あ!Baileyさんが箱に入ってる! 「おかあさん、いちいち うるさい。」 だって、ひさしぶりだもの~。 ノミ騒動で箱=痒くなる場所と学習したらしく、し...
カンザス州でアメリカ人のオットと猫(メインクーン?)と楽しくおいしい田舎暮らし中。室内飼いですが、ときどき裏庭パトロールも。
ひさしぶりにハマス(ひよこ豆ディップ)を作りました。 サラダ用の葉野菜を切らしていて、苦肉の策で野菜スティック&ハマス、だったのだけど、ひさしぶりに食べる...
「このへん、いつも とりさんたちが いるけどきょうは いないのか。」「ん?なんだ、これ。ふんふん。」「うへぇ、へんなニオイ。たいさん、たいさん。」 でも、...
夕食にパスタキャセロールを作りました。野菜ペースト入りのフジッリに、チキン、冷凍いんげん、玉ねぎの組み合わせです。本当はホワイトソース系にしようと思ったら...
あら、今日は丸くなってるね。「だって」 「さむいんだもん。」 ふふふ、丸くなると暖かいもんね!
前日のキーマカレーが残っていたので、それに合わせるためにサモサを作りました。サモサはインドの軽食(おやつ?)で、カレー味のじゃがいもとグリーンピースを小麦...
「よし、パトロールだ。」「きょうは こっち。」「このへん あやしいな・・・。」「おしっこ かけとくか!」 パトロールする場所は違えど、〆は同じなのだな(笑)。
牛ひき肉とグリーンピースのキーマカレーを作りました。普通の日本米が切れているので、主食のご飯はジャスミンライス。ロメインレタスサラダと作りおきの茹で卵を添...
寒い日が続きますが、今日はお天気!Baileyさんもお日様充電&お昼寝に勤しんでおります。 それにしても。いいなぁ、Baileyさんは好きなときにお昼寝...
豚肉、白菜、人参のとろとろ煮を作りました。豚肉は、脂身の多い部位の塊肉をスライスして冷凍保存しておいたものを使用。白菜にしっかり火が通るまで蒸し炒めにしま...
「よそもの、はっけん!!!」「なんだよ、また あの子かよ!」center>「ここ、ぼくの おにわだぞ!でてけ!」しっぽを極太にして、ふがふが怒って...
チキンと野菜の甘酢炒めを作りました。 本当はアメリカンなカンパオチキンを作るつもりだったのだけど、手が滑って酢を入れすぎちゃったので進路変更(笑)。それ...
裏庭の見張りに精を出すBaileyさん。いつもの見慣れた光景ですが、 引きで見ると、端に寄っております。それだけ横にスペースがあるなら箱に入らなくてもよ...
温かいお蕎麦に、かき揚げとアスパラの天ぷらをのせて / マウスの新調
なんだかまた寒いので、温かいお蕎麦を作りました。 エビ・玉ねぎ・人参のかき揚げと、アスパラの天ぷらをのせたら、なかなかボリュームのある1杯に。特にアス...
いないと思ったら、やっぱりコタツの中か。雨が降ってて寒いものね~。 「むー。なんで すぐに みつかるのかな。」 いや、バレバレだと思うんだけど(笑)。 ...
「むー。このへん ちらかってる。へんなニオイもするし。」 「しょうがないな。」 「おしっこ かけとこ。」 最近、お仕事熱心だよね。嬉しいんだか嬉し...
時間がないときの定番・炒めもの。今回はチキンとズッキーニの組み合わせ。チキンは胸肉1枚しか使っていませんが、割と大きかったので、チキン増しな炒め物に。他の...
「しんせんな くさ~♪」 「うん。おいしいね!」 「たくさんあるから おかあさんも たべたら?」 ええっと。気持ちは嬉しいけど、遠慮します(笑)。
ひさしぶりにメンチカツを作りました。豚挽き肉とキャベツの組み合わせなら餃子でもよかったのだけど、ちまちま包むのに時間がかかりそうだったので、こちらに変...
