chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マイノリティ雑貨店 https://zakka10wasabi.hatenablog.com/

発達障害、自己流教育論、自然科学、自動車、小説などを織り交ぜたブログです。

ADHD、アスペルガー、LD,PDDなどの発達障害について考えていることを素人の目線から展開しています。 また、社会情勢や風潮で教育論の考察をし、非常識な目線を取り入れるのが目的です! あと、普通の話に飽きた人用のために小説も用意しております。

わさび侍
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/08/07

arrow_drop_down
  • (素材はりつけ用、これは記事でもなんでもないです)

    (素材はりつけ用、これは記事でもなんでもないです) - マイノリティ雑貨店

  • 自然科学の好きな人は「元素手帳」を使うといいよ!

    本日は、化学同人の「元素手帳」を紹介していきたいと思う。 元素手帳とは? 化学同人より出版されている、B6サイズのスケジュール帳である。 元素手帳2020 [ 化学同人編集部 ]価格:1296円(税込、送料無料) (2019/9/14時点) 楽天で購入 表紙はこんな感じのコミカルな感じだが、中身は異常にマニアックな情報が書かれている。 手帳自体の機能としてはマンスリータイプのものが前半、1週間見開き(右側にメモ)のものがそれぞれ後半についている。 ここが普通の手帳とは違う! 元素周期表がついている ページの最初と最後の方に元素表が付いており、見たいときにいつでも見れる! 「レニウムって何番だっ…

  • マンガ「汚物は消毒です」は姉萌えしながらガチな掃除術を学べるぞ!

    昨日の夜、amazonをふらついていたら「汚物は消毒」という文字があったので面白半分で読んでみたらこれがすごく人は選ぶけど大当たりな作品だったので紹介しようかなと思います。 かなり久しぶりにブログを書くのでだいぶ変な感じだとは思いますがそのあたりはご容赦を。 今回は1巻だけを読んだ感想になっています。 汚物は消毒です 1 (サンデーうぇぶりSSC) [ 田口 ケンジ ]価格:479円(税込、送料無料) (2019/5/17時点) 楽天で購入 あらすじ 主人公の清家(せいけ)司は母親が再婚したことにより、清家ましろと義理の姉妹の関係となる。要は連れ子同士の再婚。 司はめちゃくちゃズボラ、それに対…

  • 結果を出すためには、楽しんで整えて努力だ!

    物事で結果を出すためには「才能が大事だ!」「努力をしなければいけない」ということが巷でも話題となることが多いかと思います。 実際、努力も才能もどっちも重要なんだけどこの2要素だけでは語れない複数の因子が「現在の結果」となっているということを今回はお話していきたいと思う。 ブログトップの一番上にもあるが、自分は最近QMAにハマっている。 やってもらうと分かるが、QMAは勝負の世界を強く感じられるゲームなので、そこから感じたことを少し絡めていきたい。(勝負の世界では弱い人です) 失敗したくなければ、天狗になるな! なぜ、こういうことを一番最初に言ったか?結論から言えば、「下剋上や思わぬ反撃を受ける…

  • 発達障害が世間向けに能力を発揮できない問題について考えてみた(後編)

    まえがき 前編では一般的な話をベースに進めていきました。正直、長いかつ文字ベースなので読みにくいと思った方もいらっしゃると思います。 後編では、自動車の構造などをベースとした例えを用いて発達障害の人がどのような感じで苦労しているのかというのを分かりやすく説明していきたいと思います。 自閉症スペクトラムの概念をクラッチで説明 解説 なぜ、このような形で話を展開することになったのか。 前提として、自閉症スペクトラムというのは健常者と発達障害の中に明確な区切りがなく、うっすらとつながり不連続な状態として定義されている。 もっというと、健常者の中には発達障害の人よりもある意味困っている部分があったりす…

  • 発達障害が世間向けに能力を発揮できない問題について考えてみた(前編)

    まえがき 発達障害があるとだいぶ人生の難易度が上がりがちなのですが、ある意味与えられたカードで勝負するしかないと思いながら生きています。 そんな感じで毎日を過ごしていて、ふと記事を見つけたんですよ。 この記事をもとに考えたことを書いていきたいなと思う。 news.livedoor.com 能力の凸凹は人によって違う、悩みも違う 発達障害にさまざまな診断名がつけられる理由はこれだ。 広汎性発達障害の定義はADHD・アスペルガー症候群の症状を包括している。 言い換えれば、発達障害同士の中でも「普通」の基準が違ってくることなんですよ。 発達障害の当事者の特性が人それぞれ違うのはほんとうにこの文章に集…

  • わさび侍のプロフィール!

