2025年 4月15日 火曜日 晴れとんかつ君(受験準備クラス/小3)です。前回出しておいた宿題のチェックをします。これは繰り下がり帯分数です。左側の青で...
東京都狛江市にある、中学受験(算数)のための一対一の個人塾です。自宅でやっています。
早稲田アカデミー、栄光ゼミナール、学協、その他四谷大塚準拠塾などのダブルスクールとして。 桐朋、東京都市大付属(東横)、桐蔭学園、桐光、成城学園、国本、早稲田実業、カリタス、玉川学園、慶應義塾幼稚舎、学習院、成蹊、青山学院、光塩、田園調布雙葉、目黒星美、国立学園の内部進学対策や、「新小問」を使用した授業対策も行っています。
2024年 8月30日 土曜日 晴れふうにゃちゃん(単発学習生・小4)です。この1ヶ月出来なかった問題を送ってもらい、今日はそれに沿ってさらに弱点強化をし...
2024年 8月28日 水曜日 晴れアクアちゃん(私立生クラス・小6)です。今日、栄えある日を迎えました。本日方程式の分数計算が終了し、やっと文章題方程式...
2024年 8月27日 火曜日 曇りチーター君(単発学習生・4年)です。月に1回来ています。最近、ペイントで背景を白く出来ることが分かり、現在それに凝って...
2024年 8月24日 土曜日 晴れ赤木らずちゃん(私立生クラス・小6)です。この夏一気に大きくなり、大人びた感じになりました。私立小は、休み明けに実力テ...
2024年 8月18日 日曜日 曇りアクアちゃん(私立生クラス・小6)です。この日は2コマ連続授業です。コロナ前、自宅教室でやっていて小6受験生がたくさん...
2024年 8月17日 土曜日 ラッキー君(受験クラス・小6)1年ぶりです。すっかり大きくなって、(小学生食べ放題●●円の)飲食店では「まだ小学生です」と...
2024年 8月16日 金曜日 台風信君(小5)です。かつての数学習生徒信君が立体切断実習に申し込んでくれました。最後に信君に会ったのは2023年2月です...
2024年 8月15日 木曜日 晴れスカイ君(中1)です。中間テストの成績が散々だったらしくて、やはり事前に期末対策をした方が良いのではと心配になり、家庭...
2024年 8月14日 水曜日 晴れダッシュ君(小4)。単発ご希望2回目です。ダッシュ君は四谷系の塾です。元々単発お申し込みだけを希望されていたのですが、...
2024年 8月11日 日曜日 晴れしろくまちゃん(小5)は、とんかつ君(小2)のお姉ちゃんです。しろくまちゃんは小2の終わりに、数学習クラスに入りました...
2024年 8月9日 金曜日 晴れまめしば君(小3)の数学習一回目です。数学習は、全てオンラインで完結しますが、初回のみ対面で行います。ママから全身を隠し...
2024年 8月5日 月曜日 晴れ名無し君小3です。8月3日にお問い合わせがあり、翌日には早速学習相談が行われました。素早い展開です。去年からブログを読ん...
2024年 8月3日 土曜日 晴れダッシュ君(数学習クラス・小4)です。以前「単元補強クラスは数学習に入っていることが前提」と書きましたが、そのことを受け...
「ブログリーダー」を活用して、家庭塾さんをフォローしませんか?
2025年 4月15日 火曜日 晴れとんかつ君(受験準備クラス/小3)です。前回出しておいた宿題のチェックをします。これは繰り下がり帯分数です。左側の青で...
2025年の生徒さんです。アクアちゃん (私立生クラス/中1)小学校時代に比べて中学生徒数は激増しました。TOP3以内を目指して1年がかりで中学予習に勤し...
2025年 4月10日 木曜日 晴れメロンソーダちゃん(単発学習クラス/小4)です。彼女との学習で、現在もっとも目的とするところは、「勉強は案外楽しい」「...
2025年 4月5日 土曜日 晴れパシリ君(単発学習クラス/4年)です。この2月から四谷系の塾に入りました。何度も”パシリ君”という名前で良いのか確認しま...
2025年 4月3日 木曜日 小雨メロンソーダちゃん(単発学習クラス/小4)です。授業リクエストは、ちょっと前に実施されたクラス分けテストの解説です。初め...
2025年3 3月31日 月曜日 晴れ北乃エダちゃん(新小5)です。春休みなので、親子で立方体展開図の授業を行ないます。パパは上手に乗っかってくださり、真...
2025年 4月1日 火曜日 雨ブログに書くことがないので、今日はある日の誰かへのご報告をそのまま貼り付けます。私は、持ち上げられると「ホントかな……??...
2025年 3月29日 日曜日 晴れもぐちゃん(新小3)です。数学習クラスに申し込んでくれました。かつての生徒さん”うなぞうちゃん”の妹さんです。当時(2...
2025年 3月28日 金曜日 曇栗饅頭ちゃん(単発学習クラス)です。今月は2回申し込んでくれました。今日は、「還元算」「分配法則」「lineにあげられた...
2025年 3月25日 火曜日 晴れラムネ母子(単発学習クラス/新小4)です。取り立てて難問写真だけがlineにアップされてきた訳ではないけれど、その質問...
2025年 3月21日 金曜日 晴れつなちゃん(中学生版数学習クラス/新中1)です。この2月4日に申し込みがあったつなちゃんですが、45日後の3月20日、...
