オスカーを家に迎えるちょうど1ヶ月前、お友達から「可愛い子がいるんだけど、どう?」って連絡がありました。その子もほんとうに可愛くて、ちょっと心が揺…
シドニーで親子でテニスしてます。
娘は最近オーストラリアランキングポイント初取得、ランキングアップ、母はベテランナショナルメンバーチームメンバーになる事を夢みて奮闘中
今日はシドニー・バッジのセミファイナルがありました。プライベートと仕事が忙しく、夜中に足がつったり前日から喉がイガイガしていて、体調は絶不調でしたしかし、それ…
USオープンを観れていませんがリンキーが1勝をあげました 今年はオーストラリアチームが調子が良さそうですココナキスもチチパスに勝利し、18歳のブリスベンルーキ…
冬が終わったかのような暖かい陽気に誘われてNewtownにあるガーデンマーケットに行きベランダプランター用の苗や種を買ってきました。今日は土いじりを楽しみまし…
転職してから本当に忙しく仕事に追われていました今年に入ってからホスピタリティー業界はどこも不況だと言われていますが忙しいことには感謝しなければなりません。 た…
ベランダに毎日遊びに来るPちゃん。私のブルーベリーを毎日つまんでいます 鳥が自宅のベランダに来ることは良いことなのか悪いことなのかスピリチュアルな観点から見る…
シナーの禁止薬物騒動 選手によって対応が異なるのは大きな問題だと思います 資金力のない選手にとって同じような対応は期待できないでしょうしかし私はシナーが有罪…
やっぱり月明かりで目が覚めましたスーパーブルースタージョームーン綺麗ですね ところでヤフーニュースまでワーホリのニュースが上がってきてました 【困窮】オー…
今日は自家製の里芋を友人と一緒に食べようということで友人が我が家へ遊びに来てくれました。 里芋は皮をむいて下ゆでし揚げと一緒に炊いてみました最近我が家の常備食…
このニュースを観て違和感しか感じない落とし穴ってちょっと違うのでは?? ワーキングホリデー(ワーホリ)は、就業ビザではない本来は文化交流や知見を広げるための制…
今日は雨でテニスがキャンセルになったので引きこもり休日を楽しんでいます自分の好きなことだけをする日にしました まずはちょっと買い物に行ってスモウオレンジ明太子…
今日はテニスの試合だったのですが、予報どうり雨 実は今日の対戦相手2ヶ月前も天候不良の際いろんな手を使って自分たちのホームコートが有利なのをいいことに全ポイ…
シドニーで活躍されている女性達って結構いて 今日はそんな中のお一人のイベントが本日より開催されることを知って朝知って仕事前に観に行ってきました 15人の選ばれ…
今回はアウェイでマンリー フェリーで綺麗な景色を眺めながらモチベあげて試合に向き合おうと思っていたのですが ワーフに到着してマンリー行き30分遅れを知るフェ…
シドニーはおにぎりブームうちの近くにはおにぎりそば専門店ができて結構流行ってる 先月から通っている歯医者があるサバーブには息子くんの日本語先生だった方が経営…
今日もチーム練でしたが寒いチーム練していてチームメートの一人が友人にCometitive 過ぎると言われたって嘆いていた確かに彼女そういうとこあるけれどテニス…
オリンピックは一度も観戦することなく 男子ダブルスはなんとオージーたちがゴールド勝ち取ったおめでとう 男子決勝のジョコVSカルロスはシドニー時間の今日の夜明日…
試合だったのですが 朝から雨シドニーは場所によって天気が全くちがうのでホームコートは雨も降ってませんでしたがウォーミングアップしてたら小雨が降り出しその後雨が…
最近のマイブームは週1気に入った切り花を購入先週桜ぽいものを発見切り花になっていると桜か梅かわからないので店員さんに聞いたらなんと日本人だった伝票調べたらBr…
「ブログリーダー」を活用して、Kakoさんをフォローしませんか?
