chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つれづれログ http://kamiya-a.cocolog-nifty.com/turezure/

東浦町長 神谷あきひこ のブログです。

2011年8月から愛知県知多郡東浦で町長を務めています。  日々、体験したこと、感じたこと、いま考えていること、お知らせしたいことなどを、できるだけわかりやすくお伝えしたいと思います。  詳しくは、神谷明彦のホームページ http://homepage3.nifty.com/kamiya-a/ へお越しください。  行政情報に関しては、東浦町ホームページ http://www.town.higashiura.aichi.jp/ まで。

神谷明彦
フォロー
住所
東浦町
出身
東浦町
ブログ村参加

2013/06/07

arrow_drop_down
  • 豆搗川沿いの桜並木を育てよう・・・中区間(B区間)2025年第1回目の草刈完了

    豆搗川沿いの桜並木と遊歩道には、全長約1kmのうち、4つの橋で区切られた3つの区間があります。梅雨に入る直前に、これらの真ん中の区間(B区間)の草刈を終えました。この区間の東寄りにはカモジグサ(よくあるイネ科の雑草)が繁茂、刈払機に絡まって刈るのに結構手間取りました。雨が止んだら、西区間(A区間)の草刈に着手しようと思います。 ダウンロード - aqpoyvgx84kurvhsrh6ubm...

  • 書道は「橄欖」、写真は「ドラゴンアイ」と「ブナの芽吹き」

    東浦町文化協会の中央文化展に、書道と写真を出品しました。書道は「橄欖(かんらん)」。例によって自分のよく知らない書いたことのない字を選びました。ちょっと自分には難しかったです。橄欖とはベトナム原産の食用や薬用、搾油に使われる緑色の実がなる(カンラン科の)木。しかし、幕末に実を見て「オリーブ」(モクセイ科)のことを橄欖と誤訳してしまい今に至っています。オリーブ色をしたカンラン石(olivine)の...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、神谷明彦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
神谷明彦さん
ブログタイトル
つれづれログ
フォロー
つれづれログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用