    はじめまして。わさび侍と申します。 このブログで取り扱うテーマは発達障害、自動車関係、科学関係が主です。 最近は減りましたが、その他社会に関する意見があったらオピニオンも書いています。 自己紹介へ入る前に発達障害の用語について少しだけ説明します。 自分の生涯を語る上ではどうしても外せないのと、初めて来られた方にも読めるような形にしていきたいと思ったからです。 ADHD:注意欠陥多動性障害。簡単に言えば、不注意(ミスが多い)、多動性(落ち着きがない)、衝動性(話に割り込む、順番で横入りしてしまう)などの症状がある発達障害。 ちなみに、多動の症状がない人の場合はHyperactivityが抜けてA…

  • 夏の郡上八幡で涼みたいなら「お抹茶処 宗祇庵」でしょ!

    先日、岐阜の郡上八幡へ行ってきました。7月の中旬に行くとクソ暑いんですよ。 岐阜県の盆地気候、多治見市でも最高記録をたたき出して女子学生が「これでへばっていては多治見では生きていけない」という大変骨太な名言をたたき出したのは記憶にあるのではないでしょうか。 最近、異常気象で熱中症になりそうな感じなので今回は涼しい感じのおいしいスイーツをご紹介させていただきたいなと思います。 店舗紹介 sougian.jp gifuwalker.com 今回、ご紹介させていただく店舗は古い町並みと食品サンプルの店が多い郡上八幡にある「お抹茶処 宗祇庵」さんです。 リンク先のところにも書かれていますが、和風な庭が…

  • 書評「サイエンス大図鑑」

    書籍紹介 サイエンス大図鑑コンパクト版 [ アダム・ハート・デーヴィス ]価格:4104円(税込、送料無料) (2018/7/16時点) この本は見ての通り、「科学図鑑」である。 物事の原理、今生活の中にある製品がどのような原理で動いているのかを フルカラーの図で分かりやすく、そして専門的に解説する本。 購入したきっかけ 科学系の本は持っているけど、それを集約した大きな図鑑を持っておらず欲しかったというのが一番の理由。 専門書はあるけど、実際読んでみるとかなり細かいし直感的に理解できるか?というと全然できていないなと思ったこともあった。 読んでみると、 身近なものの歴史が分かるのが面白い! フ…

  • 緑青はなぜ猛毒と思われているのか?

    緑青の話をすることになったきっかけ 単刀直入に言えば、「やらかしたから」ですね。 自分は思いっきりTwitterで「緑青は猛毒だ!」とか喚いていました。ちょっと興味が出たので緑青のことに調べてみたらLD50の値が大したことがなくて泣きそうになりました。なので、もう一度出直そうと思い、この記事を書いています。 実際問題、緑青のせいで死んだという事件を自分は聞いたことがない。 緑青とはなんぞや? 緑青は銅が酸化するとできる青い錆のこと。 銅でできている物質が湿気ている場所で二酸化炭素にずっと触れていると次のような反応が起こって発生する。水分に二酸化炭素が少しとけ、酸性よりになることで反応が進む。 …

  • 漫画「スーパーカブ」は相棒との出会いから始まる日常の変化の物語だ!