オスカーを家に迎えるちょうど1ヶ月前、お友達から「可愛い子がいるんだけど、どう?」って連絡がありました。その子もほんとうに可愛くて、ちょっと心が揺…
ウィンブルドン、リンキーの試合が日没順延に。 シドニーでは夜中なので、雨なのか日没なのか分からずにいたけれど、先ほどショートダイジェストを見て、スコアを確認…
月曜の夜からずっと、NSW州の沿岸部は爆弾低気圧に覆われています。避難勧告が出たり、フライトが次々とキャンセルされたりと、大荒れの天気。ニュースでも「なるべく…
今日は、いつもの二人とシドニーの街をしっかり歩いてきました。 シドニーって本当にどこを歩いても景色がきれい。無理に「何かをしなきゃ」って思わなくても、こうやっ…
なんだか、久しぶりに「いい試合観たな〜」って思えました。とはいえ、フルではなくダイジェストだけなんですが(笑)マヤ・ジョイント(Maya Joint)とアレク…
10数年前は、勝つためのテニスを本気で目指して、着実に階段を登ってきた。自分なりの“てっぺん”まで行けて、目標は達成。これからさらに先に進むなら、NSWでは寝…
今日は朝からすごい強風で、真冬のような寒さでした。 オーストラリアでは6月が年度末なので、7月から制度や料金が色々と変わる時期なんです。まず一番身近な変化は、…
先週はなんだか、心がすり減るようなことが重なって正直ちょっと疲れてしまっていました。 そんな中で届いたキャットツリー。写真だけ見て決めたから実物が安っぽかった…
新しい職場を引き継いで、2ヶ月が経ちました。以前は週に1度ほどクレームが入っていたそうですが今ではクレームはほとんどゼロ。「対応が丁寧だった」「また来たい」と…
オスカーは、私の人生で3匹目の猫ちゃん。でも、昔と比べてびっくりするくらい今は猫グッズが充実してる!可愛いアイテム、便利グッズ、おやつも種類豊富で……「これ、…
テニス歴もそれなりに長く、いろんな試合を重ねてきました。その中で先輩たちから教わった「暗黙のテニスルール」。ルールブックには書かれていないけれど、みんなが…
なんだか少し気持ちが沈んでいたここ数日ブログを書いていると、ときには攻撃的な反応が来ることもあるけれど、それ以上に「わかるよ」と共感してくださる方がいて、その…
ここ数年、「境界線を引く」ということが、私にとって最大の課題になっています。改めて、その大切さを実感した出来事がありました。先日のテニスの試合で、とても残念な…
夏は、朝ベランダに出るたびに野菜や果物がどんどん育っててそれを見るだけでテンションが上がるんですよね。でも冬になると、ブルーベリーの紅葉ぐらいしか日々の変化が…
昨日の試合、ほんとに最悪でした。練習不足なのにリザーブに入って臨み、対戦相手は格下の邦人。対戦相手のマナーの悪さに翻弄され続け…。最初に「負けてね」と言われた…
最近、ちょっと別のプロジェクトに取り組んでいて、仕事もあるし、気づけば一日があっという間に終わってしまいます。気がつくともう6月も半ば。…それなのに、今月まだ…
カルフォルニアが大変なことになってますねアメリカでは長年にわたり、滞在資格のない移民たちが農業、建設、清掃、介護などの現場で、社会を下支えしてきたという現実が…
オスカーにYouTubeで猫用動画を見せてみたら…まさかの真剣モード😂🎥画面にじゃれたり、じーっと見つめたり。その集中力たるや…さすがネコ(笑)こっちはその姿…
フレンチオープン、楽しみにしてたのに──気づいたらココちゃん(ココ・ガウフ)が優勝してた。時間のあるときにゆっくり観ようと思ってたのに、テニス仲間からスコア速…
気づけばもう全仏オープン(ローランギャロス)の決勝 今年はまだちゃんと観ていないのに気がついたらファイナルまで来ていて、ちょっとびっくりそれにしても今年のフレ…
