ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ミヤマオダマキ
山小屋の山野草 にほんブログ村曇り空の下ミヤマオダマキが咲く昨日までの暑さがうその様に今日は過ごし易い。ウグイスカグラ満開 にほんブログ村...
2024/04/30 17:03
ヤマシャクヤク
山小屋の山野草 にほんブログ村二日続きの夏日が続き午後ヤマシャクヤク2輪開花した。信濃町のOさんに頂いたキレンゲショウマはなんと18芽出てきた。植えたのはたしかどデカイ根塊だった気がする。ルイヨウボタンの開花が進んだ秋には青い実付く。 にほんブログ村...
2024/04/29 17:09
ルイヨウボタン
山小屋の山野草 にほんブログ村 ルイヨウボタンが咲き始め森は緑が増し今日は初夏を飛び越し夏の気温となった。ミヤマエンレイソウコチャルメルソウエイザンスミレ にほんブログ村...
2024/04/28 18:40
オキナグサ変身
山小屋の山野草 にほんブログ村オキナグサ園の花は終盤に入り翁に変身し始めました。ヤマザクラは散り始めました。リンゴの花がほころび始めました土手のオキナグサも上向きになり始めそろそろ終わりです。 にほんブログ村...
2024/04/27 17:33
イワカガミ
山小屋の山野草 にほんブログ村イワカガミ、イカリソウが咲きヤマザクラは満開、いきなり夏の気温になり疲れる。イワカガミイカリソウトキワイカリソウ にほんブログ村...
2024/04/26 18:25
キバナイカリソウ
山小屋の山野草 にほんブログ村午後になって晴れてきたが気温は低く花冷えの感じ咲き始めた庭の花を撮る。キバナイカリソウ走りのニホンサクラソウニリンソウ にほんブログ村...
2024/04/25 17:49
トガクシショウマ
山小屋の山野草 にほんブログ村雨の予報は外れ風が強い日でしたヤマザクラが咲きトガクシショウマが盛りになった。ヤマザクラは高い梢で葉の展開と同時に咲いている にほんブログ村...
2024/04/24 17:10
シラネアオイ
山小屋の山野草 にほんブログ村カフェ庭のシラネアオイが見頃になりヤマザクラも咲き始めましたが早くも連休モードで忙しく今日は撮る時間が。。。。 にほんブログ村...
2024/04/23 17:21
ヒトリシズカ
山小屋の山野草 にほんブログ村ヒトリシズカなんですがワイワイガヤガヤしています。 にほんブログ村...
2024/04/22 17:16
ベニバナミヤマカタバミ
山小屋便り にほんブログ村ミヤマカタバミのベニバナ、シロバナが一緒に咲いていますアリさんが庭の別の場所から種を運んで来たようです。頂き物のタッタソウが咲きました。...
2024/04/21 18:26
トガクシソウの目覚め
山小屋の山野草 にほんブログ村実生で育てたトガクシソウ(トガクシショウマ)が沢山咲き始めた成長が遅く育てるに時間のかかる植物だ。↓ 信濃町のOさんに頂いたクマガイソウは遅れてもう一芽出て来て二芽になった↓ キレンゲショウマも全部で5芽確認出来た0さんありがとう にほんブログ村...
2024/04/20 17:16
セイヨウシャクナゲ
山小屋便り にほんブログ村大株のセイヨウシャクナゲ花はたったの一輪だけ隠れるように咲いていた。ウグイスカグラ にほんブログ村...
2024/04/19 18:08
トキワイカリソウ
山小屋の山野草 にほんブログ村季節外れの暑さも収まり黄砂の曇り空は北風が冷たく林床ではカタクリ、シラネアオイに続きトキワイカリソウが咲き始めた。ナガハシスミレ にほんブログ村...
2024/04/18 17:33
山小屋の山野草 にほんブログ村恵みの雨は少しだったが樹々の芽吹きを促し林床のシラネアオイを元気ずけた。 にほんブログ村...
2024/04/17 17:15
オキナグサ開花進む
山小屋の山野草 森のカフェ里山通信オキナグサ園公開中 にほんブログ村オキナグサは見頃になって来ました飯綱町花めぐりイベント開催中です。 にほんブログ村...
