chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
JI1SAZへんてこクライマー https://ameblo.jp/sw7854vcc

マイマイミシュラン美味しい食文化を追求!山から下りてクルーズ船旅へ!アマチュア無線局JI1SAZ

マイマイミシュラン美味しい食文化を追求!山から下りてクルーズ船旅へ!アマチュア無線JI1SAZ

へんてこクライマー
フォロー
住所
文京区
出身
文京区
ブログ村参加

2013/05/19

arrow_drop_down
  • ◆ゆで太郎のそばと新事業「もつ次郎」の定食!やはり蕎麦か?

     暑い日が続くと食欲もない、暑い日は「ツルっとざる蕎麦」と思い、近所の「ゆで太郎」にお邪魔する。なんだか「ゆで太郎」の看板が半分になり、蕎麦屋では珍しい「もつ…

  • ◆六本木ヒルズ ウエストウオーク スペイン料理「BIKiNi SIS(ビキニシス)」のレア豚カツ

     麻布十番・六本木地区は久しぶりの来訪である。昨年末の「年越しそば」で麻布十番の「総本家更科堀井 本店」を訪れてより半年ぶりとなる。 ◆ちょっと早いが超人気店…

  • ◆奈良・京都の西京焼き味くらべ 西京焼き研究」奈良・京都西京焼きの旅サマリー

     今回の京都奈良の旅のテーマは「西京焼き」であった。毎回京都では「食のテーマ」を決めている。前回は「だし巻き玉子」であった。今回五泊六日の奈良京都の旅行期間中…

  • ◆最後のランチは西京焼きポルタ11階栄寿庵銀ダラ

     このお店は、今回の旅行の出発点である。そして今回の旅行のテーマは西京焼き、もう一度西京焼きを食べる事とした。  5月末、最初にここのお店が旅行の初ランチであ…

  • ◆錦天満宮と京都の台所錦市場の初夏

    帰宅する前に、いつも寄るのが、ここ錦天満宮、と錦市場。京都の台所 錦市場。初夏の鮎はまだほとんど無い。今回食べなかった、京都のだし巻き卵。ちょっと残念。三木鶏…

  • ◆明日6月5日京都より東京に戻る予定です

     今日の朝の「高瀬川」は既に台風の濁りもなく、普段と変わらぬ清流たであった。五月末日に東京から奈良へ、五泊六日の旅もいよいよ今晩が最終、あっと言う間の短い一刹…

  • ◆ランチは嵯峨野の湯豆腐名店「竹むら」

       京都の人に嵐山で湯豆腐と聞けば、ここ竹村と答える人が多い。ここ竹村は嵯峨野の有名な森喜の豆腐を使用している。いつも満員。  メニュー一番安いの2,900…

  • ◆化野念仏寺、小倉山二尊院

    いやいや歩く。ここ化野の念仏寺も石佛が有名。続いて、百人一首選定の寺小倉山二尊院。秋の紅葉は有名。外人さん鐘付き、喜ぶ。

  • ◆嵯峨野鳥居本 愛宕山 念仏寺

    ホテルよりバスで嵐山、タクシーで愛宕の念仏寺。嵯峨野は1年ぶり。いやいや、この石佛の表情には感心する。これ実は、全部素人の作品。鮎茶屋平野屋。ランチには早い。…

  • ◆京都二日目夕食は「鯛めし」高瀬川 「槇」、本日拝観料なし無線三カ所

     京都二日目、今日は本来は「比叡山」に行く予定だったが、朝の散歩で天気は良いが風か強く、昨日の予定だった清水寺から祇園までの観光をした。昼は、湯豆腐、夜は「鯛…

  • ◆五条坂 湯豆腐おかべ屋 順正 沸騰はダメ

    清水寺の参道の途中にある湯豆腐 順正は南禅寺に本店がある南禅寺豆腐。支払いは、旅行支援を使用する。本日のオーダーは、湯豆腐御膳藤2200円全体はこちら。ここ清…

  • ◆清水寺無線運用わらび餅

    いやいや晴天だが風はある。今日は、比叡山の予定だか、近くの東山の清水寺。無線後設営。なんかやる気がない。6m開いていて、九州が聞こえる。関東と交信だが関東は聞…

  • ◆腫れたが風は強い高瀬川のにゃんこ

    毎回泊まる高瀬川のホテル、最上階が私の部屋。無線には最高。昨夜の台風は何処へ❓晴天、しかし風は強い。高瀬川の水流もまだ早く多い。鴨川近くの公園。親子のにゃんこ…

  • ◆京都到着ランチは、高瀬川ねぎ屋平吉

      京都に到着。いやいや奈良から鈍行一時間。京都到着。   バスで四条松原下車。いつものホテルへ。 あの後、すぐに京都⇔奈良線はストップ運休、いやいや良かった…

  • ◆本日京都へ移動日、快速運休

    いやいや台風だ。これはいかん。あかん。午後からは、台風による計画運休。午前中の京都行きの快速は運休。奈良駅で30分待機。鈍行でいく。約一時間。途中で運転中止も…

  • ◆あれ雨降らない 台風接近奈良散策「奈良・京都西京焼きの旅」柿の葉寿司ランチ

     上記は奈良の県のイメージキャラクターの「せんと君」 せんとくんのプロフィール/奈良県公式ホームページNara Prefecturewww.pref.nara…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、へんてこクライマーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
へんてこクライマーさん
ブログタイトル
JI1SAZへんてこクライマー
フォロー
JI1SAZへんてこクライマー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用