久々の投稿皆様、お元気ですか?私は元気です♡月末の日本一時帰国を控え、再入国ビザを申請しました。今回、初のオンライン申請って事で、色々ありましたが出発前に無事…
日本から戻ってきて、ずっと体調が悪い風邪じゃなくて、まさかのコロナ?熱こそ下がったけど、鼻水、咳、何より味覚と嗅覚がほとんどナシだからしばらく料理していません…
最近インドネシアのSNSで狂犬病が話題になってますね亡くなった子供もいるとか。。。怖いねタイミング悪く。。。一時帰国中にプルマハンで無料の狂犬病予防接種があっ…
バリ島は凧揚げのシーズン真っ只中ですね学校が長期休みと重なって、朝から暗くなるまで、日に何度か近所の子供達が我が家の前の空き地で凧揚げをします。アタシの土地じ…
前回のブログの続き。。。失効した運転免許証がなくても例外的に手続きしてくれるんじゃないか?と、一縷の望みを託し免許センターに直談判の電話をかけてみました何なら…
一時帰国のミッションその3日本の運転免許証の更新結果的に言えば出来ませんでした💧アタシ、バカ、大バカちゃんと日本出発前に埼玉県警のWebから、私の場合やむを得…
アメーバ運営からログインの対処法を教えてもらい無事に復活ですそんな昨日は高熱で伏せていました。。。今までおたふく風邪でも水疱瘡でも熱が出ないミラクル体質だった…
朝から何やってもログインできず😫一番古いスマホからだけ、ログイン可能でもこれも明日には勝手にログアウトされるかもアメーバに問い合わせてはいるんだけどね。。。ど…
一時帰国直前に"産まれそう。。。"とお腹をさすっていた義親戚出発する日に産まれました元気な女の子👧かわいいwwwただ、荷造りやらなんやらでバタバタしていたので…
日本一時帰国のミッションその2。。。歯医者へ行く🦷バリ島での治療を拒否し、日本で治療する事にしたのですが。。。まさかの虫歯の箇所違いが発覚右下の歯が痛くて大変…
成田の出国審査日本のパスポート保持者と外国人は別に進みます係員が誘導してくれるんですけど在留カードありますか?って言われたんだけど私のパスポートをチラ見して、…
今回の一時帰国で思った日本はまだマスク着用😷どこへ行ってもマスク着用している人ばかりで、バリ島(インドネシア)との意識の違いに驚きましたそして滞在中、81歳の…
成田からマナドへ向かったGA885便5時間半位飛んだかな?眼下に陸と山が見えてきましたしばらくしたらマナドの街も見えました空港は森林地帯って感じの緑豊かな場所…
そういえば久々にたなくじやってみましたウルトラCってなんだろうさて。。。忘れないうちにガルーダインドネシア航空•成田発マナド経由デンパサール行きの記録をそろそ…
昨夜バリ島に戻りました今回の一時帰国は10日間当初は短いかな~って思っていたけど、実際はちょうど良い滞在期間かなと感じました長過ぎず、かといって短すぎるわけで…
今回の一時帰国でのミッションその2。。。歯医者へ行く🦷もう10年来お世話になっている歯科医院が、コロナ禍に全面リノベーションして綺麗になっていました今日は一時…
サイゼリヤの間違い探し相変わらず難かった。。。さて。。。私が日本一時帰国してすぐに関東地方は梅雨入りしました☔滞在中ほとんど曇天です。。。雨女じゃないんだけど…
日本に一時帰国して自転車🚴でうろちょろしていますでも自転車ってさぁ尻が痛い心身共にバリ島でのバイク生活に慣れすぎた私バイクならシートが大きいから私のボリューミ…
私、バリでは豚肉を食べません宗教的に食べないのではなく、臭いが苦手で。。。日本一時帰国中のミッションの1つ豚肉を食らう日本で売られている豚🐖は大好き💕ミッショ…
どこへ行ってもスマホをピピっとかざして決済してる。。。📱ポイントカードもアプリに移行されててカードを提示してる人は少数。。。💳現金レジとスマホ決済レジ、2種類…
先週6/3、搭乗したガルーダインドネシア航空•デンパサール発成田行きの機内スタッフによると搭乗率80%だそうですこれから徐々に乗客が乗り込んで来ます私は窓側2…
すでに日本一時帰国4日目です日本、いいね~なに食べても美味しいちょうどアジサイの時期で、ご近所•散歩道でたくさんのアジサイを見かけますバリとは違っていろんな種…
今夜日本へ向け出発で~す浮かれてますよ昨日久しぶり会ったバリ人の親戚に顔、黒くなったね~ahahahaと爆笑されました人の顔を見て爆笑とは失礼極まりないでもア…
我が家には猫が8匹いますなので、害になるかもと思い、なかなか殺虫剤が使えません蚊が飛んでいたら叩くしかない。。。でもこの何年か、老化による反射神経の鈍化なのか…
「ブログリーダー」を活用して、しめちゃんさんをフォローしませんか?
