熊本の鮮度市場が安くて美味しいので値段など記録!去年まであまり行ったことがなくて、気づいていなかったのですが、鮮度市場が安くて美味しいです。昨日も、買い物に行ったのですが、4月29日で肉の日だったようで、お肉が安かったです。熊本県産黒毛和牛...
美味しいガーデン作りをしながらスローライフ中のサト愛の最近のマイブームや学びや気づきを備忘録も兼ねてのんびり紹介していきます。
1日に食べるべき野菜の量と健康への効果を調べてみた! 健康のためにも野菜を食べようとよく言います。 私は野菜が
白粒あんにしてみました!更に簡単で美味しいのでレシピを記録 白インゲン豆から作る白餡が気に入っていて、何度も作
頭痛改善に役立つ食材と頭痛悪化になること! 今日は、台風が来ているので、家で大人しく健康ブログ記事の内容を簡単
アニメ映画「かがみの孤城」を見た感想!ネタバレあるかも・・ 一昨日と昨日、Amazonプライムでアニメ映画「か
ピーマンを予定より早めに収穫!台風接近のため 庭で育てていたピーマンは赤くなってから収穫予定でしたが、台風が近
ドライハーブ作成中!今度はバタフライピーの花ですが、時間がかかりそうです。 バタフライピーの花が咲き始めてから
オートミールスコーンが美味しいのでレシピを記録! スコーンが好きなのですが、最近はオートミールをメインにしてス
庭の花がキレイ!ヤナギバルイラソウ、ジニア、ひまわり、マリーゴールド他
庭の花がキレイ!ヤナギバルイラソウ、ジニア、ひまわり、マリーゴールド他 今日も朝から、庭に水やりをしながら、あ
免疫力を高めるハーブのキャッツクローとは? 免疫力を高めるハーブは色々あります。 有名なのはエキナセアやローズ
庭のひまわり達が元気に咲いているのを眺めながら・・ 去年のひまわりから自家採種して育てたひまわり達が、あちこち
千日紅(センニチコウ)の花が可愛い!花言葉とエディブルフラワー?
千日紅(センニチコウ)の花が可愛い!花言葉とエディブルフラワー? 散歩していて見かけたのが千日紅(センニチコウ
バタフライピーのハーブティーが本当に青からピンクへ!ビックリで・・
バタフライピーのハーブティーが本当に青からピンクへ!ビックリで面白かったです。 昨日から咲き始めたバタフライピ
バタフライピーの花が咲きました!エディブルフラワーでもあるので・・
バタフライピーの花が咲きました!エディブルフラワーでもあるので・・ 種から育てていたバタフライピーがなかなか花
アーモンドケーキが簡単で美味しいのでレシピを記録!グルテンフリー
アーモンドケーキが簡単で美味しいのでレシピを記録!グルテンフリー 最近は、アーモンドケーキが、美味しいので良く
手作り白餡が簡単で美味しいのでまた作りました!少し改良版 もう3回以上作って楽しんでいる白インゲン豆の白餡です
ジニアの花!同じ種なのに咲く花が少しずつ違って面白いので・・
ジニアの花!同じ種なのに咲く花が少しずつ違って面白いので・・ ジニアの花が庭のあちこちで咲いています。 ジニア
空模様も色々!秋空みたいで少しだけ涼しくなってきたかも・・ ずっと猛暑が続いていた熊本ですが、昨日くらいから、
自家採種で育てたピーマンが実ってきたのですが・・ スーパーで買ったピーマンの種をまいて花が咲き始めたのが7月2
グリーンコープの「つぶのまんまプチッとマスタード」が美味しいので・・
グリーンコープの「つぶのまんまプチッとマスタード」が美味しいので・・ グリーンコープを利用するようになって、も
映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら」を見て思ったこと・・
映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら」を見て思ったこと・・ 先日、Amazonプライムで映画「あの花が咲
【常備菜】バジルとトマトの塩麹マリネが美味しいのでレシピを記録
【常備菜】バジルとトマトの塩麹マリネが美味しいのでレシピを記録 暑い夏は、夏バテしやすくなりますね。 夏バテ予
バジルと山芋(長芋)の甘酢味噌和えが美味しいのでレシピを記録
バジルと山芋(長芋)の甘酢味噌和えが美味しいのでレシピを記録 今日は、バジルと山芋(長芋)を使って甘酢味噌和え
夏バテと熱中症予防も兼ねたアイスハーブティーのレシピを記録!
夏バテと熱中症予防も兼ねたアイスハーブティーのレシピを記録! 毎日、猛暑が続く熊本です。 昨日は、地震もありビ
疲労回復や免疫力アップしたい時にも良いのはMRE新酵素? 酵素飲料は、発酵食品ですね。 酵素ドリンクは、置き換
自家採種で育てたひまわりの花が咲き始めています!花言葉が本数で変化?
自家採種で育てたひまわりの花が咲き始めています!花言葉が本数で変化? 今年も去年のひまわりから自家採種して、種
【リボベジ】アボカドの種から発芽して双葉が伸びてきた!スパイスにも?
