HP 2025年 7月6日 日曜日 晴れ赤木らずちゃん(中1)です。前回、中間テストの結果が私の思ったほどではありませんでした。夏休み明けには期末テスト...
東京都狛江市にある、中学受験(算数)のための一対一の個人塾です。自宅でやっています。
早稲田アカデミー、栄光ゼミナール、学協、その他四谷大塚準拠塾などのダブルスクールとして。 桐朋、東京都市大付属(東横)、桐蔭学園、桐光、成城学園、国本、早稲田実業、カリタス、玉川学園、慶應義塾幼稚舎、学習院、成蹊、青山学院、光塩、田園調布雙葉、目黒星美、国立学園の内部進学対策や、「新小問」を使用した授業対策も行っています。
2024年2月27日 火曜日 晴れ久々にラッキー君(小5)の話です。お母様からご相談メールがありました(掲載のご承諾は頂いています)まもなく6年生を迎える...
春休み募集コマです。お一人何コマでも制限はありません。数学習クラスの生徒さんもお申し込みできます。先着順です。お申込日は2月24日(土)の19時からです。...
2024年 2月23日 祝金曜日 小雨過日、向ヶ丘遊園駅前のビーガンレストランのランチに行ってきました。私が頼んだのはこれです。弁当も頼めるので、そのメニ...
2024年 2月20日 火曜日 晴れ10年前に着手した作品。中途半端に放置していましたが、最近またやり始めました。一辺が20㎝の正方形を100枚作り、それ...
2024年 2月17日 土曜日 晴れあめがしたしる君(小5)です。学校帰りで制服姿のため、青だるまのようになってしまいました。あめが君の問題点は、とにかく...
2024年 2月14日 水曜日 晴れスカイ君(小6)合格したのが厳しい進学校なので、早速中学生版数学習に着手しました。1が合格し、只今2に進みました。入学...
春休み募集コマです。お一人何コマでも制限はありません。先着順です。お申込日は2月24日(土)の19時からです。 3/25 ...
うわぁ~スカイ君、第一志望校へ繰り上げ合格!おめでとう。クリックよろしくお願いします。現在募集しているのはこちらです。⇒★お問い合わせはこちらからお願いし...
2024年 2月9日 金曜日 晴れアクアちゃん(私立生クラス・小5)です。昨年秋、5年生でありながら「中学生版数学習」に参戦しました。こういう子は今まで初...
2024年 2月7日 水曜日 晴れドラゴン君も合格おめでとう!複数校の合格を手にして迷っていたため、ご連絡が遅れたそうです。進学校に進むことになりました。...
2024年 2月6日 火曜日 晴れチーター君(数学習クラス・小3)です。塾スタートに間に合いました。「他の家庭学習は何もしなくて良いから、とにかくこちらの...
2024年 2月3日 土曜日 晴れ合格おめでとう!とにかく良かった。クリックよろしくお願いします。現在募集しているのはこちらです。⇒★お問い合わせはこちら...
2024年 2月1日 木曜日 晴れかずぽん君第一志望校合格おめでとう。かずぽん君の雰囲気にぴったりの良い学校をえらびました。これから楽しい学校生活が始まる...
「ブログリーダー」を活用して、家庭塾さんをフォローしませんか?
HP 2025年 7月6日 日曜日 晴れ赤木らずちゃん(中1)です。前回、中間テストの結果が私の思ったほどではありませんでした。夏休み明けには期末テスト...
HP 2025年 7月7日 月曜日 晴れちょうど16年前、以下のようなブログを書いていました。現在にも通用する内容なので、貼り付けます。↓インターエデュ...
HP 2025年 7月5日 土曜日 晴れモンブランちゃん(私立生クラス・小6)です。写真を撮り忘れ、真冬の時期のものしかありませんこの頃よりも彼女は格段...
HP 2025年 6月30日 月曜日 晴れ単発学習クラスの常連さんデコポン君小4です。 6月30日に実施されるグノレブ対策を行ないます。開口一番以下の質...
2025年 6月28日 土曜日 晴れグノレブ次回テストに向けて、単発お申込者が増えており、皆さん4単元の総復習をしています。前回のグノレブにのっていた、つ...
HP 2025年 6月27日 金曜日 晴れ北乃えだちゃん(小5)のその後はどうなったでしょうか。お母様が良いテキストを探されました。これです↓特に下の写...
HP 2025年 6月23日 月曜日 晴れラムネちゃん(単発学習クラス/小4)です。お母様から「理解には手間取らないが、忘れるのも速い。どうしたら良いの...
HP 2025年 6月21日 土曜日 晴れメロンソーダちゃん(単発学習クラス・小4)です。本日はお母様の代わりにご祖母様と。メロンちゃんはいやに威張り散...
HP 2025年 6月16日 月曜日 晴れ赤木らずちゃん(中1)。久々登場!初めての定期テスト数学結果は、上位12%でした。例えば学年100人いたら12...
HP 2025年 6月14日 土曜日 北乃エダちゃん(小5)です。 お嬢様風。高校受験予定なので、現在は学校授業内容を充実させるべく、ご家庭でも数冊のド...
HP 2025年 6月9日 月曜日 単発学習クラスの常連さんデコポン君小4です。 上写真は、今まで貯めたポイントが千円に達したため渡しているところです。...
