chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 日高屋@多摩市聖蹟桜ヶ丘駅

    隠れ名品!埼玉に近い多摩人にとって、日高屋は至る所で見かける一大中華チェーンの認識だけれど、ある時関東以外に店舗が無いと知り驚いた記憶があるローカルチェーンなんだね定番の中華そばや餃子の他、野菜たっぷりタンメンやチャーハン、各種定食、冬季限定のチゲ味噌ラーメンなどが人気同じ埼玉が本拠地のぎょうざの満州が格安路線から徐々に離れていく中、相変わらずリーズナブルなまま庶民の強い味方そんな日高屋に隠れたウマ麺があると聞くそれは、とんこつラーメン(490円)大盛(+80円)実食当時より現在は多少値上げしたようだけど、今もほぼワンコインスープは香ばしいニンニクが香り、コクがあり、タイプは違うけれどどこかスガキヤの様な駄菓子的チープな旨さ!メンマなどのトッピングはイマイチだけど、麺とスープで満足度高し秘伝の辛みそ(30...日高屋@多摩市聖蹟桜ヶ丘駅

  • 麺創研 紅 国分寺@国分寺市国分寺駅

    危うし!激辛免れる久々の紅ラーメン満席で呼ばれるまで暫し外で待ちます相変わらずの人気店です中に呼ばれて、先に発券機で購入していた券を店員さんに渡すと、「“鬼“紅ラーメンですね」と復唱され、間違いに気づきましたよ!普通の辛味噌で充分です再び発見し直して着席このお店のウリは乱切り麺なる、7種もの異なった太さの麺それがランダムに混ざっているのだ紅ラーメン(950円)やや濃い目の味付けだから当然、この組み合わせになりますね私の舌では7種は判別出来ないまでも、異なる麺が混ざっているのはよく分かるライスは同一値で小中大を選べたガッツリとニンニクが効いたスープ、肉でご飯がモリモリ進むタイプしかし記憶以上に辛いなぁ鬼間違いに気づいて良かった💦おいしかったですごちそうさまDATA麺創研紅国分寺東京都国分寺市...麺創研紅国分寺@国分寺市国分寺駅

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まぐまぐさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まぐまぐさん
ブログタイトル
酒とサカナとたびの空
フォロー
酒とサカナとたびの空

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用