熊本の鮮度市場が安くて美味しいので値段など記録!去年まであまり行ったことがなくて、気づいていなかったのですが、鮮度市場が安くて美味しいです。昨日も、買い物に行ったのですが、4月29日で肉の日だったようで、お肉が安かったです。熊本県産黒毛和牛...
美味しいガーデン作りをしながらスローライフ中のサト愛の最近のマイブームや学びや気づきを備忘録も兼ねてのんびり紹介していきます。
庭の野生化したバラの花が元気に咲き始めています!ハーブティーも?
庭の野生化したバラの花が元気に咲き始めています!ハーブティーも? 今年も庭の片隅で放置になっている野生化したバ
ハーブのジャーマンカモミールの花が開花!効果が凄い!花言葉も
ハーブのジャーマンカモミールの花が開花!効果が凄い!花言葉も 今年もジャーマンカモミールの花が咲き始めました。
グルテンフリーの「よもぎ饅頭」が美味しいのでレシピを記録! 庭のよもぎが柔らかいうちにと摘んできてアク抜きして
グルテンフリーの「よもぎ饅頭」が美味しいのでレシピを記録! 庭のよもぎが柔らかいうちにと摘んできてアク抜きして
手作り化粧水にも使うハーブティーが美味しいのでレシピを記録!
手作り化粧水にも使うハーブティーが美味しいのでレシピを記録! 私は、敏感肌なので化粧水を手作りしています。 季
ずっと放置でも葉が増え続けるレモンバームの効果!ハーブティーも美味しい
ずっと放置でも葉が増え続けるレモンバームの効果!ハーブティーも美味しい レモンバームの植木鉢をお庭に出して冬の
色とりどりの金魚草(スナップドラゴン)の花が可愛い!花言葉も!
色とりどりの金魚草(スナップドラゴン)の花が可愛い!花言葉も! 金魚草の花が色とりどり咲いていて可愛いです。
雑草ヒメヒオウギ(姫檜扇)の花が咲き始めて可愛い!花言葉も 庭の雑草のヒメヒオウギ(姫檜扇)の花があちこちで咲
レモンタイムの花も可愛い!エディブルフラワー!花言葉や効能効果も
レモンタイムの花も可愛い!エディブルフラワー!花言葉や効能効果も 今年もレモンタイムの花が咲き始めています。
野いちごケーキも美味しい!甘い香りと甘酸っぱいヘルシーケーキレシピ
野いちごケーキも美味しい!甘い香りと甘酸っぱいヘルシーケーキレシピ 最近は、庭の野いちごを毎日摘んでいます。
【材料4つだけ】かるかん風林檎ケーキが美味しい!レシピを記録
【材料4つだけ】かるかん風林檎ケーキが美味しいのでレシピを記録します。 最近、山芋を使ってケーキを色々実験中で
庭のシャクヤクの花が咲いたのでドライ芍薬を作り中!薬草茶の効能効果も!
庭のシャクヤクの花が咲いたのでドライ芍薬を作り中!薬草茶の効能効果も! 今年も庭のシャクヤクの花が咲き始めてい
大津町中央公園のONE PIECEゾロ像と昭和園のツツジの花見ドライブ
大津町中央公園のONE PIECEゾロ像と昭和園のツツジの花見ドライブ 今日は、大津町中央公園でONE PIE
大桑(マルベリー)の花が今年も咲いています!効能効果も! 大桑(マルベリー)の苗を買ってから2年が経ちました
散歩道のアヤメの花が美しい!カキツバタや花菖蒲とどこが違うの?
散歩道のアヤメの花が美しい!カキツバタや花菖蒲(花ショウブ)とどこが違うの? 散歩しているとまだ4月ですがアヤ
草苺(野いちご)の実が真っ赤に実り収穫の日々!甘くて美味しいので・・
草苺(野いちご)の実が真っ赤に実り収穫の日々!甘くて美味しいので・・ 先月草苺(野いちご)の花が咲いている様子
野草よもぎの若葉を摘んでよもぎ茶用に乾燥中!ヨモギの効能効果も記録
野草よもぎの若葉を摘んでよもぎ茶用に乾燥中!ヨモギの効能効果も記録 庭に自生している野草のヨモギの若葉が増えて
グルテンフリーの苺ケーキが美味しいのでレシピを記録! 苺が安い季節になっています^^ スーパーで買ってきた苺を
ユリオプスデージーの花が春も咲き始めています。 ユリオプスデージーの花は、5月から10月と長期間咲き続ける花み
矢車草(コーンフラワー)の種まきと発芽!花はハーブでエディブルフラワー
矢車草(コーンフラワー)の種まきと発芽!ハーブとしての効果も 矢車草は、矢車菊とも言います。 そしてハーブなの
ブロッコリースプラウトの水栽培記録!失敗談と上手くいった方法
ブロッコリースプラウトの水栽培記録!失敗談と上手くいった方法 先日、ダイソーで買ったブロッコリースプラウトの種
庭に黄色だけでなく白いタンポポ(シロバナタンポポ)の花も咲いていてビックリ!
