chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
阿吽倶流の彷徨い日記 https://anku-samayoi.jugem.jp/

昭和のおじさんの車中泊、冒険旅行の日記です。

昭和のおじさんが車中泊しながら日本を旅する冒険物語です。或る時は砂浜にタイヤを取られ、また或る時は落雷、土砂降りの中で就寝、そして木曽谷では氷点下でフロントが凍りつくなど、何があるか判らない旅を楽しんでいるのです。

阿吽倶流(アンクル)
フォロー
住所
北区
出身
北区
ブログ村参加

2013/04/26

arrow_drop_down
  • 休日企画、佐渡巡礼

    ◎この辺りの海沿いは梅津公園と書いてあり、何もない海浜公園のようなところです。少し陸側の人家のある場所に来ましたら、普通の家のような銭湯がありました。本土では銭湯と言うとお寺のような門構えですが、こちらは看板が無ければ銭湯だと分からない佇

  • 休日企画、佐渡巡礼

    ◎この松の木は村雨の松という木でありまして、明治期の作家・尾崎紅葉により「村雨の松」と命名されました。 ... 佐渡海上保安署の敷地内で、樹高19m、幹周り最大6mの見事な枝ぶりを見せています。かつては海上の船の目標 となった松

  • 雨の修道院

    ◎このトラピスト修道院の門にマリア像がありますが、なぜマリア像なのかキリストではないのか。キリスト像を崇拝している教会とマリア像の違い、などを調べてみました。門の両脇にある部屋は門番の部屋のようですが、現在は修道院の説明や歴史などを展示し

  • トラピスト男子修道院

    ◎小雨がぱらつく函館のホテルから、今回も観ておきたい場所に向かいました。ここは函館北斗にある三石と言う場所の、トラピスト男子修道院であります。真ん中に手摺のあるこの坂道を上ると門があり、振り返ると長い直線道路があります。道路の遥か向こうは

  • 函館大門横丁

    ◎函館のホテルで一夜を過ごし駐車場に来ると、さっきまで雨が降っていたのか車が濡れていました。函館で雨に降られた事が無かったので、今回のこれは初めての体験であります。昨日ホテルの窓から見えた大門横丁に行き、ちょこっと写真を写そうと近くまでや

  • ユニゾインエクスプレス 函館駅前

    ◎こちらが今回お世話になるユニゾインエクスプレスと言うホテルで、函館駅より歩いて7分くらいの場所にあります。こちらの近くにあるテトラホテルには何回か宿泊しましたが、新しく出来たホテルでリーズナブルと言う事で予約しました。さっそくチェックイ

  • 立待岬の情景

    ◎ここ立待岬から見える函館は、湯の川温泉方面から恵山方向です。高いビルが並んでいますがみんな温泉ホテルで、都市のようなオフィスはほとんどなく、休養や癒しを求めて来る客の施設であります。何度も函館に来ていますが湯の川温泉には宿泊した事はあり

  • 休日企画、佐渡巡礼

    ◎車を置いて歩いて両津の町を散策していますが、これは何と言うか旨そうな烏賊であります。これは私の好きな一夜干しだと思いますが、本土では回転干しと言いまして回して干すのです。この状態ですと猫や鳥やハエの思う壺で、盗られないかと心配になります

  • 休日企画、佐渡巡礼

    ◎こちらは佐渡島の妙宣寺|新潟の観光スポットでありますが、どう見ても京都の佇まいにしか観えません。この佐渡島は京都の影響が大きくて特に寺院仏閣がその様です。よく各地にある小京都なんて町がありますが、この佐渡はその中でも島京都なんて雰囲気な

  • 谷地頭から立待岬

    ◎昨日お楽しみと書きましたがそれはこちらで、谷地頭温泉と言う市民の憩いの湯です。最初に来た時は市営でしたが民間に引き継がれ、市営の文字だけ取りまして営業しています。銭湯並みの料金で広いローマ風呂があり、赤錆色の少し熱めの温泉で、露天風呂も

  • 明治館を去る

    ◎しばらくこの仄暗い室内で微睡んでいると、ショーウインド効果が充満していると感じます。全体が薄暗くて見せたいものに照明をあてる、そんな心理的演出がここに留まらせるのでしょう。それにしても人形の家と言うか不思議な空間で、旅の疲れを忘れさせる

  • 明治館に来てみた

    ◎何度も明治館に来ていますが、こんな足場のかかったのは初めてで、なにか現在と過去を繋ぐタイムドアのような気がします。この明治館は金森赤レンガ倉庫とは少し違っていて、趣味趣向の傾向が強いブースが多いのです。まるでぬいぐるみを集め過ぎたコレク

  • 寂しい函館

    ◎こちらの路面を見て頂くと分かるように濡れているので、通り雨があったような感じです。雨上がりの函館は雰囲気があって良いのですが、私は傘が車の中で今降られると困ります。通り雨なのか序章なのか分かりませんが、朝の内は青空が出ていたので一時的だ

  • 倉庫街の消えた賑わい

    ◎赤レンガ倉庫の出展ブースですが、コロナ流行前は隙間のないくらいでした。あのパンデミックから数年でこの様になり、人影も寂しい状態になりました。これを写したのは去年の7月でありますから、徐々に観光客も回復傾向にあるでしょうが、ウイルスの怖さ

  • 休日企画、佐渡巡礼

    ◎両津港周辺を散策しようと地図を検索すると、まだ行って居ない酒蔵を発見しました。それは真野湾に近い場所でしたので、両津からも遠くないので行って見ました。逸見酒造と言う場所で銘柄は、真稜と言う名の酒でした。ひっそりとした酒蔵で忍び足で入って

