chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
『G』-Life http://g-no.seesaa.net/

G-STARとエレキギターについて勝手に紹介していくブログです。

エレキギターとG-STARをこよなく愛する30代です。 ギターについての、独断と偏見な意見、G-STARやファッションについて語っていきたいと思っております( ´ ▽ ` )

う〜さん
フォロー
住所
遠賀町
出身
熊本県
ブログ村参加

2013/05/10

arrow_drop_down
  • PRS FatBack24をメンテナンス。

    どうも。 レア物というだけで購入したFatBack24。 PRSギターでは避けていたcustom24。自分の演奏スタイルでは使わないトレモロ、慣れなかったブレードスイッチ。 コントロールの位置関係とかは若干違いますがストラトに寄っていますね。 レスポールで育った身としては使いづらく。。慣れの問題なんですけどね。 普段ならcustom24はスルーしているのですが、この個体は惹かれるものがありました。 McCart…

  • ダンカンPU、APH-1b、APH-1n へ交換。

    どうも。 サウンドハウスから直ぐに届きました。 めちゃくちゃ早くなった気がする。Amazon並み。 …

  • DIGNITY。

    どうも。 意外に気に入ったFatBack24。 フロントPUのシャープな音はもう仕方がないですな。 というより、キャラクターの似たギターばかりあるのも個人的には面白くないので、弾きこなすしかないです。 そんなわけでして他のギターは放置状態に。 Historyのレスポールをどうしようかなぁ?と考えていたので、久々に音を出してみました。 あ〜、値段なりだわなぁ。 て言うのが正直なところ…

  • PRS FatBackの配線直し。

    どうも。 購入して裏蓋を見た時から気になっていた配線。 McCarty594のPUを純正に戻す作業のついでに持っていって、綺麗にしてもらいました。 最初見た時は前所有者が交換した様な汚いものでしたが。 リペア屋さんの見立てでは、全く知識が無い人が作業したものではない感じとのこと。 ある程度の電気の知識を持っている人が作業をした感じはあると。 まぁ、雑なのは変わりないんですけどね笑 1番考えた…

  • PRS Custom24 FatBack 調整。

    どうも。 楽器店より送られてきた状態でしばらく弾いていましたが。 10〜46の弦が張られていました。エリクサー弦に替えてもらうのをわすれていました。 大体はギターを購入する時に弦をサービス出来ませんか?と聞いていまして。 ほとんどの店舗さんは交換してくれますね。 いつも使っている弦がたまたま張られていたらラッキーですが、そうでは無い人は弦が無駄になるだけです。 とはいえすぐに弦交換…

  • 「テレキャス&ストラトの部屋」の主さんへ。

    どうも。 匂わせとかは嫌いなので。 オジサン、匂わせて批判するやり方、下手過ぎですよ。 それとも隠す気は無かったんですかね?ま、どっちでもいいです。 人様のブログ、何を書こうが自由です。 オジサンの気が済むまで、どうぞお書き下さい。 あ、わたしは別に怒っても居ませんし、大して気にもしてません。 人生ではオジサンが先輩ですが、ギターに関しては悪いけどオジサンよりも濃ゆい…

  • え〜っと、何本目のカスタム24だっけ?

    どうも。 594がしっくり来ませんで…。 良く鳴っていたんですけどね。なんでしょうか、フィーリングが合わなかった感じです。 そんな訳でね、徘徊していたら割と好きなPRSがありまして。 レスポールも考えたのですが、デジマ見ても特に惹かれるものがなく。 PRSを見ると、やっぱりこのメーカーが1番良いなぁと思って。 ギターのシルエットとか、杢目とか。 個人的にNo.1でございます。 ギブソン …

  • おえ はむばっかぁ すきだぉ

    おえ はむばっかぁ すきだぉ はいぱわぁで重低音だぉ ノイズも少ないぉ しんぐるこいるはぱわぁがないぉ ノイズも出るぉ じーーってな だれか おえの噂話してるぉ だから ブログに 書くぉ うりゃぁあって でも反論が怖いから コメントはできないようにしたぉ 陰でネチネチ言う…

  • なかなか気にいるギターに出会わない。

    どうも。 現在のギター状況ですが、、 ・PRS PS McCarty ・PRS McCarty594 ・Gibson Les Paul Custom ・Gibson Custom Shop TAK DC EBONY ・History LPC … 買い足してきて言うのもなんですが。 ギター多いなぁ! PSは数に入れないとしても4本。うちレスポールが2本。 TAKはどうも調子が良くない。ハイポジションの音程がとんでもなく狂う。。 弦高もどうにかしたいの…

  • レスポールにはやっぱりグローバーペグなんだろうか。

    どうも。 最近、左手首の調子が良くなりまして。 長時間のテンションコードは弾けませんが、ある程度は回復した感じがします。 そのお陰で最近ではレスポールばっかり手に取ってます。 ハイポジションは思うように弾けませんが、そもそもテクニカル系はあまりコピーしませんし、自分の技術も半分諦めていますので笑 ちょっとくらい弾きにくくても思うような音が出せるギターならそれでいいかなと。 やっぱり…

  • PRSの国内代理店がKORGから代わるそうです。

    どうも。 ギターショップ、「GOLD STAR」さんからのLINEでこの様な文が届きました。 【Paul Re…

  • ギター人口を減らしているのはギタリストかもしれない。

    どうも。 TwitterやYouTubeなどのSNSを見ていて思うこと。 ギターを買ったとか、〜弾いてみました、とか。 コロナの影響で自宅に籠る事が多くなって、ギターに限らずだけど何かしら新しく始めた人が増えた気がします。 私としてもギターを買った呟きや、始めました!というものを見ると応援したくなります。 しかしながら、辞めていく人もまだまだ多いですね。 自分に合う合わないはやはりある…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、う〜さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
う〜さんさん
ブログタイトル
『G』-Life
フォロー
『G』-Life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用