大阪弁護士会は、ニューヨーク州法曹協会との共催により「トランプ政権下における米国ビジネスの重要ポイント」をテーマとしたセミナーを同時通訳(言語:英語-日本語)で5月19日(月)に開催する。トランプ政権下で、アメリカがこれまでの自由貿易路線から大きく転換し、極
大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は3,734人で死亡は24人
3月31日に判明した大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は3,734人で死亡は24人だった。
大阪府、大阪府警察、大阪市、堺市など26機関で構成する大阪府交通対策協議会は、4年4月6日(水曜日)から4月15日(金曜日)までの10日間実施される「春の全国交通安全運動」に取り組む。大阪では二輪車の交通事故防止を重点項目に掲げ、YouTubeで啓発動画を流す。
大阪市こどもカーニバル2022開催、ジュニアバンド演奏や大道芸など
大阪市は、4月24日(日曜日)午前10時から大阪城公園太陽の広場及び野球場で「大阪市こどもカーニバル2022」を開催する。ジュニアバンド演奏や子ども会鼓笛隊演奏、大道芸、紙芝居など盛りだくさんの内容。
大阪府庁の代表電話番号が表示、コロナ給付金案内の不審電話に注意
大阪府はこのところ、大阪府庁を名乗り、「コロナの国民給付金の制度ができた」といった内容の不審な電話がかかってくる事案が相次いで発生しているとして注意を呼びかけている。大阪府庁と名乗り、コンピュータ音声で以下の内容の案内があるという。ナンバーディスプレイに
大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は4,517人で死亡は23人
3月30日に判明した大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は4,517人で死亡は23人だった。
大阪メトロ、車両管理事務所で計8人が新型コロナウイルスに感染
大阪メトロは3月28日、車両管理事務所の社員計8人が新型コロナウイルスに感染したことが分かったと発表した。
大阪府は3月29日、府立島本高等学校の教諭(63歳)が、令和2年4月から令和3年12月にかけて、合計199回・約695時間、勤務時間中に職場を離脱、その際に、担当授業と勤務時間終了後の退勤打刻を、同僚教員らに代行させたとして懲戒免職にしたと発表した。
大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は4,340人で死亡は13人
3月29日に判明した大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は4,340人で死亡は13人だった。
大阪府下のすべての市町村に犯罪被害者条例の制定をー大阪弁護士会が要望
大阪弁護士会は大阪府内の市町村で「犯罪被害者等支援条例」が制定されているのは、現時点で大阪市、堺市及び摂津市のみであり、現状では大阪府内の約7%の市町村でしか条例が制定されていないとして、府下の全ての市町村に同条例が制定されることを要望する要望書を府内40市
大阪市は、令和3年12月17日(金曜日)に大阪市北新地で発生したビル火災を受けて、国土交通省からの通知に基づき建築基準法適合性に関する緊急点検を実施し、結果をまとめた。1,252件のうち、1,231件に対して緊急立入点検を実施、実施率は約98.3パーセント。建築基準法令違反
大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は1,140人で死亡は1人
3月28日に判明した大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は1,140人で死亡は1人だった。
大阪府は全国的にツキノワグマの出没地域が拡大し、それに伴う人身被害の発生が問題となっている中、冬ごもりから目覚めた個体が府内地域にも現れる可能性があるとして注意喚起している。被害を防止するためには、クマとの出会いを避け、また、山あいの住宅地周辺に引き寄せ
京阪百貨店守口店の8階大催事場で、「大阪製ブランド認定事業」に認定された製品を展示販売する「大阪製ブランドCOLLECTION」が開催される。3月31日(木)~4月5日(火)まで営業時間:10:00~18:00。※大阪角丸弁当箱 株式会社常吉/東大阪市
大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は3,493人で死亡は6人
3月27日に判明した大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は3,493人で死亡は6人だった。
大阪弁護士会は長引くコロナ禍で生活保護の役割が高まる中、親族への過剰な扶養照会や申請時の同席拒否など、問題のある保護行政の対応が相次いでいるなどとして、生活保護をあたりまえの権利にするためには何が必要か、参加者とともに考えるシンポジウム「今こそ、生活保護
