chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いにしえに恋こがれて〜温故知新 https://ameblo.jp/dokidokilin/

神社仏閣巡りが好きで、参拝した神社仏閣、仏像の思い出を中心にブログを書いています。

神社仏閣、お城、美術館博物館巡り、旅行、読書、お花鑑賞などの趣味を気ままにブログに書いています。

dokilin
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/07/21

arrow_drop_down
  • 東叡山 寛永寺

    東叡山 寛永寺(東京都台東区上野)寛永寺は天台宗の別格大本山のお寺です。寛永2(1625)年に、徳川幕府の安泰と万民の平安を祈願するため、江戸城の鬼門(東北)…

  • 夏の花たち その後

    夏の花たち手前は熨斗蘭朝顔紫もピンクも連日たくさん咲いています高砂百合、百日紅百日紅はピンク色も咲きましたそろそろ夏の花も終わりですね

  • 「ボストン美術館展 芸術×力 」(東京都美術館)

    「ボストン美術館展  芸術×力」(東京都美術館)を見てきました。館内は日時指定予約制ということもあり比較的空いていてゆっくりと見られました古今東西の権力者たち…

  • 特別展「日本美術をひも解く―皇室、美の玉手箱」(東京藝術大学大学美術館)

    特別展「日本美術をひも解く―皇室、美の玉手箱」(東京藝術大学大学大美術館)を見てきました本展は、宮内庁三の丸尚蔵館が収蔵する皇室の珠玉の名品に、東京藝術大学の…

  • 鉄線

    鉄線花びらの枚数が 6枚のものは 「鉄線」(てっせん)、 8枚のものは 「風車」(かざぐるま)と 呼ばれるようだ。 「クレマチス」はこの2つの総称。鮮やかな…

  • 高砂百合

    高砂百合昨日の様子今日の様子もう1輪咲きました花の中に虫が四方に開花するのでまだまだ咲きます

  • 擬宝珠、熨斗蘭

    擬宝珠熨斗蘭暑さで葉は日焼けしてますが花は元気に咲いています

  • 百日紅

    百日紅白色の百日紅。小さな花が密集していて可愛い今年はたくさん咲きました

  • 朝顔②

    朝顔ピンク色も開花しました。暑い最中、今後も開花が続きそうです

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、dokilinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
dokilinさん
ブログタイトル
いにしえに恋こがれて〜温故知新
フォロー
いにしえに恋こがれて〜温故知新

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用