chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
空の青 http://ruruhanacat.blog.fc2.com/

~還暦 結婚歴なしシングルのあれこれ~ 関西に住む還暦、おひとりさま。福祉関係の仕事をしています。2013年乳がん右胸温存手術施行。2019年9月、2年ぶりのブログ更新。ブログ名を変えました。

2013年2月に乳がん右胸温存手術施行。それを機会にブログを始めました。 一人暮らし。結婚歴無。関西住まい。 よろしくお願いいたします。

るるはな
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2013/06/21

arrow_drop_down
  • お墓参りと断捨離

    以前から天気が良ければ叔父(父の弟)の墓参りにと決めており、朝から曇空&小雨降りそうでしたが、父と弟と3人で墓参りに行きました。こんな時、弟が車を運転してくれるから助かります。なんせ、ペーパードライバーの私なので。お昼からは、雨も降りそうだったし、外に出ればお金も使ってしまうし、自宅で過ごすことにし。医療関係の書類(乳がん関係の書類 9年分や休職時の書類等、)ファイル2個分、しっかりと直していたけ...

  • 住宅ローンよ、さらば!

    住宅ローンがあと5年分ほど残っていました。でも、この4月から給料はかなり減り、生活も質素にしなければいけません。ローン返済も月々の額を考えると、結構きつい。定年を機会に、毎月財形貯蓄していたお金で、ローンを完済することにしました。窓口で手続きするより、ネットの方が安くつくので、帰宅後ネットでおこなう。ただ、ネットでは一括完済は事実上できないので、ギリギリの額、500円ぐらいを残す感じで返済する。(...

  • 新人として働く

    4月1日から新人として、右も左もわからない仕事のスタートを切りました。少しは前職に被る部分もありますが、職種としては初めての分野。「1日は9時に来てください。」との書面のみが送られて、早めに着くがどうしたらいいのかわからず、入り口で待機。そのうち、朝礼みたいなのが始まり、なにやら新しい人の紹介がされだして・・・入り口にいた私は思わず、近くの人に声をかけ(その時点で8時50分)担当者が「るるはなさん...

  • 定年を迎え、次へ歩み出す

    2022年3月31日、無事定年を迎えました。と言っても、本部で朝から式に出て、定年の手続きをして、すぐにとんぼ返り。現職場へ戻り、後継責任者へ引継ぎをする。結局、引継ぎの時間が31日の午後しか取れない状況で、半分も引き継がれていない。ギリギリまで残って・・・あと、一緒に働いたメンバーから花束とか、寄せ書きとか、色々お気持ちを頂いて。ただ後継の責任者の前では、メンバーとの交流に気を使った。わちゃわち...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、るるはなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
るるはなさん
ブログタイトル
空の青
フォロー
空の青

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用