今日は真面目な話簡単な質問に答えるだけで自分の考えに近い政党がどこか教えてくれるサイトがあったのでやってみた! 第27回 参議院議員選挙2025 投票マッチン…
死んでないよ🤣🤣上から見ると胸ビレの動きがまだまだなので本調子ではないようですが浮いて来る?ようです。??なのは人が近づくと底に逃げるので少し臆病なのかな…
室内で飼育していた針子たちも稚魚→若魚になってきました。既に加温は止めているのですがそろそろ外に出してもいいかなぁ?こちらはうめさんあわび結局20匹孵って今の…
昨日の寝る前に見た天気予報では晴れと言っていたような??今朝起きたらシトシト小雨(ToT)急いて蓋したました。私、雨が容器に入るの嫌いです。水温変化水質変化は…
土曜日は好き勝手やらせてもらったので日曜は家族サービス?実家で息子の誕生日を祝ってもらえました。それではお待ちかねのメダカ紹介!まずは北辻ヒレロング皆さんから…
昨日はメダカを通してお知り合いになられた方たちと静岡遠征に行ってきました。第一のお目当てのフラワーショップミク外は雨でしたがこちらは屋根もあってゆっくりメダカ…
昨日今日と雨模様です。家のそばの桜は五分咲き?開花が雨で止まるのかこのまま週末には満開になるのか?それにしても今年の春は早いですね。さてお試しで買ったのはキョ…
今日はあと少ししたら雨が降るようです。メダカ容器に雨が入って環境が変わるのが嫌ので蓋をしたり軒下に移動したりしました。こちらはあわびちゃん今のところ16匹であ…
今日は息子の友達を連れて平和島のアスレチックに行ってきました。一周一時間ほどの規模ですが小学生100円は助かりますヽ(^。^)ノ子どもたちの水筒を4つ首から下…
やっとこさ鹿児島の遅漏ことumeさんから届いたあわびの卵がかえりました。umesanの釣りとめだかレポートumesanさんのブログです。最近の記事は「あわび強…
昨日は天気もよく水換えした容器はキラキラとしていてメダカを見てて癒やされます〜ヽ(^。^)ノそんな楽しいメダ活ですが容器を持って立ち上がった瞬間にピキッと腰に…
昨日と打って変わって今日はいい天気。天気が良いとメダ活も楽しいですよね。そんなこんなで今日はいくつかの容器で分けていた五式タイプRを一つの容器にまとめるついで…
冬の間室内加温で産卵させた五式タイプRとホワイトナイトの稚魚がだいぶ大きくなってきたので水換えをしました。ホワイトナイトは綺麗な表現が出てきてますね。ヒカリ体…
わが家にも義弟からギフトがとどきました。高級海鮮の『あわび』\(^o^)/ではなくてメダカの卵既に発眼している卵もあります。沢山孵化して大きくなって我が家でも…
我が家は都内の住宅密集地。土地18坪の庭なし狭小エンピツハウスなのでメダカ飼育スペースは3階にある2畳程度のバルコニーがメインです。ちとピンボケ🤣🤣奥の棚…
冬前から優雅な舞を見せてくれていた天女の舞オロチ。無事越冬してヒレも伸び益々綺麗なまいを披露してくれるようになりました。そしてもう一つの松井ヒレ長緑光こちらは…
今日は午前中は定期検診だったので午後は暇?ということでまだ越冬後リセットしていたかった容器のリセットしました。そのうちの一つが『深海』改良メダカとしてはかなり…
たまには真面目な話ヽ(^。^)ノ遺伝子組み換え「光るメダカ」、東工大院生が卵持ち出しか 育成容疑などで9人摘発遺伝子組み換えの赤いメダカを無承認で育成したなど…
ひめにも紹介されました〜私はメダカの飼育容器としてバケツ愛用してます。メリットはいろいろ!・省スペース。NV13が42×28に対してバケツは30×30!少しだ…
今日は朝でも水温10℃を超えてましたね。ヒゲさんに伺ったらエアレーションも始めたとのことでしたので私もエアレーション始めました。ただしタイマー入れて日中だけエ…
とりあえず越冬後のメダカ起こし終わりました〜ヽ(^。^)ノメダ活もいよいよ本番です。そんなわけで今日はバルコニーの飼育場のエアレーションも設置しました。まだま…
昨日の夜は風が強かったので蓋をしたのですが朝の水温は6℃(ToT)まだまだ寒い日もあるので気を付けなければヽ(^。^)ノ
昨日は温かい予報だったので蓋の波板を全部取って会社行きました。最高水温は19℃超え、最低水温も11℃!だいぶ暖かくなりました。メダカの様子はこんな感じ!とりあ…
「ブログリーダー」を活用して、しげげさんをフォローしませんか?
