ベトナムハイフォンでおっさんが日々の出来事を綴って行きます。
2013年5月にハイフォンに引っ越しました。言葉も喋れず、 全くの予備知識もないですが、ここが楽園になることを求めて、楽しくおいしく生活してます。
おっさんのブログが更新しなくなって、はや、一年ぐらいでしょうか?ハイフォンで楽園のように過ごすことを目指したブログですが、なかなか楽しく日々を過ごすようになっ…
1日目の修行の疲れも癒えていませんが、せっかくなので観光に行きましょう。朝は早起きしてタイ湖の周りをお散歩。いいですねー。これです!!観光!!!今日は、ハノイ…
最近ちゃりねただらけですが、やっぱり観光もしていきたいおっさんです。今回はみんな誘ってハノイ近郊に観光に行こう!!という企画。歴史探訪、橋、ハノイの街中・・・…
今回のアクティビティーカヤックです。はじまりは、カットバー島のすぐ近くにある島モンキーアイランド(カットバーから気楽にいける有名な観光地)に行ったことがないの…
またまたサイクリングねた。まずは腹ごしらえ。こちらは一緒に働いているローカルスタッフのお勧め。ハイフォンのミンカイ通り。なかなかおいしいブン(米でできた円形断…
またまたサイクリングねた。まずは、腹ごしらえから。この前も書いたハイフォン名物(スケッチ談)のネムクアベー。前回はお持ち帰りでしたが、今回はお店で揚げたてを食…
今日は、朝イチちょこっとだけ観光して、すぐちゃりで戻る予定。そのちょこっと観光に選んだのは、Bai Dinhというお寺。ググってみると、アセアン1大きい寺だと…
本日の最後の観光、Thang Anです。なんだか良く分かりませんが、おばちゃんの手こぎmp船に乗っていくようです。風景は、陸のハロン湾的な感じなはず。Yさん、…
おっさんの疲れた体に鞭打って、まずは、古都ホアルーへ。それにしても、暑い・・・おっさん汗だくです。おもったより小さい寺院でよかったー。っとおもって帰り道、なん…
ベトナムの世界遺産のひとつ、THANG ANHがあるNinh Binh(ニンビン)という街までチャリで行っちゃおうと酔っぱらった勢いで言ってしまってから早半年…
「ブログリーダー」を活用して、LHP6さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。