    まえがき:スーパーカブとは? みなさん、スーパーカブは知っておられるかと思います。 ホンダから販売されている、ロングセラー作品の原動機付自転車。 ラインナップは50cc、90cc、110cc。 もう少し小さめのリトルカブもあります。 もともとは自転車の後輪にガソリンエンジンをつけた「カブ」から始まった。 1958年に現在のスーパーカブの姿として販売され、60年目に突入している。 新聞屋、蕎麦屋、郵便などさまざまなところで使われるだけあって高い信頼性のあるバイクである。 遠心クラッチを使用したリターン式変速機もその特徴の一つだ。 ここで話しているよりも詳しいことはこのWikipediaを読んでく…

  • 書評【発達障害の僕が「食える人」に変わったすごい仕事術】

    今日、この本が発売されたので早速読んでみた。 ツイッターでは有名な、借金玉さんの本だ。 たぶん、彼の紹介はツイッターでも見てもらった方がいいので、さっさと本書の内容についてレビューしていきたいと思う。 発達障害の僕が「食える人」に変わった すごい仕事術 [ 借金玉 ]価格:1512円(税込、送料無料) (2018/5/27時点) 【発達障害の中でも、困りごとは違う!】 まず、この本を読むうえで知っておく必要があるのが困りごとの個人差についてだ。 発達障害の人をいろいろ見ていると、本当に人それぞれ違い過ぎていて自分の中でカルチャーショックになるくらいなことが多々起こっている。 【自分の実例:こん…

  • 睡眠不足、結構怖いなと思った話。

    眠れないなと思っているみなさん、意外とダメージが蓄積されていますよということを自分の体験から話していきたい。 さらっと読める感じにしてあります。 最近、寝る時間がだいぶ遅くなっている自覚がある。 だいたい、1時半に寝て6時くらいに起きる。 下手すると早く目が覚めて5時くらいになってしまうことがある。 その前からお話をすると、GWの帰り、高速道路で渋滞に巻き込まれて仮眠を取りながら朝6時まで運転をしていたあたりからそんな生活をしていたと思う。 ある意味、だるい仕事があるということに対しての現実逃避とかそんな感じ。 【疲れは蓄積する】 趣味でQMAをやっているのだが、正解率は下がる、知っているはず…

  • 漫画「ぜっしゃか!」は60代の車好きにこそ読んで欲しい

    はい、車キチガイの自分が今回紹介する漫画、「ぜっしゃか!」についてお話していきたいなと思います。 舞台としては、私立四ツ輪女子学院絶滅危惧車学科という旧車をレストアする技術を学ぶための女子高が舞台です。 略して「絶車科」(ぜっしゃか)。 あまり車を知らない人が読むとだいぶ補足がないと読みにくいのでやや知識がある人向けの漫画であることは間違いない。 むしろ、青春時代をハコスカでブイブイ言わせてきたぜ!みたいな人が読むと懐かしくて涙が出るのではないだろうか。 「ガタピシ車でいこう」を読める方なら絶対に楽しめます。それは保証します。 ぜっしゃか!-私立四ツ輪女子学院絶滅危惧車学科ー(1) (角川コミ…

  • 自分の強みを知りたい人は「ストレングス・ファインダー」を読んでみようぜ!

    書籍紹介&まえがき どうも、強みが分からずダラダラとブログを4年続けていた筆者でございます。 今回、紹介したい書籍は下の方にもデデン!と出ていますが「ストレングスファインダー2.0」です。もともとは1.0という旧バージョンが初版として出ていました。 筆者が決めた34項目でどの分野が強いのかを見ることができる。 ギャラップ社が出版しているいわば「強みの発掘本」としては有名すぎるくらいの本です。この本にはアクセスコードがついているため、紙媒体での購入をおすすめします。 この記事、1万文字を超えるので時間があるときにじっくり読んでください。 さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 〈ストレングス・フ…

  • 「弟子・藤井聡太の学び方」を読んだので、レビューしていくよ! with QMA

    最近、あまり新しい本を読んでいないことに気づいたので歴史の資料集と一緒に面白い本はないだろうかと探していたら、この本を見つけた。 思うところがあったので好き勝手に話していきたいと思う。 自分はQMAが好きなので,共通する部分を語っていきたい。 藤井聡太六段の師匠、杉本昌隆七段のエピソードからはなかなか深いものを感じることが多い。 【「勝つ力」は「好き」と「悔しさ」から生まれる】 多分、この言葉はQMAをやっていなかったら本質を理解できなかったと思う。 エピソードの一部を引用しよう。 弟子入り後に、初めて藤井とハンディなしの平手で指しました。 (中略)一局目は藤井の能力を測ることを意識しました。…

  • 車のヘッドライトの黄ばみには「サンエーパール」がおすすめ!

