ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
試練に耐えた植物たち
惜しい 鼻つき。鼻が出ていないことのない鼻炎チャンプです。 伸びすぎたのを短く切り茂り過ぎたのを剪定しいらないのを引っこ抜き庭のお手入れを数時間した…
2025/06/30 07:00
終了野菜
枯らしかけたビカクシダ 復活して来ました。 千切れたのを土の上に置いておいたらいつまでも元気です。 もうひとつのビカクシダ オクラがやっと 育って来ました。…
2025/06/29 07:00
土のいるうち
梅雨が終わりました。確かに雨は降りましたがあっという間でした。 昨日、ほとんどの場所の土は湿っているものの、トマトだけは水切れしてしなっとなっていました。 …
2025/06/28 07:00
フライングキャット
今や歯の裏も表も 歯磨きし放題つくづく 飼い主のやる気の問題でした。何度も歯磨き始めては三日坊主ついには歯周病にしてしまったことも。 可哀想なことをしました…
2025/06/27 07:00
犯人はコイツだった
トマトの収穫が始まりました。 まずはプチプヨ水やりしながら食べました。 甘いっ。 トマトは自分で育てて食べるに限るわ。美味し過ぎて 写真も撮らず水やりし…
2025/06/26 07:00
植物に経験を積ませる
隙間に 芽かきしたトマトを植えました。 水につけていたのは 根が出るのを待っていたらすべて枯れてしまったので切ってすぐに植えました。 うちの庭は狭い狭いと…
2025/06/25 07:00
猫の歯には溝がある
花盛りだから また撮ってしまうマダムブィオレ 昨日 チャンプの歯にひびが入っているの?と書いていたら教えて貰いました。 猫の歯には縦に溝が入っているのだ…
2025/06/24 07:00
弱っているのに酷使する
バラ パパメイアン弱っているからといいながらまた咲かせてしまいました。シュートになりそうな芽がばんばん出ているから余裕かましていますが、茎 こんなに細いのに…
2025/06/23 07:00
生存確率を上げるのは療法食でなく
薄紫なのに、写真に撮るとピンクになってしまうバラ チコリの花が高いところに咲きました。見えないっ。 間違いなどありましたら ご連絡ください。 腎臓…
2025/06/22 07:00
じゃがいも植えたほうがいい?植えない方がいい?
脇芽がすぐ出てくるから 主枝がわからなくなる茄子 ジャガイモの収穫をしばらく前から始めています。 もっと大きくしてから収穫したいですが梅雨なのと 雨が降…
2025/06/21 07:00
七夕の短冊をつくりたい子
毎年七夕の短冊を作っているのですが今年の募集どうしよう? モデル eikoさん 繭ちゃん 申込者がいれば作るよ。 モデル SHIMAさん しまくん お…
2025/06/20 07:00
食べるより香りを楽しむ用
毎日花色を変えるバラ 人参 人参の葉は漬け物や、みじん切りにしてトッピングやなにか使っていましたが飽きました。放置して観賞用に。 花が5つもついて届いた…
2025/06/19 07:00
スパルタ無農薬栽培
弱らせてしまったパパメイアン 花を咲かせている場合ではないけれどもう咲いていました。 花終わり。 葉が黒いと 黒点病と思ってしまいますが、小さい頃に葉が擦れて…
2025/06/18 07:00
カメムシ覚悟しろ
昨日はぐんと暑くて 朝から 汗だらだら。今季初めて クーラーを入れました。 まだ耐えられそうではありますが飼い主汗をかくと 目尻にアレルギーを起こして切…
2025/06/17 07:00
あーちぃちあちち
飼い主 お尻に火がついています。 階段下を片付けたらネズミが7~8匹 ネズミ捕りにかかってお亡くなりになっていました。 夏場 臭くなる前に発見できてよかった。…
2025/06/16 07:00
慢性腎臓病猫に素早くカロリーを摂らせるには
パソコンで 間違ってタブを消してしまっても復元することができたのですがある時から履歴が全く残らずショートカットキーを使おうが何しようが全く復元できなくなりまし…
