「おかあさんのニオイ~。」 「ふんふん。」 「ふんふん。あ。」 え?何? 「・・・ズボンのチャック、あいてるよ。」 うはは!去り際にありがとう。って、ニ...
カンザス州でアメリカ人のオットと猫(メインクーン?)と楽しくおいしい田舎暮らし中。室内飼いですが、ときどき裏庭パトロールも。
年末の買い出しで帰ってくるのが遅くなっちゃったので、夕食は簡単にパスタにしました。 牛ひき肉、玉ねぎ、セロリ、ガーリックを炒めて、市販のトマトパスタソース...
「ん?おかあさんか。なんか よう?」 いや、ちょっと顔を見たかっただけ。それにしても、いいクッションを見つけたねぇ。 「うん。これ、ふわふわしてて きも...
ベイクドブリーチーズを作りました。 表面に切り目を入れて15分ほど焼いてから、はちみつとウォールナッツをトッピングしてさらに5分ほど焼いています。 バゲ...
「おひさま、あったかい~。」「よし、じゅうでんするぞ!」ひさしぶりのおひさま充電日だね。しっかり充電しちゃってください!ちょっと失礼して、私も肉球充電~。...
チキンとカリフラワーの炒めものを作りました。カリフラワーの表面に焦げ目を付けた後、別で炒めたチキンと合わせて蒸し焼きに。カリフラワーの大きさがバラバラだっ...
右耳の軟組織を摘出して9日後。Baileyさんのホルネル症候群の症状が大分、良くなってきました。まだ瞬膜が出っぱなしのことも多いけれど、調子が良い?とそれ...
Baileyさん、今日はソファの上でまったりする予定? 「いや、おひさま まってるだけだよ。はやく でてこないかなぁ。」 あ、そうか。お日様が出てないと...
クリスマスにサーモン・ウェリントンを作りました。 サーモンを個別にパイ生地で包んだら、なんだか大きくなってしまったのはご愛嬌。手を抜いて表面に模様を入れ...
お外、雪が降ってるよ。ちょっと見てみる?「ん~・・・・。」あれ?寝ちゃった?でも、肉球触り放題だから結果オーライか!(笑)。
今年は趣向を変えて、クリスマスイブはカニ鍋にしました。 その他の具材は、白菜、豆腐、人参、マッシュルームと至ってシンプルですが、もうカニ(Snow Cr...
こたつで鍋をしようと準備をしていたら、Baileyさんもこたつの上に飛び乗って待機中。あはは!そこで待っててもあげませんよ。 「カニのニオイがするよ!ち...
白菜を買ったので、八宝菜的な炒めものを作りました。 具材は、鶏肉、エビ、白菜、人参、玉ねぎ、マッシュルーム、わかめの7種類。←惜しい、あと1つだった!(...
こたつの中からBaileyさんのいびきが聞こえてきたので覗いてみると、顔を隠しながら爆睡中でした。ふふふ、かわいい!クリスマスっぽい写真が撮りたかったの...
マッシュルーム入りのソースがけのロコモコ丼を作りました。目玉焼きを失敗したのが残念でしたが、肉肉しいパティのおかげでボリューム満点~。あとはロメインレタス...
「おそとの くうきだ!」 「ふんふん。ここのニオイ、きになるなぁ。」なんだろう?何のニオイ?でも、お願いだからそこではスプレーしないで~。という私の心の声...
献立に困ったときはインドカレー。ということで、この日の夕食にはチキンとマッシュルームのインドカレーを作りました。 インドカレーをメインに、ターメリックラ...
「もうすぐクリスマスか・・・」 「あれ?あかるくなった。」 「ぼくのあたまのうえにもある!なんで?」 不思議そうにしてたBaileyさんがかわいい! お...
ひさしぶりにハマス(ひよこ豆ディップ)を作りました。 計量せずに作ったため、やや固めの仕上がりになりましたが、文句なしの美味しさに。やっぱりセロリスティ...
