chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 安曇野の旅 想い出

    旅と言うかお出かけ農産物の買い出しのお出かけ昔は日帰りしていた農産物の買い出し今はもう年なので安曇野で1泊することにした犬と泊まれる宿わんわんパラダイスは安曇野の山の中にあるわんパラに行く途中国立アルプスあづみの公園のそばを(脇?)を通る初めて"国営アルプスあずみの公園"へ行ったのは2010年だったみたいですアルプスあづみの公園のイルミネーションを見に・・・-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilkアルプスあづみの公園<!--アルプスあづみの公園--><paramname="movie"value="https://www.youtube.com/v/DgTz6RErQ9w?fs=1&hl=ja_JP&color...gooblog田舎の家で1泊したみたいです当時土日祝日はどこまで行っても10...安曇野の旅想い出

  • 童謡 里の秋

    好きな歌ですこの時期になると心の中でいつも歌います子供の頃を思い出しますまだ父が生きていた7歳くらいまでのこと田舎の家の坪庭の脇に大きな栗の木が2本あって秋は毎朝栗ひろいをしました子供の頃の懐かしい想い出"里の秋"を歌うとその頃の想い出がよみがえって来ますしずかなしずかな里の秋おせどに木の実が落ちる夜はああ母さんとただふたり栗の実煮てますいろりばた童謡「里の秋」誕生秘話同志社女子大学この歌1、2番はほのぼのしてますが軍国主義の歌だったんですね1、2番もよく読むとああ母さんとただふたりとかああ父さんのあの笑顔栗の実食べては思い出す父さんは戦地へ行っているんですね3番はきれいなきれいな椰子の島しっかり守ってくださいとああ父さんのご武運をこん夜もひとりで祈りますなんか知ってしまうとのどかな田舎の秋の風景とあま...童謡里の秋

  • トリミングの1日

    今日ミルクはトリミングの1日でしたいつものようにトリミングサロンのHPからミルク写真をいただいて来ました**********どんより・・投稿日:2024年9月27日作成者:funkydこんにちは今日ご紹介するお友達はMIXのミルクちゃんいつものバブルバスは気持ちよさそうに入浴中~くりくりのお目目が可愛いね足先をふわっと残してミルクちゃんスタイルお口周りもふんわりカットで可愛くなったね**********今日も綺麗にしていただいたミルクでした。トリミングの1日

  • 韓ドラ『太陽を抱く月』

    私はなぜか韓ドラが大好きなんです信州から帰って来て毎日韓ドラを見ていますヨ・ジングのファンなので『王になった男』を何度も見て信州から帰って来てそれを見終わってヨ・ジングの子役時代の『太陽を抱く月』を今見ています何年も前に見たことがあったけれどヨ・ジングが子役で出会いだとは知らず今見直しています記憶している事は唯一陽明君(ヤンミョングン)を気に入り見ていた事最終章ではたしか陽明君壮絶な死を遂げると思ったんですが…陽明君があまりにも可哀想な役で同情したような気がする顔だって王のイ・フォンより良いしでも、なぜか、陽明君が兄なのに弟のイ・フォンが王だって事も腑に落ちないし、全て、陽明君が我慢させられているホ・ヨヌの事だって陽明君も好きなのにヨヌはイ・フォンを好きだし・・・ヨ・ジングが王なら納得したかも?&#128...韓ドラ『太陽を抱く月』

  • 夏のおわりは・・・

    夏のおわりはもの悲しいなぁ〜2、3日前から急に朝秋風が…明け方肌寒くて夏かけ布団ではもう寒い?冬の布団を出そうかな?なんて思いながら目を覚ました東の窓のカーテンを開けてみたどんより曇った空心も曇りそうこんな目覚めの朝寂しいなぁ夏のおわりは・・・

  • 安曇野の旅 想い出

    旅と言うかお出かけ農産物の買い出しのお出かけ昔は日帰りしていた農産物の買い出し今はもう年なので安曇野で1泊することに決めている犬と泊まれる宿わんわんパラダイスは安曇野の山の中にあるわんパラに行く途中国営アルプスあづみの公園のそばを(脇?)を通るなので犬達と行ったことを思い出しました2010年11月25日のブログ今から14年前アルプスあづみの公園へイルミネーションを見に行った想い出ですあの頃は3わんが居てココは病後だったけれど3わんと岡谷の家に泊まったっけ"岡谷の家の怖い話"なんて知らない時期で岡谷の家の怖い話し-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilkあの広い空き家も3わんが居たから怖く無かったそんな想い出を思い出して懐かしくなりながら通った3わんを思い出して鼻の奥がツーンと痛くなって涙が滲み...安曇野の旅想い出