今日は真面目な話簡単な質問に答えるだけで自分の考えに近い政党がどこか教えてくれるサイトがあったのでやってみた! 第27回 参議院議員選挙2025 投票マッチン…
来週末から三泊四日の旅行を予定してるので今週中にメンテしておきました。こんな感じにベランダ組は全換水ヽ(^。^)ノあとやっぱり雨を入れたくないので屋根作りまし…
小さいサイズはちょこちょこ並んでいるのをみたけど大きいサイズはなかったので取り寄せしましたヽ(^。^)ノ20cm×18.5cm×17cmこちらだと水量も5Lぐ…
いつの間にかポツポツ⭐️になる季節😭基本は水換えサボらず頻繁に水換えすることなんでしょうが基本土日しか時間ないので高水温+雨水による水温水質変化で弱った個体が…
夏休みに予定している家族旅行!今年は家族で初めての海外旅行ヽ(^。^)ノなのでパスポートが必要なので申請へ・・・・今はマイナンバーカードがあればネットで申請出…
親魚長男たち次男たちその他赤子も沢山とれてます。ネプチューンにはゴールドタイプも出ると聞いてますが我が家のネプはゴールドは出ません😂昨年はかなり盛り上がってい…
画伯とお付きの人たちを品川で拾って向かいましたひげメダカヽ(^。^)ノ今年はオリジナルの紫のメダカも並んでましたヽ(^。^)ノ上手く写真撮れなかったのでそちら…
31好きな我が家!毎年、従業員さんが腱鞘炎リスクを抱えながら🤣開催される31のお祭り🍨予約枠は既に完売でしたが当日店頭ではまだ買えました。来週末までなので31…
黒系のメダカって容器は白とか水色とかで飼育してる方が鑑賞性ありますがミッドナイトフリルだけは黒の容器の方が鑑賞性が上がると思ってます。チラチラ見えるヒレ光が凄…
植物育てるの下手くそなんです😭😭😭それでも今年はクリオネ苔か花芽が出てきて咲いてくれてますヽ(^。^)ノ
昨年末にめだか探偵団から購入したオリジナル品種一応雌雄判別して2ペア組んだんだけど産まない😭鰭光が青白くてめっちゃかっこよくて増やしたいんだけど♂♀揃ってるか…
都内18坪の狭小エンピツハウスで10+αの品種を飼育してます🤣🤣🤣飼育場と呼ぶにもおこがましいですがそんな我が家の飼育の様子をみてやって下さい めだかはじめま…
夜にライトに集まるミジンコを観るのが好きです🤣🤣🤣
最近流行りのご当地ナンバー今までは足立ナンバーでしたが今日から※画像は江戸川区ホームページから拾って来ました江戸川区は昔は金魚の町だったので絵柄は金魚と花火🎆…
我が家のダルマメダカのビオトープを動画にしてみましたヽ(^。^)ノみんな大好きダルマメダカ - YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ…
ハイビちゃん🌺の大きい組みを親魚と混泳〜
10時開始でしたがちょっと前に着いたんですが既に駐車場が満😭😭😭結構入場できたのは10時過ぎ🤣🤣※現地で撮った写真はこれだけ🤣🤣ひめからおすすめされてた健メダ…
行ってきま〜す出店者はこんな感じもちろん正装で伺います🤣🤣🤣
三昧さんのブログに触発されて亀戸天神に『藤まつり』に行ってきました✨️花の盛りを少し過ぎた感は有りましたが都内随一の藤の花を楽しんできました。こちらは船橋屋の…
YouTubeはサボり🤣🤣🤣動画はめだか探偵団のオリジナル品種のアキラ♀は越冬失敗して♂だけ!一応越冬前に採卵した子で2ペアは組めたので繋げると思うけどこれは…
江戸川区は金魚の町ヽ(^。^)ノ嫁がコロナってしまったので明日は息子と遊びに行くかなぁ〜