朝ごはん後からコタツにこもって出てこないBaileyさん。 お日様が出ていないせいもあるけど、捕まったら薬を飲まされるんじゃないかと、かなーーーり警戒し...
バタバタしていて時間が遅くなっちゃったので、夕食は簡単にサンドイッチ。ふわふわのオムレツにパルメザンチーズをふりかけただけ。かなりシンプルだったけど、結構...
Baileyさんが退院しました!まだ、ホルネル症候群で右目の瞬膜が戻ったり戻らなかったりだけど、そんなことより、いつもの定位置にBaileyさんが居ること...
ひさしぶりにささみフライ。フラワートルティーヤにレタス、トマトと一緒に巻いて、ラップサンドイッチにしていただきました。しっとりした柔らかい食感が魚みたい~...
毛布は嫌がられてしまったので、今度は湯たんぽを進呈。これはすんなり受け入れてもらえた模様。体をすっぽり覆われないのならOKみたい?いや、でも、爆睡してて...
お日様が動いて、ちょっと日陰になってきたね。 寒くないように、毛布をどうぞ~。と、そっと毛布をかけるも しばらくして見たら、上に乗ってました。やっぱり余...
シンガポールヌードルに初挑戦してみました。家にあった材料で作ったので、具はエビ、人参、玉ねぎのみ。生タイプのビーフンを使ったのですが、炒めれば炒めるほど切...
「いいニオイする!ささみだ!」「おいしい~!」食欲はなくても、ささみは別格だね!たくさん食べてね!昨日の朝はいつもより多めにご飯を食べて、食欲復活!と喜ん...
アボカドが程よく熟したので、マグロと合わせてポケ丼に。あいかわらず雑な盛り付けですが、マグロもアボカドも美味しい!ちゃちゃっと作れる手軽さもお気に入りです...
「あ。マグロたべるの?」 「ぼくのぶんも ある?」 もちろん、あるよ~。 「やった!はやくはやく!」 いやいや、今は持ってませんて。 「うそだ。いいニオ...
ブロッコリーの茎とチキンのオイスターソース炒めを作りました。 茎はちょっと固めなので、しっかりと蒸し焼きに。なぜかちょっと海苔味にも感じたのはなぜだろう...
「むー。おかあさんが みてる。・・・いやな よかん。」 「ほら、やっぱり!」 ごめんごめん。でも、似合うよ! クリスマスまであと10日。ちっともクリスマ...
夕食にカンパオチキンを作りました。 セロリ、玉ねぎ、人参を入れているのはアメリカン中華をベースにしているから。最近は炒めものにダークソイソースや紹興酒を...
お外が明るくなるのを眺めてるのかと思ったら視線は大分、下だった(笑)。何を見てるんだろう?ちなみに、この写真を撮った30分くらい前、朝焼けがきれいだった(...
ひさしぶりにお外に出たBaileyさん。草でも食べるのかしら?と思ったら「むぅぅぅ。」これは・・・?あはは!あやしい匂いがしたようで、スプレーでした(笑)...
残りご飯の消費で、エビとレタスの炒飯を作りました。黒炒飯のつもりでダークソイソースも入れたのだけど、少なかったようでやや薄めの仕上がりに。でも、エビが多め...
お。おちりのお手入れ?でも、なんでそんな端っこ? 「・・・。」 「どこでやっても いいじゃん。」 多分、箱ベッドの中でやるには狭かったんだな。ともあれ。...
週末に日本風のカレーを作りました。ターキーの骨をじっくり煮込んだブロスをベースにしたビーフカレーです。手作りルゥを使うと、1日目はややまとまりがない感じ...
お天気が良くて、日当たりバッチリだねぇ! 「ん~。」 起こしちゃった?Baileyさん、ご機嫌いかが? 「ごきげん、いいよ~!」 それはよかった。たくさ...
日当たりが良いせいか、ハンパーの中でお休み中のBaileyさん。うっかり冬の敷物に変えるのを忘れていたのだけど、これだけ日が当たるなら、ひんやりする冷感...