  • 驚き! 猿の大群 & 帰路

    今まで何度も来たことがある"わんわんパラダイス"今まで一度も無かったことアルプスあづみの公園の辺りから猿🐒出没子猿を含めていくつかの群れになってワサワサ道の隅に集まっているスマホで撮ってみたが登り坂だったので上手く撮れなかったわんパラに着いたらまだ14時だったのでチェックインには早い15時からチェックインなので1時間ほどどこかをうろうろしていて欲しいとのことなので仕方なく山を下りうろうろする事にナビを大王わさび農園に設定山を下っていたら1匹猿発見大人の猿だ一杯群れになっていた子猿達はもう姿を見ることは無かった可愛かったから📷撮りたかったが居なくてガッカリ🫤大王わさび農場に行く途中に"北アルプス牧場"を発見したので牧場のソフトクリームを食べようと寄り🍦お店のテ...驚き!猿の大群&帰路

  • 安曇野へ

    今日は6時に起きておにぎり🍙を握って8時半か9時には家を出ますそして一路安曇野へ安曇野へ

  • アメリカン・コッカー・スパニエル

    子供の頃から大好きだったコッカースパニエル生涯で2匹のA・コッカーに出会えたことは幸せでした今でもネットでA・コッカーをみかけるとつい見てしまいます可愛いコッカーさん見つけましたそう言えばA・コッカーってこんな犬だったなコッカーの愛すべき行動に懐かしくなりました2013年にはクッキー最大の出来事若年性白内障の手術をして1週間入院生活をしたなぁなんて思い出したりして・・・クッキーの想い出はいつまでも鮮やかに甦って来ますご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださいにほんブログ村*にほんブログ村にほんブログ村アメリカン・コッカー・スパニエル

  • 朝目が覚めて

    朝目が覚めて真っ先に🚻へ行って帰って来て目についたのが私が祭壇た呼んでいる場所そしてあぁクッキー6年経ったのにいまだにクッキーが恋しい携帯の待ち受け画面にクッキーがありし日のように・・・・今日は第3火曜日羊毛フェルトの日いままたクッキーを作っています↑これを作って持って😱行ったら(前回の教室の日先月の事)帰り際に…ザックリ鋏が入って切り裂かれてしまった綺麗に整えて持って来るように言われてしまった😱次回は羊毛を貼るとの事↑綺麗に整えたつもり・・・でもまた鋏が入るかも先生自身自分の作品を見ている内に気に入らなくなって何度も鋏を入れているらしい厳しい目で見ているのだろう土台が出来で納得して自己満している私こんなんじゃダメなんだろう朝目が覚めて

  • トートバッグにアイロンプリント

    8月9日に「セリアのトートバッグ」と言うタイトルのブログを書いたhttps://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/9dc46549d2281053e77e7db735253892そのトートバッグに下手な刺繍をしたんですこれ↑ですあんまり酷かったのでアイロンで貼り付ける動物シールを貼りてける事にしました前に小さな巾着袋を作った時貼り付けたシールです好きなシールから使うので気に入ったシールはほとんど無くなってしまいましたかお気に入りのシールを貼ることが出来てよかった刺繍をした時の下絵が消えなかったけれど・・・ご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださいにほんブログ村*にほんブログ村にほんブログ村トートバッグにアイロンプリント

  • この季節になると クッキー

    今年はいつまでも暑くて参っています去年も暑かった気がするけれどこんなに暑くはなかったような去年の8月28日頃のブログには秋風が立っていると書いてあったでも今年は9月なかばなのにまだ暑い子供の頃雑誌で見たA・コッカー・スパニエルが大好きになり憧れていましたその頃私はポインター系の雑種のリリーと言う犬を飼っていたのですが…それでも雑誌で見たA・コッカーに憧れるようになりました中目黒から中野に引っ越して来た春中野ブロードウェイセンターのペットショップで憧れなコッカー・スパニエルに巡り合いましたそれがピップですピップは12歳で虹の橋に旅立ちましたがその1年後にやって来たのがクッキーでしたクッキーは千葉船橋の漁師さん家で生まれましたクッキーは持参金付きならぬ持参品付きで我家にやって来ました元気で威勢のいい漁師さんの...この季節になるとクッキー