「さぁさぁ、パトロールだ!きょうは こっちも チェックしよう。」 「あれ?あみが はってある。このさきには いけないのか。」 「なんで?せっかく ...
「このへんから あやしいニオイが するんだけど・・・」 「ふんふん。ちがうな。」 「じゃあ、こっち?・・・でもないか。」 「わかった、こっちか!」 「・...
セントパトリックデーにちなんで、コーンビーフを作りました。今回はお気に入りの料理本「Mile End」のレシピを参考に、各種スパイスと野菜と一緒に3日ほど...
気持ちよさそうにお昼寝してるねぇ。裏顎も見せちゃってご機嫌だ~。プードル風の腕を見て骨付きチキンだ!とニヤニヤしてたら 「また へんな そうぞうして!」 ...
お庭の見張り?感心だね~。「ん~。でも、じゅっぷん みはったしきょうは こんなものかな。」「ああ、つかれた。ねよ、ねよ。」えー、10分じゃ見張ったうちに入...
お。Baileyさん、いいところに。ヒヤシンスとチューリップが咲いてるからカメラ目線でいい顔してくれる? 「それどころじゃないよ。あやしいニオイがするんだ...
この日のメインはエッグフーヤン(中華オムレツ)。今回は、炒めた豚ひき肉、もやし、玉ねぎ、ネギ入りで。卵料理ですが、揚げてあるのでなかなかのボリュームですよ...
お。パトロールに行くの? 「ちがうよ。あやしいニオイ、するの!」 「ほら!くせもの、はっけん!」わー!グレー猫ちゃんが来てたのか。えっと。Baileyさ...
夕食にニョッキを作りました。 使ったじゃがいもは、オットがブリスケットのBBQを作った日についでにホイル焼きしてくれたもの。電子レンジで温め直してから潰...
Baileyさん、もふもふさせて~♪「だめ~!!!」 「かってにさわると かむよ?!」ごめんごめん。でも、噛むフリをして、寸止めなところに愛を感じるわ。...
「む。キャットニップじゃないか!」 「ふんふんふん。こ、これは・・・」 「しんせん!おいしいに きまってる!」目つきがプロだね~。Baileyさんが目利...
Baileyさん用に解凍したささみを少し分けてもらい、アスパラガスで炒めものを作りました。オイスターソースを入れてちょっぴり甘めにした味付けで、シャキシャ...
「ふんふん。」 「しんめが でてる。これは・・・。」 「ひげぶくろを かくのに ちょうどいいぞ!」 あはは!怪しいニオイでもするのかと思ったら違ったか。...
夕食にパッタイを作りました。今回は時間が押していたこともあって、市販のソースを使った手抜きバージョンです。具材は、エビ、豚肉、もやし、ネギ。麺の量がすごか...
「なんだ、これ。」Baileyさんの誕生日用の帽子だよ。せっかくだから、即席で作ってみたの。 「ふーん。ま、ぼくは ねるけど。」 あら、やっぱり興味なし?...
喉下~胸の毛がまだ生え揃わないBaileyさんですが、喉下の毛がないおかげで、お水を飲んでも胸元が濡れません。意外と毛がないほうが快適だったりして?(笑...
ビーフブリスケット@セールを買ったので、オットが張り切ってBBQにしてくれました!毎年セントパトリックデーが近くなるとコーンビーフ用にセールになるのだけど...
ふふふ。気持ちよさそうにお昼寝してるなぁ。 「のび~。」 あ!喉裏、見せびらかしだ!でも、もたもたとカメラの設定を変えてる間に隠されてしまいました。シャ...
お天気、回復!Baileyさんも、いつもの窓辺の箱ベッドで日向ぼっこ。気温が低くても、お日様が出てると違うよね~。 毛が生えてきた胸元がかわいいなぁ。短...
