chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
透析したって Bon appétit ☆* https://blog.goo.ne.jp/petie_rose

透析したって、夢を諦めない! 透析したって、美味しい食事が食べたい! 透析しても自分らしく人生を活きたいです♪

透析19年目を迎えました。どうしたら透析ライフを自分らしく暮らしていけるか? いつまでも夢を追い続ける自分でありたいです!

petiterose55
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/04/03

arrow_drop_down
  • 最近のマイ透析弁当*今年も大腸検査クリアしました~ ☆*

    先週、無事に今年の大腸検査も終了しましたーー今年は下腹が張ってたりと体調も悪かったので、もしかして。。と覚悟してたんですが結果はポリープも癌も兆候は一切無し!でした~ヨカッター今年の大腸検査は検査中にかなりの圧迫があって、結構辛かったんですがどうにか無事に終えれて本当に良かったですそして今後の検査は、2年前と今回でも問題がないので、3~4年後で大丈夫との事!大腸検査は、前夜の下剤&当日2Lの下剤を飲む必要があったりと結構大変なので次が3~4年後で良い!って聞いて。。。ちょっとホッとしてます今年の癌検診は胃カメラ・大腸カメラはお陰様で癌も無く、無事に終わりました後は秋のCT検査を残すのみですもし癌が見つかっても、早期発見で戦い抜きたいと思いますマイ透析弁当の方も大分慣れて、メニューも中々バラエティになってきました...最近のマイ透析弁当*今年も大腸検査クリアしました~☆*

  • 最近の検査値*1日が30時間欲しいーー ☆*

    透析を朝に変更して早2ヶ月半、ようやく日々の生活にも慣れてきました~最初は、週3回の5時間透析、仕事(店経営)、家事(一応主婦w)、体力作りのジム、それに加えて母の病院付添い、透析の早起き&お弁当作り。。。容量の悪い私はもうパニック状態でしたーーー1日が30時間ぐらい欲しいぐらい時間が足りなくて。。。透析も仕事も母のお世話も、どれも私にとっては大事で諦めたくない事ばかりだししいて言えば、家事をちょっと手抜き状態になったかもw(笑)手抜きと言っても、冷凍食品が嫌いなのでお料理と、掃除・洗濯はしてるけどそんな日々も2ヶ月経って、少しだけ慣れてきた気がします(適当になった?)はぁ。。。それにしても時間が30、いえ35時間ぐらい欲しいですーーーこんな状態で定期検査は心配してましたが、お陰様でどうにかクリア~カルシウムが...最近の検査値*1日が30時間欲しいーー☆*

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、petiterose55さんをフォローしませんか?

ハンドル名
petiterose55さん
ブログタイトル
透析したって Bon appétit ☆*
フォロー
透析したって Bon appétit ☆*

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用