2025年 3月19日 水曜日 みぞれのち晴れ赤木らずちゃん(私立クラス/新中1)です。使用しているテキストはこれです↓この中から今日は時計算を学習します...
2025年 3月16日 日曜日 雨栗饅頭(くりまんじゅう)ちゃん単発学習クラス/新小4です。前回の訪問は昨年の12月。お母様着用の縄編みニット↓が素敵で、...
2025年 3月13日 木曜日 晴れとんかつ君(低学年クラス/2年生)です。当塾はもともと生徒数が激少の上、今期は2名が「ブログ掲載不可」なので、同じ子が...
2025年 3月10日 月曜日 晴れラッキー君(受験クラス/新中1)です。年中の始めから通ってくれました。始めに使ったテキストはこれでした。こんなに小さか...
2025年 3月6日 木曜日 曇りエダちゃん(通常学習クラス/4年生)です。通常学習クラスとは、私立生ではなくさらに受験をしないクラスです。写真を撮り忘れ...
2025年 3月3日 月曜日 小雨アクアちゃん(私立クラス/新中1)です。毎回次のように進めています。力が落ちないように、中1代数計算あれこれの復習10~...
2025年 2月25日 火曜日先日単発学習に申し込んでくれたメロンソーダ(新小4)母子です。お子さんが「やりとり算」を解説している様子を母が動画撮りしてい...
2025年 2月22日 土曜日 晴れあめがしたしる君(受験クラス/小6)です。受験が終わり、迷った複数校の中から入学する学校を選びました。まだlineで行...
2025年 2月18日 火曜日 晴れ赤木らずちゃん(私立生クラス/小6)です。らずちゃんも方程式で解く損益算文章題です。たとえ簡単だとしても、毎回面積図を...
2024年 4月18日 木曜日 晴れらずちゃん(私立生・小6)です。らずちゃん自らつくったというティラミスを持ってきてくれました。勿論お母様の指導の下作っ...
2024年 4月17日 水曜日 晴れ例年のピエールドロンサールは、5月の開花ごろはこんな状態ですが……。18年を経てとうとう朽ち果てました。枝だけ。今更で...
2024年 4月14日 日曜日 晴れとんかつ君(低学年クラス・小2)です。通い始めて14ヶ月が経過しました。月に2回だし、この子は季節休みは申し込まないの...
2024年 4月13日 土曜日 晴れ1週間前の日曜日14時、フジテレビの「ザ・ノンフィクション」という番組で、ケーキ屋のことを取り上げていた。「上京物語2...
2024年 4月10日 水曜日 晴れはてな君(私立生・小5)です。つい先日まで算数オリンピックの塾に通っていたぐらいなので算数の力はなかなかのものです。「...
2024年 4月5日 金曜日 晴れ数学習生徒さんで、単発で申し込んでくださった母子が来訪されました。チーター君です。(新小4)通っているのはG塾です。春期...
2024年 4月1日 月曜日 曇りオレンジちゃん(新小6)です。1年以上前に数学習は終了していますが、この春休みに立体切断に申し込んでくれました。算数は好...
2024年 3月31日 土曜日 晴れスカイ君(新中1)です。今日も相変わらず寝転がって勉強。わたしも寝転がるの大好きだから、こんなふうにやりたいなぁしかし...
2024年 3月27日 水曜日 晴れアクアちゃん(新小6)です。今年度は学習回数を一気に6回に増やしました。当然のことながら、どんどん進みます。現在やって...
2024年 3月25日 月曜日 雨常日頃、家庭学習には親の関わりが大事と言い続けてきましたが、昨今はご両親ともにフルタイム勤務で、気持ちはあっても様々な理...
2024年 3月25日 月曜日 雨常日頃、家庭学習には親の関わりが大事と言い続けてきましたが、昨今はご両親ともにフルタイム勤務で、気持ちはあっても様々な理...
2024年 3月20日 水曜日 晴れのち雨 この3月、”ぷらら”と連動している私のHPが突然見られなくなってしまい、がっかりしています。2011年以前の生...
2024年 3月18日 月曜日 晴れ常々、「家庭がどれだけ勉強に関わるかが成否を決める(関わる≠教える)」とお伝えしています。ある方から「関わるとは、具体...
2024年 3月16日 土曜日 晴れ北乃エダちゃん(小3)です。(写真は後ほど)2022年、小2の秋にお問い合わせを頂きました。程なくして新年度が開始され...
2024年 3月13日 水曜日 晴れ本年度の受験を入塾順に振り返ります。しずくちゃん受験校を中高一貫公立校だけに絞りました。中高一貫公立に特化した塾にも入...
2024年 3月11日 月曜日 晴れチーター君(小3)です。先日小3・4年生に限り、単発で良ければお受けできる旨ブログに書きました。これ⇒☆それをご覧にな...
数学習の宣伝です。かつての生徒ペコちゃんの保護者が語ってくださったことです。部分的に抜粋して再掲載します。小3になるかならないかで数学習に入り、それから今...
2024年 3月3日 日曜日 晴れサスケ君(新小5)です。もう受験生はとらないと言っておきながら、”とらないとらない”詐欺ですが、現在数学習に在籍している...
2024年 3月2日 土曜日 晴れはてな君(私立生・新小5)新登場!今日から学習開始します。後ほど追記します。クリックよろしくお願いします。現在募集してい...
2024年2月27日 火曜日 晴れ久々にラッキー君(小5)の話です。お母様からご相談メールがありました(掲載のご承諾は頂いています)まもなく6年生を迎える...