    【ヘッドライト、汚れやすいですよね。】 車の顔ともいえるヘッドライト。 みなさん、黄ばみとかに悩んでいないだろうか。 自分の車も18年目に突入し、だいぶヘッドライトの汚れが目立つようになってきた。 ある日、東急ハンズに行ってこのサンエーパールという研磨剤を車のヘッドライトに使用したところ、見違えるようにきれいになったのでレビューをしていきたい。 【サンエーパールって何ですか?】 サンエーパールは、三栄高石という会社で作られているクリーム状の研磨剤。 (なお、会社のHPなどは探してもありませんのでご注意を。) 本来の用途は時計の風防(プラスチックのカバー部分)を磨くためのかなり細かい研磨剤だ。本…

  • 発達障害が会社以外で生きるために必要なことってなんだろう?

    【今回のスタンス】 なぜ、発達障害の人が仕事に苦労するのか、仕事に苦労することで生活が成り立たなくなるリスクが非常に高いことを説明する。 発達障害を持ちながら仕事をするうえで「どうやったら生きていけるんだろう?」ということを仕事の要素を分解しながら考えていこうという形で進めていく。 どちらかというと理論形式の発想をもとにすすめていくので、具体的にどう稼げばいいのか?ということに関して述べることはしない。 (というより、このブログの収益はほぼゼロに近いのでその点に関して述べることはまずできないというのが答えなんです、ハイ) 知ってるかい? このブログの3月の収入、ゼロだぞ。ニートやん! 【発達障…

  • 高校の図説資料集って結構レベルが高いのでは?と思った話。

    【まえがき】 今日はちょこっと雑談ベースでお話をしていきたい。 タグにQMAとは書いてあるけど、実はそこまで意識していなくて知識の入れ口として図説の資料集ってかなり優秀なツールなのではないだろうか?ということを自分の中で思った。 そうですね、一言で言えば教科書⇔図説資料集⇔図鑑みたいな立ち位置になっている。 【ここがすごい!高校の図説資料集】 1.中卒でも分かるように作ってある。 「馬鹿にしてんのか?」と思ったあなた、なんだかんだ「サルでもわかる○○」みたいな本買っていませんか。要するに、分からないときの始まりって初級編の資料を求めるわけじゃないですか。そして、この高校の図説資料集は中学を卒業…

  • 発達障害当事者におすすめ! 生き方としての起業記事を見つけたぞ!

    まえがき どうも、落ちこぼれ会社員です。まともな発想ができずに社会から転落する寸前ですがとりあえず生きています。くたばるまではよろしくお願いします。本当は自分も自己流な生き方をしたいけど、とても1人で稼ぐための仕組みとかができている状態ではないのでやっていく必要がありますね。 今回は「発達障害が生きるための手段としての起業」をベースにお話を展開しているアツシさんの記事を紹介していきたいと思っているのでよろしくお願いします。 ひとつ言っておくと、アツシさんの生きてきた会社員の環境がよろしくなかったようなので、割と会社員の生き方を否定していることはご承知おきください。 記事元紹介 https://…

  • おねえさまが主人公のプリキュア、見たくないですか?

    【まえがき】 注意事項 だいぶ偏った記事なので、「お、おう・・」と感じた方はお下がりください。 自分でもかなりやばいと感じているので、万人向けだとは1ミリも思っていません。

  • 機械の模型教材を見るのが好き

    今日のところはダラダラした雑談をしていく。 【車の模型教材、ずっと見ていられる】 これは、あまり人に共感されないんだけど「仕組みが見えている」ことってすごく好きなんですよ。透明のアクリル板の向こうで、シフトレバーを動かした際に中でギアが動いている。 でも、実際本物でやるわけにいかないじゃないですか。もっというと、ミッションの部品とかって、強度の関係で金属でできているから透明にできないしなにしろ分解した時点くっついている部品がとれちゃう。 だからこそ、模型で動いている様子を見たい。 割とありそうなものから紹介していくとこんなものがある。 スターリングエンジンキット DJ-0251価格:11880…