夕食にオムライスドリアを作りました。 下に敷いたご飯は、チキン缶、玉ねぎ、人参、ハラペーニョを入れたケチャップライス。その上に、卵、ホワイトソース、チー...
「ふう。たべた、たべた。」 「おくちまわりをふかなきゃ。」 「おてても きれいにして、と。」 「これで よし!」Baileyさん、きれい好きね。感心しち...
夕食にブロッコリーとチキンの蒸し炒めを作りました。 チキンもブロッコリーも蒸すことで、ばくばく食べられる柔らかさです。麻婆風に豆板醤と唐辛子を入れたので...
「おそと いくか。」 「むー。かぜが つよいのか。」 「・・・パトロールは あとでいいか。」 ふふふ。気が乗らないときってあるよね。わかるわ~。
オックステールの赤ワイン煮込みの残りを使って、リメイクスープを作りました。 残っていたオックステールは先端のほうのあまりお肉が付いていない部位だったため...
お。Baileyさんが毛並みのお手入れしてる。 「なんでみてるの?」いや、楽しそうだなぁと思って。 それにしても。後ろ足が汚れたまんまだねぇ。気になるな...
3週間前、手術のため顎から胸にかけて、がっつり刈られちゃったBaileyさん。手術後はピンクだった地肌が、 毛が生えてきて、白くなってきたね。これなら、あ...
ひな祭りにちなんで、ちらし寿司。マグロ、スモークサーモン、アスパラガス、錦糸卵を並べたらできあがり。いつもながらの雑な盛り付けだけど、彩りが春っぽい♪ほど...
春日が戻ってきました。お天気も良いので、Baileyさんが窓辺で気持ちよさそうに伸びております。ふふふ、平和だね~。 それにしても。点滴のために毛を刈ら...
近郊の牧場から取り寄せたオックステールを使って、赤ワイン煮込みを作りました。表面を焼いたオックステールに、別途炒めた玉ねぎ、セロリ、人参に赤ワインとビーフ...
「わぁ、ポップコーンだ!」「ちょうだい、ちょうだい。」はいはい、只今~。「ぐふふ。いいかおり!」 ひさしぶりに作ったけど、Baileyさんのポップコーン好...
夕食の献立に困ったときの定番・チキンのインドカレーを作りました。その他、ブロッコリーとじゃがいものサブジに、レタスサラダ+タブレ、目玉焼きのせご飯を添えて...
裏庭の見張り?熱心だね~。 「とうぜん!ぼくの おにわだもん!」 おお、頼もしいね~。じゃあ、任せたよ!でも、10分後にはお昼寝モード・・・。やる気があ...
間食しすぎてお腹が減っていなかったので、夕食は簡単にホットドッグ。バンズ代わりにフォカッチャ(前回と同じマッシュポテトの素入り)を使ってみたのですが、サイ...
このところ、また寒いせいか、Baileyさんが膝上に♪せっかくなので、サービスさせていただきますよ!「あー、そこそこ。」ふふふ。喉を鳴らしちゃって~。Ba...
チキンとアスパラガスのパスタを作りました。平麺のリングイネに、ガーリックをしっかり効かせた味付けで。若干ガーリックを入れすぎた感もありましたが、アスパラガ...
「ん?」「やぁ、おかあさん!」「ぼく、きぶん さいこうだよ~。」 あはは!それはよかった。それにしたって、ひげがすごい。なんかハリセンボンっぽいよ!
「ブログリーダー」を活用して、kyokocatさんをフォローしませんか?
あ!Baileyさんが箱に入ってる! 「おかあさん、いちいち うるさい。」 だって、ひさしぶりだもの~。 ノミ騒動で箱=痒くなる場所と学習したらしく、し...
伸びたまま、寝ちゃった風の寝相だなぁ。 「なに?わるぐち?」 あ、起きてたのね。悪口なんて言ってないよ~。かわいいなぁと思ってただけ。 それにしたって、...