大阪メトロは3月24日、大日乗務所で谷町線の乗務員が新たに新型コロナウイルスに感染したことが分かったと発表した。
大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は3,645人で死亡は15人
3月26日に判明した大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は3,645人で死亡は15人だった。
リクルートは、関西(大阪府・兵庫県・京都府・奈良県・滋賀県・和歌山県)に居住している人を対象に実施したWEBアンケート形式による「SUUMO住みたい街ランキング2022 関西版」を発表した。駅では「西宮北口」を抑え「梅田」が1位に、「本町」や「なんば」「福島」など大阪中
大阪府議会、大阪維新の会の中川嘉彦議員が新型コロナウイルスに感染
大阪府議会は3月25日、大阪維新の会大阪府議会議員団の中川嘉彦(52歳)議員が新型コロナウイルスに感染したことが分かったと発表した。
大阪メトロは3月23日、千日前線の新深江駅で勤務する社員1人が新たに新型コロナウイルスに感染していたことが分かったと発表した。
大阪市議会、ウクライナ駐日大使のメッセージをオンラインで受ける
大阪市議会は、3月28日(月曜日)本会議散会後に議員と市長が一堂に会し、ウクライナのコルスンスキー駐日大使からオンライン形式でメッセージを受ける機会を設けることを決定した。
大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は4,490人で死亡は26人
3月24日に判明した大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は4,490人で死亡は26人だった。
大阪府は、大地震などの自然災害発生時に、外国人を含めた来阪旅行者の安全を確保するため、宿泊施設を旅行者の一時滞在スペースとして活用できるよう取り組んでいるが、このほど大阪市内のあらたに宿泊施設6カ所と旅行者の受入れ等に関する協定を締結した。市内に所在する
大阪市立総合医療センターで新たに計5人が新型コロナウイルスに感染
大阪市は3月23日、市立総合医療センターの同じ病棟の職員2名、入院患者3名が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明したと発表した。
大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は4,790人で死亡は29人
3月23日に判明した大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は4,790人で死亡は29人だった。
自転車保険加入状況、平均62.6%、義務化の大阪は71.1%ーau損保調べ
au損害保険株式会社は、全国の自転車利用者の男女16,565人を対象に、自転車保険加入状況の全国的な実態調査を実施した。自転車による人身事故で高額賠償が求められる事例が相次ぐ中で、「加入している」、「おそらく加入している」と答えた人を合わせると62.6%(10,374人)と
大阪府は、身体に障がいのある人に対して、日常生活動作の補助及び自立と社会参加の促進を図ることを目的として、身体障い者補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)の使用者を募集する。応募資格は盲導犬の使用を希望する人は視覚障がい1級、介助犬の使用を希望する人は肢体障が
暴力団関係者などによる不当要求行為等の実態を調査へー大阪府警
大阪府警は暴力団員や暴力団関係者等による不当要求行為等の実態を調査しているが、このほど、今現在もしくは過去に暴力団員や暴力団関係者等から不当要求行為を受けたことがある場合には、その内容について具体的に意見を募るアンケートを行う。不当要求行為とは「口止め料
株式会社レビューは、日本全国の10歳以上を対象に「大阪デートでおすすめの場所」についてのアンケート調査を実施した。1位はユニバーサル・スタジオ・ジャパンで、非日常を感じたり、順番待ちで距離感が近くなるという。2位は海遊館、3位は梅田。
大阪府は21日にまん延防止措置が解除されたのに伴い、4月24日まで新たな要請を決めた。この期間は「年度替わりの集中警戒期間」として高齢者の感染対策の維持、感染リスクが高い場所への外出・移動の自粛、飲食店では同一テーブル4人以内、2時間程度以内での飲食、ゴ
大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は1,638人で死亡は1人
3月21日に判明した大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は1,638人で死亡は1人だった。
京阪電鉄は、これまで利用当日に限り駅窓口で販売していた「京阪電車 大阪・京都1日観光チケット」「京阪電車 京都1日観光チケット」のオンラインでの前売発売を開始する。オンラインでの企画乗車券の前売発売は初めて。京阪全線などで乗り放題になる。
