こちらは チャンプが食べたものリストのページです。 2023年 1 、 2 、 3 、 4 、 52024年 1 、 2 、 3 、 4 、 5 、…
黒い稲妻、気遣いできる優しい鼠捕り隊長、 お散歩大好きチャンプもとうとうシニアに。 お散歩・病気記事のほかに夏祭り(お盆の虹の橋の子含む) ハロウィン(魔法学校)も開催しています。
薬を飲まされたり http://plaza.rakuten.co.jp/floweret/6000/ 歯を磨かれたり http://plaza.rakuten.co.jp/floweret/7005/ したおかげかどうか 長く生きられないと 宣告された猫も10年以上健在。 3度死の淵から生還。 できるだけ薬を使わず 健康でいられる生活を いつも模索しています。
2025年7月
こちらは チャンプが食べたものリストのページです。 2023年 1 、 2 、 3 、 4 、 52024年 1 、 2 、 3 、 4 、 5 、…
あいかさん サブくん 昨日はまた ジャガイモ堀りしました。小さくてこれから育つのが何十個もあってもう掘り出してしまうのは 残念な気もしましたがうちは場所がない…
七夕 dufy-moneさん モネちゃん eikoさん 繭ちゃん momoさんトラちゃん ノゾムくん トラちゃん リュウくん jpeg SHIMA…
今月もよろしくお願いします。 七夕のお願い dufy-monoeさん eikoさん SHIMAさん おんぷさん ショコママさん デカさん はと♪ぽぽ…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、黒猫チャンプさんをフォローしませんか?
こちらは チャンプが食べたものリストのページです。 2023年 1 、 2 、 3 、 4 、 52024年 1 、 2 、 3 、 4 、 5 、…
あいかさん サブくん 昨日はまた ジャガイモ堀りしました。小さくてこれから育つのが何十個もあってもう掘り出してしまうのは 残念な気もしましたがうちは場所がない…
七夕 dufy-moneさん モネちゃん eikoさん 繭ちゃん momoさんトラちゃん ノゾムくん トラちゃん リュウくん jpeg SHIMA…
今月もよろしくお願いします。 七夕のお願い dufy-monoeさん eikoさん SHIMAさん おんぷさん ショコママさん デカさん はと♪ぽぽ…
惜しい 鼻つき。鼻が出ていないことのない鼻炎チャンプです。 伸びすぎたのを短く切り茂り過ぎたのを剪定しいらないのを引っこ抜き庭のお手入れを数時間した…
枯らしかけたビカクシダ 復活して来ました。 千切れたのを土の上に置いておいたらいつまでも元気です。 もうひとつのビカクシダ オクラがやっと 育って来ました。…
梅雨が終わりました。確かに雨は降りましたがあっという間でした。 昨日、ほとんどの場所の土は湿っているものの、トマトだけは水切れしてしなっとなっていました。 …
今や歯の裏も表も 歯磨きし放題つくづく 飼い主のやる気の問題でした。何度も歯磨き始めては三日坊主ついには歯周病にしてしまったことも。 可哀想なことをしました…
トマトの収穫が始まりました。 まずはプチプヨ水やりしながら食べました。 甘いっ。 トマトは自分で育てて食べるに限るわ。美味し過ぎて 写真も撮らず水やりし…
隙間に 芽かきしたトマトを植えました。 水につけていたのは 根が出るのを待っていたらすべて枯れてしまったので切ってすぐに植えました。 うちの庭は狭い狭いと…
花盛りだから また撮ってしまうマダムブィオレ 昨日 チャンプの歯にひびが入っているの?と書いていたら教えて貰いました。 猫の歯には縦に溝が入っているのだ…
バラ パパメイアン弱っているからといいながらまた咲かせてしまいました。シュートになりそうな芽がばんばん出ているから余裕かましていますが、茎 こんなに細いのに…
薄紫なのに、写真に撮るとピンクになってしまうバラ チコリの花が高いところに咲きました。見えないっ。 間違いなどありましたら ご連絡ください。 腎臓…
脇芽がすぐ出てくるから 主枝がわからなくなる茄子 ジャガイモの収穫をしばらく前から始めています。 もっと大きくしてから収穫したいですが梅雨なのと 雨が降…
毎年七夕の短冊を作っているのですが今年の募集どうしよう? モデル eikoさん 繭ちゃん 申込者がいれば作るよ。 モデル SHIMAさん しまくん お…
