chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
毎日を有意義に過ごそう https://plaza.rakuten.co.jp/takutyan9000/

漢字検定・川柳・お花などの日常をつづってます

漢字が大好きで毎回検定試験を受験しています。そのほか川柳、お花、日常のことを毎日更新しています

たくちゃん
フォロー
住所
東区
出身
滝川市
ブログ村参加

2013/04/28

arrow_drop_down
  • 今年もありがとうございました♪

    今年もたくさんの方のご訪問をいただきありがとうございました。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 来る年も皆様にとって佳い年でありますように! にほんブログ村 いつも応援ありがとうござ

  • 後三日~!

    今日の川柳 “ 今更にジタバタしても年の暮れ ” 今年も今日を含めて後三日。 私の今年を「漢字一字」で表すならば「病」かな~。 いつも健康自慢の私に「鉄槌?」 サロンをすることになってクリニックのソ

  • 残り火を掻き立てる?

    今日の川柳 “ 残り火を掻き立て今日も生きる欲 ” ご心配いただいた打ち身は日に日によくなってきています♪。 そうなると単純な私はまた、「まだまだ生きる」気がして元気になります。 昨日はやっと年賀状

  • 単なる打撲でした♪

    今日の川柳 “ 幸せは両手に余る友がいる ” 打ち身なのか骨折なのかわからなくて不安だったので、 安心するためにも病院に行った方がいいと判断、 長時間待つのを覚悟で出かけました。 7時半過ぎに家を出

  • 病院へ行こうかな?

    一昨日の椅子から落ちた時の痛みがまだ続いています。 ブロ友さんや友人、妹のアドバイスもあり今日は整形外科に行こうかな。 打撲かなと思っていたけど、今朝になっても痛みはあるし・・・。 近くの病院までは歩

  • やっちゃった!?

    今日は一休みかな~? いえね、昨日さすがに「小掃除」でもと食器棚の掃除をしていて 椅子に乗ったら椅子からドターンと落ちちゃいました。 日中はなんでもなかったのに夜になってから 打撲のせいなのか痛み出し

  • 今年最後の麻雀会♪

    今日の川柳 “ 老いたれど腕は確かな麻雀会 ” 今年もいよいよあと一週間に迫りましたね。 そんな中、昨日は老人会の麻雀でした。 終了後はささやかな懇親会、ゲームは午前のみで、 午後は会からお弁当と飲

  • 新しい靴は滑らなくて良い!

    今日の川柳 “ 新しい靴が助ける凍る道 ” 昨日は今日の麻雀の会の後の忘年会のための買い物へ。 転倒が気になるので新しい靴で出かけてみた。 底がしっかりしているので凍る道も大丈夫! 足取りも軽く感じ

  • 盛り上がったサロンの日♪

    今日の川柳 “ サロンの日老後を語る老女たち ” 昨日は「おしゃべりサロン」の日。 悪路の中を皆さんお休みもせずやって来てくれます。 ただ、入院中の方、体調の悪い方とお二人はお休みでした。 相変わら

  • つるつる道路は怖い!

    今日の川柳 “ 気を付けて凍てつく道の合言葉 ” ここ何日か気温が低く道路はまるでスケートリンク状態です。 そんな中出かけるのは本当に怖い! 「気を付けてね、転んだら大変よ」 まるで合言葉のようにこ

  • 丸っこく生きていこう!

    今日の川柳 “ 丸っこく生きていこうよ来る年も ” 昨日は今年最後の川柳の句会でした。 句会が済むとホテルに移動し忘年会です。 参加者は15名、句会出席者は全員出席! コロナ禍でしばらくお休みしてい

  • 友と囲むトマト鍋♪

    今日の川柳 “ 師走の日友と囲むはトマト鍋 ” 昨日は親しい友人が二人来て年賀状作りをしました。 一年に一度しかしないのでそのたびに忘れて悪戦苦闘? どうにか完成です♪ 終了後は鍋を囲んでプチ忘年会

  • 脳細胞が溶ける??

    今日の川柳 “ 急がねば脳細胞が溶けてゆく ” ただただ毎日慌ただしく過ごしています。 終の棲家を見つけなければなどと思ったりしているけど、 何も手付かず日日暮らしているのが現状です。 寒いから、暑

  • 久しぶりの望年会♪

    今日の川柳 “ 外国語飛び交う街にぼたん雪 ” 何度も書いていますが私が漢字の会に入会して36年が過ぎました。 その間、殆ど無欠席、「漢字検定」も受験し続けています。 そんなことでこの会のお仲間さんと

  • 寒い日が続いて・・・!