大阪弁護士会は同会所属の弁護士が、道路交通法違反(無免許運転)の疑いで兵庫県警に逮捕されたとして会長談話を発表した。「道路交通法違反(無免許運転)という逮捕事実が真実であるとすれば、そのような行為は到底許されるものではなく、まことに残念」としている。3月17日に
大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は2,908人で死亡は7人
3月20日に判明した大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は2,908人で死亡は7人だった。
JR社内東日本が提供するベビーカーレンタルサービス「ベビカル」が、阪急阪神不動産とともに、JR東日本管外のエリアで実証実験を行う。「阪急三番街」、「阪急17番街」の2カ所に設置、はじめの1時間250円、以降30分ごとに100円、12時間最大1,500円、12時間以降30分毎に100
大阪市は、ウクライナに平和が訪れるよう、また、国際平和の実現への祈りを込めて、大阪市役所本庁舎西側玄関でウクライナ国旗の色である青色と黄色によるライトアップを実施する。実施期間は3月31日(木曜日)までの日没から午前0時まで。ライトアップイメージ
大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は3,639人で死亡は33人
3月19日に判明した大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は3,639人で死亡は33人だった。
大阪メトロ、西中島南方駅などで新たに計4人が新型コロナウイルスに感染
大阪メトロは3月18日、御堂筋線の西中島南方駅や梅田駅で社員ら計4人が新型コロナウイルスに感染したことが分かったと発表した。
大阪府は、性的指向及び性自認の多様性が尊重され、すべての人が自分らしく生きることができる社会の実現を目指しているが、性的マイノリティ当事者の方が抱える課題を共有することにより、多様な性のあり方を考える契機となるよう、当事者らによるディスカッションを内容と
大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は3,865人で死亡は24人
3月18日に判明した大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は3,865人で死亡は24人だった。
大阪メトロは3月16日、谷町線・中央線 谷町四丁目駅の社員た新たに新型コロナウイルスに感染したことが分かったと発表した。
ロシアのウクライナへの軍事侵攻に伴い、周辺国へ避難する同国民の状況を受け、大阪市は、ウクライナからの避難民を支援するため、市内在住のウクライナの人を対象に、各区役所を通じて個別にニーズの聞き取り調査を実施した。市内在住の84人のうち38人に面談、家族の呼び寄
大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は5,009人で死亡は39人
3月17日に判明した大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は5,009人で死亡は39人だった。
大阪市は市立中学校教諭(34歳)が、年3月15日(火曜日)、「奈良県公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例」に違反した疑いで逮捕されたことが判明したと発表した。3月15日(火曜日)午後10時6分頃、奈良県大和郡山市内所在のJR郡山駅付近を走行中また
大阪市こども青少年局職員の男性医師(58歳)が、3月16日(水曜日)、暴行罪の疑いで逮捕されたことが判明したと発表した。1月19日(水曜日)午前中に、大阪府吹田市内の路上で、10歳代女性に対し、スプレー用の物で液体を噴霧する暴行を加えたとして暴行罪の疑いで逮捕され
大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は5,739人で死亡は36人
3月16日に判明した大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は5,739人で死亡は36人だった。
大阪府は16日、新型コロナウイルス対策本部会議を開き、3月21日までの、まん延防止措置について国に再々延長は求めないことを決めた。7日間毎の新規陽性者数は減少傾向にあることや、病床使用率も改善する方向にあるためという。
子どものための無料LINE相談会、いじめや不登校などー大阪弁護士会
大阪弁護士会は3月26日(土)午後5時~午後9時に「子どものためのLINEによる無料相談会」を行う。いじめ、不登校、体罰等、学校での問題に関する相談やその他子どもに関する相談は何でも受け付ける。相談は無料。LINEアカウントを友達追加のうえ、相談日当日に
