chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふぞろいな合格答案~診断士2次試験過去問分析決定版! https://fuzoroina.com/

診断士2次試験過去問分析決定版である「ふぞろいな合格答案」の公式HPです。

解答が発表されない、中小企業診断士2次試験。 そうすると、合格への道を探るには、 受験された方の生の再現答案を分析するしかありません! 再現答案の中から、合格への道を見つけられるはずです。

ふぞろいな合格答案
フォロー
住所
品川区
出身
堺区
ブログ村参加

2013/04/10

arrow_drop_down
  • 中小企業診断士の関連資格について考える

    年内最終回の投稿を任されました、まっちです!今年は皆様、どんな1年だったでしょうか。 やり切ったこと、やり残したこと、それぞれにあろうかと思います。 休みのうちは少し自分を労り、来る新しい年に向けて英気を養う時間を過ごし...

  • 口述試験攻略に役立つ「事例要約」【お土産あり】

    こんにちは。やーみんです。 今日は、口述試験に役立つ「事例の要約を作る」という練習方法についてお話しします。 お土産も準備してございますので、なるべく工数をかけず口述試験を突破したい受験生の方は、ぜひ最後までお読みくださ...

  • 口述試験対策~筆記試験をパスすると口述試験がやってくる~ みみ編

    みなさん、こんにちは、こんばんは。今年も残すところあとわずかですね。みなさま良い1年でしたでしょうか。 口述試験について 年が明ければすぐに筆記試験合格発表の日がやってきます。発表後は10日間の準備期間しかありません。 ...

  • パブリシティについて考える

    こんにちは。事例Ⅰ&再現答案担当のぜあです。本日のブログのテーマは「パブリシティ」。1次試験の企業経営理論について学習された方は、プロモーション戦略の4つ(①広告、②パブリシティ、③人的販売、④販売促進)の1つとして認...

  • 口述試験体験記~いっけー編~

    ふるさと納税のワンストップ特例を返送するのがめんどくさくて封筒だけが放置されているのは、年末あるあるですよね~ 分析統括&事例Ⅰチームのいっけーです、お久しぶりです。 今日の画像は口述試験の終わった日にご褒美として食べた...

  • 口述試験体験記~あきか編~

    皆さまこんにちは。事例Ⅰ&分析統括のあきかです。 今年も残すところあとわずかとなり、まもなく二次筆記試験の合格発表日ですね。見事合格された暁には、すぐに口述試験がありバタバタとあわただしくなるかと思います。 ふぞろいでは...

  • 年末年始の過ごし方~たくま編~

    どーも、たくまです。 12月も終わりに近づいてきており、すでに気持ちは正月休みという方も多いのではないでしょうか。 私も例に漏れず、気持ちは正月休み、身体はまだ会社モード、という状況です。 早く時間が経ってほしいですね。...

  • 2次筆記試験合格発表後に向けて

    こんにちは。ちさと(事務局&事例4担当)です。2次筆記試験の合格発表日が近づいてきて、受験されたみなさまは期待と不安の気持ちの狭間で揺れ動いていることと思います。毎年、多くの受験生が自分の合格に驚いているので、結果が届く...

  • 実務補習と実務従事

    こんにちは、ふぞろい16のけーたです。2次試験の合格発表日(1/11)まで1か月を切りました! 晴れて合格された方には、めでたく(?)口述試験が待っています。口述試験については他のふぞろい16メンバーがかなり具体的に体験...

  • 口述試験体験記~しゅうと編~

    こんにちは、しゅうとです。 今回は私の口述試験体験記についてお話し・・・したくないですが、今回口述試験を受けられる方に少しでも参考になればと思い、辛かった思い出を供養させていただきます。 準備編〜余裕ぶっこき太郎〜 筆記...

  • 口述試験との向き合い方~こやちん編~

    筆記試験の合格発表、口述試験の案内まで、いよいよあと3週間ですね。合格発表前はなかなか対策に手がつかないと思いますが、気にすることはありません。みんなそんなものです。 去年の口述試験を思い出して、ざっと当方の考えを書いて...

  • 口述試験対策~ゆーき編~

    こんにちは、ゆーきです。今回は「口述試験」がテーマということで、私が行っていた対策を紹介させていただきます。少しでも口述試験対策の参考になれば幸いです。 口述試験までに行った対策 合格率99%と言われているものの、万が一...

  • 医師が中小企業診断士を取得するということ。

    どーもこんにちは、えとえんです。 他のふぞメンが口述試験の対策を書いてくれている(※ただしおみそは除く)ので、 今回はフリートークしたいと思います。 「中小企業診断士は業務独占がないから取得しても無意味」派と 「業務独占...

  • 診断士試験1次試験を平均80点以上で乗り越える方法論~おみそ~

    こんにちは。おみそです。 1年間書いてきた当ブログ記事も今回と次回で終わってしまうみたいです。 寂しい感じもありますが、今日書く内容を合わせたら大体皆様にお伝えしたいことも出尽くした感があります。 内容は、来年8月に控え...

  • 口述試験体験記~いのっち編~

    みなさんこんにちはいのっちです! 二次試験が終わり暫く経ちましたが皆さん如何お過ごしでしょうか? 私は地方に転勤になり車を即購入。新しく家具も買い替え、趣味として筋トレ・ゴルフを始めるなど、コロナで失った青春を必死に...

  • 口述試験体験記〜はやと編〜

    こんにちは、事例Ⅲ担当のはやとです。 2次筆記試験が終わり1ヶ月と少しが経ちましたね。 合格発表まではモヤモヤする日が続きますが、もう少し頑張りましょう。 はじめに 今回は口述試験対策に書いていきますが、 対策を始める時...

  • 続・2次試験「後」の過ごし方

    事例Ⅱ&企画チームの「たくろう」です。 受験生のみなさん、2次試験から1か月ちょっと経ちましたが、いかがお過ごしでしょうか。 試験後の気持ちの高ぶりも徐々に一段落して、これから何かを始めようとしている人もいらっしゃるかも...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふぞろいな合格答案さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふぞろいな合格答案さん
ブログタイトル
ふぞろいな合格答案~診断士2次試験過去問分析決定版!
フォロー
ふぞろいな合格答案~診断士2次試験過去問分析決定版!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用