    今日の川柳 “ 北風に歯向かいながら凛と生き ” 最近の寒いこと。 今日も雪マーク、かなり寒そうです。 「凛と生き」は願望ですが必死でこの寒い時期を乗り越えると 嬉しい春が待っています♪ 凛と生きて

  • 20年ぶりの再会♪

    今日の川柳 “ 再会に一気に戻る二十年 ” 今年の六月ころ、町内会のイベントの出席した時、 思いがけず20年も前に書道教室でご一緒した、 お仲間さんに声をかけられた。 それがご縁でライン交換。 そん

  • 温かい趣味仲間♪

    今日の川柳 “ ほのぼのと心通わす趣味の会 ” 昨日の句会は私が川柳を始めた時に一番にお世話になったN会。 結構長く続いている会で仲間たちとはまるで家族のように・・・。 最初の頃のに比べると会員も減

  • カラオケに!

    今日の川柳 “ マイク持ち自慢の喉の冴えわたり ” 昨日は今年最後の校正作業の日。 いつもより早く集まって作業を始めます。 作業が始まると一字一句間違いがないかを目を皿のようにして探します。 とても

  • 仲間たちの川柳『薬』!

    ホイスコーレ仲間たちの川柳『薬』 旅の宿薬談議に花が咲く(S・Sさん) 旅に出ると薬の出番も気になりますね。 特に老人会などの旅では薬自慢も始まります。 この薬は血圧の、この薬は痛み止めとか・・・。

  • 雪道も万全?

    今日の川柳 “ 滑らない靴が頼りの冬の道 ” いよいよ冬本番。 やはり怖いのは雪道、そんなわけで友人のM子さんと 滑らない靴を探しに靴屋さんへ・・・。 しばらく時間をかけてやっとお気に入りを見つけま

  • 慌ただしい師走!

    今日の川柳 “ 容赦なく時が過ぎゆく師走かな ” 師走もはや10日。 時間は容赦なくやってきますね。 特に今年は11月に体調を崩したのでなお感じます。 12月に入って予定は減ったとはいっても外出は相変わら

  • 早起きは三文の徳?

    今日の川柳 “ 早起きは三文の徳と髪染める ” 私は毎日寝るのも早いけど起きるのも早い。 今朝は3時半、いつもは前日録画したテレビを見ることも多いけど 今朝はしなければならないことが多い! まず明日

  • 一休み!

    今日の川柳 “ 北風に歯向かいながら凛と生き ” ちょっと走りすぎているかな~。 体調が悪いという程ではないけど「凛と生きる」ほどは元気なない朝です。 手抜きのブログで一休みしますね。 バーベラ

  • しばしの別れ?

    今日の川柳 “ 再会を約して熟女昼の席 ” 昨日は今季最後のホイスコーレ札幌の講義の日でした。 講義の内容は受講生の指導で認知症の方の援助をすること。 実際に認知症の方や、援助する家族の方、それを観

  • 笑って暮らそう!

    今日の川柳 “ ころころと笑って暮らそ福が来る ” 昨日は外出のない日。 何十年も昔からお世話になっている小さな保険があって その更新手続きに若い女性の方がお二人来てくれた。 まだ、私の孫よりお若い

  • まだ少しの余裕を夢見て!

    今日の川柳 “ ほどほどの余生夢見て万歩計 ” 長く生きてしまいました。 それでも「肺炎」にも打ち勝ってまた元気になったので、 これはもう少し頑張れということと受け止め 生きていることを実感しながら

  • 漢検の結果!

    今日の川柳 “ 満点を夢見て今日も辞書を繰る ” 先日、10月に受検した漢検の結果が届きました。 残念ですが自己採点より4点少ない185点。 「書き問題」2問、自分では間違いなく書いた筈で納得は行っ

  • 身内の集い! 手抜きのブログ!

    今日の川柳 “ 久久に身内集いて法事の日 ” 昨日は義弟(夫の弟)の一周忌に出席でした。 少し離れた石狩市まで・・・。 札幌よりは雪が多く寒々とした冬景色でした。 少し疲れたので今日は手抜きのブロ

  • 居酒屋もまた楽しい♪

    今日の川柳 “ 居酒屋で気炎を上げてまた楽し ” 体調が元に戻るとやはり忙しい。 昨日は今月一回目の川柳の句会の日です。 外は寒くても仲間が集まれば熱く燃えます。 「席題 溢れる」に挑戦中です。

  • 楽しい一日♪

    今日の川柳 “ 病み上がりやっぱりうまい寿司の味 ” 昨日は友人に誘われてすすきののお寿司屋さんでお食事会♪ 漢字の会の仲間や旅の仲間5人です。 私の体調が治るのを待っての集まりでした。 お肉が大好

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たくちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たくちゃんさん
ブログタイトル
毎日を有意義に過ごそう
フォロー
毎日を有意義に過ごそう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用