ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
家庭教師と同居するデコポン君
HP 2025年 6月30日 月曜日 晴れ単発学習クラスの常連さんデコポン君小4です。 6月30日に実施されるグノレブ対策を行ないます。開口一番以下の質...
2025/06/30 11:05
3量のつるかめ算を面積図で解く
2025年 6月28日 土曜日 晴れグノレブ次回テストに向けて、単発お申込者が増えており、皆さん4単元の総復習をしています。前回のグノレブにのっていた、つ...
2025/06/28 09:46
エダちゃん 割合
HP 2025年 6月27日 金曜日 晴れ北乃えだちゃん(小5)のその後はどうなったでしょうか。お母様が良いテキストを探されました。これです↓特に下の写...
2025/06/27 09:27
ラムネちゃん グノレブ準備総復習
HP 2025年 6月23日 月曜日 晴れラムネちゃん(単発学習クラス/小4)です。お母様から「理解には手間取らないが、忘れるのも速い。どうしたら良いの...
2025/06/23 15:56
メロンソーダちゃん祖母と
HP 2025年 6月21日 土曜日 晴れメロンソーダちゃん(単発学習クラス・小4)です。本日はお母様の代わりにご祖母様と。メロンちゃんはいやに威張り散...
2025/06/21 20:40
赤木らずちゃん中間テスト結果
HP 2025年 6月16日 月曜日 晴れ赤木らずちゃん(中1)。久々登場!初めての定期テスト数学結果は、上位12%でした。例えば学年100人いたら12...
2025/06/16 17:18
北乃エダちゃん 単位換算コツ
HP 2025年 6月14日 土曜日 北乃エダちゃん(小5)です。 お嬢様風。高校受験予定なので、現在は学校授業内容を充実させるべく、ご家庭でも数冊のド...
2025/06/14 11:09
素顔のデコポン君
HP 2025年 6月9日 月曜日 単発学習クラスの常連さんデコポン君小4です。 上写真は、今まで貯めたポイントが千円に達したため渡しているところです。...
2025/06/09 15:03
グノレブ上がった
HP 2025年 6月4日 水曜日 単発学習の常連さんメロンソーダちゃん小4です。先月つるかめ算と過不足算をやっておいたので、今回のグノレブに活かすこと...
2025/06/04 13:04
ペンちゃんの顔覚えていたわよ。
HP 2025年 6月3日 火曜日 雨過日立体切断実習に来てくれました。3年前、数学習に入っていたのが小3時なので、今はもう小6です。だいぶ時が経ってし...
2025/06/03 16:56
夏期講習だけお試ししたい皆様
HP 2025年 6月1日 土曜日 晴れ現在塾に入っていない人でも、夏期講習だけ”お試し”しようかなと思っている保護者の皆様へ。次の所に注意して面談を受...
2025/06/01 13:08
とんかつ君 進学塾の復習
2025年 5月26日 月曜日 晴れとんかつ君(受験準備クラス/小3)です。数学習が終了した今やっているのは、塾のテキスト内容補佐です。この塾の内容は3年...
2025/05/26 11:35
スマホ用HP画面途中
2025年 5月24日 土曜日 曇りやっとここまでできました。途中課程です。このごろこればかりやっているので、ブログの更新は滞っています。スマホ用のHPで...
2025/05/24 14:12
オンライン授業
2025年 5月18日 日曜日 曇りラッキー君(中1)とネット授業をしました。結局ラッキー君は中学が始まったら「部活も始まり何もかも忙しい」という理由で、...
2025/05/18 11:48
6月から新HPスタートします
2025年 5月16日 金曜日 晴れ1年半前に、HPが消えて以来徐々にアクセス数が減り始め、今ではピーク時の3割に減少。注:3割減ではないですよ。7割減と...
2025/05/16 14:01
急な発熱で。
2025年 5月12日 月曜日 曇り先日単発学習に申し込んでいた方が、お子様の急な発熱で病欠しました。当日でしたが、病欠のため振替を行ないました。(当日の...
2025/05/12 15:39
予習推進
2025年 5月10日 土曜日 曇私の想像では主要進学塾へ通う4割の子は、生まれて初めて聞く単元内容の説明が、何を言っているのか分からないのではないかと思...
