2025年7月
7/15(火) 曇り時々雨☁️☂️ 今日は午後から晴れる予報だったのに… 降ったり止んだりの、なんともスッキリしない一日でしたね。 そんな空模様の中、今日は会社の草刈り作業DAY1でした! 夕方には少し涼しくなったものの、小雨が降ったり止んだり…。 9人で約45分間の作業、お疲れ様でした! 次回の草刈り作業は、来月の8日予定です。 今日はさすがにウォーキングする元気もなく、断念しました。 明日は晴れるといいな🌤️。 ランキング参加中gooからきました ランキング参加中お写んぽ日記 ランキング参加中新潟県
熱風吹き荒れる猛暑日🥵 みなとトンネルでクールダウンウォーキング🚶
7/14(月) 晴れ時々曇り🌤️ 今日も暑い一日でしたね‼️ しかも、風が吹くと熱風という最悪のコンディション(🌬️) 外気温は34℃と、猛暑日一歩手前です(💦) 車内の温度計🌡️ こんな日は、迷わず**新潟みなとトンネル**へウォーキング🚶🏻♂️ 今日は、気分を変えて海側を歩いてみることに。 すると、いつもよりウォーキングやランニングをしている人が多い! この気温では、熱中症になる危険があるので、皆さん考えて運動しているようです。 トンネル内は涼しく、なんと**17℃**! ウォーキングには最高の環境です。 皆さんも、暑い日は無理せず、涼しい場所で運動するようにしましょう! ランキング参加…
7/13(日) 晴れ 今日は朝から容赦なく暑かったですね💦 日中は、家族と愛犬の豆太🐶と一緒に、エアコンの効いた部屋でひたすらゴロゴロ。 こんな日は、無理せず涼しい部屋で過ごすのが一番です。 夕方になって、そろそろ買い物に行こうかと外に出ると… マイカーの室外温度計はなんと**37℃**! 今日一日中、猛暑日だったようです(🔥) 皆様も、熱中症にはくれぐれもご注意くださいね。 ランキング参加中新潟県 ランキング参加中gooからきました
7/12(土)晴れ ☀️ 今日は、午前中に健康診断の再検査結果を聞きに行ってきました。 結果は、腹部USで経過観察12ヶ月とのこと。 ひとまず大きな問題はなさそうで、ホッと一安心です。 検査結果が出て気が楽になったので、女房と一緒に**「甘味処 鎌倉」**へランチに行くことに。 実は、一年ぶりの訪問です。 自分が注文したのは、**冷やし坦々蕎麦**と**アイスコーヒー**。 甘味処に蕎麦があるのが嬉しいんですよね! 坦々蕎麦は、ピリ辛で凄く美味しかったです。 女房は、**鎌倉贅沢パフェ**と**アイスカフェオレ**を注文。 ボリューム満点のパフェは、名前の通り本当に贅沢! いろんな味が楽しめて…
7/11(金) 晴れ🌤️ 今日も本当に暑かったですね! 夕方になっても、まだまだ暑さが残ります💦 今日は、新潟みなとトンネルまで行く気力がなかったので、会社周辺をウォーキングすることに。 日陰を選びながら、ゆっくりと歩きます。 ウォーキングの途中、**八重咲きムクゲ**の花が咲いているのを発見! 紫色のムクゲ💜 白色のムクゲ🤍 幾重にも重なる花びらが美しく、見ていると心が癒されます。 ムクゲの花に少し元気をもらい、今日もなんとかウォーキングを終えることができました。 明日も暑くなりそうですが、体調に気を付けて過ごしたいと思います。
みなとトンネルウォーキング🚶 音楽でマンネリ打破なるか❗️❓
7/10(木) 晴れ☀️ 今日は昨日より気持ち涼しいですね。 とは言っても30℃以下…🥵 今日も迷わず**新潟みなとトンネル(まち側)**へウォーキング🚶 マイカーの外気温は**29℃**でしたが、トンネル内はさらに涼しく**24℃**! 快適な気温の中、今日もウォーキングを楽しむことができました。 ただ、毎日同じ景色なので、少し飽きてきたのも事実…。 そこで、今後は**Amazon Music**を聴きながらウォーキングをしてみようと思います! お気に入りの音楽を聴きながらなら、もっと楽しくなるはず🎶 次回のウォーキングが楽しみです。 ランキング参加中お写んぽ日記 ランキング参加中gooから…
早上がり万歳❣️みなとトンネルウォーキングで快適リフレッシュ🚶
7/9(水) 晴れ🌤️ 今日も本当に暑かったですね💦 そんな中、今日は久しぶりの**早上がり**! 幸せ(❤️) まだ暑いので、ウォーキングは涼を求めて**新潟みなとトンネルのまち側**へ。 トンネルへ向かう途中、**ネムノキ**がたくさん咲いていて、その可愛らしい姿に元気をもらいました。 さて、気になるトンネル内の気温は… マイカーの室外温度計は**33℃**を表示していましたが、トンネル内はなんと**24.2℃**! 湿度も**44%**と快適湿度で、本当にウォーキングしやすいです。(食中毒注意⚠️) 今日は時間に余裕があったので、ゆっくりとウォーキングを楽しむことができました。 早上がり…
7/8(火) 晴れ☀️ 今日のランチは、初めての**広来飯店**へ! **日替わりランチ(たまごチリソース)**をいただきました。 ふわふわの卵と、ピリ辛のチリソースが絶妙にマッチしていて、とっても美味しかったです! お腹がいっぱいになった後は、**ビックスワン**へ。 暑いので、日陰を選びながらウォーキング🚶 ビックスワンの周りは、木陰が多いので、夏でも比較的涼しくウォーキングできます。 今日もなんとか頑張ってウォーキングすることができました。 明日も暑くなりそうですが、体調に気を付けて過ごしたいと思います。 ランキング参加中お写んぽ日記 ランキング参加中gooからきました ランキング参加中…