大阪韓国文化院(院長 鄭泰九)は、韓国映画オンライン上映会「ONLINE CINEMA@大阪韓国映画祭」を、4月2日(土)~5月7日(土)の毎週土曜に開催する。昨年11月に開催された「第7回 大阪韓国映画祭」で日本初公開された最新の韓国映画5本と、話題のドラマ『イカゲーム』の演出
大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は5,980人で死亡は45人
3月15日に判明した大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は5,980人で死亡は45人だった。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、パート・アルバイトについて今年度は年間を通して、前年度の2倍以上の約7,000名の新規パート・アルバイトクルーの採用をめざしている。オンライン選考会の実施などに積極的に取り組んでいる中、2月末時点で3月末までの入社が決定してい
大阪メトロは14日、鶴見乗務所(長堀鶴見緑地線の乗務員)、天神橋乗務所(堺筋線の乗務員)の社員ら計6人が新たに新型コロナウイルスに感染していたことが分かったと発表した。
大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は1,467人で死亡は9人
3月14日に判明した大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は1,467人で死亡は9人だった。
ハイアット リージェンシー 大阪(大阪市住之江区南港北)は、いつも一緒に過ごす愛犬とともに客室でゆっくりくつろげる宿泊プラン「愛犬とベイエリアでの休日」に加えて、オプションメニュー「ドッグアフタヌーンティーセット」「ドッグマッサージ」の提供を開始する。馬肉
昔なつかしい純喫茶のミックスジュースがラムネとして再登場ーJR西日本駅ナカ店舗で
株式会社ジェイアール西日本デイリーサービスネットなどは、「昭和の味 純喫茶ラムネ ミックスジュース」を、JR西日本エリアの駅ナカにある「セブン‐イレブン ハートイン」や、「セブン‐イレブン キヨスク」等の店舗にて先行発売する。2021年2月に発売開始後、好評だった
大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は4,897人で死亡は12人
3月13日に判明した大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は4,897人で死亡は12人だった。
阪神電車・甲子園駅のメロディー、選抜の入場行進曲「群青」に期間限定で変更
阪神電鉄は、3月18日(金)から開催予定の第94回選抜高等学校野球大会に合わせ、同日の始発から大会終了日までの間、甲子園駅の列車接近メロディを、大会の入場行進曲であるYOASOBIの「群青」に変更すると発表した。
四ツ橋駅などで新たに計3人が新型コロナウイルスに感染ー大阪メトロ
大阪メトロは3月11日、四つ橋線の四ツ橋駅、や、なんば定期券発売所で社員ら計3人が新たに新型コロナウイルスに感染したことが分かったと発表した。
大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は5,579人で死亡は13人
3月12日に判明した大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は5,579人で死亡は13人だった。
ロシアのウクライナ侵攻で半数が現在に影響ー大阪商工会議所調査
大阪商工会議所は、ロシアによるウクライナ侵攻を受け、会員を対象にビジネスへの影響及び対応策について調査した。「現在影響がある」との回答は半数超(51.1%) 、「今後影響がある」との回答は7割超(73.3%)だった。懸念材料は 「エネルギー価格の高騰」「物流の混乱」
大阪府は都市整備部・寝屋川水系改修工営所の技師級職員(46歳)が、令和3年12月24日午前10時40分頃、酒気を帯びた状態で自家用自動車を運転し、事故を起こしたとして懲戒免職にした。。
毎日放送は2022年1月1日(土)に放送した「東野&吉田のほっとけない人」に、橋下徹氏と日本維新の会代表の松井一郎大阪市長、日本維新の会副代表の吉村洋文大阪府知事の3人をゲストの一組として出演させたことについて、視聴者から「維新に偏っている」「政治的に中立でない
大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は4,959人で死亡は35人
3月11日に判明した大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は4,959人で死亡は35人だった。
大阪市消防局職員が、3月10日(木曜日)、大阪府阿倍野警察署に窃盗の疑いで逮捕されたことが分かった。同局阿倍野消防署の22歳の男性消防士。