2024/04/16 18:38
シラネアオイ、トキワイカリソウ
山小屋の山野草 にほんブログ村初夏の陽気に林床のシラネアオイ、トキワイカリソウが咲き始めた。トキワイカリソウトガクシソウアズマイチゲ にほんブログ村...
2024/04/15 17:21
オキナグサ
オキナグサ園開花情報 にほんブログ村 森のカフェ里山通信のオキナグサ園は8年目を迎えました。今年も無料開放し皆様のお越しをお待ちしています開花は昨年より遅れていましたがこの所の暖かさで開花が進んで来ました。 にほんブログ村...
2024/04/14 16:51
ショウジョウバカマ、ウグイスカグラ
山小屋便り にほんブログ村一日の営業を終え夕方になってほっと一息撮影タイムとなった。 にほんブログ村...
2024/04/13 18:06
オオミスミソウ
山小屋の山野草 にほんブログ村 カタクリとキクザキイチゲが盛りの林床で負けまいとまだ頑張るオオミスミソウの姿が有ります。 にほんブログ村...
2024/04/12 18:10
カタクリ、シュンラン、シラネアオイ
山小屋の山野草 にほんブログ村恵みの雨がたっぷり降り晴れが続きカタクリが咲き始めた。シュンランも元気シラネアオイ開花アズマイチゲ にほんブログ村...
2024/04/11 18:59
イワウチワ
山小屋の山野草 にほんブログ村寒い冬を乗り越えてきたイワウチワが見頃となった。霜焼けの葉が厳しい冬の寒さを物語る心なし青みが射して来た。 にほんブログ村...
2024/04/10 15:19
オキナグサ開花情報 にほんブログ村森のカフェ里山通信オキナグサ園は開園8年目を迎えたようです。過去記事を振り返ると2019年4月にアップしたオキナグサ園の記事が有るのでその前の2018年にオキナグサ園を始めたようです。 にほんブログ村...
2024/04/09 14:20
山小屋のショウジョウバカマ
山小屋の山野草 にほんブログ村 昨年より遅れショウジョウバカマが一斉に開花まだ花茎は短かくてかわいい。 にほんブログ村...
2024/04/08 17:08
コシノコバイモ
山小屋の山野草 にほんブログ村イチイの樹の下で春を待っていたコシノコバイモが出揃った花は未だ半閉じ状態だが昨年同様全部で7芽小さくてかわいい。 カワ(・∀・)イイ!!↓ 左下に単葉が一枚出ている来春には咲くのかな? にほんブログ村...
2024/04/07 00:27
イワウチワ開花
山小屋の山野草 にほんブログ村落ち葉を取り除いて待っていたイワウチワが咲き始め花めぐりイベントに間に合った。蕾も初々しい(*´ε`*) にほんブログ村...
2024/04/06 10:57
林床のオオミスミソウ
山小屋のオオミスミソウ にほんブログ村今日もかわいいオオミスミソウをお届けします。 にほんブログ村...
2024/04/05 17:32
オオミスミソウ開花続報
山小屋の庭から にほんブログ村山小屋の林床はオオミスミソウの楽園この後を追うようにカタクリが順番を待つ。カタクリが咲き始めるとオキナグサ園も同時に咲き始める。 にほんブログ村...
2024/04/04 17:24
シラネアオイの目覚め、 オキナグサ園開花速報
山小屋の山野草明日4月4日~5月7日の期間恒例の飯綱町花めぐり味覚巡りのイベントが開催されます。当店もオキナグサ園公開、山野草オープンガーデン、山野草写真展でエントリ―しています。 にほんブログ村春の雨に冬囲いの落ち葉を取り除くとシラネアオイが目覚めていた。オキナグサも目覚めたばかりでまだ眠そうだ 今年は遅れている傍らに咲くヒメオドリコソウ、タネツケバナ、オオイヌノフグリ↓ ショウジョウバカも顔...
2024/04/03 16:39
キクザキイチゲ開花
山小屋の山野草 にほんブログ村カフェ庭の林床にキクザキイチゲが咲き始めました。↓ アズマイチゲ にほんブログ村...
2024/04/02 17:55
かわいいオオミスミソウ
山小屋の山野草 にほんブログ村春の陽をいっぱい浴びて微笑むオオミスミソウまるで宝石箱を開けたよう。 にほんブログ村...
2024/04/01 15:30
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、森カフェさんをフォローしませんか?