2025/05/10 10:45
デコポン君 過不足算
2025年 5月8日 木曜日 晴れデコポン君(単発学習クラス/4年)です。今日はママだけを撮します。お子さんは後ろ姿で髪の毛なので黒。塾の授業内容が直ぐに...
2025/05/08 12:47
ラムネちゃん 3量のつるかめ算
2025年 5月2日 金曜日 曇りラムネちゃん(単発学習クラス/小4)です。授業が終わったあとに「しまった!写真撮り忘れた」と気づき、急ぎご連絡したら直ぐ...
2025/04/30 15:12
栗饅頭母凄し。
2025年 5月1日 木曜日 栗饅頭ちゃん(単発学習クラス/小4)です。毎度同じ角度から写真を撮るのも飽きてしまうので初めて後ろから撮ってみました。今日も...
2025/04/30 14:25
しろくま母へ 再アップ
かつての数学習生徒母から過去問の学習方法の再アップ希望がありました。見つかりましたので貼り付けます。家庭塾では、6年生になるかならないかのうちに、過去問の...
2025/04/30 08:41
デコポン君 つるかめ算
2025年 4月28日 月曜日 晴れたり曇ったりデコポン君(単発学習クラス/4年)です。日常、塾の勉強はお母様がみています。ただ、解説をみても詳しく書かれ...
2025/04/28 12:27
アクアちゃん ダントツ1位になれるか
2025年 4月27日 日曜日 晴れアクアちゃん(中1)です。いつも機嫌が良いです。中学授業が滑り出す4月半ばまでは、代数計算の総復習や単元別の文章題に明...
2025/04/27 11:24
再び下北沢へ 鰻の成瀬
2025年 4月24日 木曜日 晴れ下北沢へまた用事があり、昼はこちらへ。徒歩6分の鰻の成瀬。↓1900円鰻ってこういう味だったなぁ。思った通りを裏切らな...
2025/04/24 20:08
下北沢 発酵デパートメント
2025年 4月21日 月曜日 晴れ下北沢に用事があり、ついでに発酵の店に立ち寄った。「大人時間研究所」というTV番組で取り上げていたので、興味津々に行っ...
2025/04/21 14:07
おそるべしZ会
2025年 4月20日 日曜日 晴れ前回のラッキー君(中1)の続きです。ある日ラッキー君はやってきました。学校の使用テキストはZ会を使っています。四則混合...
2025/04/20 12:06
ラッキー君 進学校の進度にあたふた
2025年 4月18日 金曜日 晴れラッキー君(中1)です。定期的に通っているわけではありませんが、数学進度のあまりの速さに驚いてご相談メールがありました...
2025/04/18 11:07
とんかつ君最終課題へ
2025年 4月15日 火曜日 晴れとんかつ君(受験準備クラス/小3)です。前回出しておいた宿題のチェックをします。これは繰り下がり帯分数です。左側の青で...
2025/04/15 11:47
2025年度の生徒さん
2025年の生徒さんです。アクアちゃん (私立生クラス/中1)小学校時代に比べて中学生徒数は激増しました。TOP3以内を目指して1年がかりで中学予習に勤し...
2025/04/12 09:42
メロンソーダちゃん 数の範囲
2025年 4月10日 木曜日 晴れメロンソーダちゃん(単発学習クラス/小4)です。彼女との学習で、現在もっとも目的とするところは、「勉強は案外楽しい」「...
2025/04/10 11:10
本当にこの名前でいいの?
2025年 4月5日 土曜日 晴れパシリ君(単発学習クラス/4年)です。この2月から四谷系の塾に入りました。何度も”パシリ君”という名前で良いのか確認しま...
2025/04/05 11:29
メロンソーダちゃん 組み分けテストの直し
2025年 4月3日 木曜日 小雨メロンソーダちゃん(単発学習クラス/小4)です。授業リクエストは、ちょっと前に実施されたクラス分けテストの解説です。初め...
2025/04/03 11:31
エダちゃん大泣きする
2025年3 3月31日 月曜日 晴れ北乃エダちゃん(新小5)です。春休みなので、親子で立方体展開図の授業を行ないます。パパは上手に乗っかってくださり、真...