  • iPod touch が・・・

    iPodtouchのストレージがいっぱいと言う事で使えなくなったアプリが幾つかあって項目を削除容量を増やして使えるようにするかコンピュータ🖥に接続して容量を増やす方法があるみたいだけれど私のパソコンは💻コロナ禍で使わない内に立ち上がらなくなってしまって役立たずでもそんな事とは関係なくなんとなくこのiPodtouch最近ダメみたいだから新しくしようと思いネットで探していたんです32GBと128GBで迷ったけれど32GB限りなく3万円に近いが2万円範囲128GBは限りなく6万円に近い5万円範囲今使っているiPodtouchは5年くらい使っているだろうか?32GBでストレージがいっはいで使えなくなったアプリがあるから128GBにしよか迷ったけれど6万円近いのは高いなので32GBの...iPodtouchが・・・

  • クーの写真(クッキー)

    昼間私の部屋に行ってみて何気なくクッキーの祭壇(と言っている)を見たらクッキーの骨つぼ(他の言い方ないのかなぁ〜)の上のぬいぐるみと写真立ての写真のクッキーがそっくりだと思ったスマホを取りにリビングへ戻ってまた自室やって来てスマホで撮ってみた角度の📐せいか全然似てない写す角度をいろいろ変えてみたけどどれも似てない・・・🫠一番似ていると思ったヤツをUPしてみるハッハッハッ!🤣クーの写真(クッキー)

  • ピンクッション作り

    クッキーをブラッシングした時にスリッカーについて来た被毛を大切にとってあったので少し前にその毛でクッキーの羊毛フェルト(クッキーフェルト)を作りましたその毛で今度はピンクッションを作っていますこれは↑フェルトの円の縁をぐし縫いしてしぼり底を少し小さな円で蓋をしたものを100均の小鉢に入れた物で手前の山吹色のピンクッションはココやクッキーの毛が混ざったものだったと思います動物の毛は脂分(ゆぶん)が含まれているので針が錆びずに快適に使えますなのでクッキーの毛一杯あるのでピンクッションを作ってみましたこれも↑今作りかけです出来たらピンクッションは100均の小鉢を買って入れるつもりですご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださいにほんブログ村*にほんブログ村にほんブログ村ピンクッション作り

  • 気になるCM

    気になるCMがあるんですチョーヤの梅酒のCMで「これはもう〜」と言っている人瀬戸康史に「シィー」ととめられてしまうがこの"これはも〜う"が気になって気になってオバサンなのかオジサンなのか私みたいに気になる人が多いみたいで検索したらいろいろ出ました結論から言うと"これはも〜ぅ"はジョージ・ネルソン(GeorgeN.)と言う外人やハーフモデルが所属するアボカドと言う事務所のモデルなんだとかプロフィールは名前:GeorgeNelson(ジョージ・ネルソン)生年月日:不明国籍:ニュージーランド身長:188cm所属事務所:AVOCADO出身大学:ヴィクトリア大学ウェリントン経済学科なんかびっくりですねオバサンかオジサンだろうと思っていた人が年齢不詳だけれど外人だったなんて【2024年】チョーヤ梅酒CMでこれはもうと...気になるCM

  • まだ9月だというのに

    まだ9月だというのにクリスマスオーナメントの夢を見た夢の中に出てきたオーナメントは単純な茶色のモコモコした素材だったか?定かではないがトナカイだったそれが気に入ったので夢から覚めて作らなければと思ったけれど夢ではハッキリ見えていたのに目が覚めると記憶は曖昧・・・紙に書いてみた夢では鮮明なのに…顔をつけたけれど顔はなかったような🙄なんかヘナチョコなトナカイだけど夢では素敵なトナカイのオーナメントだったオーナメントのサイトへ行ってみたトナカイで検索して真っ先に出てきたコルクで作ったトナカイカッコいい夢で見た薄っぺらなオーナメント思うトナカイは無いけれどクリスマスまでに素敵なトナカイが作るたらいいな🎄ご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださいにほんブ...まだ9月だというのに