2025/06/15 07:00
僕は絶対受け付けません
歯磨きしている写真を撮ろうとしたらイヤイヤされて 歯磨きしながら片手で動画撮影に懲りたのか拒否られました。 飼い主、携帯をおいて顔を支えながらの歯磨きじゃ…
2025/06/14 07:00
ぎゃっ、チャンプの目に入ったぁ
バラ アルゴノーツの鉢増しをしました。 花が終わるのを待っていました。根が出過ぎてぱんぱんになり元気過ぎて枯らした轍はもう踏みません。 6号から 8号へ…
2025/06/13 07:00
飼い主テンション下げ下げキャットフード
黒豆の枝豆、前日は全く発芽していなかったのにどれも育って来ていました。 左の奥のように、ばっさりと切っておいたかつを菜に葉がついて来ています。 とうが立…
2025/06/12 07:00
せっかくいるのに
梅雨入りしました。 家の中からチェック 胡瓜 切って来なきゃ。花も付き過ぎているように見えます。 茄子チェックこちらは 家の中からではどれだけ伸び…
2025/06/11 07:00
療法食と総合栄養食のまちまちな表記に悩む
バラは 風通しを良くして ハダニを発生させないのだそうですが、 うちはハダニってついたことがないなあと思っていました。 やっと理由がわかりました。う…
2025/06/10 07:00
チャンプの検診結果
チャンプの検診の結果です。 尿比重がもう少し大きければいいのですがまずまずの結果でした。 最近毛並みが悪くなってきたので栄養不足かしらと心配もしていまし…
2025/06/09 07:00
茄子の赤ちゃん比べ
マーガレットの剪定をしたよ。葉が出て来た上で切りました。背が高いのは、もっと下に葉が茂ってくれば、そこでまた切って 小さくします。 虫にやられたピーマ…
2025/06/08 07:00
この大根、後悔するヤツ?
毎年青い花が咲いていた山紫陽花初めてこんな色に。 暗くなりがちな中庭が明るくなる色ではありますが、土壌がアルカリになるまで、家庭菜園の石灰が流れたのだと思う…
2025/06/07 07:00
バラが卵産んだ⁈
家の中の子のお手入れも しなきゃなんだけど、昨日の続き 行って来ます。 で、 汗だくで帰って来ました。 まずはうちの庭から この深…
2025/06/06 07:00
穴掘る飼い主雨上がりがの1日
アップルミント 剪定したのを捨てるだけも もったいないので葉を千切って香りを出して玄関のフレグランスに。 近づかないと匂わないけどね。 雨で収穫出来なかった…
2025/06/05 07:00
梅雨を乗り越えるための花殻摘み
2025.6.2花殻摘みをしました。 剪定鋏をどこかに置き去りにしてしまったので古い ちょっと切れにくい鋏を使わざるをえませんでした。 切ったあとは 中の葉…
2025/06/04 07:00
悪大王がいない日
2025.5.31 AM5:00 飼い主はダウンを着ていたけどうちに帰るとチャンプは ファンヒーターにへばりつきました。…
2025/06/03 07:00
カビ生えた
いつぞや保存している猫草の種に水をかけられ小分けしておいたものに麦茶が腐れた臭いがし始めました。 見たら カビまで生えてる。 苦手な方はスクロールしてね。…
2025/06/02 07:00
6月もよろしくお願いします
今月もよろしくお願いします。 この子はだ~れクイズから じめじめ梅雨を吹き飛ばそう。 久々チャンプのお散歩を6月3日辺り掲載予定。 いつ…
2025/06/01 07:00
フードメモ2025年19 5月慢性腎臓病編
こちらは チャンプが食べたものリストのページです。 2023年 1 、 2 、 3 、 4 、 52024年 1 、 2 、 3 、 4 、 5 、…
2025/06/01 01:11
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、黒猫チャンプさんをフォローしませんか?