庭に黄色だけでなく白いタンポポ(シロバナタンポポ)の花も咲いていてビックリ! 庭に黄色いタンポポの花が咲き出し
緑肥のストロベリーキャンドル(クリムソンクローバー)が咲き始めています
緑肥のストロベリーキャンドル(クリムソンクローバー)が咲き始めています 今年も庭に植えておいたストロベリーキャ
斑入りナルコユリ(アマドコロ)の花が庭で知らないうちに咲いています
斑入りナルコユリ(アマドコロ)の花が庭で知らないうちに咲いています 全く知らないうちに、斑入りナルコユリ(アマ
グルテンフリーの胡桃そば粉ケーキが美味しいので手作りレシピを記録!
グルテンフリーの胡桃そば粉ケーキが美味しいので手作りレシピを記録! 胡桃が気に入っていて、ケーキにも入れるので
春だけど「ノムラモミジ」は真っ赤で今年も美しい! モミジは、秋だけだと思っていたんですが、我が家の庭の「ノムラ
ダイソーで買ったパセリの種が水栽培で発芽したので植え替えたら・・
ダイソーで買ったパセリの種が水栽培で発芽したので植え替えたら・・ 少し前にダイソーでパセリの種を買いました。
庭で長年放置のシランの花が今年も咲き始めてキレイ! シランの花が、長年放置のままですが、毎年今の季節になると伸
ハーブ「ルッコラ」の花は可愛く美味しいエディブルフラワー! 庭で放置したままになっているハーブのルッコラですが
伐採して復活した庭のサツキの花が咲き始めています サツキは、とても丈夫ですね。 繁っていたので大きく伐採しても
桜が満開になったので花見ドライブしました!2024年4月1日
桜が満開になったので!花見ドライブしました!2024年4月1日 先週3月27日の水曜日に花見ドライブしたのです
3年目で球根が増えたフリージアの花が咲き始めています! フリージアの球根を近くのスーパーで買ったのは、3年前で
庭の30年以上経つ椿の花が満開です! 長年、そこに在り続ける大きな椿の木を眺めると、不思議な感じがします。 今
庭の草苺(野いちご)の花が満開で笑顔も満開の理由・・ 2年くらい前に植えた草苺(野いちご)の苗は、いつの間にか
植えっぱなしで放置の原種チューリップ「クリサンサ」が今年も咲いています!
植えっぱなしで放置の原種チューリップ「クリサンサ」が今年も咲いています! もう3年目になるんですが、今年も原種
秋津川河畔公園の桜の花見!まだ三分咲き?蕾が多い!2024年3月27日
秋津川河畔公園の桜の花見!まだ三分咲き?蕾が多い!2024年3月27日 今日3月27日は、さくらの日です。 な
ビオラやパンジーの花が可愛い!花言葉!庭のスミレはエディブルフラワー!
ビオラやパンジーの花が可愛い!花言葉!庭のスミレはエディブルフラワー! 我が家の近くの散歩道には、ビオラやパン
電子レンジとプラスチックの危険性にビックリ もう10年以上前から我が家では電子レンジを使っていません。 今も自
アプリコット米粉ケーキが美味しい!グルテンフリーのレシピを記録!
