にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です疲労しているワタクシWRTに追い打ちをかけるように…
MOTO GUZZI 2台とGSAの快楽バイクライフ。ツーリング大好き。
3台のモーターサイクル、2台の車。全部で14輪、そしてガーデニング用の二輪車も2台。体が一つで大変です。ツーリング、花、ステキなもの、ステキな暮らしを書いていきたいと思います。
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です疲労しているワタクシWRTに追い打ちをかけるように…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です昨日は、遠征の疲労がまだ抜けないまま、そして腰に強…
故郷福島でフジの神社を見て感銘を受けヤバイ道を走っちゃった!
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 本日野暮用で福島へ。夜には雨との予報なので車で。…
昨日夕方から急激に疲労が出て・・・お土産はツーリングを二度楽しめる大切なもの
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です帰宅日の翌日(昨日)はかなり元気。やる気満々で遠征…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 4月26日から5月6日までの11日間の走りをまと…
LWN DAY 11 雨の中ひた走る帰宅の日 走行合計3409.3km!
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 本日は、家に帰る日。昨夕、いったん太平洋フェリー…
LWN DAY 10 サラブレッド街道を駆け抜け桜吹雪受けて蕎麦三昧
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です ホテルを出てすぐ日高の山々を背景に。朝から快晴☀…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 和さびの朝食、少し楽しみにしていました。 ばっ…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 昨晩、夕食難民化しそうになり。やむを得ずコンビニ…
LWN DAY 7 素敵な景色・美味いもの・そして楽しい走りで大満足だけど超強風
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 昨日の素晴らしい山並み、ご覧ください。今日もよく…
LWN DAY 6 超快晴高気温で爆走とお買い物三昧400㎞下道ツーリング
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 朝起きたら大晴天。でも、気温3℃。 朝から…
LWN DAY 5 降雪のため慌てて宿を変更してからのエスコンフィールドとワイナリー
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 昨夕から北海道西興部、北見から別海、鶴居などの降…
LWN DAY 4 は終日雨予報のため乙部→岩内の移動を安全に
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 昨夜はブログを書いてすぐばったりと倒れたかのよう…
LWN DAY 3 尻屋崎寒立馬は放牧無し!一気にラッキーピエロへ
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 実は昨日オフロードというか砂利道を少し走ってビビ…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 朝は9°。 406室の巨大ビジホ、朝ごはんです…
Long Way North DAY 1 は走りまくって406室の激安ビジホに泊まり
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 朝9時過ぎに到着したら、既に他のお三方はそろって…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 出発前日の今日、途中の宿に5日分の替えの衣類を発…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 土曜日の群馬桜ツーリングで、手に痛みが出てしまい…
5月17日土曜日モトグッツィイーグルディツーリングを行います
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 遠征前、髪を切ってきました。さっぱりになったWR…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 今日火曜日は野暮用を一気に片づけました。昼前に新…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 花咲き乱れ、まさに春爛漫。我が家の庭も花盛り。…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です ※薗原湖畔 暑かったけれど、とても素晴らしいツ…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 毎年のように訪れている群馬の桜。コッパイタリア…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 遠征の備えていつも使ってきた雨具セットを探してい…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 今朝の朝ごはんは、先日の滝桜ツーリングの帰途、…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 毎日あれこれと用事があり、気忙しくあちこち動いて…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 購入後2千キロで初回点検。そこまではパニアを外す…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 土曜日の滝桜から墓参のロングツーリング、翌々日の…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 滝桜は開花し、昨日11日朝の時点で五分咲きとの情…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 日曜日予定の滝桜ツーリングは、天候が悪いため、明…
携帯富士山写真 V100初回点検でできたことできなかったこと
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 昨日の記事、携帯で撮った写真を載せ忘れていました…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 普通に撮ると上のような感じ。鉄塔がどでかい。構…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 久しぶりに長距離ツーリング。中央道のETCの不具…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 本日7日は予報晴れ、王仁塚の桜ツーリングを予定し…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 皆様アライやSHOEIの高額なヘルメットをお買…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 昼前からまたお出かけ。二日連続で桜探し。まずはオ…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です やっと晴れました。そういう日に限って病院の予約が…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 一日雨続き。バイクに乗ろうなんて考える余地の全く…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 先日ライコランドに行った際、ヘルメットの盗難防止…
雨が続く桜の季節は月末遠征を控え二台のバイクをバランスよく乗るつもり
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 本日4月1日も寒い。えらい寒さです。朝外出したら…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 日中の最高気温が7℃くらいで、本当に花冷えの一日…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 山梨の王仁塚の桜ツーリングではなく、一人で近場…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 10時頃からドジャースの試合を昼過ぎまでずっと見…
R12G/S発表だけど・・・UrbanG/Sと何が違う?オフ系に振り過ぎ?