久々の投稿皆様、お元気ですか?私は元気です♡月末の日本一時帰国を控え、再入国ビザを申請しました。今回、初のオンライン申請って事で、色々ありましたが出発前に無事…
ガルンガンを前に髪を切ってきました去年まで行っていたサロンは日本より高いのに、技術が安定しないというか、イメージ通りに仕上がったり、全く違ったりだったのでサロ…
次の水曜日はガルンガンバリヒンドゥーのイブイブは準備に忙しいようです←他人事昨日辺りから朝のパサールが激混みですよお供えの果物やらお菓子やら、バンタンの材料、…
昨日のブログで、一時帰国まで怪我や病気に気をつけま〜すって言ったばかりなのに。。その日の内にバイクでコケましたこの雨季はとにかく雨量が多くて、しかも1日中降っ…
去年は桜の時期を狙って3月末から2週間の一時帰国今年は日本の衣料品夏物セールを狙って6月の一時帰国に決めました10日間の帰省です今からワックワクです飛行機は、…
日本のインスタントラーメンをお土産でもらいました味噌味ラーメン🍜個人的にはインスタントラーメンは塩味が好きなんですが、インドネシアのBakso味とかSoto味…
暑い。。。半期に一度、季節の変わり目特有の暑さですねさて、10月に保護したニャンコ3兄弟🐈🐈🐈生後半年を過ぎたのでそろそろ去勢手術を考えていました。掛かり付け…
バリ島では各家庭のゴミ収集は、業者に頼んで有料回収がほとんどここのプルマハンは1家庭(1箇所)につき50,000ルピア/月を支払っていますウチの場合、コスとウ…
ご無沙汰しておりますあっという間に4月ですが、私といえば相変わらずバリ島で呑気に過ごしています最近ようやく雨季も開けたかな?って天気になってきたバリ島ですが、…
明けましておめでとうございます🎍早いもので、すでに2025年も3日を過ぎましたこのペースじゃあっという間に年末だな。。。さて、またしばらくブログをサボっていま…
この前、コス10室中4室で電気が止まりました謎。。。住人さんは近隣全部停電していると思っていたらしく、ウチにも連絡してこなかったので3時間くらい電気の異常に気…
ここ2、3日雨が降っているので空気が洗われた気分一気に庭の雑草が増えるな。。。さて、バリ人夫と結婚してヒンドゥー教徒になったワタシですが、クリスマスの喜びと楽…
11月ももう終わりですね。。。やっと『えーっと。。。🤔』と考えずに『今年は2024年』と認識出来るようになったというのに、2024年も終わりじゃん(笑)さて、…
私は普段の買い物をローカル市場で済ませるんですが、ほぼ毎回買い物していた野菜売りのイブがず〜っと休んでいて気になっていたので、近くの他の売り子さんに聞いてみた…
ちょうど1ヶ月前10/26、徒歩圏内にスーパーが開店しました開店から11日間(切りの悪い日程でワロタ🤣)オープニングセレモニー的な?朝から晩まで我が家まで聞こ…
大相撲九州場所が昨日終わりました推しの力士、残念な成績でしたがみんな頑張ったオバサン、君らの闘志に泣けるよただ!風賢央は5勝と奮闘来年の再十両目指して頑張れw…
フローレス島で噴火したらしいですね火山灰の影響でバリ島発着の航空便は欠航になってる便も多いとか。。。普段、我が家の真上の空には旅客機は飛ばないのに、昨夜は何機…
暑い。。。🥵涼しい顔してるインドネシア人が不思議でならない。。。さて、昨日は例の甥っ子が我がコスに引っ越してきまして、バタついていましたで、今日は久々のサヌー…
昨日夕方に念願の雨が降りました降ったら降ったで蒸し暑くなるのよね結局文句ばっかり言ってる老害です(笑)先週だか。。。やっぱり1回雨が降ったんだけど、その3日後…
今の時期、クッソ暑いバリ島火を使って料理なんてしたくないなので、お手軽に食べられる納豆🫘をdelibaliさんで購入しましたつぶ納豆とひきわり納豆火も使わず混…