アプリコット米粉ケーキが美味しい!グルテンフリーのレシピを記録! なぜか沖縄のマックスバリューやネットのイオン
庭のコモンセージも無事、冬を越したようで一安心なので・・ 種から育てたコモンセージの株を冬の間、地植えした分と
まだ残っていた水仙の花たちがキレイ!近所の散歩で 昨日、近所を久しぶりに散歩したら、まだ少しですが水仙の花が残
普通のクレンジングでは肌荒れするので・・ 今の私は、めったにクレンジングを使いません。 肌荒れしたくないからで
キンセンカ(カレンデュラ)の花びらでドライハーブ作成中! キンセンカ(カレンデュラ)の花が咲き始めている熊本の
庭木サンシュユ(山茱萸)の花を初めてみた!生薬としても 今まで何回見ても花が咲いているのを見たことがない庭木が
熊本市香りの森公園!コブシの花が終わりに近い?2024年3月18日
熊本市香りの森公園!コブシの花が終わりに近い?2024年3月18日 今日は久しぶりに熊本市香りの森公園にドライ
黒ごま米粉パンケーキがとても美味しいのでレシピを記録! 黒ごま米粉パンケーキは沖縄滞在時に、とても美味しかった
繁ってきた立性ローズマリーと匍匐性(ほふくせい)ローズマリーの花
繁ってきた立性ローズマリーと匍匐性(ほふくせい)ローズマリーの花 熊本の自宅の庭には、立性ローズマリーと匍匐性
100日以上放置の庭の花達!キンセンカ、スノーフレーク、菜の花、水仙!
100日以上放置の庭の花達!キンセンカ、スノーフレーク(すずらん水仙)、菜の花、水仙など! 昨日の夕方、無事、
今日熊本へ!旅立ち準備で残った冷凍ブルーベリーでジャム作成したり・・
今日熊本へ!旅立ち準備で残った冷凍ブルーベリーでジャム作成したり・・ 今日の午後から熊本の自宅へ帰る予定です。
那覇の街角!レモンイエローのキバナコスモスのレモンブライトの花!花言葉も
那覇の街角!レモンイエローのキバナコスモスのレモンブライトの花!花言葉も 今日は、散歩途中で那覇の街角で、よく
どら焼き風紅芋パンケーキが美味しいので今日もリピート! 沖縄滞在中の最後の紅芋を今日も紅芋餡のどら焼き風パンケ
女性の更年期対策には大豆製品が良いけれど、効果がない人もいるから・・
女性の更年期対策には大豆製品が良いけれど、効果がない人もいるから・・ 女性は更年期になると、女性ホルモンのエス
グルテンフリーのそば粉バナナクッキーが美味しいのでレシピを記録!
グルテンフリーのそば粉バナナクッキーが美味しいのでレシピを記録! 最近は、そば粉もよく使います。 最近作って、
那覇の街角でよく見かける「ハナキリン」の花が可愛い!花言葉や由来も!
那覇の街角でよく見かける「ハナキリン」の花が可愛い!花言葉や由来も! 那覇の街を散歩していて、よく見かける赤い
金のいぶきPREMIUM は、ロウカット玄米と比べて美味しい?
金のいぶきPREMIUM (スチームクリーン製法)は、ロウカット玄米と比べて美味しい? 玄米は、ビタミンもミネ
あと1週間で沖縄滞在も終わりなので、冷蔵庫や冷凍庫を整理中・・
あと1週間で沖縄滞在も終わりなので、冷蔵庫や冷凍庫を整理中・・ 長いようであっという間に時間が過ぎた約100日
沖縄銘菓の薫餅(こんぺん)が美味し過ぎて・・お店による違いにビックリ
沖縄銘菓の薫餅(こんぺん)が美味し過ぎて・・お店による違いにビックリ こんぺん(薫餅)は、くんぺんとも言います
口臭だけでなく加齢臭や体臭も気になる時の消臭対策はコレ! エチケットとして、口臭対策は、マウスウォッシュなどで
材料4つだけ】残りご飯で簡単にできる!ご飯パンケーキがお気に入り!レシピを記録
【材料4つだけ】残りご飯で簡単にできる!ご飯パンケーキがお気に入り!レシピを記録 米粉やそば粉を使ったパンケー
夫の今の健康に感謝しながら、健康寿命を伸ばそうと・・ 今日は、3月3日ですね。夫の誕生日です。 二人で、散歩し
沖縄のジーマーミ豆腐は、この店のがいちばん美味しいと思うので・・
沖縄のジーマミー豆腐は、これがいちばん美味しいと思うので・・ 去年お沖縄県那覇市のデパートパレット久茂地の地下
今年はオレンジ色のキバナトウワタも咲いています!那覇の街角で
今年はオレンジ色のキバナトウワタも咲いています!那覇の街角で 去年は黄色いキバナトウワタがひっそり咲いていた場
ビットコインが急上昇中!今売った方が良い?orこのまま?動画で学び中
ビットコインが急上昇中!今売った方が良い?orこのまま?動画で学び中 私は少しですがビットコインを保持していま
口臭の原因と口臭予防に良い飲み物や食べ物と口臭悪化になる飲食物に注意!