じゃがいもから芽が出ていた!ので、夕食は無水肉じゃがにしました。お肉は牛ひき肉で。途中までコロッケの具にしようと思っていたので玉ねぎは粗切りにしちゃったの...
「それ・・!ぼく、しってるよ!おいしいやつでしょ?」 あはは!食べる気、満々だね~。 「うん、おいしい、おいしい。」 なんか、自分で持ってるみたい。とい...
無償に冷やし中華が食べたかったのだけど、材料が微妙に足りず。しょうがないので、冷奴サラダを作りました。豆腐の周りにレタスを散らし、塩もみした細切りきゅうり...
Baileyさんの隣に、爪とぎ用?の枝が出現。これはオットの仕業だねぇ。そこにあったら邪魔じゃない? 「・・・。」 反応ないね。 肉球に触っても嫌がらな...
七夕にちなんでちらし寿司。とはいえ、午後になるまですっかり忘れていたため、マグロもアボカドも買っておらず。スモークサーモンをメインにしましたが、まぁ、これ...
「ねぇ。ぼくのサーモンは?」 あれは人間用だから、Baileyさんにはこっちをあげるね。 「なにこれ、いいニオイ!」 「・・・おいしい!まぐろだ!」 「...
Baileyさん、キャットニップをどうぞ~。「ふんふん。フレッシュな かおり。」「いただき~。」「おいしい!」「えへへ。ぼく、よっぱらい~。」ご機嫌で何より!
Baileyさんの尻尾が太いような?。 なんか見つけたんだろうか? 「いや、べつに。きのせいじゃない?」 もしかすると、頻繁なブラッシングと、お腹の毛を...
Happy Independence Day! というわけで、恒例のBBQ(by オット)。今年はポークリブ、ソーセージ、コーンの組み合わせです。副菜は...
「お。しろい いもむしさんだ。」 「むー。」 「あっち いこうっと。」 あはは!にらめっこはお蚕様の勝ちだね!(笑)。 *** 夏の部のお蚕様が大きくな...
「あれ?これって・・・。」 そうそう。キャットニップだよ。枯れてたから抜いたんだけど。 「もったいない!ぼく、たべるよ!」 「あ~、いいニオイ。」 「さ...
時間が押していたので、夕食は簡単にインスタントラーメンで。とはいえ、帰国時に鹿児島の友達からいただいたマルタイラーメンなのですよ~(ウイチタでは貴重品です...
見て見て~、白ソックスだよ。前回ほどじゃないけど、Baileyさんとおそろいだね~。「・・・いちいち みせなくて いいのに。」あいかわらずの塩対応だな・・...
夕食にピザを作りました。具材は、ソーセージ、トマト、炒めた玉ねぎ。そして唐辛子入りのシュレッドチーズを使いました。いつもよりふわふわな仕上がりになったのは...
Baileyさん、お腹のブラッシングしようか~。「え~、また?・・・まぁ、いいけど。」なんだかんだ、ご機嫌です。蚤も大分少なくなったしね~♪ちなみに。Ba...
ドラムスティックでローストチキンを作りました。大きめだったのもあるけど、丸一日ブライン液に漬けておいたおかげで、ジューシーで美味しい!一緒にローストしたズ...
「ふんふん。ふんふん。」 「ここ、いつも あやしいんだよな。」 「むー。」 あ!ねぇ、今、フレーメンした?! 「そんなの おしえないもん。」 Baile...
週末なので、いつもに増して手抜きモード。というわけで、夕食は簡単に炒飯にしました。ごはんが玄米だと、醤油を入れても色がほとんど変わらず、どれだけ入れたのか...
裏庭で育てているバジルを使って、三杯鶏を作りましたよ。本来なら砂糖・醤油・酒を同量使うべきなのですが、甘すぎる気がするので砂糖は半減し、唐辛子でピリ辛に。...
