chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
祥子先生のレッスン室から(旧 わらじいっぱいピアニストの音楽三昧) https://ameblo.jp/15shosho/

水俣市で夫の会社の手伝いをしながら、ピアノを教えています。ビアノの先生になった教え子も多数。小さなレッスン室から、「一期崎音楽教室」「合唱団みなまた」「水俣演奏家協会」「水俣少年少女合唱団」のこと、そして日々のあれこれをお届けします。 

しょーすけ
フォロー
住所
水俣市
出身
水俣市
ブログ村参加

2013/04/15

arrow_drop_down
  • 誕生会&快気祝い

    2/23(日)夜、約1ヵ月遅れの誕生会&快気祝いを友人3人が開いてくれました。芦北町の「パザパ」というイタリアンレストランです。お料理の写真は見事に取り忘れま…

  • おお シャンゼリ・・・

    水俣少年少女合唱団の愛唱歌のひとつに「おお シャンゼリゼ」があります。と言っても、コロナ前ごろからずっとご無沙汰でした。 先週、I先生が用意してきた何曲かの楽…

  • 「守り人」シリーズの解説者 からの

    一昨日、読書家のブロ友さんが「文庫の良いところは解説があることです」と書いていらして、そうそう、「守り人」シリーズの解説、面白かった、と思い出しました。 解説…

  • 帯に騙されるの巻

    9月の2週間の入院、11月1週間の検査入院、12月は2週間の手術入院と本読み放題でした。と言っても、9月は病院に持っていった数冊にイマイチ食指が動かず、結局、…

  • ラジオ体操第一♪

    一昨日の土曜日は少年少女合唱団の練習前にこちらに参加してきました。合唱団みなまたの演奏会にはほとんど来て下さっている水俣高校音楽部の大先輩です。いつも応援して…

  • まるまる5ヶ月ぶり!

    今日、合唱団の練習に一時間だけですが、行ってきました。昨年9月15日(日)の九州合唱コンクール以来、そして今日は2月16日(日)なので、実にまるまる5ヶ月ぶり…

  • ”懐かしいCM” 1、2、3、4、ごくろうさん

    今日もリブログ。この時の兄弟ももう大学生。お兄ちゃんは今年の4月から中学校の先生です。 このブログを投稿した時はYoutubeに上がってなかった動画が10年経…

  • 弾いてみせ・・・

    中3の☆ちゃん、弾けるんです!上手なんです!でも、なんというか、さらさらさら~ っと弾いてしまう。今度の発表会ではドビュッシー「月の光」を弾きます。11月まで…

  • ”「忘れ雪」”

    2014年投稿分をリブログします。先日、九州にも雪が降りました。九州と言っても色々ですが、水俣では私の知る限り初雪です。(12月は2週間不在にしていたので確実…

  • 教室便り2025年2月号

    以前から、車の名前にはイタリア語が多いなあ・・・と思っていたので、今回それについて書いてみました。多い、と言っても、私が認識していたのは音楽用語にもある「タン…

  • 更新3連発

     第23回演奏会 ポスター&チラシ昨今、「チラシ」でなく「フライヤー」と言うそうですが、どうしても慣れません。 「フライヤー」と聞くと、揚げ物の家電製品を想像…

  • 「ピタゴラスイッチ特大号」見て!

    https://plus.nhk.jp/watch/st/e1_2025013134338?cid=jp-ZZR21863JJ 今朝、6時半ごろからダラダラと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しょーすけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しょーすけさん
ブログタイトル
祥子先生のレッスン室から(旧 わらじいっぱいピアニストの音楽三昧)
フォロー
祥子先生のレッスン室から(旧 わらじいっぱいピアニストの音楽三昧)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用