大阪メトロ、野田阪神駅、北花田駅などで計4人が新たに新型コロナウイルスに感染
大阪メトロは千日前線の野田阪神駅、御堂筋線の北花田駅などで社員ら計4人が新たに新型コロナウイルスに感染していたことが分かったと9日に発表した。
大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は6,322人で死亡は26人
3月10日に判明した大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は6,322人で死亡は26人だった。
2022年4月1日に施行される「成人年齢引き下げ」に伴い16歳~20歳を対象(保護者も可能)に弁護士による『15分無料個別オンライン相談会』をデジタルメディア「困りごと解決メディア イマスグ」(運営:株式会社ファーストシンク:本社大阪市)が開催する。法律の改正により、18歳
大阪市は家族の世話に時間を割かれている「ヤングケアラー」について、市立中学校の生徒について実態調査を実施した。ヤングケアラーの存在割合は9.2%(1か月に数日、1時間未満のケアなど、ケア負担があまり大きくないと考えられるケースを多く含む)で、週に1日以上ケ
大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は7,080人で死亡は44人
3月9日に判明した大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は7,080人で死亡は44人だった。
大阪市は9日、コロナ禍における社会情勢の変化により、所得が減少した「課税世帯」に対し、市独自の支援策として、臨時特別給付金10万円を支給すると発表した。新型コロナウイルス感染症の影響により、すべての世帯構成員の令和2年所得の合計が、令和元年と比較して、3割以上
大阪メトロ、天下茶屋駅などで新たに社員ら計8人が新型コロナウイルスに感染
大阪メトロは3月3日から6日にかけて、堺筋線・天下茶屋駅、谷町線・千林大宮駅などの社員ら計8人が新たに新型コロナウイルスに感染していたことが分かったと発表した。
大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は6,509人で死亡は52人
3月8日に判明した大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は6,509人で死亡は52人だった。
京阪電鉄は京阪グループ9社と合同で、京阪電車樟葉駅に隣接するショッピングモール 「くずはモール」で「集まれ!京阪グループ@SANZEN-HIROBA」を開催する。京阪電車をはじめ、本年「開業135周年」「外輪船ミシガン就航40周年」の琵琶湖汽船、「開業88周年」の琵琶湖ホテル
ミーレ・ジャパン株式会社(本社:東京都)は、年3月18日(金)に大阪初となる直営店「Miele Experience Center 大阪(ミーレ・エクスペリエンス・センター 大阪)」を大阪・本町にオープンする。1899年にドイツで創業した老舗家電ブランド。ランドリー製品、食器洗い機、調
大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は2,037人で死亡は9人
3月7日に判明した大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は2,037人で死亡は9人だった。
テレワークでメイク顔出し時のみ、睡眠は増加ーナリス化粧品調査
テレワークの導入など、働き方が変化いている中、株式会社ナリス化粧品(本社:大阪市)は前に全国の働く女性4,426名に対し、朝の時間の使い方に関する調査を行った。テレワークを全くしていないのは7割超いたが、メイクは「顔出しの打ち合わせがある時だけ」で約3割を占めた。
岩谷産業株式会社(本社:大阪・東京)はカセットこんろ・カセットガスを、2022年4月1日(金)出荷分から、一部商品の価格改定を順次実施すると発表した。カセットこんろで約5〜15%、カセットガスで 約15%値上げする。原材料並びに物流費の高騰が続く中、コスト削減に取組ん
大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は5,432人で死亡は29人
3月6日に判明した大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は5,432人で死亡は29人だった。
大阪阪弁護士会は「障害者差別解消法の改正を契機として消費者法制の見直しを求める意見書」を発表した。障がい者の消費者被害を少しでも抑制するため、国に対してこの機会に、障がい者が真意に沿わない消費者契約の締結をさせられ、これに拘束されることが無いように、事業
アイベックスエアラインズ、春休み特価、大阪(伊丹)-福岡線 7,900円~など