大相撲夏場所が終わりましたね大の里、スゴかった〜優勝決めた瞬間、嬉しくて泣いちまったよ。。。久々の日本人横綱目指して頑張れ〜序ノ口の取り組みから大相撲中継にか…
コイツ、また壊れやがった延長コード移住してからいったい何個買っただろう。。。そしてことごとく壊れる。。。コレなんてまだ3ヶ月くらいしか使ってないよ3月の一時帰…
保護して1週間が経った仔猫酷かった結膜炎も徐々に良くなっています時系列で。。。1の写真が保護初日目が開けられない状況でしただんだん良くなってる食欲もなく強制給…
蛇(コブラ)、ネズミ、蜂、コウモリ。。。日本の実家付近ではお目にかかった事のナイ生物と共存できるバリ島の生活。。。楽しいよぉぉぉ今朝は近所の爺さんが飼っている…
火曜日に結膜炎のひどい仔猫を保護少しづつですが良くなっていますで、今日の昼前。。我が家の横で犬に襲われている仔猫がいると近所の男性に呼ばれました成犬4匹に囲ま…
昨日朝、バリ甥から「息子がデング熱🦟で入院した」と連絡がありました先週水曜日辺りから倦怠感と微熱があり、週明けに一気に悪化したそうただ、昨日の時点でデング熱の…
またしても仔猫を保護しました。。。両目の結膜炎があまりにも酷いのでモザイクかけます結膜炎に加え、猫風邪を引いてる様子放っておけませんでした家族に迎えます連れ帰…
先日のニャンコの経過報告 『ワイルドバリネコ、食欲をなくす』2022年12月に保護したバリネコ保護初日の怖くない威嚇風景あれから1年半が経ち、今では自分で捕獲…
実家(スラバヤ)に帰省する度にお土産をくれるコスの住人さん普通に味の想像ができるお菓子をいただく事もあるんですが、たまに謎菓子をいただきます過去の謎菓子たち。…
2022年12月に保護したバリネコ保護初日の怖くない威嚇風景あれから1年半が経ち、今では自分で捕獲した小鳥をバリバリ食べるワイルドバリネコに変化しました先日の…
以前、パサールで受け取ったお釣りの5,000ルピア札2cmくらい破けているのに気付きませんでした日本の感覚で、何も考えずに他で使おうとしたら破けているからダメ…
今更ですが、先月の一時帰国でゲットした便利グッズの紹介DAISO商品です玉子焼き器のシリコン蓋www玉子焼き器に蓋があったらいいな〜ってずっと思ってたんだよね…
蜂の巣騒ぎが一件落着したと思ったら、昨夜はネズミ🐀で大騒ぎでした。。。昨夜、ニャンが子ねずみを捕まえて帰って来たようで、客用寝室から響く子ねずみの悲痛な鳴き声…
今日はこどもの日🎏私は姉と2人姉妹姉の子供も女の子3人鯉のぼりと兜飾りには無縁でしたなのでこどもの日は柏餅を食べる日と定義付けて過ごしてきました(笑)過去にも…
今朝の庭掃除時、結構大きめの蜂🐝🐝が2匹飛んでいたので注意しながら様子を見ていたんだけど、何気なく蜂の行方を追ったら。。。そこそこの大きさの蜂の巣発見コスの駐…
昨年11月にパサールで保護した仔猫LiLiCo 『LiLiCoちゃん』4日前からパサールで見かけて気になっていた仔猫昨日保護してしまった。。。ガリガリwwwこ…
昨日友達とヌサドゥアのメキシカン料理を食べて来ましたjuanitas tacos/mexican Nusadua JUANITAS TACOS/MEXICAN…
今日から5月日本は爽やかな季節だろうな。。。さて、ワタクシ4月末で無事に53歳の誕生日を迎える事ができましたバリ甥の息子と誕生日が2日違いなので、最近は合同で…
体調不良になる前、セセタンにオープンしたというコメダ珈琲へ行って来ましたボロネーゼランチとアイスコーヒーもちろん美味でしたアイスコーヒーのコクがたまらん食後は…
イヤ〜参りました。。。昨日の体調昼飯にインスタントラーメンを食べたんですコレ、この辛いやつコレ辛いんですよね〜結構好きで何度も食べた事あるし、たまに欲しくなる…