  • 『マーリー』の著者が

    『マーリー』の著者ジョン・グローガンの『ダメ犬だからおもしろい』を読み始めているまだたった数ページ読んだだけだけれどあとがきを読んでみた"頭のいかれた手におえないバカ犬"がやってきて以来、グローガン家では日夜"狂想曲"が繰り広げられた。黒いオスのラブラドール・レトリーバー"マーリー"は、家具やガレージをめちゃくちゃに破壊するやら、そこらじゅうをよだれでべとべとにするやら・・・・・・。しつけ教室から追放されるほどのどうしようもないバカ犬だが、なんとも言えぬ愛嬌と忠誠ぶりで、夫婦と子供三人の家族に深く愛されたあと、十三年の"犬生"に幕を降ろした。上の文章は『ダメ犬だからおもしろい』の訳者のあとがきの冒頭に書かれていた文章です著者のジョン・グローガンのコラムの中から抜粋された物が著書の『マーリー』でグローガンの...『マーリー』の著者が

  • イマイチのカットクロスで

    イマイチのカットクロスで巾着袋を作ろうと前回はこの↓巾着を作りましたが今回はこの↓カットクロスで作ろうと思います柄が好きではないけれど思うカットクロスがなかったので仕方ありませんこれから作るつもりです。ご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださいにほんブログ村*にほんブログ村にほんブログ村イマイチのカットクロスで

  • 100均のカットクロスで

    数日前セリアでカットクロスを見つけこの頃作っていたアニマルシールの巾着をまた作ろうかな?なぁーんてね巾着の作り方の見本はこれです↑100均カットクロスだそうですこんなギンガムチェックのカットクロスが欲しかったけれどろくなクロスが無くて😓・・・中でも少しまともな2枚これ↑とこれ↑ギンガムチェックのような欲しい生地はなく変な柄物の他はストライブでもストライブは既にあるから要らない仕方なくその2枚のカットクロスを買って来たと言うわけなんです好きではないけど仕方ないからこのカットクロスで作るしかありませんどのシールを使うか迷います真ん中のチワワみたいなシールはもう使い先が決まっています右上2枚は既に使ってしまったし残り7枚で決めなければならいので厳しいです(もう決めて巾着袋作っちゃいました)9/0...100均のカットクロスで

  • 台風一過

    台風一過の日本晴れって言うけど今日はホントにいい天気❗️でも風が台風並みの強さ🌀洗濯したけど、あまりの風に直ぐやり込んだ1時間干したかな?って位だけど取り込んだだけどそんな短い時間なのに洗濯物はしっかり乾いていた天気☀️と風🌀のおかげでもベッドパットだけはまだ干してあるしっかり乾いてくれとまた明日は雨☔️だって老夫婦2人だけだと週に2、3回しか洗濯しないでも今日は洗濯機2回回した台風一過の日本晴れだったから台風一過

  • 24時間テレビ ・やす子

    昨日は24時間テレビを見ていました毎年見ているのですが今年はなぜか忘れていました一昨日は6チャンの昭和歌謡を見て昨日の朝は8時半頃までNHKを見ていてオットがミルクと散歩に出かけたので何気なく4チャンネルにしたらやす子が走っていたと言うより歩いていたやす子は好きな芸人さんです自衛隊出身だと言う事以外何もやす子に関して何も知りませんでしたあの大っ嫌いなフワちゃんとなにかSNS上でトラブルがあった事は知っていましたが・・・やす子を応援しながら24時間テレビを見ました雨の中国技館の入口目指して1人で入って行く後姿を見てなぜか涙がこぼれたんですやす子が児童養護施設出身だと言う事もマラソンまで全く知りませんでした明るく元気な自衛隊出身の女の子だと言う以外は…24時間マラソンを全国の児童養護施設の子供達のために走った...24時間テレビ・やす子

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pimocoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pimocoさん
ブログタイトル
Pimocoの散歩道・CocoとCooそしてMilk
フォロー
Pimocoの散歩道・CocoとCooそしてMilk

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用