chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
晴れときどき雨 https://sakura10236.blog.fc2.com/

中学生の息子とふたり暮らし。将来への不安を抱えつつ、日常は楽しく仲良く過ごしてます。

中学生の息子との暮らしを綴ります。

sakura
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/08/01

arrow_drop_down
  • そういえばなかったもの

    8月31日といえば…宿題の日?(←勝手に笑)そういえば、今年は宿題がなかったと気付きました。いつもの夏は、自由研究に絵画、工作、読書感想文etc…忙しかったけど、今年はそういうのはなし。中3生、受験勉強が宿題でした。唯一は日記だけかな。これは普段から毎日書いてるからそれが続いてた感じ。「あれやった?」「これ終わったの?」っていう確認をしない夏は気楽でした(^^)今思えば、小学生の頃の夏休みの宿題なんてもっと適当...

  • 今日は模試の自宅受験

    8月も終わり。コロナもだけど、アフガン問題もなんとかならないのかな。。。我が家の8月は、本当に「受験生の夏」ってかんじで、メインは勉強。図書館と夏期講習と過去問に一生懸命な息子。…過去問いっぱい買ったナ(・_・;コロナで自習室が途中で使えなくなったりしたり、高校説明会が中止になったり、諸々あったけど、集中して勉強できる場所探しをしたり、友達と勉強合宿したり、メリハリつけて頑張ってたかな。友達も彼女も受験モ...

  • ワクチン2回目とか断捨離とか

    ワクチン2回目の副反応が想像以上で。3日半くらい病人でした。仕事はワクチン接種で半日休んで、副反応で2日休んでしまった(;_;)息子が夏期講習で家にいないことが多くて時間ができたので、やらなきゃと思ってなかなかできなかったことを少しづつすすめてます。今日は前職の給与明細とか、古い書類を思い切って処分。念のためデジタル化したけど。あとは、銀行口座もいろいろ分けてたけど、管理が大変だから簡素化したりして、気...

  • 説明会とランチ

    週末は高校の説明会にいってきました。今のところ…6月 公立 対面説明会 1校7月 私立 オンライン説明会 1校 私立 対面説明会 1校8月 私立オンライン説明会 1校 予定 公立説明会 1校 予定な感じ。書いてみるとけっこう行ってる…オンラインは助かる(^^)公立が第一志望だけど、大学受験を考えると予備校のいらない私立の方が良いかも??と思ったり定まらず。昨日は庭園を見ながらお食事してきました。にほ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sakuraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sakuraさん
ブログタイトル
晴れときどき雨
フォロー
晴れときどき雨

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用