アイベックスエアラインズは、3月5日(土)からタイムセール「春休みSALE」を実施する。搭乗期間:2022年3月22日(火)~2022年4月3日(日)販売期間: 2022年3月5日(土)~2022年3月13日(日)対象運賃:「IBEX特価」仙台-札幌(千歳)線 6,000円~大阪(伊丹)-福岡線 7,900円
大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は7,136人で死亡は28人
3月5日に判明した大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は7,136人で死亡は28人だった。
近鉄奈良線「河内花園」駅東側の近畿日本鉄道が所有する鉄道高架下に、鉄道高架下有効活用として近鉄線では初となるガレージハウス(6棟12戸)が3月4日に竣工した。、名称を「K・BLOC HANAZONO」に決定、オフィス、アトリエ、工房、撮影スタジオなど用途にあわせて自由に活
大阪メトロ、堺筋線の乗務員ら3人が新たに新型コロナウイルスに感染
大阪メトロは天神橋乗務所(堺筋線の乗務員)や加賀屋乗務所(四つ橋線の乗務員)の社員3人が3月3日に新型コロナウイルスに感染したことが分かったと発表した。
大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は6,696人で死亡は46人
3月4日に判明した大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は6,696人で死亡は46人だった。
通販・宅配食品業界に特化した日本で唯一の商談会ー南港のATCホール
4月13日(水)~14日(木)の2日間、ATCホール(大阪市住之江区南港)で、第1回「通販食品展示商談会」大阪が開催される。通販・宅配食品業界に特化した日本で唯一の展示商談会で、全国のこだわりのご当地食品、通年ギフト、贅沢・プチ贅沢食品などの通信販売商材が一堂に介
大阪メトロ、中央線乗務員と梅田駅の社員が新型コロナウイルスに感染
大阪メトロは3月1日に森之宮乗務所の中央線乗務員と御堂筋線、梅田駅の社員計2人が新型コロナウイルスに感染したことが分かったと発表した。
大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は7,749人で死亡は40人
3月3日に判明した大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は7,749人で死亡は40人だった。
ライフオンプロダクツ株式会社(本社大阪市)は、昨年、発売から約2ヶ月で累計販売数30万個を突破したマスク専用扇風機を新たにバージョンアップして3月22日(火)から新発売する。新しいモデルでは、“風量UP”と“使用時間UP”を実現、また急な外出時でも充電切れに悩まさ
大阪メトロは3月1日(火曜日)に、ココカラファイングループが運営する「ココカラファイン薬局弁天町店」で調剤した処方薬を非対面で受け取ることができる専用ロッカーを 中央線弁天町駅に設置した。ココカラファイン薬局弁天町店で、専用ロッカーでの受け取りを申し出れば、
大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は9,219人で死亡は35人
3月2日に判明した大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は9,219人で死亡は35人だった。
大阪府警、専門学校と共同制作した出会い頭事故の啓発動画を公開
大阪府警は信号無視違反による出合頭事故の動画を大阪デザイナー専門学校、ビジュアルアーツ専門学校と共同で作成し公開した。
大阪メトロ、天王寺駅などで社員ら4人が新たに新型コロナウイルスに感染
大阪メトロは2月25日と26日に御堂筋線の天王寺駅や淀屋橋駅で社員ら4人が新型コロナウイルスに感染したことが分かったと発表した。
大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は8,966人で死亡は41人
3月1日に判明した大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は8,966人で死亡は41人だった。
大阪市中央卸売市場の市職員が酒気帯び運転、停職1年の懲戒処分
大阪市は中央卸売市場東部市場の技能職員(48歳)が酒気帯び運転で運転免許取消の行政処分を受けたとして、停職1年の懲戒処分にしたと発表した。この職員は令和3年8月7日午後10時7分頃、奈良県内で酒気を帯びた状態で普通自動二輪車を運転したという。
ロシア連邦のウクライナに対する軍事侵攻に反対する会長談話を発表ー大阪弁護士会
大阪弁護士会は「ロシア連邦のウクライナに対する軍事侵攻に反対する会長談話」を発表した。「ロシア連邦によるウクライナへの軍事侵攻は、明確に国連憲章に違反するものであり、決して容認出来ない」とし、「日本政府に対し平和的紛争解決に向けたなお一層の努力を求めると
「ブログリーダー」を活用して、大阪市民さんをフォローしませんか?