  • 休日企画、佐渡巡礼

    ◎多用途支援艦ひうちの見学を終えて、甲板の降り口に差しかかりました。見えているのは旭日旗でありますが、お隣さんは何でこの旗にイチャモンを付けるのでしょう。朝日ビールを飲んで朝日新聞のコメントを参照したりするのに、この旗を海軍だと言い張るの

  • 赤レンガ倉庫界隈

    ◎それでは赤レンガ倉庫の外回りを散策しようと思いますが、こちらの小さなハウスは函館コロッケの店であります。コロッケ何てどれも同じようですが、何とかラーメンのようにご当地で売るグルメな訳です。ここは渡り廊下から見た人工運河の橋で、小型の船が

  • 赤レンガ倉庫散策

    ◎函館の赤レンガ倉庫の周辺を観光する方は、こちらのショートベイがあるのを勘案してください。運河のような水路が入り込んでいまして、エリアが分断されているので迷わないでください。ショッピングは金森の方でありまして、道路の陸橋で別のエリアが分れ

  • 赤レンガ倉庫へ移動

    ◎函館基坂の駐車場まで戻って来ましたが、後ろに見えるのが旧英国領事館の噴水広場です。入庫してから55分程ですので、料金が上がる前に間に合いました。ここからさほど遠くない港の赤レンガ倉庫街に来まして、今度は有料駐車場でも条件付き無料の駐車場

  • 函館山麓散歩を終わります

    ◎この大三坂は日本の道百選に選ばれていると言う石碑がありますが、この◎◎百選は色々ありまして名誉になるのか疑問です。この道の角にあるのが“やまじょう”と言う喫茶バーと言う店で、名前の通りカフェとお酒の店だと思います

  • カトリック元町教会

    ◎大三坂を少し下るとカトリック元町教会がありまして、こちらも見応えのある教会であります。坂道の教会で歩く道は石畳と言えば、それだけで歌の歌詞になるような舞台であります。仏教ではお寺の鐘が在りますが、教会の鐘も無くてはならない装備で、人の心

  • 休日企画、佐渡巡礼

    ◎多用途支援艦ひうち内部の見学に入りましたが、少し前のフェリーとあまり変わらない設備です。こんな二段ベットで知らない同士が一夜を過ごすより、自衛官同士の方が気心知れてましです。そして操舵室と言うか艦橋に来ましたが、こちらも連絡船で見た操舵

  • 休日企画、佐渡巡礼

    ◎旅のベースとなる両津港に戻る途中で見つけた、はたの温泉と言う日帰り温泉に入りました。やっぱり温泉は癒されて良いのですが、余りに緊張感がほぐれると塚らがドッと出て来ます。それでも温泉から出ると生きる力が沸き上がり、さあ次は何処へ行こうかと

  • 大三坂周辺

    ◎函館山麓でも教会が混在する地域として、この大三坂周辺が雰囲気があって好きです。こちらの細くて急な坂道は、チャチャ登りと言う教会の境目になります。「チャチャ」とは「おじいさん」の意。 あまりにも急な坂で誰もが腰を曲げて登ることか

  • ハリストス正教会

    ◎八幡坂からさらに歩くと函館ハリストス正教会があり、此処には何度訪れた事でしょうか。現在は修復と言うか塗装を新しくしまして、こちらの門の色はイメージと違いました。これが劣化すると赤錆色になるのでしょうが、現在の色だと風格と言うか重みを感じ

  • 八幡坂周辺

  • 日向坂周辺

    ◎さて基坂から定番の坂道巡りをして、函館山麓のお散歩コースを楽しみます。なぜかこちらの道は敷石の道になっていまして、歩いていても飽きないようになっています。アスファルトの道路ですと変化が無く、車優先の感じがしますが敷石ですと歩きを楽しめる

  • 元町公園からの眺め

    ◎函館西部地区元町公園からの函館の風景ですが、階段の手摺があったのでまたまたパノラマ写真です。固定するものがあると失敗しないので、肘を手摺について中央付近に水平線を合わせます。左の端に合わせたらシャッターで右に移動、右の印まで動かしマークに

  • 休日企画、佐渡巡礼

    ◎さあここも上陸の次の朝に通過した北雪酒造でありますが、その時は朝ですから開店前と言う事で見られませんでした。本日は開店時間でありまして、暖簾も出ていていらっしゃいモードになっていました。よく見ると入り口のガラス戸に私が写ってしまいました

  • 休日企画、佐渡巡礼

    ◎さてこの場所は佐渡に上陸した日に、通過しては居ました味噌の会社です。昭和のテレビコマーシャルでよく流れていた、みそ汁の宣伝で丸大味噌、マルコメ味噌、信州一味噌が有名でした。その中の丸大味噌は格調のあるCMで、コーヒーと並ぶ違いの分かると

  • 基坂元町公園

    ◎旧英国領事館を出て基坂の真ん中に来ましたが、此処で坂は左右に分かれ中心に元町公園があります。この坂道は急勾配なのでここでワンクッション、階段状にして平面を造っています。そのひとつがこの元町公園で、その上の段には重要文化財 旧函館区公会堂

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、阿吽倶流(アンクル)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
阿吽倶流(アンクル)さん
ブログタイトル
阿吽倶流の彷徨い日記
フォロー
阿吽倶流の彷徨い日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用