世界を旅して水彩画200枚近くを描いた体験を絵と文でつづっています。
仕事で世界中を旅して、描き続けた水彩画紀行です。 スペイン巡礼路、チリ、マチュピチュ、イースター島、アゼルバイジャン、上海とエンジニアとして旅をしつつ水彩画、油絵、パステル画を描いてきました。 かみさんをがんで亡くし、絵とテニスと登山三昧の東京の独身貴族です。
尾瀬の湿原が好きで、今回で5回目。 深夜バスで朝5時に鳩待峠へ。2泊3日でゆっくりゆっくり燧小屋、長蔵小屋をえて大清水へ下りました。 草紅葉の尾瀬の湿原の只中に立っているだけで不思議な幸福感に満た
「ブログリーダー」を活用して、俊介さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。