「ひまだなぁ。」 じゃあ、エビさんで遊ぶ? 「あ!エビさん!」 「よいしょっと。」 ええっと。それは遊んでるって言わないような・・・(笑)。
夕食におうちピザ。1枚はインドカレーの残りとゆで卵、もう1枚はサラミと自家製ハラペーニョ&ハバネロピクルスをトッピングしました。生クリームで辛さを和らげて...
「あれ?おそとが ぼやぼや してる。」 今朝は霧が出てるからねぇ。 「そうなの?ふーん。」 「じゃあ、きょうのパトロールは ちゅうしだな!」 あはは!や...
この日の夕食は、ベーコン入りのポテトキャセロール。ピザチーズとチェダーチーズをトッピングしたら、チェダーチーズが香ばしく焼けました。じゃがいもと合わせたベ...
「なんだ?」 セロリにピーナッツバターだよ。Baileyさんも味見してみる? 「あのさぁ。ぼくは ねこなんだから。そんなの たべないし。」 「じゃ、ぼく...
夕食にチキンのインドカレーを作りました。手が滑って生クリームを入れすぎちゃったけど、ほどよくクリーミーで美味しくなりました♪あとは、残り物のマッシュルーム...
しめしめ。よく寝てるな。この隙にツメをチェックさせてもらおう。 またツメが分厚くなってるねぇ。巻爪にならないよう、切っておこう。 「ん~。なんか よう?...
ひさしぶりにベトナム風ポークソテーを作りました。漬けておく時間が短くて今回はそれほど味が染みておらず。でも、ナンプラー入りの甘めの味付けが美味しいです。付...
「あ、おかあさん。」 「ぼくね、」 「ねむいんだよ~。」 あはは!見たらわかりますよ。外野は気にせず、お昼寝してね!
夕食にサーモンのオーブン焼き。 いつものように、塩とトレジョのEverything But The Bagel Sesame Seasoningをふりかけ...
Baileyさん、その箱に敷いてある毛布をきれいにしたいから、ちょっとどいてくれる? 「そんなに きたなくないよ。」 いやいや、よく見たら毛だらけだよ。例...
あ!Baileyさんがツリーの下に!これはシャッターチャンス到来?!うーん、でもツリー全体とBaileyさんをうまく1枚に収めるのは結構大変だな・・・。ま...
夕食にミートパイを作りました。 残っていたパイ生地を全部使ったら、なんだかジャンボなミートパイに。ちょっと、草履みたいで笑ってしまいました(笑)。 具は...
「あ、おかあさん!ちょうどいいところに。」「ぼく、コタツにはいりたいんだけど・・・」はいはい。どうぞ~。「さんきゅ~♪」My Pleasure!お役に立て...
ターキーリメイク祭り7日目は、ターキー入りのキッシュ。土台はターキーポットパイを作ったときのパイ生地で代用しました。具材には、ほうれんそう、玉ねぎ、ベーコ...
「キャンドルだ。クリスマスの?」いや、ただのニオイ消しだよ。誰かさんのうんちのニオイが気になって。「・・・おとうさんにも こまったものだね。」あはは!臭っ...
ターキーと野菜たっぷりのピリ辛トマトスープ(リメイク祭り6日目)
まだまだしつこくターキー・リメイク祭りを開催。6日目はターキーとターキーブロスを使ってピリ辛スープを作りました。ターキー以外には、キドニービーンズ、トマト...
「おかあさんの おひざ~♪」 Baileyさんは今日もかわいいねぇ!と、頭をわしゃわしゃ。 あ、後頭部がふわっとなったね。冬の野鳥みたいに、暖かかったり...
「ブログリーダー」を活用して、kyokocatさんをフォローしませんか?
「おかあさんのニオイ~。」 「ふんふん。」 「ふんふん。あ。」 え?何? 「・・・ズボンのチャック、あいてるよ。」 うはは!去り際にありがとう。って、ニ...