2025/03/31 18:45
ご報告例
2025年 4月1日 火曜日 雨ブログに書くことがないので、今日はある日の誰かへのご報告をそのまま貼り付けます。私は、持ち上げられると「ホントかな……??...
2025/03/30 11:00
数学習新規生徒面談
2025年 3月29日 日曜日 晴れもぐちゃん(新小3)です。数学習クラスに申し込んでくれました。かつての生徒さん”うなぞうちゃん”の妹さんです。当時(2...
2025/03/28 12:36
栗饅頭ちゃん 場合の数組み合わせ
2025年 3月28日 金曜日 曇栗饅頭ちゃん(単発学習クラス)です。今月は2回申し込んでくれました。今日は、「還元算」「分配法則」「lineにあげられた...
2025/03/28 11:29
ラムネちゃん、過不足算へ
2025年 3月25日 火曜日 晴れラムネ母子(単発学習クラス/新小4)です。取り立てて難問写真だけがlineにアップされてきた訳ではないけれど、その質問...
2025/03/25 11:17
つなちゃん、中学生版数学習終了!
2025年 3月21日 金曜日 晴れつなちゃん(中学生版数学習クラス/新中1)です。この2月4日に申し込みがあったつなちゃんですが、45日後の3月20日、...
2025/03/21 11:52
赤木らず 時計算へ
2025年 3月19日 水曜日 みぞれのち晴れ赤木らずちゃん(私立クラス/新中1)です。使用しているテキストはこれです↓この中から今日は時計算を学習します...
2025/03/19 20:26
栗饅頭ちゃん単発授業開始!
2025年 3月16日 日曜日 雨栗饅頭(くりまんじゅう)ちゃん単発学習クラス/新小4です。前回の訪問は昨年の12月。お母様着用の縄編みニット↓が素敵で、...
2025/03/16 10:50
何度も登場するとんかつ君
2025年 3月13日 木曜日 晴れとんかつ君(低学年クラス/2年生)です。当塾はもともと生徒数が激少の上、今期は2名が「ブログ掲載不可」なので、同じ子が...
2025/03/13 11:55
ラッキー君 合格のご挨拶
2025年 3月10日 月曜日 晴れラッキー君(受験クラス/新中1)です。年中の始めから通ってくれました。始めに使ったテキストはこれでした。こんなに小さか...
2025/03/10 11:39
エダちゃんの家庭学習
2025年 3月6日 木曜日 曇りエダちゃん(通常学習クラス/4年生)です。通常学習クラスとは、私立生ではなくさらに受験をしないクラスです。写真を撮り忘れ...
2025/03/06 12:08
アクアちゃん 食塩水を方程式で。
2025年 3月3日 月曜日 小雨アクアちゃん(私立クラス/新中1)です。毎回次のように進めています。力が落ちないように、中1代数計算あれこれの復習10~...
2025/03/03 09:56
グノーブル 新4年生
2025年 2月25日 火曜日先日単発学習に申し込んでくれたメロンソーダ(新小4)母子です。お子さんが「やりとり算」を解説している様子を母が動画撮りしてい...
2025/02/24 10:14
合格とお別れのご挨拶
2025年 2月22日 土曜日 晴れあめがしたしる君(受験クラス/小6)です。受験が終わり、迷った複数校の中から入学する学校を選びました。まだlineで行...
2025/02/22 09:39
赤木らずも損益算
2025年 2月18日 火曜日 晴れ赤木らずちゃん(私立生クラス/小6)です。らずちゃんも方程式で解く損益算文章題です。たとえ簡単だとしても、毎回面積図を...
2025/02/18 09:38
アクアの瞬間
2025年 2月16日 日曜日 晴れアクアちゃん(私立生クラス/新中1)です。4月から中学が始まりますが、このまま中学生時代も継続します。残ってくれてあり...
2025/02/16 11:19
とんかつ君に詐欺対策法を教わる
2025年 2月14日 金曜日とんかつ君(低学年クラス/小2)です。授業始めはまず逆算。次に素数を言ってもらいます。今日、素数は完璧でした。(2~61まで...