口臭の原因と口臭予防に良い飲み物や食べ物と口臭悪化になる飲食物に注意! 健康に良い食べ物でも口臭悪化に繋がるも
沖縄産のシークヮーサージュースを買ったので飲んで効果を再確認!
シークヮーサージュースを買ったので飲んで効果を再確認! 沖縄滞在も、残り16日くらいとなりました。 今日は沖縄
どら焼きみたいな米粉パンケーキ作りがお気に入り!簡単レシピを記録
どら焼きみたいな米粉パンケーキ作りがお気に入り!簡単レシピを記録 最近は、どら焼きみたいな米粉パンケーキがお気
リスクを減らしお金を増やす新NISA講座が無料で学べ役立っています!
リスクを減らしお金を増やす新NISA講座が無料で学べ役立っています! 先日、お金を増やす新NISA講座が無料だ
歯の健康が体の健康にも大事!口臭・虫歯・歯周病予防とホワイトニング!
歯の健康が体の健康にも大事!口臭・虫歯・歯周病予防とホワイトニング! 歯の健康が大事だなとしみじみ思います。
疲れた時の回復法:効果的な対処方法はこれです! 忙しくて疲れることもありますが、別に何もしていなくても疲れてし
アニメ「金の国 水の国」を見た感想!涙が溢れて・・ Amazonプライムでアニメ「金の国 水の国」を見ました。
甘い物の食べ過ぎで糖質過多だと虫歯だけでなく歯肉炎にもなりやすい?
甘い物の食べ過ぎで糖質過多だと虫歯だけでなく歯肉炎にもなりやすい? 夫は今まで甘い菓子パンやケーキが好きで、ほ
食欲がない時も米粉パンケーキは美味しいのでリピート中 昨日、夫が歯肉炎で頬が腫れて頭痛や吐き気がするらしく昼食
エイジングケアに良いスキンケア成分は色々だけど幹細胞が効果の理由は!
エイジングケアに良いスキンケア成分は色々だけど幹細胞が効果の理由は! シワやシミ、くすみ、たるみなど年齢肌対策
そば粉スコーンがフライパンでも簡単に作れて美味しい!手作りレシピ
そば粉スコーンがフライパンでも簡単に作れて美味しい!手作りレシピ 最近は、お昼のデザートにそば粉のスコーンをよ
ゆで卵の味噌漬けが簡単で美味しいのでレシピを記録! ゆで卵の味噌漬けが美味しいという情報を得たので、早速作って
沖縄ではクチナシの花がもう咲いていてビックリ!エディブルフラワー?
沖縄ではクチナシの花がもう咲いていてビックリ!エディブルフラワー? クチナシの花は、普通は5月の終わりごろから
沖縄県那覇市の緑ヶ丘公園の緋寒桜(ヒカンザクラ)が美しい!ツツジや椿の花も
沖縄県那覇市の緑ヶ丘公園の緋寒桜(ヒカンザクラ)が美しい!ツツジや椿の花も 緑ヶ丘公園は、沖縄県那覇市牧志の国
スマホ首(ストレートネック)の予防対策で私が実践していること
スマホ首(ストレートネック)の予防対策で私が実践していること スマホやパソコンを長時間同じ姿勢で見ているとスマ
ハトムギがトラブル肌の解消に役立つ?ぶつぶつやニキビ対策も!
ハトムギがトラブル肌の解消に役立つ?ぶつぶつやニキビ対策も! ハトムギ茶とか、雑穀にもハトムギが入っていたりし
旅先でも麹水を飲み続け免疫アップ!美肌、健康、ダイエットの手作りレシピ
旅先でも麹水を飲み続けて免疫アップ!美肌、健康、ダイエットの手作りレシピ 旅先の那覇の滞在も2ヶ月以上経ってい
【材料4つだけ】そば粉パンケーキを美味しく食べて血液サラサラレシピ!
