22歳の年の差カップル❤年下の旦那様との徒然日記
45歳で高齢自然妊娠出産した主婦のブログ 2016年4月頃から不思議な出来事が続きある日旦那様がツインソウルである事を知りました やっと自分の人生を歩き始め育児に奮闘しながら感謝の日々を過ごしています❤ 息子が小2から不登校になり知能検査WISC-Ⅳを受けた結果、最高IQ154のgiftedでした Owndで投稿した記事をアメブロにシェアし同時更新中(*'▽ '*)
若旦那君は昨日の薬で熱も下がり、今日はだいぶ回復したようです。耳鼻科は強い薬を出すので少し胃をやられたみたいで胃もたれを起こし、ご飯が進みませんが。。。…
今朝若旦那君がまた発熱してしまいました。本人曰く花粉症の鼻詰まりから副鼻腔炎になったと思う、、と。確かに先週わたしも花粉で喉がイガイガでした(*_*;若…
精神科で貰った精神安定剤で睡眠が浅かったり睡眠時間のサイクルが昼夜逆転した日が増えてしまい、ずっとお布団の中で過ごしているような錯覚に陥っています。若旦…
今日も夢を見ました。精神科で処方してもらった精神安定剤を飲み始めてから毎日のように夢を見るようになりました。起きてからも見た夢を覚えているけれど、なんの…
【PR】しばらく放置されたRISU(リス)算数学習教材タブレットでしたが、昨日突然思い出したように5年の終わり頃のステージから取り掛かり、あっという間に…
床で日向ぼっこの犬たち。。。 我が家の床暖房は封印したのでクッションを出してあげたら も…
【PR】RISU(リス)算数・先取り学習ができる学習教材タブレット。
こちらはRISU(リス)算数学習教材タブレットのPR記事になります。興味のある方はぜひ御覧ください。前回の記事はコチラです。現在小学校2年生の息子は発達…
SWITCHのゲームソフト【メトロイド・ドレッド】 坊が11月の初めにノーマルモードで全クリアーしたのですが、18日には…
今月のことわざ。 所変われば品変わる同じものでも地方によって呼び名が変わること。また、地方によって生活習慣などが異なるこ…
この間はエンジェルナンバー1111の日だった。そして本日11月22日はいい夫婦の日ですね(*´∀`)わたし達いい夫婦かな?多分目の前のやるべきことに奮闘…
このわたしだって薬は飲ませたほうがいいのは充分分かっている。だから若旦那君とあれだけ議論に議論を重ねたわけであって、そのために苦悩し自分が精神科にかかる…
『薬を飲ませてください』発達障害の子供に言われる言葉あるあるなのでしょうけれど、これを言われた時わたしはポカンとしてしまった。何故なら発達障害ADHDに…
坊が1年生の時、担任から言われた言葉『集団行動ができないので病院に行って薬を飲ませてください』と。これってまだ坊が発達障害かどうかもはっきりとは分かってい…
心療内科・精神科に行ってなるべく依存しない安定剤という事で処方されたお薬でしたが、やっぱりそういうものは効きが悪いのか?一向に眠れなくて…しかも深い睡眠…
こちらはRISU(リス)算数先取り学習ができる学習教材タブレットのPR記事になります。興味のある方はぜひ御覧ください。 その後、息子は5年生の学習に…
生まれて初めて心療内科・精神科というものを受診しました。坊の様々な問題や、若旦那君と育児方針の違いから議論を重ね考え抜いた事で、一定期間脳に負荷をかけす…
こちらはRISU(リス)算数学習教材タブレットのPR記事になります。興味のある方はぜひ御覧ください。 わたしが学校へ行かなくなった小2息子の家庭学習をす…
昨夜は若旦那君とまた話し込んでしまい、時計を見たら深夜3時を過ぎていた。わたしの言葉選びが悪いのか言い方が淡々としているせいか分からないけれども、また若…
今日は、昨日の強い心の落ち込み、悲しみはありませんでした。また落ち込みがあったら処方されているデパスをすぐに飲もうと思っていたけれど必要なくなり、ホッと…
今日坊は学校へ行った。行った行かないで一喜一憂するわけでもないけれど、やっぱり坊が家に居ないと正直楽ではある。朝、薬(コンサータ18㍉)を飲ませ忘れたけ…
ワンコたちがモッサモサになってきたためおうちシャンプー&トリミングしました\(^o^)/ モッサモサのゴマちゃん↑ …
この間、久しぶりに若旦那君と明け方まで深い話をしたその中で坊の話題になった坊は毎日やりたいことをやり楽しいと感じたことにはとことん没頭し何時間でもしてい…
スイッチのゲームソフト 【メトロイドドレッド】 坊君本日 ノーマルモードを全クリアーしました(*^^*) タイ…
あまりにも晴天続きで家にじっとしているのがもったいなく秋の紅葉を見に山へ。。。(*´ω`*)暑くてクーラーをつけてのドライブ11月の陽気じゃないねでも山…
「ブログリーダー」を活用して、*チョコミント*さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。