【リボベジ】アボカドの種から発芽して双葉が伸びてきた!スパイスにも? スーパーから買ってきて食べたアボカドの種
里芋が今年も勝手に育って大きくなっています! 裏庭に三年前に植えてそのまま放置し続けている里芋ですが、今年も勝
黒ゴマ米粉マフィンが美味しいから!レシピを記録 最近、デザートで時々作るのが黒ゴマ米粉マフィンです。 今回もグ
キバナコスモスの花が可愛い!花言葉も・・ 近所の散歩道で最近見かけるのがキバナコスモスの花です。 コスモスとい
サルスベリ(百日紅)の花がキレイ!毒ではないけれど・・ サルスベリの花があちこちで咲いています。 夏の暑さにも
英語ガーデニング動画「2000 平方フィートの裏庭を小さな農場に改造」から
英語ガーデニング動画「2000 平方フィートの裏庭を小さな農場に改造」から 英会話の学びも動画などで時々継続し
「ブログリーダー」を活用して、サト愛日記さんをフォローしませんか?
熊本の鮮度市場が安くて美味しいので値段など記録!去年まであまり行ったことがなくて、気づいていなかったのですが、鮮度市場が安くて美味しいです。昨日も、買い物に行ったのですが、4月29日で肉の日だったようで、お肉が安かったです。熊本県産黒毛和牛...
アーモンド米粉クッキーが美味し過ぎるのでレシピを記録クッキーを時々作りますが、特に最近気に入っているのが、アーモンド米粉クッキーです。とっても簡単にできて日持ちもするので助かっています。疲労回復効果、美肌、ダイエット。便秘予防など期待できま...
ブルーライトメガネを買って快適なスマホやパソコンライフ!ブルーライトメガネは、もう何年も前にダイソーで買ったものを使っていました。しかしボロボロなので、買い直そうとダイソーに行ったら、今はもう売っていないそうなのです。老眼鏡も兼ねたものなら...
熊本市東区山ノ内中央公園までドライブ!ツツジ等季節の花たちもキレイ今日は、夫と二人で熊本市東区山ノ内中央公園までドライブしました。駐車場も少しだけあるのと家から割と近いので、4月11日にもドライブして訪れていました。今年2回目の山ノ内中央公...
庭でシランの花が満開なので癒されています!今年もシランの花が咲き始めて、あっという間に満開になっています。明るい紫色の花を眺めていると、ほっこりと癒されます^^年々、増えていっている気がしますよ。とても丈夫な花みたいです。シランは、ラン科の...
ハーブ「レモンバーム」の挿し芽をしてみた!根っこが出たので・・2年くらい前に種まきして育っているレモンバームをカットして空き瓶に入れておいたら、根っこが出ていました。2年前の発芽の様子→レモンバーム(メリッサ)の発芽!水栽培でも鉢植えでも芽...
【小麦不使用】おからケーキが美味しいのでリピート中!レシピを記録最近、しょっちゅう作っているシンプルなケーキの1つがおからケーキです。シンプルなので応用も色々できて便利なのもあります。おからたっぷりなので、腸活、便秘予防やダイエット、美肌に...
庭でストロベリーキャンドル(クリムソンクローバー)の花が咲き始めて美しい!去年の秋、庭のあちこちに種まきしていたストロベリーキャンドルの花が、今あちこちで咲き始めています。美しいです。去年の秋は古い種でしたが発芽率がほぼ100%で驚いていま...
庭でハーブ「カモミールの花」が咲き始めたので・・今年も自家採種から育てたカモミールの花が咲き始めました^^去年の秋に種まきした株たちです。→ハーブ「カモミール」の本葉が育ってきたのでテラスに移してみたら・・甘いリンゴの香りがしています。可愛...
熊本市上江津湖へドライブ!青空と新緑と湖のハーモニーが美しい今朝は、夫と二人で、熊本市上江津湖へドライブに行きました。熊本市上江津湖へは、久しぶりに行きましたよ。15年ぶり以上かもしれません。以前、ボートに乗ったりして美しかった思い出はあり...
近所のあやめの花が咲き始めてキレイ!移りゆく季節を感じて・・散歩していたら、近所の花壇にあやめの花が咲き始めていました。キレイです。つい先日まで、水仙の花やチューリップの花が咲いていたのに、今はあやめの花です。もうすぐ5月ですからね。季節は...
近所のモッコウバラが満開で美しいので・・散歩するときに、最近見かけるのがモッコウバラの花です。あちこちで満開を迎えています。モッコウバラは、棘がないので良いなぁと思います。小さくて可愛い花がたくさん咲く様子は、癒されます。バラの中でも特に早...
近所の芝桜は満開!我が家の芝桜もやっと少し花が咲いてきたけれど・・散歩する度に、あちこちで芝桜が満開になっていて、癒されます。ピンク色の絨毯という感じですね。我が家の芝桜は、植えた場所が日陰だったようで、年々、小さくなっています^^;今年は...