あ!Baileyさんが箱に入ってる! 「おかあさん、いちいち うるさい。」 だって、ひさしぶりだもの~。 ノミ騒動で箱=痒くなる場所と学習したらしく、し...
伸びたまま、寝ちゃった風の寝相だなぁ。 「なに?わるぐち?」 あ、起きてたのね。悪口なんて言ってないよ~。かわいいなぁと思ってただけ。 それにしたって、...
じゃがいもから芽が出ていた!ので、夕食は無水肉じゃがにしました。お肉は牛ひき肉で。途中までコロッケの具にしようと思っていたので玉ねぎは粗切りにしちゃったの...
「それ・・!ぼく、しってるよ!おいしいやつでしょ?」 あはは!食べる気、満々だね~。 「うん、おいしい、おいしい。」 なんか、自分で持ってるみたい。とい...
無償に冷やし中華が食べたかったのだけど、材料が微妙に足りず。しょうがないので、冷奴サラダを作りました。豆腐の周りにレタスを散らし、塩もみした細切りきゅうり...
Baileyさんの隣に、爪とぎ用?の枝が出現。これはオットの仕業だねぇ。そこにあったら邪魔じゃない? 「・・・。」 反応ないね。 肉球に触っても嫌がらな...
七夕にちなんでちらし寿司。とはいえ、午後になるまですっかり忘れていたため、マグロもアボカドも買っておらず。スモークサーモンをメインにしましたが、まぁ、これ...
「ねぇ。ぼくのサーモンは?」 あれは人間用だから、Baileyさんにはこっちをあげるね。 「なにこれ、いいニオイ!」 「・・・おいしい!まぐろだ!」 「...
Baileyさん、キャットニップをどうぞ~。「ふんふん。フレッシュな かおり。」「いただき~。」「おいしい!」「えへへ。ぼく、よっぱらい~。」ご機嫌で何より!
Baileyさんの尻尾が太いような?。 なんか見つけたんだろうか? 「いや、べつに。きのせいじゃない?」 もしかすると、頻繁なブラッシングと、お腹の毛を...
Happy Independence Day! というわけで、恒例のBBQ(by オット)。今年はポークリブ、ソーセージ、コーンの組み合わせです。副菜は...
「お。しろい いもむしさんだ。」 「むー。」 「あっち いこうっと。」 あはは!にらめっこはお蚕様の勝ちだね!(笑)。 *** 夏の部のお蚕様が大きくな...
「あれ?これって・・・。」 そうそう。キャットニップだよ。枯れてたから抜いたんだけど。 「もったいない!ぼく、たべるよ!」 「あ~、いいニオイ。」 「さ...
時間が押していたので、夕食は簡単にインスタントラーメンで。とはいえ、帰国時に鹿児島の友達からいただいたマルタイラーメンなのですよ~(ウイチタでは貴重品です...
見て見て~、白ソックスだよ。前回ほどじゃないけど、Baileyさんとおそろいだね~。「・・・いちいち みせなくて いいのに。」あいかわらずの塩対応だな・・...
夕食にピザを作りました。具材は、ソーセージ、トマト、炒めた玉ねぎ。そして唐辛子入りのシュレッドチーズを使いました。いつもよりふわふわな仕上がりになったのは...
Baileyさん、お腹のブラッシングしようか~。「え~、また?・・・まぁ、いいけど。」なんだかんだ、ご機嫌です。蚤も大分少なくなったしね~♪ちなみに。Ba...
ドラムスティックでローストチキンを作りました。大きめだったのもあるけど、丸一日ブライン液に漬けておいたおかげで、ジューシーで美味しい!一緒にローストしたズ...
「ふんふん。ふんふん。」 「ここ、いつも あやしいんだよな。」 「むー。」 あ!ねぇ、今、フレーメンした?! 「そんなの おしえないもん。」 Baile...
お蚕様のお世話で忙しくて怠けていたのだけど、ひさしぶりに食パンを焼きまして。せっかくだからとサンドイッチを作りました。 まずは、とんかつサンド。肉厚のと...