【材料4つだけ】そば粉パンケーキが美味しいのでレシピ! 最近は、そば粉パンケーキが気に入っています。 今日も焼
ハーブ入り化粧水を旅先でも手作り!お肌がスッキリ潤う簡単レシピ
ハーブ入り化粧水を旅先でも手作り!お肌がスッキリ潤う簡単レシピ 普通の化粧水でかぶれるので、もう随分前から化粧
アニメ「聖女の魔力は万能です」が面白い!薬草(ハーブ)が出てくるので・・
アニメ「聖女の魔力は万能です」が面白い!薬草(ハーブ)が出てくるので・・ 毎日アニメをAmazonプライム・ビ
垂れ乳対策に役立つハーブティー!胸も長年の重力には逆らえないけれど・・
垂れ乳対策に役立つハーブティー!胸も長年の重力には逆らえないけれど・・ 大きな胸じゃないから、垂れにくいと思っ
デトックスすれば体内に溜まった有害物質(添加物や毒素)が排泄?
デトックスすれば体内に溜まった有害物質(添加物や毒素)が排泄? 今の時代は、便利ですが食べ物には添加物が多いで
サンドイッチにも出来る!米粉豆腐パンケーキの手作りレシピ 今はオーブンがない那覇のマンスリーマンションに滞在中
沖縄のガジュマルの木(幸せを呼ぶ木)は大きくて立派です・・ 沖縄の木の中で大好きな木がガジュマルの木です。 ガ
沖縄の山菜!オオタニワタリの葉っぱが大きい!山菜として食べるのは・・
沖縄の山菜!オオタニワタリ(大谷渡)の葉っぱが大きい!山菜として食べるのは・・ 沖縄では、あちこちの木に付着し
沖縄でも梅の花と椿の花がもう咲いていてビックリ!九州との違いは・・
沖縄でも梅の花と椿の花がもう咲いていてビックリ!九州との違いは・・ 昨日、福州園に散歩に行った時に、梅の花が咲
沖縄県那覇市の福州園まで散歩!美しい庭園!滝・噴水・鯉・花もキレイ
沖縄県那覇市の福州園まで散歩!美しい庭園!滝・噴水・鯉・花もキレイ 沖縄県那覇市の福州園は、2022年にリニュ
思いつきの常備菜「人参の味噌和え」が凄く美味しいのでレシピを記録!
思いつきで作った常備菜「人参の味噌和え」が凄く美味しいのでレシピを記録! ふと美味しいかもしれないと思って、人
ポッコリお腹から脱出する簡単な運動でウエストスッキリ! 油断するとすぐに太る家系の私です。 太りやすい父に似た
紅芋ペースト(紅芋餡)を作ったら美味しかったのでレシピを記録
紅芋ペースト(紅芋餡)を作ったら美味しかったのでレシピを記録 以前買った紅芋を茹でた後カットして冷凍していたん
フライパンで簡単!グルテンフリーの米粉スコーンが美味しいのでレシピを記録!
フライパンで簡単!グルテンフリーの米粉スコーンが美味しいのでレシピを記録! 最近は、米粉スコーンが気に入ってい
ダイエット中は間食しないほうが良いけれど食べたい時は何を食べる?
ダイエット中は間食しないほうが良いけれど食べたい時は何を食べる? 私は、もう何十年もダイエットを継続中です。
小麦のお菓子も好きだけど、グルテンフリーでデザートを作る理由!
小麦のお菓子も好きだけど、グルテンフリーでデザートを作る理由! 私は小麦のパンもお菓子も大好きです。 小麦アレ
南国の花!ダンドク(曇華)の赤い花が可愛い!那覇の街角で・・
南国の花!ダンドク(曇華)の赤い花が可愛い!那覇の街角で・・ 那覇の街角散歩で、見かけた花です。 名前を知らな
簡単な手作り豆乳ヨーグルト!旅先にも持参し毎日作り続けているレシピ
簡単な手作り豆乳ヨーグルト!旅先にも持参し毎日作り続けているレシピ 豆乳ヨーグルトを作り続けて、2年以上になり
簡単な手作り豆乳ヨーグルト!旅先にも持参し毎日作り続けているレシピ
簡単な手作り豆乳ヨーグルト!旅先にも持参し毎日作り続けているレシピ 豆乳ヨーグルトを作り続けて、2年以上になり
那覇の街路樹?観葉植物コルディリネ(コルジリネ)の赤い葉っぱが美しい!
那覇の街路樹?観葉植物コルディリネ(コルジリネ)の赤い葉っぱが美しい! 那覇の街角には、観葉植物が大きく育って
「ブログリーダー」を活用して、サト愛日記さんをフォローしませんか?
