなればなるほど、何らかの事情で大手塾ではついて行けないお子さんが多くを占めます...
2023年 8月20日 日曜日 晴れしろくまちゃん(数学習生臨時・小4)です。遠距離ですが、小田急線いっぽんの上、双方ともに駅から激近であることがここまで...
2023年 8月13日 日曜日 晴れスカイ君(受験クラス・小6)です。今日は夏休みの最後の学習日なので、先日の残り「平面図形比を使って面積比を求める」に進...
9月の振り替えコマはこちらです。→★2023年 8月11日 金曜日 晴れサスケ君(数学習からの臨時生・小4)です。5/21以来久々です。→★この塾の生徒さ...
9月の振り替えコマはこちらです。→★2023年 8月10日 木曜日 晴れ久しぶりに献立ブログです。茄子の中華味は、「DAIGOも台所」でやっていたレシピで...
2023年 8月7日 月曜日 晴れ時々雨10年程前のことです。この女の子は、小5の春から家庭塾に入ってきました。それまでは近所の個別に通っていたそうです。...
2023年 8月5日 土曜日 晴れスカイ君(受験クラス・小6)です。いつもの私の席を譲り、今日はこちらで学習しました。社会を勉強するスカイ君↓先日二人で行...
「ブログリーダー」を活用して、家庭塾さんをフォローしませんか?
2025年 4月15日 火曜日 晴れとんかつ君(受験準備クラス/小3)です。前回出しておいた宿題のチェックをします。これは繰り下がり帯分数です。左側の青で...
2025年の生徒さんです。アクアちゃん (私立生クラス/中1)小学校時代に比べて中学生徒数は激増しました。TOP3以内を目指して1年がかりで中学予習に勤し...
2025年 4月10日 木曜日 晴れメロンソーダちゃん(単発学習クラス/小4)です。彼女との学習で、現在もっとも目的とするところは、「勉強は案外楽しい」「...
2025年 4月5日 土曜日 晴れパシリ君(単発学習クラス/4年)です。この2月から四谷系の塾に入りました。何度も”パシリ君”という名前で良いのか確認しま...
2025年 4月3日 木曜日 小雨メロンソーダちゃん(単発学習クラス/小4)です。授業リクエストは、ちょっと前に実施されたクラス分けテストの解説です。初め...
2025年3 3月31日 月曜日 晴れ北乃エダちゃん(新小5)です。春休みなので、親子で立方体展開図の授業を行ないます。パパは上手に乗っかってくださり、真...
2025年 4月1日 火曜日 雨ブログに書くことがないので、今日はある日の誰かへのご報告をそのまま貼り付けます。私は、持ち上げられると「ホントかな……??...
2025年 3月29日 日曜日 晴れもぐちゃん(新小3)です。数学習クラスに申し込んでくれました。かつての生徒さん”うなぞうちゃん”の妹さんです。当時(2...
2025年 3月28日 金曜日 曇栗饅頭ちゃん(単発学習クラス)です。今月は2回申し込んでくれました。今日は、「還元算」「分配法則」「lineにあげられた...
2025年 3月25日 火曜日 晴れラムネ母子(単発学習クラス/新小4)です。取り立てて難問写真だけがlineにアップされてきた訳ではないけれど、その質問...
2025年 3月21日 金曜日 晴れつなちゃん(中学生版数学習クラス/新中1)です。この2月4日に申し込みがあったつなちゃんですが、45日後の3月20日、...
2025年 3月19日 水曜日 みぞれのち晴れ赤木らずちゃん(私立クラス/新中1)です。使用しているテキストはこれです↓この中から今日は時計算を学習します...
2025年 3月16日 日曜日 雨栗饅頭(くりまんじゅう)ちゃん単発学習クラス/新小4です。前回の訪問は昨年の12月。お母様着用の縄編みニット↓が素敵で、...
2025年 3月13日 木曜日 晴れとんかつ君(低学年クラス/2年生)です。当塾はもともと生徒数が激少の上、今期は2名が「ブログ掲載不可」なので、同じ子が...
2025年 3月10日 月曜日 晴れラッキー君(受験クラス/新中1)です。年中の始めから通ってくれました。始めに使ったテキストはこれでした。こんなに小さか...
2025年 3月6日 木曜日 曇りエダちゃん(通常学習クラス/4年生)です。通常学習クラスとは、私立生ではなくさらに受験をしないクラスです。写真を撮り忘れ...