ねぇ。そのハンパーの入り口さぁ、 毛だらけになってるよね。 「やだな~、ひよけだよ、ひよけ!」 え?そうなの?却って熱がこもって暑い気がするんだけどな(...
裏庭で育てているバジルを使って、三杯鶏を作りましたよ。本来なら砂糖・醤油・酒を同量使うべきなのですが、甘すぎる気がするので砂糖は半減し、唐辛子でピリ辛に。...
あら、珍しい。裏庭の見張りですか。ふといたずらしたくなってミャオ~と猫の鳴き真似をしたら 「よそものの こえがした!」 「どこだ?!」 「ここ、ぼくんちだ...
サラミとほうれん草のピザを焼きました。いつものふわふわピザと見た目は似ていますが、今回はピザ用の小麦粉(タイプ00)を使ったナポリ風。せっかくだから、薄焼...
Baileyさんが何かを見てるな。と思ったら、視線の先には 女子を探して箱から脱走した蚕蛾の男子たち。羽音もするからBaileyさんも気になるか。でも、...
夕食にチキンとキャベツの蒸し炒めを作りました。ホイシンソースで甘めの味付けにして黒胡椒をたっぷりかけてピリ辛に。蒸してあるからチキンもキャベツも柔らかい。...
「パトロールだ~♪」 「あれ?きょうは いじょうなしだ。このへん、いつも あやしいニオイするのに。」 「ま、こんなひも あるか。」 スプレーする気、満々...
冷凍庫から(フィリーステーキサンド用の)牛肉の薄切りを発掘したので、プルコギを作りました。野菜もしっかり食べられるようにと、ズッキーニ、人参、紫玉ねぎをた...
「お。キャットニップ、はっけん~。」「ふんふん。ふんふん。」「いいニオイ!さいこう!」あれ?ニオイだけでいいの?てっきり、がっつり食べるのかと思ったけど。...
七夕にかこつけて、ちらし寿司~。マグロの量が少なかったので、スモークサーモンと茹でエビものせたら、いつもよりは華やかに。彩りを考えて、即席で酢漬けにしたき...
「!!!」ハバネロが収穫できたよ。見る?「いや、ハバネロは どうでもよくてさー」「おかあさんのゆび、さいこうだよね!かおをかくのに ぴったり!」 ええっと...
夕食の献立に困ったので、手っ取り早くタコスにしました。 今回は趣向を変えて?、フィッシュスティック(冷凍品)を使ったフィッシュタコス。レタス、トマトサル...
「いいニオイがする!」 「やっぱり!マグロだ!」 「はぐはぐはぐ。おいしい!」七夕の日に人間はちらし寿司にしたので、Baileyさんにも少しだけマグロを...
「ん?」 「なんだなんだ、あやしいぞ。」 「ふんふん。ふんふん。」 「ふわ~。」あ!今、フレーメン反応をしましたね?悔しい!また撮り逃がした!次はカメラ...
夏の定番、冷やし中華~。麺はいつものように重曹を入れたお湯で茹でたパスタで代用。麺の下にレタスを敷いて、きゅうり、卵、ハム、えびをトッピング。エビがある分...
「ん?あの あかいの、なんだ?」よく気がついたね~。これ、パラシュート花火だよ。ご近所さんちから飛んできたんだね、きっと。 独立記念日(通称・花火の日)...
Happy Independence Day!というわけで、今年もオットがポークリブを焼いてくれました。今年もジューシーな仕上がりで美味しい~。付け合せは...
今日も今日とてブラッシング。本猫も気持ちよさげに喉を鳴らしていた上にエアーふみふみしていたのがとてもかわいいんだな。って、写真じゃ伝わりにくいですね。今...
「あめ、あがった?」 「む~。ふってないけど、むしあついな。」 湿度が高いからねぇ。 「なんだ?なんのおと?」 花火だと思うよ。明日は独立記念日だしね。...