めっかわな子たちが大夫大きくなってきたので横見で確認思ったより普通体型が多かったので急遽選別したところ1/3になってしまった😭
ミスドでミニオンズとのコラボドーナツが始まったので買ってきましたポンデはバナナ味でファッションはマンゴー味どちらもまずまず美味しかったですよ~今日のメダ活はの…
先日DAISOでメダカ飼育ケースを購入して稚魚飼育に使用中ヽ(^。^)ノその時に見つけたメダカ飼育用品!その名も『昆虫観察ケース』タラッタラ〜⤴ひげチューンエ…
待ちにまったプレ企画当選品!『マジ夢やん!』だそうです🤣🤣🤣当選したのは夢の駄菓子BOX!凄くいっぱい入って親も一緒に広げて懐かしんだり初めて見るものがあった…
サイズは382✕205✕145で6L。マット加工なので撮影とかも綺麗に写せそうですね。お値段は300円ですが赤系とかブラックリム系の針子飼育に良いかなぁ〜ただ…
メダカ全く関係ないけど少し長いけどそれぞれの人となりがわかって面白かったヽ(^。^)ノ都民の皆さんは一度ご覧になってから選挙に行って下さい
昨年の立川メダカフェスでお迎えしたアマテラスキッシング! 『立川メダカフェス』立川メダカフェスに行ってきましたヽ(^。^)ノ凄くお洒落なイベント会場でしたねき…
ひげさんのとこからお迎えしたネプチューン!頭の青が涼しげで綺麗なメダカです✨子供たちも固定率も高いように思いますね。もう少し小さい子たちも第二弾としているので…
かなり雰囲気が出てきた610円のヤフオク!卵のエンゼル!ダルマなのとヒレ光らしい表現は見られますね22個の卵に対して稚魚18匹なので孵化からの飼育も上手くいっ…
今日は朝から雨☔なのでベランダはシート被せて雨対策してるのでメダカ見えず🥹なので今日は室内メインのメダ活です。室内はこんな感じでダイソーのスライダー飼育用ケー…
今日は息子の学校公開(授業参観)なのでメダ活もそこそこ!そしてまことさんのプレ企画の2次募集でやっとこさ貰っていただけることになった青エビとスーパーラメそして…
春先におきょうさんから頂いた紅帝ラメ松井ヒレ長ダルマ!凄くめっかわに育っているのでご報告!どうです?バッチリヒレが伸びてきてませんか?こちらは鑑賞用にワンペア…
最近の暑さに少し弱り気味なこの頃です😭😭レポ遅れましたがまことさんのプレ企画でくまめだかさんからメダカが届いた同日もう一つ届いた素敵便がありましたヽ(^。^)…
昨日は仕事、そして今日は会社のイベントでバレーボール大会(・o・;)なのでメダ活は換水のみでメダカをゆっくり鑑賞出来てません😭😭😭そして本題はヤフオ…
昨日ヤマトから荷物配達連絡があってワクワクしながら待ってましたヽ(^。^)ノシール可愛い❤水漏れも問題なかったです。もちろんみんな元気!そしてそして中央にはタ…
最近忙しくて土日しかメダカ弄れないのに今日は当番の出勤😭😭😭今日は2箇所からメダカが届くはずなので受取は嫁にお任せです。早く定時になって帰りたいです🤣🤣そして…
昨日は家の近くのイベントへ行ったあとは針子容器のサイズわけをしました。誕生から一ヶ月くらいすると成長の子と遅い子で結構なサイズ差になります。そのまま飼育するこ…
ギャンブルと言えばパチではなくてヤフオク!の卵買い成魚ではまだまだ高いメダカも格安で手に入れることができるのがメダカの卵買い🤣🤣今回もエンゼルの卵22個を送料…
家の近くの新川さくら館で恒例のマルシェイベントがやっていたので行ってきましたヽ(^。^)ノ 【公式】新川さくら館|お花見など一年中イベント満載! 江戸川区新川…