大阪弁護士会は、ニューヨーク州法曹協会との共催により「トランプ政権下における米国ビジネスの重要ポイント」をテーマとしたセミナーを同時通訳(言語:英語-日本語)で5月19日(月)に開催する。トランプ政権下で、アメリカがこれまでの自由貿易路線から大きく転換し、極
4月は入学の月、新入生が元気に学校などに通学しているが、交通事故の統計によると、交通事故の死者・重傷者が最も多いのは「7歳=小学1年生」。その数は小学6年生と比較すると約3.7倍にもなり、未就園児(幼児)よりも約2.2倍、未就学児(幼稚園・保育園児)よりも約1.2
大阪弁護士会は毎年4月15日を「良い遺言(よいいごん)の日」としており、記念行事として、大阪弁護士会館で講演会と無料法律相談会を行う。講演では弁護士が介護にまつわる遺言と相続などについて話し、その後に無料相談会を実施する。
大阪市は、大阪・関西万博開催に合わせた京橋エリアの活性化に向けて進めてきた、京阪や地下鉄京橋駅前にある京橋公園の再整備を完了し、4月1日(火曜日)にリニューアルオープンすると発表した。京橋公園は、大阪の東の玄関口京橋駅前に位置し、リニューアルでは、公園出入
大阪府は3月26日、令和6年10月に実施した、大阪府民の「健康と生活に関する調査」について、調査結果を発表した。特にカジノを含めたIRの開発を計画する大阪にとってギャンブル依存は見過ごせない問題だが、ギャンブル依存について以下の結果だった。○何らかのギャンブル等
大阪管区気象台は8月28日、台風第10号に関する説明を行った。それによると10号は、8月31日から9月1日頃には近畿地方に接近するおそれがあり、台風が接近する前から紀伊半島南東斜面を中心に降水量が多くなる。また31日から9月1日頃にかけては台風が接近するため近畿地方全域
読売テレビは大阪市内で起きた大規模停電のため、非常電源で放送しているが局内のトイレが流れないほか、スタジオの電気が落ちた状態で薄暗い状態で放送している。
関西電力送配電によると、午前5時現在、大阪市で約14,780軒が停電しています。都島区 : 約6,540軒城東区 : 約7,600軒北区 : 約520軒中央区 : 約120軒など。写真はイメージです
大阪市は建設局職員が、6月19日(水曜日)に、大阪府迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで大阪府岸和田警察署に逮捕されたと発表した。逮捕されたのは建設局下水道部下水道課の男性の技術職員(25歳)。6月19日に、大阪府内を走行中の電車内で、盗撮行為を行ったという。
JR西日本は明日(6月18日)早朝から大雨が見込まれるため、以下の線区・区間で運転を取り止めると発表した。【始発から運転を取り止める線区】関西本線:亀山駅~加茂駅間加古川線:西脇市駅~谷川駅間【9時頃から運転を取り止める線区】和歌山線:高田駅~五条駅間
JR西日本は京阪神地区全域で、明日(6月18日)早朝から大雨が見込まれるため、列車に遅れが発生する場合や、運転を見合わせる場合があると発表した。通勤通学時間帯に影響が見込まれるため、今後の運行情報に注意するよう呼びかけている。
大阪市は市立中学校教職員(22歳)が、今年6月7日(金曜日)、新潟西警察署に住居侵入の疑いで逮捕されたと発表した。同教職員は、大阪市に採用される前の令和5年11月頃、当時アルバイトをしていたホテルで10代女性が宿泊する客室に無断で侵入したとして、逮捕されたという。