熊本の鮮度市場が安くて美味しいので値段など記録!去年まであまり行ったことがなくて、気づいていなかったのですが、鮮度市場が安くて美味しいです。昨日も、買い物に行ったのですが、4月29日で肉の日だったようで、お肉が安かったです。熊本県産黒毛和牛...
アーモンド米粉クッキーが美味し過ぎるのでレシピを記録クッキーを時々作りますが、特に最近気に入っているのが、アーモンド米粉クッキーです。とっても簡単にできて日持ちもするので助かっています。疲労回復効果、美肌、ダイエット。便秘予防など期待できま...
ブルーライトメガネを買って快適なスマホやパソコンライフ!ブルーライトメガネは、もう何年も前にダイソーで買ったものを使っていました。しかしボロボロなので、買い直そうとダイソーに行ったら、今はもう売っていないそうなのです。老眼鏡も兼ねたものなら...
熊本市東区山ノ内中央公園までドライブ!ツツジ等季節の花たちもキレイ今日は、夫と二人で熊本市東区山ノ内中央公園までドライブしました。駐車場も少しだけあるのと家から割と近いので、4月11日にもドライブして訪れていました。今年2回目の山ノ内中央公...
庭でシランの花が満開なので癒されています!今年もシランの花が咲き始めて、あっという間に満開になっています。明るい紫色の花を眺めていると、ほっこりと癒されます^^年々、増えていっている気がしますよ。とても丈夫な花みたいです。シランは、ラン科の...
ハーブ「レモンバーム」の挿し芽をしてみた!根っこが出たので・・2年くらい前に種まきして育っているレモンバームをカットして空き瓶に入れておいたら、根っこが出ていました。2年前の発芽の様子→レモンバーム(メリッサ)の発芽!水栽培でも鉢植えでも芽...
【小麦不使用】おからケーキが美味しいのでリピート中!レシピを記録最近、しょっちゅう作っているシンプルなケーキの1つがおからケーキです。シンプルなので応用も色々できて便利なのもあります。おからたっぷりなので、腸活、便秘予防やダイエット、美肌に...
庭でストロベリーキャンドル(クリムソンクローバー)の花が咲き始めて美しい!去年の秋、庭のあちこちに種まきしていたストロベリーキャンドルの花が、今あちこちで咲き始めています。美しいです。去年の秋は古い種でしたが発芽率がほぼ100%で驚いていま...
庭でハーブ「カモミールの花」が咲き始めたので・・今年も自家採種から育てたカモミールの花が咲き始めました^^去年の秋に種まきした株たちです。→ハーブ「カモミール」の本葉が育ってきたのでテラスに移してみたら・・甘いリンゴの香りがしています。可愛...
熊本市上江津湖へドライブ!青空と新緑と湖のハーモニーが美しい今朝は、夫と二人で、熊本市上江津湖へドライブに行きました。熊本市上江津湖へは、久しぶりに行きましたよ。15年ぶり以上かもしれません。以前、ボートに乗ったりして美しかった思い出はあり...
近所のあやめの花が咲き始めてキレイ!移りゆく季節を感じて・・散歩していたら、近所の花壇にあやめの花が咲き始めていました。キレイです。つい先日まで、水仙の花やチューリップの花が咲いていたのに、今はあやめの花です。もうすぐ5月ですからね。季節は...
近所のモッコウバラが満開で美しいので・・散歩するときに、最近見かけるのがモッコウバラの花です。あちこちで満開を迎えています。モッコウバラは、棘がないので良いなぁと思います。小さくて可愛い花がたくさん咲く様子は、癒されます。バラの中でも特に早...
近所の芝桜は満開!我が家の芝桜もやっと少し花が咲いてきたけれど・・散歩する度に、あちこちで芝桜が満開になっていて、癒されます。ピンク色の絨毯という感じですね。我が家の芝桜は、植えた場所が日陰だったようで、年々、小さくなっています^^;今年は...
今年も庭でフリージアの花が咲き始めました!4年目の開花になります。4年前に球根を買って、それが少しずつ増えているので花も増えています。去年の10月に発芽した様子は以下でどうぞ→少し増えたフリージアの球根が4年連続で発芽!これはまだ開花してい...
春の紅葉が美しい!「ノムラモミジ」が今年も真っ赤!今年も庭の「ノムラモミジ」が真っ赤で美しいです。去年の様子は以下でどうぞ→春だけど「ノムラモミジ」は真っ赤で今年も美しい!ノムラモミジは、秋にも紅葉しますが、春の紅葉の方が美しいと感じます。...