今年も庭でフリージアの花が咲き始めました!4年目の開花になります。4年前に球根を買って、それが少しずつ増えているので花も増えています。去年の10月に発芽した様子は以下でどうぞ→少し増えたフリージアの球根が4年連続で発芽!これはまだ開花してい...
春の紅葉が美しい!「ノムラモミジ」が今年も真っ赤!今年も庭の「ノムラモミジ」が真っ赤で美しいです。去年の様子は以下でどうぞ→春だけど「ノムラモミジ」は真っ赤で今年も美しい!ノムラモミジは、秋にも紅葉しますが、春の紅葉の方が美しいと感じます。...
【小麦不使用】そば粉レーズンケーキが美味しいのでレシピを記録!そば粉ケーキを色々作って実験していますが、特にレーズン入りの蕎麦粉ケーキが美味しいので、時々作っています。血液サラサラ・便秘予防・美肌などが期待できます。今回もグルテンフリー(小...
アマドコロ(斑入りナルコユリ)が今年も咲き始めて美しい!今年も、アマドコロ(斑入りナルコユリ)が今年も咲き始めています。とてもキレイです。去年、初めて見つけて喜んでいたのですが今年も同じ場所に咲き始めています。→斑入りナルコユリ(アマドコロ...
菜花(ナバナ)の甘味噌和えが美味しいのでレシピを記録!グリーンコープで買った菜花が美味しかったので、今回も注文して買いました。そして前回作って美味しかった菜花の甘味噌和えを今日も作りました。今回も美味しかったのでレシピを記録しておきます。●...
「菊陽杉並木公園さんさん」までドライブ!噴水がキレイ!四つ葉も見つけた!今日は、天気が良かったので、「菊陽杉並木公園さんさん」までドライブしました。噴水がキレイでしたよ。空の青さと公園に広々感と杉の木や欅の木など、美しい公園でした。噴水の様...
庭の野生化したバラの花が元気に咲き始めています!ハーブティーも? 今年も庭の片隅で放置になっている野生化したバ
ハーブのジャーマンカモミールの花が開花!効果が凄い!花言葉も 今年もジャーマンカモミールの花が咲き始めました。
グルテンフリーの「よもぎ饅頭」が美味しいのでレシピを記録! 庭のよもぎが柔らかいうちにと摘んできてアク抜きして
グルテンフリーの「よもぎ饅頭」が美味しいのでレシピを記録! 庭のよもぎが柔らかいうちにと摘んできてアク抜きして
手作り化粧水にも使うハーブティーが美味しいのでレシピを記録! 私は、敏感肌なので化粧水を手作りしています。 季
ずっと放置でも葉が増え続けるレモンバームの効果!ハーブティーも美味しい レモンバームの植木鉢をお庭に出して冬の
色とりどりの金魚草(スナップドラゴン)の花が可愛い!花言葉も! 金魚草の花が色とりどり咲いていて可愛いです。
雑草ヒメヒオウギ(姫檜扇)の花が咲き始めて可愛い!花言葉も 庭の雑草のヒメヒオウギ(姫檜扇)の花があちこちで咲
レモンタイムの花も可愛い!エディブルフラワー!花言葉や効能効果も 今年もレモンタイムの花が咲き始めています。
野いちごケーキも美味しい!甘い香りと甘酸っぱいヘルシーケーキレシピ 最近は、庭の野いちごを毎日摘んでいます。
【材料4つだけ】かるかん風林檎ケーキが美味しいのでレシピを記録します。 最近、山芋を使ってケーキを色々実験中で
庭のシャクヤクの花が咲いたのでドライ芍薬を作り中!薬草茶の効能効果も! 今年も庭のシャクヤクの花が咲き始めてい
大津町中央公園のONE PIECEゾロ像と昭和園のツツジの花見ドライブ 今日は、大津町中央公園でONE PIE
大桑(マルベリー)の花が今年も咲いています!効能効果も! 大桑(マルベリー)の苗を買ってから2年が経ちました
散歩道のアヤメの花が美しい!カキツバタや花菖蒲(花ショウブ)とどこが違うの? 散歩しているとまだ4月ですがアヤ
草苺(野いちご)の実が真っ赤に実り収穫の日々!甘くて美味しいので・・ 先月草苺(野いちご)の花が咲いている様子
野草よもぎの若葉を摘んでよもぎ茶用に乾燥中!ヨモギの効能効果も記録 庭に自生している野草のヨモギの若葉が増えて
グルテンフリーの苺ケーキが美味しいのでレシピを記録! 苺が安い季節になっています^^ スーパーで買ってきた苺を
ユリオプスデージーの花が春も咲き始めています。 ユリオプスデージーの花は、5月から10月と長期間咲き続ける花み
矢車草(コーンフラワー)の種まきと発芽!ハーブとしての効果も 矢車草は、矢車菊とも言います。 そしてハーブなの