chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いくみ
フォロー
住所
津島市
出身
津島市
ブログ村参加

2013/05/11

  • 仕上げ待ちがたまっている

    「芸術編み クンストレース」 北尾恵似子著より表紙にも掲載されている交差編みのドイリーを含む三部作を編んでいます。こちらのドイリーですが、本を買った当初からずっと編みたいと思っていたんです。しかし買った当初はまず基礎を習得するのに手いっぱいでこちらを編むまで気力が保てませんでした。ようやく着手できたのでもりもり編んでおります。レース糸はタティングレースで使うにはちょっと滑らかさが足りず放置されてい...

  • オヤキット購入色々

    オヤのキットを色々購入しました。まずはこちら。イーネオヤ ロゼットさんにて。イーネオヤのキットが3種類と、トゥーオヤのキットセット、ブルサ絹糸のアソートカラー5色セット。左下のビーズはオマケで入っていたものです。嬉しい。こちらはトルコのオヤ糸屋さんにて。2月末に地震のチャリティーをされていたので、チャリティーに参加するだけのつもりが色々見ているうちに前から気になっていたキットもポチッとしてしまいました...

  • 鈴蘭のドイリー

    「芸術編み クンストレース」 北尾恵似子著より№19 完成しました。鈴蘭のモチーフが可愛い。次!...

  • ハート模様のドイリーなので2月に完成させたかった

    「芸術編み クンストレース」 北尾恵似子著より№17 完成し(て)ました。(10日前にはできてました)使用糸 毛糸ピエロ NEWコットン・レース糸40番 403ピーチピンク使用針 addi 2.25mm レース輪針 1本ガイドなしの目測で広げたのでちょっといびつ。マチ針200本でも足りなかったので広げるのに苦労しました。こちらの仕上げをするまでの間に次のドイリーを編んで、そちらも編みあがったので仕上げ待ちです。そしてまだクン...

  • 編めましたが仕上げがまだ

    「芸術編み クンストレース」 北尾恵似子著より№17 とりあえず編めました。編みたてなので陸に打ち上げられたクラゲの状態。これは少し前の状態。模様が見えてくるとテンション上がります。実はまたほぼ最初から編み直したりもしてました。でも最近は2~3段戻ることを覚えました。2~3段戻れば綺麗に編み直せることを覚えました。(遅)戻らずに間違いを直すことはまだできませんが、最初から編み直すよりはモチベーションを維...

  • 2023あけましておめでとうございます

    本年もよろしくお願いいたします。今年はクンストレースからスタート。「芸術編み クンストレース」 北尾恵似子著より№17使用糸 毛糸ピエロ NEWコットン・レース糸40番 403ピーチピンク使用針 addi 2.25mm レース輪針 1本もうすでにあちこちわちゃわちゃになりながら、何とか誤魔化しつつとりあえず最後まで編んでいきたいと思います。(既に最初の数段は何度も編み直している)間違いなく編むのはね、うん、無理かな。ク...

  • 2022年ありがとうございました

    今年も大変お世話になりました。今年最後の手仕事はイーネオヤでザクロのモチーフ。参考資料 野中幾美 編「トルコのちいさなレース編み オヤ」イーネオヤは久々過ぎて編み方は覚えてるけど目が綺麗に編めなかったです。来年は定期的に編みたい。...

  • 赤本のDoelyⅠ完成

    JanStawasz氏の赤本より、DoilyⅠ完成しました。気が向いた時にちまちま結っていたら約1年かかりました。大きなドイリーは完成すると達成感があります。...

  • 残り1段

    JanStawasz氏の赤本のドイリーの進捗。あと1段。そろそろ次に何を作るか考えているですが、久々にクンストレースにしようかなーと思ったり思わなかったり。...

  • 残り2段

    JanStawasz氏の赤本のドイリーの進捗。ようやくモチーフ繋ぎの段が終了。アイロンあててないのでちょっとなみなみです。あと2段。...

  • はじめてのつけ衿

    JanStawasz氏の黒本のつけ衿が完成しました。約3か月かかりました。留め具的なものを追加した方が良いかな?...

  • つけ衿のその後

    時間かけて少しずつ進めています。途中で組紐とか寄り道もしているのですが。フェリシモで組紐はじめました。組み台買ってしまったので、しばらくは続けるつもりです。...

  • こぎん刺し5つめ

    フェリシモ「津軽で生まれた素朴な美しさこぎん刺しで彩るポーチの会」304.ペンケース&ティッシュケースティッシュケースの裏にはひと模様追加したけど、位置を間違えて真ん中にならなかったです。刺し直したかったけど、ペンケースの方でやりたいことがあり、糸が足りなくなりそうだったのでこのまま。ペンケースの方は残った糸の本数を控えておき、表を刺してギリ糸が足りそうだったので裏もフルで刺しました(これがやりたかっ...

  • 違うものを

    ドイリーを中断して、先に違うものを結っています。...

  • あれ…?そんなに苦じゃない

    JanStawasz氏の赤本の表紙のドイリーの続き。モチーフ繋ぎ辛いかと思ったら、意外と苦じゃないです。前の段が辛かったからかな…?でも、亀の歩みは変わらず。マイペースで頑張ってます。...

  • こぎん刺し4つめ

    フェリシモ「津軽で生まれた素朴な美しさこぎん刺しで彩るポーチの会」303.ばね口ポーチいつもは準備として縁のかがりは面倒なのでしないんですが、今回は形的にかがりをしないと大変なことになりそうだったので渋々かがってからこぎん刺しをはじめました。裏は表のメイン模様をひとつ真ん中に刺しました。相変わらずお裁縫が苦手で内袋はもしゃもしゃになっていてとてもお見せできません。...

  • 亀の歩み

    JanStawasz氏の赤本の表紙のドイリーの続き。時間がかかる段を引き続き結っております。この段、まだ半分以上あるけど次の段はモチーフ繋ぎでこれまた結構辛いんだよなぁ…。でも頑張ります。...

ブログリーダー」を活用して、いくみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いくみさん
ブログタイトル
花月
フォロー
花月

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用