2025/02/13 11:18
りんちゃん 初登場
2025年 2月13日 水曜日 晴れりんちゃん(数学習からの単発申し込み新小4)です。この日、ママとともにやってきました。ママが間違えるとすごく喜んで「私...
2025/02/12 21:06
あ~、最後だったのか
みなさ~ん♪中学受験が終わった今が始め時です。⇒中学生版数学習2025年 2月8日 土曜日 晴れ受験の結果は、あめ君は行きたいところが複数校合格し迷い中。...
2025/02/08 12:42
2025年 春期講習日程表
お申し込みは2月15日土曜日の午前9時からです。ご家庭の予定や通われている塾の春期講習日のご確認をお願いします。一旦お申し込みいただくと、取り消しの場合は...
2025/02/06 10:35
つなちゃん 中1数学習開始
2025年 2月5日 水曜日 晴れかつての数学習生徒さんから、「受験が終了したので、中学生版の数学習にはいりたい」とご連絡がありました。つなちゃんです。つ...
2025/02/05 17:47
いよいよ明日から受験
2025年 1月31日 金曜日 晴れラッキー君お母様はこの一年仕事も辞め、ラッキー君の勉強に専念しました。と言っても教えるというよりも、家庭学習の指示出し...
2025/01/31 11:07
ボンダイズで保護者と会う
2025年 1月30日 木曜日 起業した保護者さんにお声がけいただいたので、一緒に食事をしました。新ゆり駅前で待ち合わせたのですが、誰だか分からないほどに...
2025/01/28 20:28
アクア 損益算
2025年 1月29日 水曜日 アクアちゃん(私立クラス/小6)です。”大嫌い”な売買損益算を学習します。ちょっとかじって止めてしまうと、ますます嫌いが助...
2025/01/28 17:08
デコポン君初登場
2025年 1月28日 火曜日 晴れデコポン君(数学習からの単発学習)です。注:デコピン君ではありません。ミカンの一種のデコポンです。本日は展開図の授業を...
2025/01/28 15:59
バイパー君初登場
2025年 1月23日 木曜日 晴れ本日初登場バイパー君(数学習クラス/新小4)です。バイパー母とは電話面談を済ませました。来月からグノーブルに入る予定で...
2025/01/23 11:53
ラムネ母娘立方体展開図
2025年 1月20日 月曜日 晴れラムネ母娘です。(新小4)口述方程式用の隠し棒↓和紙で作ったかわいいチャームに魅了されました。こういうの好き。数学習ク...
2025/01/19 11:30
1月校合格!
2025年 1月18日 土曜日 晴れあめがしたしる君(受験クラス小6)です。1月校受験は合格を勝ち取り、おまけに特待生にもなりました。おめでとう本日は、他...
2025/01/18 10:41
ふたりとも躓く
2025年 1月15日 水曜日 晴れこちらの私立小6は今盛んに方程式文章題に取り組み中です。二人とも読書好きが幸いして、読みながら短い文章を文字式に表して...
2025/01/15 10:13
保護者が起業したので
2025年 1月12日 日曜日 晴れ某保護者が起業しました。応援の意味を込めてここに掲載します。Cana 表情筋トレーナー【しまり顔メソッド認定講師】イン...
2025/01/12 10:10
私の宝物
現在の募集コマです。⇒★2025年 1月9日 木曜日 晴れ新年初の習い事に行ってきました。体を動かす習い事(ヨガとか太極拳)は全く続かず半年で辞めてしまい...
2025/01/09 10:49
6人目の面談
現在の募集コマです。⇒★2025年 1月7日 火曜日 晴れ6人目の(オンライン)面談です。グレープフルーツ君(数学習クラス/小3)です。三人のお子さん全員...
2025/01/07 09:45
新小4 展開図単発
現在の募集コマです。⇒★2025年 1月2日 木曜日 晴れ明けましておめでとうございます。メロンソーダちゃん(数学習からの単発申し込み/小3)です。年末に...
2025/01/02 12:16
2月から新年度始まります
2025年2月から新年度が始まります。現在の空きコマは以下の2箇所です。小1~小3までの低学年コマでは、勉強のやり方を徹底するとともに対面での数学習を行い...