高槻市は、1月5日、能登半島地震で被害を受けた被災地への支援を全庁挙げて実施するため、「大規模災害高槻市支援対策会議」を設置した。大阪府北部地震の被災の経験を活かし被災地の支援に取り組むことを確認した。同市はすでに、緊急消防援助隊の一員として消防本部の救助
1月1日に発生した、石川県能登地方を震源とする能登半島地震で大阪市内では此花区、西淀川区、淀川区で震度4、それ以外の区で震度3を記録した。港区で2人が軽傷を負った。また、大阪市水道局は3日、被災地で応急給水活動を行うため、職員7人と加圧式給水車(2トン)1台、資材
大阪市消防局は、総務省消防庁長官からの派遣要請を受け、石川県能登地方を震源とする地震で被害を受けた石川県能登地方へ、緊急消防援助隊大阪府大隊として、消防車両と当局職員ら計42隊170人を派遣した。
大阪市は石川県能登地方を震源とする地震(令和6年能登半島地震)に伴う19時30分現在の大阪市内について、此花区、西淀川区、淀川区で震度4、左記以外の区で震度3を観測したと発表した。なお人的、物的被害はないとしている。
大阪で震度3を観測、1日午後4時過ぎに北陸で強い地震のため。大阪では大阪モノレールが運転を停止しているほか、JRや私鉄が遅延するなど広い範囲で影響が出ている。
大阪府警によると、1月1日午前2時15分ころ、堺市東区内の民家において、屋内強盗容疑事件が発生しました。 犯人は年齢不詳の男2人で、覆面を被り、黒っぽい服装を着用し、ハンマー様のものを所持していたとの情報があり、現在逃走中です。 自宅の戸締りをしましょう
台風7号は強い勢力で近畿に上陸した。大阪市には昼頃に最接近する見通しで厳重な警戒が必要だ。大阪市では現在、大雨 暴風 波浪警報が発令中。関西送配電によると、大阪府では現在、府南部を中心に約1万件の停電が起きている。大阪市内では区役所を中心に15件の避難所が開設
強い勢力を保ったまま近畿に上陸するとみられる台風7号について、大阪市は市民に注意を呼び掛けている。市は「風で飛ばされやすいものは屋内に収容、建物周囲の側溝の詰まり防止のための清掃、地域のハザードマップ、避難所、避難方法を確認しておいてください」などと事前の
大阪市は建設局職員が、6月19日(水曜日)に、大阪府迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで大阪府岸和田警察署に逮捕されたと発表した。逮捕されたのは建設局下水道部下水道課の男性の技術職員(25歳)。6月19日に、大阪府内を走行中の電車内で、盗撮行為を行ったという。
JR西日本は明日(6月18日)早朝から大雨が見込まれるため、以下の線区・区間で運転を取り止めると発表した。【始発から運転を取り止める線区】関西本線:亀山駅~加茂駅間加古川線:西脇市駅~谷川駅間【9時頃から運転を取り止める線区】和歌山線:高田駅~五条駅間
JR西日本は京阪神地区全域で、明日(6月18日)早朝から大雨が見込まれるため、列車に遅れが発生する場合や、運転を見合わせる場合があると発表した。通勤通学時間帯に影響が見込まれるため、今後の運行情報に注意するよう呼びかけている。
大阪市は市立中学校教職員(22歳)が、今年6月7日(金曜日)、新潟西警察署に住居侵入の疑いで逮捕されたと発表した。同教職員は、大阪市に採用される前の令和5年11月頃、当時アルバイトをしていたホテルで10代女性が宿泊する客室に無断で侵入したとして、逮捕されたという。