  • サードプラネットOZ浜松でQMA オフシーズン大会に出場しました。

    サードプラネットOZ浜松のみなさま、本日はありがとうございました。 参加させていただいたわさび侍と申します。以後お見知りおきを。 (QMAでは「わさびZ」でやっています) サードプラネットOZ QMA オフシーズン大会のレポートとして書かせていただきますのでよろしくお願いします。 【大会の概要】 今回の大会は、このようなレギュレーションで開催された。 (2戦保障) 勝ち抜け方法 予選惜敗率 準決勝上位2名ずつ 決勝一発勝負 縛り 同一ジャンル再使用禁止 定員が20名だったのだが、集まったのは自分を含めて9名。 QMAの筐体は4つなので、1つ余ってしまうことを防ぐために1人ダミーの人を置き、名目…

  • QMA・生活で使える理系知識の伸ばし方

    【まえがき】 この記事、実は青二才氏こと三沢文也さん(@tm2501)のリクエストをもとに作っております。 自分はQMAで理系分野をゴリゴリ開発し、とりあえず金色の鎧のおっさんことウィーズ先生をナビ役として駆り出すことに成功した感じのひよっこ理系プレイヤーでございます。 (なお、三沢氏の得意分野は野球・社会分野。ちなみに自分はどちらも強くない。) なので、今回のコンセプトとしては自分の知識も整理しつつそこまで理系ガチ勢向きじゃない感じの人がどうやったら理系科目に興味を持ってもらえるか。また、QMAの理系に使える知識を提供していきたいなと思い、作ってみた次第である。 5選みたいな感じにしてもよか…

  • QMAデビューをしました

    【まえがき】 あけましておめでとうございます。 ここ最近ろくに記事も書いていませんが、今後ともマイノリティ雑貨店をよろしくお願いいたします。 【QMAをはじめたきっかけ】 ぶっちゃけ、QMAというゲーム自体があるのは知っていた。 知っていたけどそこまで興味なかったのでやったことがなかったというのが本音。 きっかけはこれなんです。 【なんでお前、ハマったの?】 結論から言えば、異常に知的好奇心を刺激するゲームだからだ。 自分は「理系」のジャンルが得意なため、例を理系の問題で出題しよう。 (もっというと、一番得意なのは化学分野だが、そんなピンポイントには出てこない) 理系学問[並べ替えクイズ] …

  • MT車、渋滞はこうしてクリアせよ!

    【MT車って渋滞で大変じゃない?】 まず、MT車を選ぶうえで悩んでいるのはこの質問だと思うのでピックアップしました。 自分なりの結論から言えば、「きつい上り坂の渋滞はきついけど、それ以外はなんとかなる」というのが答えです。では、どうすればもう少し渋滞を楽に乗り越えられるか?という話を進めていきたいと思います。 なお、これは強化クラッチなどではなくあくまでノーマルのMT車を前提としてお話をしています。また、エアコンをあきらかに通常用途外で利用しているためそのあたりもご理解の上お進みください。 【アイドリングだけの力で車は動かせる】 車間を空けぎみにして1速でクラッチをつなぎます。そのままアクセル…

  • 環境のせいってなんだろう。

    やる気がない記事。勝手に思いついたことを言っているだけ。いじょう。 とりあえず文字が書きたいんで書いている感じです。 【よく言われる言葉だけど・・・】 「環境のせいにするなよ!自分の努力が足りないだけだろ?」みたいな話をする人たちがいる。これは、個人的には合っている側面もあれば、間違っている側面もある。 気を付けないといけないのは、「そもそも努力をできる環境なのか?」ということ自体は言い争っている両者には見えないことである。 【結果から、過程や環境、才能が見える】 あまりにもしょうもない話だが、「過程→結果」は見えないが「結果→過程」は見える。そこから見えた過程に対し、人々はツッコミを入れる。…