2024/12/29 09:31
がっかりすることはない
2024年 12月28日 土曜日 晴れ探しているブログがやっと見つかり、皆さんに読んで欲しいので部分的に切り取って、そこだけ載せます。私もすぐに分かるタイ...
2024/12/28 09:57
赤木らずも中学予習
2024年 12月26日 木曜日 晴れ赤木らずちゃん(私立生クラス/小6)です。最近ようやく中学予習に没頭できるようになりました。現在はこういうのを練習中...
2024/12/26 10:40
アクア 隠れる
2024年 12月25日 水曜日 晴れアクアちゃん(私立生クラス/小6)です。中1代数が終了したため、現在はそれを使った文章題に重点を置いています。差集め...
2024/12/25 11:51
あめ君 速度上がる
●皆様には5年前から年賀状を欠礼しています。すみません。頂いてもメールでお返ししています。 ごめんなさ~い2024年 12月22日 日曜日 あめがしたしる...
2024/12/20 21:12
モンブランいよいよ中学代数に進む
2024年 12月21日 土曜日 晴れモンブランちゃん(私立生クラス/小5)。今日から中学代数に突入します。計算が嫌いで文章題の方が好き、という珍しいタイ...
2024/12/20 20:51
仙川 麦が丘
2024年 12月20日 金曜日 晴れ先日TV番組「孤独のグルメ」で吉祥寺の大浪(おおなみ)のことをやっていた。と言ってもぜんぜん知らない店です。吉祥寺は...
2024/12/20 20:30
日日同時通訳(再)
以前の記事(20年くらい前)で興味深いものを見つけたので再アップします。注:「日日同時通訳」(にちにちどうじつうやく)というのは、日本語から日本語へという...
2024/12/17 07:43
四人目の面談
●皆様には5年前から年賀状を欠礼しています。すみません。頂いてもメールでお返ししています。 ごめんなさ~い2024年 12月15日 日曜日 晴れ数学習面談...
2024/12/15 19:45
北乃エダ 「変わり方調べ」
2024年 12月13日 金曜日 曇り北乃エダちゃん(小4)です。受験は高校受験に切り替えたため、現在は学校授業を伴走中。具体的なやり方をご紹介します。教...
2024/12/13 10:09
チーター君も今日でおわり
2024年 12月9日 月曜日 晴れこの子も今日でお別れです。チーター君(数学習からの単発申込者/小4)。現小4は続々と12月で終了です。なぜかというと、...
2024/12/09 12:58
今日でお別れダッシュ君
2024年 12月4日 水曜日 晴れダッシュ君(数学習からの単発申込者/小4)です。今日でお別れです。最後なので、裏技を伝えることにします。図形の比を天秤...
2024/12/04 15:02
まめしば君
2024年 12月2日 月曜日 晴れまめしば君(数学習からの単発学習/小3)です。教室に到着するなり、「寒いよ寒いよー。暖房つけてー。」と、なるべく空気に...
2024/12/02 12:03
三人目の面談
2024年 11月29日 金曜日 晴れ面談三人目。メロンソーダちゃん(数学習クラス/小3)です。まだ塾をどこにするのか決めていないそうです。「家庭塾の冬期...
2024/11/29 11:26
赤木らず 久々登場
来年度低学年クラス1名募集中!2024年 11月27日 水曜日 晴れ赤木らず(私立生クラス/小6)です。毎月6回休むことなく来ていますが、登場は久々です。...
2024/11/27 17:22
とんかつ父の協力
来年度低学年クラス1名募集中!2024年 11月23日 土曜日 晴れとんかつ君(低学年クラス/小2)です。最近頻繁に登場しています。何せ、生徒が少ないもん...
2024/11/23 19:51
数学習の面談 ふたり
来年度低学年クラス1名募集中!2024年 11月20日 水曜日 雨数学習の皆様のご紹介です。面談は別々に行っています。ラムネちゃんとショコラちゃんの二人で...
2024/11/20 20:26
りんちゃん どんな子かな?
2024年 11月14日 木曜日 曇り最近ベストバディからのご紹介で、たくさんの数学習ご希望者が入ってくれました。毎年ご紹介くださっている野本さんに代わり...