【小麦不使用】そば粉レーズンケーキが美味しいのでレシピを記録!そば粉ケーキを色々作って実験していますが、特にレーズン入りの蕎麦粉ケーキが美味しいので、時々作っています。血液サラサラ・便秘予防・美肌などが期待できます。今回もグルテンフリー(小...
アマドコロ(斑入りナルコユリ)が今年も咲き始めて美しい!今年も、アマドコロ(斑入りナルコユリ)が今年も咲き始めています。とてもキレイです。去年、初めて見つけて喜んでいたのですが今年も同じ場所に咲き始めています。→斑入りナルコユリ(アマドコロ...
菜花(ナバナ)の甘味噌和えが美味しいのでレシピを記録!グリーンコープで買った菜花が美味しかったので、今回も注文して買いました。そして前回作って美味しかった菜花の甘味噌和えを今日も作りました。今回も美味しかったのでレシピを記録しておきます。●...
「菊陽杉並木公園さんさん」までドライブ!噴水がキレイ!四つ葉も見つけた!今日は、天気が良かったので、「菊陽杉並木公園さんさん」までドライブしました。噴水がキレイでしたよ。空の青さと公園に広々感と杉の木や欅の木など、美しい公園でした。噴水の様...
庭の野生化したバラの花が元気に咲き始めています!ハーブティーも? 今年も庭の片隅で放置になっている野生化したバ
ハーブのジャーマンカモミールの花が開花!効果が凄い!花言葉も 今年もジャーマンカモミールの花が咲き始めました。
グルテンフリーの「よもぎ饅頭」が美味しいのでレシピを記録! 庭のよもぎが柔らかいうちにと摘んできてアク抜きして
グルテンフリーの「よもぎ饅頭」が美味しいのでレシピを記録! 庭のよもぎが柔らかいうちにと摘んできてアク抜きして
手作り化粧水にも使うハーブティーが美味しいのでレシピを記録! 私は、敏感肌なので化粧水を手作りしています。 季
ずっと放置でも葉が増え続けるレモンバームの効果!ハーブティーも美味しい レモンバームの植木鉢をお庭に出して冬の
色とりどりの金魚草(スナップドラゴン)の花が可愛い!花言葉も! 金魚草の花が色とりどり咲いていて可愛いです。
雑草ヒメヒオウギ(姫檜扇)の花が咲き始めて可愛い!花言葉も 庭の雑草のヒメヒオウギ(姫檜扇)の花があちこちで咲
レモンタイムの花も可愛い!エディブルフラワー!花言葉や効能効果も 今年もレモンタイムの花が咲き始めています。
野いちごケーキも美味しい!甘い香りと甘酸っぱいヘルシーケーキレシピ 最近は、庭の野いちごを毎日摘んでいます。
【材料4つだけ】かるかん風林檎ケーキが美味しいのでレシピを記録します。 最近、山芋を使ってケーキを色々実験中で
庭のシャクヤクの花が咲いたのでドライ芍薬を作り中!薬草茶の効能効果も! 今年も庭のシャクヤクの花が咲き始めてい
大津町中央公園のONE PIECEゾロ像と昭和園のツツジの花見ドライブ 今日は、大津町中央公園でONE PIE
大桑(マルベリー)の花が今年も咲いています!効能効果も! 大桑(マルベリー)の苗を買ってから2年が経ちました
散歩道のアヤメの花が美しい!カキツバタや花菖蒲(花ショウブ)とどこが違うの? 散歩しているとまだ4月ですがアヤ
草苺(野いちご)の実が真っ赤に実り収穫の日々!甘くて美味しいので・・ 先月草苺(野いちご)の花が咲いている様子
野草よもぎの若葉を摘んでよもぎ茶用に乾燥中!ヨモギの効能効果も記録 庭に自生している野草のヨモギの若葉が増えて
グルテンフリーの苺ケーキが美味しいのでレシピを記録! 苺が安い季節になっています^^ スーパーで買ってきた苺を
ユリオプスデージーの花が春も咲き始めています。 ユリオプスデージーの花は、5月から10月と長期間咲き続ける花み
矢車草(コーンフラワー)の種まきと発芽!ハーブとしての効果も 矢車草は、矢車菊とも言います。 そしてハーブなの