国境が開いたばかりの頃は人不足だったけれどそれも束の間だったようなこんな記事がここ数日よく上がってくるようになったので 「仕事ない」豪ワーホリ ホームレス向…
リンキーの試合をオンタイムで観ることはできなかったので少し遅れて観たんですけど最近ちゃんとテニスニュースフォローしてなかったのでアンディーの引退試合だったとは…
ただいまスクールホリデー中でシドニーバッジはお休み4週間なのでその間にしっかり練習して7月後半から始まる試合に備えています 今日もチーム練、サーブがよくなって…
学生ビザの申請料金710ドルから1,600ドルに引き上げられた 125パーセント増世界で一番高いらしい 7月1日から学生ビザの悪用を対象とした移民政策の大幅な…
チーム練してきました思ったより打てるのが正直な感想だけど体力落ちたチーム練するよりひたすらミニラリーとバックハンドの練習をしたほうが良さそうだ テニスの帰り…
シドニーは天気の悪い日が続いてますひょんななことからGod father のテーマ曲が流れてきて無性に鑑賞したくなり楽しみました私30年前にシドニー来てから週…
本日は仕事は休み本当はチームの応援に行く予定でしたが野暮用で時間がなくなり諦める友人とランチしてたらチームメートが通りかかり試合結果を聞く 今週のシドニーバッ…
週末お仕事前にお友達とブランチ オージー的朝食食べてその後ケーキ食べて久しぶりにキャッチアップ彼女まだ永住権持ってなかったので来月からオーストラリアのビザか…
体調も完璧じゃないけど良くなり3ヶ月ぶりのチーム練に行き3セットプレイしました いやーしんどいね3セット試合復帰は来タームからになりましたサーブとバックハン…
久しぶりのテニスカゴ1箱サーブしたら今日は胸筋が筋肉痛 この間冷凍の紀州南高梅をいただいたので 梅シロップ作ってみました今回は手軽にジプロックで梅シロップDa…
仕事ばっかりしてるのでネタがないのでうちの大将めちゃ厳しい人なんですけどね 美味しいものを人に食べさせるのが本当好きなんですよそれはお客様に限らず私達スタッフ…
ロックダウンの時に購入した赤のネスプレッソここ最近調子がイマイチで まだだましだまし使えそうなんだけど時間が無駄だしイライラしたくないし 朝コーヒー飲まないと…
お友達に頼んでいた金継ぎが出来上がったのでピックアップこの方見てるといろんな方面にマルチの才能があり素晴らしいなと思う そしてその後チームの応援にホームコー…
今年はドローンショウ日程が調整できなくて行かない予定にしてたんだけど行かなくてよかったかも混雑しすぎて警察介入 Scary scenes at Vivid …
本日は私はオフだったので朝の4時半に起きてアレックスの観戦アレックスは友人の知り合いの息子で友人は今回はプレイヤーシートに座っていました応援の仕方が派手なので…
他州の友達がシドニーへ遊びにきている 我が家でランチなのでフィシュマーケットに買い出し今日もペリカンたちのお出迎え パースでしか買えない知る人ぞ知る中村チョ…
昨日の雨はやばかった 私は仕事してたんですけどね凄かったわ1ヶ月分の雨が1日で降ったそうです 私のベランダバルコニーが池になってた Sydney train …
ひたすらにお仕事ばかりの日々ですが毎日美味しいもの食べてます 酸辣湯と点心 黒いバナナがあったので久しぶりにバナナケーキ焼いてみた 寒い日々が続くので息子…
あっという間に1週間が過ぎていくそして5月も終わりそう体調崩して何回も延期した家呑み帰国前にできて本当ホッとしたよもうこのままキャンセルかもって思ってたから …
昨日来てくださったお客様どっかで会ったことあるけどすぐに思い出せなかった携帯の電源がなくなってチャージお願いって言われて待ち受けがウィンブルドンだったからあら…