HP 2025年 6月4日 水曜日 単発学習の常連さんメロンソーダちゃん小4です。先月つるかめ算と過不足算をやっておいたので、今回のグノレブに活かすこと...
HP 2025年 6月3日 火曜日 雨過日立体切断実習に来てくれました。3年前、数学習に入っていたのが小3時なので、今はもう小6です。だいぶ時が経ってし...
HP 2025年 6月1日 土曜日 晴れ現在塾に入っていない人でも、夏期講習だけ”お試し”しようかなと思っている保護者の皆様へ。次の所に注意して面談を受...
2025年 5月26日 月曜日 晴れとんかつ君(受験準備クラス/小3)です。数学習が終了した今やっているのは、塾のテキスト内容補佐です。この塾の内容は3年...
2025年 5月24日 土曜日 曇りやっとここまでできました。途中課程です。このごろこればかりやっているので、ブログの更新は滞っています。スマホ用のHPで...
2025年 5月18日 日曜日 曇りラッキー君(中1)とネット授業をしました。結局ラッキー君は中学が始まったら「部活も始まり何もかも忙しい」という理由で、...
2025年 5月16日 金曜日 晴れ1年半前に、HPが消えて以来徐々にアクセス数が減り始め、今ではピーク時の3割に減少。注:3割減ではないですよ。7割減と...
2025年 5月12日 月曜日 曇り先日単発学習に申し込んでいた方が、お子様の急な発熱で病欠しました。当日でしたが、病欠のため振替を行ないました。(当日の...
2025年 5月10日 土曜日 曇私の想像では主要進学塾へ通う4割の子は、生まれて初めて聞く単元内容の説明が、何を言っているのか分からないのではないかと思...
2024年 7月7日 日曜日 晴れはてな君(私立生クラス・5年)です。数学習生ではないので、宿題は出せないのですが、月に2回教室に来るだけで合格を重ね、と...
2024年 7月1日 月曜日 小雨あめがしたしる君(受験クラス・小5)です。学校帰りに教室に立ち寄り、着いたら直ぐにマットで横になり読書。慣れたものです。...
2024年 6月25日 月曜日 晴れチーター君(数学習クラス・小4)です。チーター君は今回の組み分けテストで、一気に上位に食い込みました。すごいです!本日...
2024年 夏期講習日程お申し込み日は6月25日 火曜日 19時(午後7時)です。お一人何コマでも先着順にお受けします。 日 7/21 ...
2024年 6月21日 金曜日 雨スカイ君(中1)です。余りコマのお誘いをすると、もれなく拾ってくださるので、家庭塾にとっては本当にありがたい存在です。前...
2024年 6月17日 月曜日 晴れ北乃エダちゃん(小4)です。今のところ受験するか分からないので、月に2回学校の授業と併行して数学習をすすめています。数...
2024年 6月13日 木曜日 曇りアクアちゃん(私立生クラス・小6)です。現在は、内部進学テストに向けて、いったん中学予習を中断しています。学校授業の質...
2024年 6月9日 日曜日 晴れとんかつ君(低学年クラス・小2)です。月に2回、淡々と続けているうちに、とうとう「約数だし」までこぎ着けました。ここへ来...
2024年 6月3日 月曜日 晴れや雨キュウリ君(数学習クラス・小4)です。グノーブル授業の補助として、単発学習の2回目です。現在進行形の小数、分数はいっ...
2024年 6月2日 日曜日 曇りはてな君(私立生クラス・小5)です。はてな君はそろばん2級、暗算初段という腕前です。指を微妙に動かして、小数÷小数も巧み...
2024年 5月30日 木曜日 晴れ以前TVの「おいしい店探訪」的な番組で日暮里の馬賊(ばぞく)をやっていたので、本日思い立って行くことにしました。馬賊は...
2024年 5月26日 日曜日 晴れチーター君(小4)です。写真に映っているのは母だけですが、左側にいます。塾のテキストで疑問があるものを、どんどん送って...
2024年 5月25日 土曜日 晴れ私立小の生徒さんは、そろそろ中間テストが始まります。対策をご希望の場合、テスト内容の写メをlineにアップお願いします...
2024年 5月20日 月曜日 雨キューリ君(数学習クラス・小4)です。初めての授業です。(塾名公開は保護者の許可を頂いております)どんなところが苦手かを...
2024年 5月18日 土曜日 晴れ何君(数学習クラス・中1)です。何君は小5の終わりにズームによる授業を終了しました。あれから1年後、次のようなメールが...
2024年 5月13日 月曜日 雨キャンセルコマに申し込んでくれたスカイ君(中1)です。空きコマが塞がってありがたいです。合格後、初めての対面になりました...
2024年 5月12日 日曜日 曇りモンブランちゃん(私立生クラス・小5)です。九九では2、3箇所ぎょっとする間違えがありましたが、1年掛けてやっと一桁の...
2024年 5月10日 金曜日マナちゃんのお父様コメントを改めて読み返してみました。自分で言うのも何ですが、アイディアも次々わいてくるし、子どもの(学力の...
2024年 5月9日 木曜日 曇りあめがしたしる君(受験クラス・小6)です。学校行事の後に立ち寄ったため疲れてよれよれです。だからひとまず休憩です。現在は...
2024年 5月9日 木曜日 曇り赤木らずちゃん(私立生クラス・小6)です。学習回数が月に6回と多いため、当然のことながら学校算数の反復回数が増え、テスト...