2024/11/14 20:36
とんかつ君の練習量
来年度低学年クラス1名募集中!2024年 11月11日 月曜日 とんかつ君(低学年クラス=受験準備クラス/小2)です。約1か月前から最大公約数の練習を始め...
2024/11/10 09:56
チーター 水深変化とグラフ
来年度低学年クラス1名募集中!2024年 11月9日 土曜日 晴れチーター君(数学習からの単発申し込み/小4)です。12月の塾授業では、水深変化とグラフを...
2024/11/09 19:32
冬期講習日程表
お申し込み日は11月30日 土曜日 夜7時です。振替ではなく、取り消しの場合は半額のキャンセル料金がかかります。通われている塾の冬期講習日程をご確認のうえ...
2024/11/06 20:02
負けず嫌いのふうにゃちゃん
来年度低学年クラス1名募集中!2024年 11月4日 月曜日 晴れふうにゃちゃん(数学習からの単発申し込み/小4)です。この写真は10月の授業時に撮影した...
2024/11/04 10:41
アクア 中1終了!
2024年 11月2日 土曜日 雨アクアちゃん(私立生クラス・小6)です。とうとう今日、中一代数を終了しました。開始したのが、2023年10月28日ですか...
2024/11/02 19:59
母に退席願う
2024年 10月30日 木曜日 晴れまめしば君(数学習からの単発学習申し込み/小3)です。単発生小3ですからもちろんお母様の同席は可なのですが…まめしば...
2024/10/31 10:03
来年度募集します!
2025年2月から以下の時間割を開始します。小1から小3で、月に二回受験準備や学校の勉強を充実させたい公立、私立の生徒さん募集します!月謝は一万円です。 ...
2024/10/27 19:03
モンブランちゃん 黙々と勉強する
2024年 10月25日 金曜日 晴れや小雨モンブランちゃん(私立クラス・小5)です。ここ半年間、いっさい無駄話をせず何かに突き動かされるように、黙々と大...
2024/10/25 22:00
あめ君 数の性質
2024年 10月20日 日曜日 晴れ(曇り)あめがしたしる君(受験クラス・小6)です。制服なので↓あめ君の実力はどんどん上がり、「今日はあめ君の日だ」と...
2024/10/20 09:15
中1ナニ君来る
2024年 10月15日 火曜日ナニ君(中1)です。ナニ君は小学4年5年のときに家庭塾の生徒さんでした。今年の5月頃中学生版数学習に申し込んでくれました。...
2024/10/14 09:30
とんかつ君 いよいよ約分へ
2024年 10月13日 日曜日 晴れとんかつ君(受験準備クラス=低学年クラス・小2)です。この日いよいよ約分に入りました。とんかつ君は年長の終わり頃から...
2024/10/13 14:27
参宮橋 LIFE son
2024年 10月11日 金曜日参宮橋のイタリアンに行きました。駅徒歩2、3分ぐらいかな?静かな住宅街に入ろうとする直前の所にあります。13時近かったので...
2024/10/09 11:34
受験校を決める
2024年 10月10日 木曜日 曇りラッキー君(受験クラス・小6)です。お母様から次のようなメールを頂きました。塾と相談の結果、四谷合不合の平均偏差値を...
2024/10/09 10:15
まめしば君 単発2回目
2024年 10月9日 水曜日 雨まめしば君(数学習からの単発学習・小3)。単発学習2回目です。既に四谷系の塾に入っているので、3年生用のテキストや、さら...
2024/10/08 20:04
仙川蕎香
2024年 10月7日 月曜日過日久々に仙川に行きました。商店街の目抜き通り中程に、おしゃれな蕎麦店が出来ました。ランチの値段は全品千円前後で安め。味はま...
2024/10/07 14:10
チーター君 やりとり算
2024年 10月3日 木曜日 晴れ チーター君(数学習からの単発学習・小4)今までチーター家では、家庭塾の授業を一ヶ月分の分からない問題の解決に充ててい...
2024/10/03 11:19
来年度継続ご希望確認
来年度の通塾継続ご希望のご確認平素よりお世話になっております。2025年2月(2/6)以降の通塾継続のご希望の確認をしたくご連絡いたしました。新規の入塾予...
2024/09/26 15:50
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、家庭塾さんをフォローしませんか?