2025年 3月3日 月曜日 小雨アクアちゃん(私立クラス/新中1)です。毎回次のように進めています。力が落ちないように、中1代数計算あれこれの復習10~...
2025年 2月25日 火曜日先日単発学習に申し込んでくれたメロンソーダ(新小4)母子です。お子さんが「やりとり算」を解説している様子を母が動画撮りしてい...
2025年 2月22日 土曜日 晴れあめがしたしる君(受験クラス/小6)です。受験が終わり、迷った複数校の中から入学する学校を選びました。まだlineで行...
2025年 2月18日 火曜日 晴れ赤木らずちゃん(私立生クラス/小6)です。らずちゃんも方程式で解く損益算文章題です。たとえ簡単だとしても、毎回面積図を...
2024年 4月18日 木曜日 晴れらずちゃん(私立生・小6)です。らずちゃん自らつくったというティラミスを持ってきてくれました。勿論お母様の指導の下作っ...
2024年 4月17日 水曜日 晴れ例年のピエールドロンサールは、5月の開花ごろはこんな状態ですが……。18年を経てとうとう朽ち果てました。枝だけ。今更で...
2024年 4月14日 日曜日 晴れとんかつ君(低学年クラス・小2)です。通い始めて14ヶ月が経過しました。月に2回だし、この子は季節休みは申し込まないの...
2024年 4月13日 土曜日 晴れ1週間前の日曜日14時、フジテレビの「ザ・ノンフィクション」という番組で、ケーキ屋のことを取り上げていた。「上京物語2...
2024年 4月10日 水曜日 晴れはてな君(私立生・小5)です。つい先日まで算数オリンピックの塾に通っていたぐらいなので算数の力はなかなかのものです。「...
2024年 4月5日 金曜日 晴れ数学習生徒さんで、単発で申し込んでくださった母子が来訪されました。チーター君です。(新小4)通っているのはG塾です。春期...
2024年 4月1日 月曜日 曇りオレンジちゃん(新小6)です。1年以上前に数学習は終了していますが、この春休みに立体切断に申し込んでくれました。算数は好...
2024年 3月31日 土曜日 晴れスカイ君(新中1)です。今日も相変わらず寝転がって勉強。わたしも寝転がるの大好きだから、こんなふうにやりたいなぁしかし...
2024年 3月27日 水曜日 晴れアクアちゃん(新小6)です。今年度は学習回数を一気に6回に増やしました。当然のことながら、どんどん進みます。現在やって...
2024年 3月25日 月曜日 雨常日頃、家庭学習には親の関わりが大事と言い続けてきましたが、昨今はご両親ともにフルタイム勤務で、気持ちはあっても様々な理...
2024年 3月25日 月曜日 雨常日頃、家庭学習には親の関わりが大事と言い続けてきましたが、昨今はご両親ともにフルタイム勤務で、気持ちはあっても様々な理...
2024年 3月20日 水曜日 晴れのち雨 この3月、”ぷらら”と連動している私のHPが突然見られなくなってしまい、がっかりしています。2011年以前の生...
2024年 3月18日 月曜日 晴れ常々、「家庭がどれだけ勉強に関わるかが成否を決める(関わる≠教える)」とお伝えしています。ある方から「関わるとは、具体...
2024年 3月16日 土曜日 晴れ北乃エダちゃん(小3)です。(写真は後ほど)2022年、小2の秋にお問い合わせを頂きました。程なくして新年度が開始され...
2024年 3月13日 水曜日 晴れ本年度の受験を入塾順に振り返ります。しずくちゃん受験校を中高一貫公立校だけに絞りました。中高一貫公立に特化した塾にも入...
2024年 3月11日 月曜日 晴れチーター君(小3)です。先日小3・4年生に限り、単発で良ければお受けできる旨ブログに書きました。これ⇒☆それをご覧にな...
数学習の宣伝です。かつての生徒ペコちゃんの保護者が語ってくださったことです。部分的に抜粋して再掲載します。小3になるかならないかで数学習に入り、それから今...
2024年 3月3日 日曜日 晴れサスケ君(新小5)です。もう受験生はとらないと言っておきながら、”とらないとらない”詐欺ですが、現在数学習に在籍している...
2024年 3月2日 土曜日 晴れはてな君(私立生・新小5)新登場!今日から学習開始します。後ほど追記します。クリックよろしくお願いします。現在募集してい...
2024年2月27日 火曜日 晴れ久々にラッキー君(小5)の話です。お母様からご相談メールがありました(掲載のご承諾は頂いています)まもなく6年生を迎える...