7/7(月) 七夕🎋 曇りのち晴れ🌤️ 今日も暑い一日でしたが、日陰に入ると涼しく感じる過ごしやすい時間もありました。 ウォーキング中、緑道に**アガパンサス**が咲いているのを発見! 紫色の花が、涼しげで美しいですね。 アガパンサスの花言葉は「恋の訪れ」「優しい愛情」など、七夕の日にぴったりです。 そして、今日は**令和7年7月7日**! ゾロ目の日でもありますね。 なんだか縁起が良い気がします。 暑い中でしたが、アガパンサスに癒され、今日もなんとか頑張ってウォーキングできました。 皆さんの願い事が叶いますように。
7/6(日) 晴れ☀️ 今日は、愛犬の豆太を、掛かりつけのグルーミングハウスへ連れて行きました。 今回のメニューは、**炭酸泉トリートメント**と、**肛門絞り・爪切り、そして髭のカット**です。 炭酸泉トリートメントは、豆太の健康と美容のために、定期的に受けています。 炭酸泉トリートメントの効果は… 1. **臭いの解消**2. **保湿力UP**3. **地肌ケア**4. **免疫力UP** など、嬉しい効果がたくさん! 施術中は、気持ちよさそうにウトウトしていました。 そして、シャンプー後の豆太は… **見違えるほどフワフワ、ツヤツヤのイケメンに変身!** いつもながら、グルーミング後は…
7/5(土) 曇り時々晴れ🌤️ 今日は、午前中に妻を駅南口まで送り、その後、健康診断で異常があったため、予約していた消化器系の病院で再検査を受けることに。 エコーと血液検査の結果、現時点では脂肪が多いが異常はないとのことでしたが、1週間後に正式な結果が出るとのこと。 少し心配でしたが、とりあえずは一安心しました。 検査後、午後から気晴らしに、当てもない**一人ドライブ**へ出発(🚗)! 高速道路は使わず、ひたすら国道49号線を走り、目指すは…**道の駅あいづ湯川・会津坂下**! 時々、窓を開けて風を感じながら、景色を眺めていると、気分爽快です。 道の駅あいづでひと休みし、お土産を物色。 入り口…
7/4(金) 曇り時々晴れ🌤️ 今日は新潟護国神社周辺の森林をウォーキングしてきました🚶 曇り空でしたが、時々晴れ間も覗く、蒸し暑い一日でした。 しかし、木陰に入ると、ひんやりとした涼しさを感じます(木)。 森林浴は、心身ともにリフレッシュできますね。 緑の中に、一際目立つ赤い実をつけた木を発見! これは**ソヨゴ**でしょうか? 鮮やかな赤色が、緑の中でとても映えますね。 暑さで少し疲れましたが、森林の涼しさや、美しい景色に癒され、今日も頑張ってウォーキングすることができました(頑張れ)! 自然に感謝です。
7/3(木) 晴れ☀️ 今日も朝から、ものすごく暑い一日でしたね💦 久しぶりに朝のウォーキングに出かけたのですが、予想以上の暑さにびっくり! それでも、色とりどりの花たちに出会えたおかげで、少しは暑さを忘れることができました。 今日見かけた花は… * **ダリア** * **ギボウシ** * **ヒメヒオウギズイセン** * **キキョウ** * **ひまわり** * **ユリ** などなど。 様々な種類の花が咲き乱れていて、まるで小さな花畑のようでした。 特に、太陽に向かって咲くひまわりの姿には、元気をもらえますね。 暑い中でのウォーキングでしたが、美しい花たちに出会えて、心も体もリフレッシ…
7/2(水) 曇り☁️ 今日も一日、本当に暑かったですね💦 夕方になって、ようやく少し涼しくなったような気がしたので、会社周辺をウォーキングすることにしました。 歩いていると、道端の花壇に**二輪のユリ**が並んで咲いているのを発見! 赤くて大きなユリの花は、とても美しく、見ているだけで心が癒されます。 暑さで少し疲れていたのですが、ユリの花に元気をもらい、なんとかウォーキングを頑張ることができました🚶 自然の美しさに触れると、心が穏やかになりますね。 明日もまた暑くなりそうですが、体調に気を付けて過ごしたいと思います。
7/1(火) 晴れ🌤️ 今日から7月!今年も残すところあと半年となりました。 本格的な夏を迎え、暑さも厳しくなってきたので、今日は新潟みなとトンネルのまち側をウォーキングすることにしました🚶 外は夏日でしたが、トンネル内は**快適温度23℃・快適湿度46%**! 山の下タワーと入舟みなとタワーの中間点に温度計がありました🌡️ 熱中症の心配もなく、安心してウォーキングを楽しむことができました。 トンネル内は、日差しも遮られるので、紫外線対策もバッチリです。 暑い夏でも、快適に運動できるみなとトンネルは、本当にありがたい存在です。 7月も健康に気を付けて、元気に過ごしたいと思います! ランキング参…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、GMさんをフォローしませんか?