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です RnineT Urban G/Sと同じコンセプト…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 今日は新宿方面に野暮用。気温が高い。都心の桜はか…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 今日も暖かい一日でした。最高気温26℃、もう完全…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 【モトグッツィとドゥカティまたも出展せず】今年は…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です ここ数日右手親指付け根に痛みが発生。今日はかなり…
イタリアンバイク⇒イタリアンローストのエスプレッソで気分転換
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 今日はさらに気温が上がり、25℃を記録🌞。とんで…
ガーデニング急ピッチで進行中 & 桜ツーリング日程決まりました
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 本日も野菜のタネを蒔きました。今や盛りを迎えつ…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 一気に気温上昇。明日以降、いつ桜が咲いてもおかし…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 日の出から朝にかけて、気温はそこそこ下がりました…
雷鳴 アラレ ぼたん雪 春分の日『いばらき美味いものツーリング』はキャンセル
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 朝方の雷鳴で目が覚めました。外を見たら・・・、 …
レンズ修理代が目ん玉飛び出る高さ!そして春分の日はまたまた羽二重イチゴツーリングへ!
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です キヤノンのカメラとレンズを修理に出して、見積もり…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 本日の予定のルートはコレ。鉄火重で満腹になったら…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 本日日曜日、寒い。雨がそこそこ強い。明日月曜日ホ…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です あっという間に売り切れてしまったR12S、モトラ…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 本日気温上昇。暖かいのでウェアを真冬バージョンか…
最初の春ツーリングは春分の日?春の桜ツーリング予定を作っています
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 今日は最高気温上がりました。20℃くらいいったか…
羽二重イチゴマシマシで喜んでいたらイタイッ!キヤノンレンズ破損!10万円コースか?
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 3月10日月曜日ゴウチャン、アキレスさんと茨城方…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 東日本大震災から14年。2011年にあの地震が起…
いばらき美味いもの三冠王ツーリングはアキレスさんリハビリツーリングにもなりました!
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 今日は3台でツーリング。 長く大型バイクでのツ…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 家のことで用事があり、週末は家にいました。土曜日…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 朝から気温がなかなか上がりません。4℃くらいで外…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 納車当初からギアの入りがおかしいとクレームしてい…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 気温が激しく上下し、降雪もあり、感染症に気を付け…
春の遠征帰りのフェリー・エスコンフィールド見学・ミクニランチの予約完了!
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 今日3月5日は、二ヶ月後の5月5日夕方発「苫小牧…
GIVI(ジビ)トップケースのがたつきは一瞬で直りました(笑)
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 昨日に引き続き、本日も夕方以降雪の可能性あり、と…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です モトグッツィV100 Aviazione Nav…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 春!より初夏って感じの高温になりました。なんと2…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 今日は素晴らしい春の一日。 娘夫婦が孫とやって…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 2月の末日、一番近いエネオスのガソリンスタンドが…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 今日はまず都心のクリニックを受診。三か月ごとの受…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 納車された日を含め、日月火と三日続けて慣らしをし…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 新しいバイクが来て、初めてのツーリング。エガちゃ…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 時間にして2時間ほど、チョイ乗りしてきました。…
モトグッツィV100 Aviazione Navale 納車
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 私が今回購入したのはこちら。モトグッツィV10…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 明日は新バイクの納車日。久しぶりに全くの新バイク…
春そして夏の遠征に備え整形外科の検査を二回受診して万全を期す?