毎日花色を変えるバラ 人参 人参の葉は漬け物や、みじん切りにしてトッピングやなにか使っていましたが飽きました。放置して観賞用に。 花が5つもついて届いた…
弱らせてしまったパパメイアン 花を咲かせている場合ではないけれどもう咲いていました。 花終わり。 葉が黒いと 黒点病と思ってしまいますが、小さい頃に葉が擦れて…
昨日はぐんと暑くて 朝から 汗だらだら。今季初めて クーラーを入れました。 まだ耐えられそうではありますが飼い主汗をかくと 目尻にアレルギーを起こして切…
飼い主 お尻に火がついています。 階段下を片付けたらネズミが7~8匹 ネズミ捕りにかかってお亡くなりになっていました。 夏場 臭くなる前に発見できてよかった。…
パソコンで 間違ってタブを消してしまっても復元することができたのですがある時から履歴が全く残らずショートカットキーを使おうが何しようが全く復元できなくなりまし…
雨に打たれたピエールドロンサール うちは土地が狭いので 隙間に入れ込むのもあって陽当たりが確保出来ません。なので ピーマンがほとんどとれず一株枯れてしまい…
腰痛で 殆ど動けない中唯一の楽しみは トイレの窓から見えるバラの枝の日々成長していく姿 毎日雨です。やみそうでやまないから雨の中 傷んだ枝を落とそうとしたら…
クフェア 腰痛、治りそうで ご飯を作るとまた悪化を繰り返します。 チャンプのフードをふやかしたり簡単に魚を焼いたり ちょこっとしかしないのにだめ…
お誕生日おめでとう。ココmamaさん りんちゃん めいのママさん あずきちゃん あいかさん なおごろうくん おんぷさん りんたくん 樹里さん 蓮華ちゃ…
くず餅甘味が強いのが嫌な今日この頃くず餅だけでも 甘味を感じます。きな粉のほろ苦さがいいけどきな粉 今は甘過ぎ砂糖じゃなくて 黒糖とかじゃないときつい。 …
腰痛の為に庭仕事が出来ず隠れていた胡瓜が こんなことになっていました。 水やりをすると 必ず靴の中がびちょびちょになります。とうとう 水やりの後にお風呂に…
腰痛の話題だけになりそうな 今日この頃丁寧に剪定はできないからざっくりと剪定して隠れていたバラを助けだしました。プランターには ジャガイモが植っていましたが、…
つい重いプランターを運んで腰痛になった飼い主です。何年も箒ではく動作も出来なかったのにこれからは とても面倒くさいけど小分けして運ばなきゃ。とはいえ 草取りの…
『世界ネコ歩きイタリア編❽(2024/06/21)』おはこんばんにちは~ 今日もまた元気にいきまするえっと出しそびれていたピサの斜塔 お天気は雲のA…
慢性腎臓病と診断されたチャンププロネフラを飲み切りました。 ワンプッシュで飲ませやすかったのに最後の方は ペシッと手ではじく技を覚えて殆ど飛ばすようになって…
毎日雨です。 雨の合間に収穫しようと 庭に出るとまた降ってきます。 胡瓜 茄子 トマト ブロッコリー ラズベリー 葉物野菜まで収穫するとびしょびしょになってし…
窓からスナップエンドウも もう終わりなので解体して 小さく切ってその辺の草と一緒に 庭の奥に運びました。 2回に分けて カルスNC-Rと米糠を振りかけスナッ…
雨で2番花も台無しです。 うちの少しでも光の当たるところにあるトマトは 支柱にくるっと巻いて育てていますが、葉もよく茂って 実もたくさんなっています。 中庭…
サプリと一緒にご飯を食べさせる時はいつもお口の中を見よう見ようとしているのになかなかちゃんと見れません。 白かったら 貧血か?赤かったら フード温め過ぎて火…
昨日のチャンプの朝サプリ 昨日は飼い主の 健康診断でした。 1か月も続いた咳はシロップの咳止めで ようやく治まってきたところで薬切れ。全く咳が出ないかと…
『世界ネコ歩きイタリア編➏(2024/06/18)』おはこんばんにち~ 今日も元気にいきまするイタリア・フィレンツェ編トスカーナ地方のメディチ家の別荘だけw…
宅配でよつ葉を頼んでいます。 ずっと犬用のフードしか扱っていないと思っていたらネット注文のページの最後に猫用を見つけました。 それまでチャンプはウェットフード…
朝 のんびりしていたら 11時過ぎていて昼間から水やりすることが 頻発しています。 今はしおしおが復活していますが夏になると枯らすだけになってしまうし …
世界ネコ歩き イタリア フィレンツェ 樹里さん作 短歌や詳しくは 樹里さんのブログで見てね。 蓮華ちゃん&樹里さんと飼い主&チャンプフィレンツェの裏…
樹里さん退院おめでとうございます。 世界ネコ歩き イタリア 樹里さん作 短歌や詳しくは 樹里さんのブログで見てね。ウフィツィ美術館 ウフィツィ美術館を川沿い…