chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
『G』-Life http://g-no.seesaa.net/

G-STARとエレキギターについて勝手に紹介していくブログです。

エレキギターとG-STARをこよなく愛する30代です。 ギターについての、独断と偏見な意見、G-STARやファッションについて語っていきたいと思っております( ´ ▽ ` )

う〜さん
フォロー
住所
遠賀町
出身
熊本県
ブログ村参加

2013/05/10

arrow_drop_down
  • 「CP」creatifinity parts

    どうも。 FATBACK24の音質改善を目標にして色々と試しています。 木片での固定を試みましたが、早々に諦めました笑 え〜っとですね、ひたすらめんどくさいです。そして疲れます。 トレモロをきっちりと6本のネジに密着させるようにするのが大変。 気が緩むと前や後ろに傾きます。 そもそも、素人でたいした道具もないのに水平が出せるわけが無い。 薄い板でこれだから、木材でブロック状にするの…

  • トレモロ固定化に向けて材料を買ってきて思ったこと。

    どうも。 皆様からいろいろなアドバイスを頂きまして。 ザグリを埋めるのは対費用効果を考えるとリスクが高すぎるなと思いました。 とりあえず自分が出来そうな事から始める事に。 ホームセンターへ出向いて買ってきました。 ・スポンジ 低反発と高反発の2種類 ・目の粗い紙やすり ・小型ノコギリ ・金属製の小さなスケール ・木材 細長い板材を2種類 後からこちらのパーツも取付けていきま…

  • 無い。だったら作ればいいか。

    どうも。 なんだか何事にもやる気が起きませんで。 ギター弾いててもアラばかり気になって仕方がありません。 やってりゃそのうち弾けるか〜、と思うようにします。 ランディV。の前に。 我が家を見渡してみると、トレモロ搭載ギターが半数を超えてました。 どうしてこうも理想と違うものばかりが手に入るのでしょうか…。 お陰で少しはトレモロを使えるようになってきました。まぁやっぱり、これは…

  • ランディV。

    どうも。 久々でございます。 体調がずっと優れずにギターも眺めるだけの時間が長くなっています。 さてさて、日本製のランディVが出ますね。もう出ていますかね? ちょっと価格が高いなぁと思いますが。ポジションマークも白蝶貝じゃないですし。 数は少ないですが、USA製が同じくらいの価格でありますのでそっちの方がいいかな。 以前に所有していたランディV。手放しましたがなんの因果かいつも…

  • ちょっした事で音が変わるから困る。

    どうも。 ちょろっとシールドを変えてみました。 今まではベルデンの物を使っていまして。なんだったかな?9395とかだったかな。 ピーヴィーを取り扱っている逸品館の比較動画を見まして。

  • おいこら、おっさん。自転車から降りろ。

    どうも。 これはちょっと黙っていられない。 おい、見てるだろ?テレストの部屋のおっさん。 今すぐ自転車に乗るのをやめろ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、う〜さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
う〜さんさん
ブログタイトル
『G』-Life
フォロー
『G』-Life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用