あら、珍しい。裏庭の見張りですか。ふといたずらしたくなってミャオ~と猫の鳴き真似をしたら 「よそものの こえがした!」 「どこだ?!」 「ここ、ぼくんちだ...
サラミとほうれん草のピザを焼きました。いつものふわふわピザと見た目は似ていますが、今回はピザ用の小麦粉(タイプ00)を使ったナポリ風。せっかくだから、薄焼...
Baileyさんが何かを見てるな。と思ったら、視線の先には 女子を探して箱から脱走した蚕蛾の男子たち。羽音もするからBaileyさんも気になるか。でも、...
夕食にチキンとキャベツの蒸し炒めを作りました。ホイシンソースで甘めの味付けにして黒胡椒をたっぷりかけてピリ辛に。蒸してあるからチキンもキャベツも柔らかい。...
「パトロールだ~♪」 「あれ?きょうは いじょうなしだ。このへん、いつも あやしいニオイするのに。」 「ま、こんなひも あるか。」 スプレーする気、満々...
冷凍庫から(フィリーステーキサンド用の)牛肉の薄切りを発掘したので、プルコギを作りました。野菜もしっかり食べられるようにと、ズッキーニ、人参、紫玉ねぎをた...
「お。キャットニップ、はっけん~。」「ふんふん。ふんふん。」「いいニオイ!さいこう!」あれ?ニオイだけでいいの?てっきり、がっつり食べるのかと思ったけど。...
七夕にかこつけて、ちらし寿司~。マグロの量が少なかったので、スモークサーモンと茹でエビものせたら、いつもよりは華やかに。彩りを考えて、即席で酢漬けにしたき...
「!!!」ハバネロが収穫できたよ。見る?「いや、ハバネロは どうでもよくてさー」「おかあさんのゆび、さいこうだよね!かおをかくのに ぴったり!」 ええっと...
夕食の献立に困ったので、手っ取り早くタコスにしました。 今回は趣向を変えて?、フィッシュスティック(冷凍品)を使ったフィッシュタコス。レタス、トマトサル...
「いいニオイがする!」 「やっぱり!マグロだ!」 「はぐはぐはぐ。おいしい!」七夕の日に人間はちらし寿司にしたので、Baileyさんにも少しだけマグロを...
「ん?」 「なんだなんだ、あやしいぞ。」 「ふんふん。ふんふん。」 「ふわ~。」あ!今、フレーメン反応をしましたね?悔しい!また撮り逃がした!次はカメラ...
夏の定番、冷やし中華~。麺はいつものように重曹を入れたお湯で茹でたパスタで代用。麺の下にレタスを敷いて、きゅうり、卵、ハム、えびをトッピング。エビがある分...
「ん?あの あかいの、なんだ?」よく気がついたね~。これ、パラシュート花火だよ。ご近所さんちから飛んできたんだね、きっと。 独立記念日(通称・花火の日)...
Happy Independence Day!というわけで、今年もオットがポークリブを焼いてくれました。今年もジューシーな仕上がりで美味しい~。付け合せは...
今日も今日とてブラッシング。本猫も気持ちよさげに喉を鳴らしていた上にエアーふみふみしていたのがとてもかわいいんだな。って、写真じゃ伝わりにくいですね。今...
「あめ、あがった?」 「む~。ふってないけど、むしあついな。」 湿度が高いからねぇ。 「なんだ?なんのおと?」 花火だと思うよ。明日は独立記念日だしね。...
裏庭で育てているタイバジルが大きくなってきたので、グリーンカレーを作りました。タイバジルを入れると一味違うというか本格的な風味になるので気に入っています...
「あれ?これ、ぼくの?なんか きたないねぇ。」 汚いって、それ、Baileyさんの抜け毛じゃないの。 「ん~?なんのことかな?」 バレバレでも、一応はと...