いただき物の「つがる」をセミドライにしてカンパーニュに入れてみましためっちゃたくさん入れようとしてぎゅうぎゅうに詰め込んだらクラムも詰まってるし・・・(・...
9月の雅子先生のレッスンが抹茶のウールロールだったのですが緊急事態宣言で行けなかったのでレシピと動画を観て作ってみました見た目も色もアレに似てる・・・(オ...
久しぶりのミニバゲットですリスドォルとゆきちからにヴァンガーラントを合わせてみましたなかなか美味しい組み合わせでしたゆきちからがなくなったのでこの組み合わ...
タイトル通りです_(┐「ε:)_気づいたときにはもう蓋ができるレベルではありませんでした(;´д`)ノトホホ…軽くトーストした断面ですホイロオーバー感は否...
まもなく山栗の季節だというのに冷凍庫には去年の山栗がウッ…( ̄ω ̄;)大量消費には山栗のあんぱんが(・∀・)ヨイ!!二口サイズくらいのものをたくさん作って...
久しぶりに焼いたクーロンヌボルドレーズ5~6年ぶりだと思うのですが久しぶり過ぎていろいろ忘れてました(;・∀・)それでもなんとか形になりましたヾ(´ε`*...
庭のトマトが豊作なので生のトマトを仕込み水につかってカンパーニュを焼きました♪チーズがめっちゃ漏れてるし!(*>∀<)ノ) )アハハ☆黒オリー...
昨日に引き続きいただいたキズモノの桃を使って桃ロールです(☆>3<)ブハ♪品種は「あかつき」普通に生食用ですねうちは旦那サマが苦手なので自分...
「ブログリーダー」を活用して、micocoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。