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です しばしば左右の膝が痛むWRTです。つらいです。特…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 早く寝て遅く起きる、睡眠時間がエラク長くなってい…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 23日の納車を待ちわびて、毎日つまらないのでまた…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 防水性能が高い「ショーワグローブ」の『テムレス』…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です ここ数年この季節になると一時的に鼻がぐずぐずにな…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です アカハラは引き続き庭に来ています。本日焦ったのは…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 今日は快晴の良い一日。春になろうかというタイミン…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です あっという間にバリアスコートがアマゾンから到着。…
春一番?吹いてバリアスコート最安値探し(プレクサス在庫は絶望的)
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 簡便な汚れ落としと簡単コーティングを兼ねた液剤を…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 2月12日現在、網走地方では流氷がまだ着岸してい…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 建国記念の日、朝イチといっても9時頃に国旗掲揚。…
房総ツーリングドタキャンで腑抜けになって鳥への給餌しかやることがない
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 手の痛みでドタキャンしてエガちゃんには迷惑をおか…
手に痛みが出てしまいました!2月10日房総エガちゃんツーリングはドタキャンさせてもらいました
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 昨日はランチの時9名、その後お三方離脱されてツー…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 出発時、外気温計は1°あるいは2°。さすがに寒い…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 我が家の庭にヤマガラ登場。久々の登場ですが、私…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 大雪のエリアも多く、寒気が一段と強く、そして南下…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です V85TTの新カラー・グラフィックが日本にも導入…
めちゃくちゃ気が早いねっ!夏の遠征のエントリーを開始だよっ!
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です まだ寒気団がすごい勢力で列島を覆っている状況です…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 本日3日は立春。暦では春ということになります。春…
コンビニでマイナンバーを使って次期戦闘機登録用住民票を取りました
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です WRTの次期戦闘機は、着々整備が進行。着々ではあ…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 午前中にハリオのコーヒーサーバーセット「V60ド…
「ブログリーダー」を活用して、WRTさんをフォローしませんか?
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です疲労しているワタクシWRTに追い打ちをかけるように…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です昨日は、遠征の疲労がまだ抜けないまま、そして腰に強…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 本日野暮用で福島へ。夜には雨との予報なので車で。…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です帰宅日の翌日(昨日)はかなり元気。やる気満々で遠征…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 4月26日から5月6日までの11日間の走りをまと…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 本日は、家に帰る日。昨夕、いったん太平洋フェリー…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です ホテルを出てすぐ日高の山々を背景に。朝から快晴☀…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 和さびの朝食、少し楽しみにしていました。 ばっ…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 昨晩、夕食難民化しそうになり。やむを得ずコンビニ…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 昨日の素晴らしい山並み、ご覧ください。今日もよく…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 朝起きたら大晴天。でも、気温3℃。 朝から…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 昨夕から北海道西興部、北見から別海、鶴居などの降…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 昨夜はブログを書いてすぐばったりと倒れたかのよう…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 実は昨日オフロードというか砂利道を少し走ってビビ…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 朝は9°。 406室の巨大ビジホ、朝ごはんです…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 朝9時過ぎに到着したら、既に他のお三方はそろって…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 出発前日の今日、途中の宿に5日分の替えの衣類を発…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 土曜日の群馬桜ツーリングで、手に痛みが出てしまい…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 遠征前、髪を切ってきました。さっぱりになったWR…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 今日火曜日は野暮用を一気に片づけました。昼前に新…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 我が家のテラス、アマリリスが大量に咲き乱れるこ…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 本日早朝3時半に目覚めてしまい、神経が高ぶってい…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です DAY 13 の後半です。かなり疲れております。…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 19:50無事帰宅。大量の荷物を運び出し、ガレ…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 遠征の旅12日目となりました。青森鶴田町にある鶴…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です サンホテル大間で熟睡。8時間近く就寝時間を確保で…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です DAY 10 は洞爺湖畔4時半に鳥の声で目覚め…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です ホテルタイキでいつもの朝ごはん。和食の朝ごはんっ…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 昨夜ブログを途中まで書いた20時、もう眠くて眠く…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 昨夜5月3日18時から夕食、すると窓の外は夕焼け…
すにほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です レイクサンセットの朝ごはん前に、オジロワシ探し…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 上士幌ホテルのレジデンスAはなかなか快適でした。…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 朝から晴れ。北風強く8°。 新十津川村の三セ…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 雨模様の一日、との予報ですが、起きたらそうでもな…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 昨夜腹痛。結構トイレにこもりきつい。でも、急遽車…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 昨日疲れて掲載忘れの「宝仙湖の水没林」をご紹介…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 昨夜は疲労でパタリ、と横になって、はっと気付い…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 晴れました🌞 →25°超えで日焼けした!混んで…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 明日の出発を控え、確認しておくべきことを一つ一つ…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 遠征三日目、29日月曜日18時に函館のフェリータ…