  • 社会が定義する「無能さ」についての考察

    発達障害当事者であるみなさん、そうではないみなさん。こんばんわ。 さて、頭の中でならいくらでもアクセルを踏んで調子コケるタイプの人はいるだろうか。自分は特にそうなのでよくわかる。 会社員として働くうえで「どこで無能/普通」としての判断をしているのだろうか?ということをコミュニケーション要素抜きで考えることをしてみた。 【キーワードはPDCA】 本題に入る前に、PDCAとはなんですか?という話をしていかないと話の流れが分かりにくくなるので少しふれておこう。 PDCAは「Plan(計画)→Do(実行)→Check(評価)→Act(改善)」のことだ。 要は、「計画を立てて、やってみて、いいかどうか確…

  • 雑用マルチタスク至上主義をこじらせるな!

    【まえがき】 今日ですね、ツイッターをボケーっと見ていたんですよ僕。 そうしたらすごく同意できるツイートを見つけてしまった。 億単位の金を生むレベルの知性に対して雑用をさせるの、本当に無駄の極致だからね。そういうムダを美徳として称揚するの、金輪際やめたほうがいい。今の日本にそんなたわけたアホみたいな愚行を喜んでる余裕なんてないの。 pic.twitter.com/qfOFJPoXXP— 小迎ちゃんパパ18歳 (@nakamukae) 2017年5月1日 本当にこれは素晴らしい。 そこにもう少し自分のコメントを付け加えていきたい。 【日本人が陥りがちな働かせ方】 これですね、本音で言うとジェネラ…

  • 借金玉さんのブログを見て、発達障害の生き方を考えてみた。

    【前書き】 ずいぶんと書くのが遅くなってしまった。 このクソみたいな先延ばし癖をなんとかしなければ人生は開かれない気がするのは間違いない。それはともかく、今回は題名の通り借金玉さんのブログより思ったことを書いていきたいと思う。 はてブでは言及しきれないので、こちらのほうで感想とかを言わせてもらおうと思う。 若干、発達障害界隈の雰囲気を使って話しているため、変な感じになっていますがご承知おきを。 【ピーキーな脳を振り回して社会で事故るぜ!】 特にこのエントリはなかなか刺さるものがある。あまりにも本質をよくついている。 これですね、「言語性優位で大学生活~就職活動までは世の中をある程度ぶん殴って生…

  • 技術が進み過ぎて、価値観の変化が間に合わない世の中になっている気がする

    【物事の効率化=仕事が減る】 とくに製造業などは顕著だ。TVの取材などで見る、大手食品工場にある卵割りマシーンはめちゃくちゃ速い。千手観音でもこんな数は割れないんじゃないか?というレベルでバンバン割って工程に流している。 人間の本気の操作速度というのは機械にとってはチンタラやっているようなものだ。 でも実際の速度を自分は知らないので、割卵機専門メーカーのHPを参照してみた。 www.tsk-mc.jp こんなコンサルティング会社があるのかよ・・・という感じだが、見てみるとなかなか興味深い。実際のスピードがあったので引用してみよう。 ◆ 共和機械割卵機( 36000卵~39600個/分)高速割卵…

  • 考えを書くということをやめてしまうわけにはいかない。

    ろくな議題が思いつかない以前の話をしていきたい。ぶっちゃけ、今回の記事はあまり読むに値しないが、頭の中をアウトプットするという目的として動かしている。 最近、「ブログを書く」ということが著しく弱くなっている気がする。 短い文章だけでつぶやけるTwitterも前ほどつぶやいていない。 そう、おそらくインプット自体が昔に比べて少なくなっていることが原因ではないかと思う。要するに、学ぶことを怠ってしまっている。 非常にまずい。新しい情報がろくに入らない。考えることをやめたら終わりだ。 そこで本を読もうとするが、うまく読めない。おそらく集中力が続いていないのではないかと思う。 いろんなことに対して興味…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わさび侍さんをフォローしませんか?

ハンドル名
わさび侍さん
ブログタイトル
マイノリティ雑貨店
フォロー
マイノリティ雑貨店

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用