chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
<Diary>お気楽mamaの快適生活 http://okirakumama.cocolog-nifty.com/diarymama/

夫と二人でゆる〜く暮らしてる主婦の平凡な生活日記です。

女の子なのに「ボブ」って名前のフレンチブルドックに癒され、好きな手芸や、音楽、読書を楽しんでる田舎の生活を綴っています。

yukiko
フォロー
住所
三原市
出身
尾道市
ブログ村参加

2013/07/26

arrow_drop_down
  • 一年を振り返って

    今年も今日でおしまい。いつもの年に増して楽しく、充実した一年でありました。古希...

  • 版画カレンダー

    大掃除、、、サクッと一応終わったので(^^;)リビングのカレンダーを来年の物に替...

  • 今日のお昼ご飯

    自宅に加え実家の大掃除もしなくちゃいけないので朝から座る間もなくバタバタ。お昼...

  • 一六タルト チョコレート

    先日お遍路から帰りに愛媛県のサービスエリア見つけて買ったまま忘れてた「一六タルト...

  • 今年最後の練習日

    12月って日が過ぎるのが何と早いこと。やっとこさ年賀状は出したけど、まだ大掃除が...

  • 今度はこれ!

    早いもので孫っちN君も2歳8ヶ月過ぎました。2歳になってからというもの成長が早...

  • クリスマスだけどお墓掃除

    高齢夫婦の我が家では「クリスマス」にケーキが登場しなくなって久しい。娘が子供の頃...

  • コスプレ

    今日は月一「着物デー」だった。先日一緒に山へお散歩に行った時、着付けの話が出て...

  • たまには変わったお料理を

    以前から気になってた【Oisix】試してみた~。必要な食材を必要な分だけ集め、...

  • 12月のお遍路

    昨日(12/17)は毎月一回のお遍路御ツアーの日だった。12月に入っても暖かい...

  • サンふじ林檎

    注文してた林檎が届きました~ 林檎もいろんな種類あるけど私的...

  • あやかりたい

    同じコミセンで一緒に卓球してる90歳のYさんの送別会だった。  自宅から...

  • 作り置きおかずデー

    午後から卓球の日。午前中は時間があったので「作り置きのおかず」を作った。小イワ...

  • お見事です!

    午前中はボランティア「声の友」の月一定例会。 そこで市民大学で陶芸習ってる同じサ...

  • 〆アジの棒寿司

    魚屋さんに脂の乗った良いアジがあったので夫の大好物「〆アジの棒寿司」を作った。ど...

  • 「ご褒美」と言う名の衝動買い

    娘が靴を買うと言うので、孫っちN君と三人で広島のデパートへ。一応、ターゲットは...

  • 強い味方

    タイパ(タイムパフォーマンス)を重視するZ世代(1990後半~2015年頃生まれ...

  • 元気いっぱい!

    孫っち、2歳8ヶ月になりました。最近めっきり語彙が増えたし、お喋りが上手になっ...

  • キョウヨウ(=今日の用事)

    午前中は卓球、午後からは朗読ボランティア「声の友」の読み合わせへ。「声の友」の...

  • 赤高菜

    実家の母が、「赤高菜」好きだと知ってる友人が道の駅にあったからと買って来てくれた...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yukikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yukikoさん
ブログタイトル
<Diary>お気楽mamaの快適生活
フォロー
<Diary>お気楽mamaの快適生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用