chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
気まぐれスマホ散歩日記 https://ameblo.jp/mikimoto07/

自称街角スマホ写真家&散歩家。地図で不思議なところや面白そうなところをみつけてスマホ片手に散歩した時の記録。

言葉をビジュアルするのが大好きな、メタラー介護士管理人の日常日記と音楽話。CD聴いてLIVEに行くのが楽しみな変わらない日常を淡々と綴り、たまに仕事のこぼれ話も。気まぐれで面白写真や動画も貼っています(手抜きとも言う?)。

MIKIMOTO
フォロー
住所
中野区
出身
大田区
ブログ村参加

2013/07/19

arrow_drop_down
  • 架空の人物で実在しません

    8月31日コワモテの海保の人を加工したらDJでもやってそうなファンキーな海上保安官に。 こんな感じの方が、犯人が油断して検挙率が上がりそうな感じ。  関係ない…

  • 決定に変更は...ある

    8月30日台風で10時間以上遅れた時の北斗星。岩手山を見ながら食堂車で朝食という 東北ブルートレインのような二度とできない体験をしたのも昔話。  『台風の裏を…

  • 台風の裏をかいて西へ

    8月29日週明けに台風の逆をついて、広島、呉、中国山地を斜め横断、 乗り鉄に行ってきます。寝台は満員だったけど初サンライズも。 寝台は一ヶ月も先までまったく空…

  • 北千住:2019

    8月27日天候不安定でしたが、ここのとこ酷暑で引きこもっていたためストレスがヤバい、 というわけで、小ネタの取材を兼ねて散策。おそらく地元の人しか知らないであ…

  • 鶴見線大川支線の機銃掃射跡

    8月26日鶴見線大川支線といえば、一度だけ旧型電車クモハ12(だっけ)を乗りにいきました。 かつて大川支線はこの電車がウリでしたが、今は、土日は2往復しか電車…

  • 金沢八景をシーサイドラインで展望

    8月25日なんでログインしてグログを読んでたら、しらないうちにログアウトしてるのだ。 前後編のはずですが期間限定ものが入ったので、1回飛んでしまいました。  …

  • 京王百貨店の「鉄道フェスティバル」

    8月24日途中で寝落ちしたので昨夜の日付です。出かけるとこもないので、新宿の京王で26日までやっている、「鉄道フェスティバル」を見に行きました。 24日は土曜…

  • 鶴見線・旧鶴見川口線跡

    8月22日鶴見線に乗ると、国道駅を見たくて同駅に度々途中下車してます。 よくそのまま鶴見川を渡って隣の「鶴見小野」駅から電車に 戻っているのですが、この鶴見小…

  • 仙台国際空港・2021

    8月21日東日本大震災の津波で再起不能になったあと、今の建物と施設に建て直されたので 見た目はとても新しいです。雰囲気的には羽田や成田に似てますが、 航空機が…

  • 男一人「YOKOHAMA AIR CABIN」に乗る

    8月20日「よみうりランド」の時書きましたが、索道は鉄道の仲間なので、アトラクションじゃない 独立した輸送機関の場合は、踏破の対象にしてます。  「よみうりラ…

  • 墨田区京島...街並み保存と防災の葛藤

    8月18日 『荒川6丁目・東京一Dangerなエリア』8月16日先日、最新版が発表されてだいぶ順位が入れ替わってましたが、前回の地域危険度No.1は 散策して…

  • 荒川6丁目・東京一Dangerなエリア

    8月16日先日、最新版が発表されてだいぶ順位が入れ替わってましたが、前回の地域危険度No.1は 散策してる人なら納得の荒川区荒川6丁目でした。この「地域危険度…

  • 東京、下町を焼きつくした2時間半

    8月15日内容シリアス、POLITICALなのでムカついた方は退場してください。 MVに直リンできなくなったので歌詞だけ。これだけでも充分伝わりますが。  W…

  • 2924・清瀬ひまわりフェスティバル

    8月13日今年も「清瀬ひまわりフェスティバル」にでかけてきました。 こういう毎年やってる行事は、続けて行ってるうちに習慣になるものですね。今年は8/6〜8/1…

  • 北海道の夜中は冷房かけても外より暖かい

    8月12日ありえない暑さが続いているので涼しい話題を。 ちなみに乗り換えで秋葉原駅を通ったら救急隊が。これ、出かけると毎回見かけます。 今日はコミケだったから…

  • 速報版・山の日だからちょいと秩父に

    8月11日まだ「秩父3部作」見てなかったです。 ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよういつも聴いてる土曜深夜のラジオ、始まりまでは記憶があっ…

  • 通せんぼの都道24号線に現地直撃

    8月10日 まともじゃない酷暑のおかげで、取材題材は考えても出かけられない日々が続いてます。 なので取材済の題材と時期ものでしのぐしかないです。  5月に記事…

  • 驚愕「夢空間」が清瀬にやってくる...か

    8月8日パチパチでそろばんの日。世界に誇る電卓を超える、数学理論を知らなくても、四則計算やルート、為替の計算も 小学生でもできてしまう万能アナログ計算機。今は…

  • (速報版)浜名湖が見たい・18きっぷの旅・1「後編」

    8月7日弁天島からの浜名湖口を見て「浜松泊」。『(速報版)浜名湖が見たい・18きっぷの旅・1』8月6日年始の近江鉄道旅の帰り、新幹線で浜名湖を通ったらなかなか…

  • (速報版)浜名湖が見たい・18きっぷの旅・1

    8月6日年始の近江鉄道旅の帰り、新幹線で浜名湖を通ったらなかなかいい景色だったので、 機会があったら行ってみたいと思ってました。  夏旅Part.1の今回の旅…

  • 確かに幡ヶ谷と鳩ヶ谷はトラップが多い

    8月5日青梅と青海を間違えるという話がありましたね。ありえるのは文字の見間違いだと思いますが、 何かトラップがあるのではと検証してみました。家から一番近い中央…

  • 入間市にある謎の橋

    8月2日酷暑でフル1日使っての取材が困難なので、引きこもっってるせいで昼夜逆転生活気味です。 困りますよ。  5月に春先に取材した、檜原村の孤立して使われてな…

  • 美ヶ原高原・1997(Re.)

    8月1日連日質の悪い暑さで、外に出るとダメージが大きいので引きこもってます。そのためもあって 昼夜逆転になりかけて困ってます。  先日記事にした「美ヶ原高原・…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MIKIMOTOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MIKIMOTOさん
ブログタイトル
気まぐれスマホ散歩日記
フォロー
気まぐれスマホ散歩日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用