chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ブログ主
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/03/27

arrow_drop_down
  • 【雑記】サイゼリヤでエスカルゴを食べた(2023年5月22日)

    サイゼリヤで「エスカルゴのオーブン焼き」とフォカッチャ(2切れ)を食べた。ひょっとしたら、私がエスカルゴを食べたのはこれが初めてかも。。。 上記2つの品でお会計は500円なり。コスパ良いね。脱帽。 人気ブログランキングへ にほんブログ村

  • 【スポーツ】中西太が死去。90歳。(2023年5月11日)

    www.nikkansports.com 球史に残る大打者である。 ただ、昭和40年代生まれの私としては、阪神監督時代の「ベンチがあほやから」事件当時の監督、という印象が強い。 どちらかというと、監督よりもコーチ向きの人物だったのだろうか。 野球選手としても指導者としても大きな功績を残し、90歳で大往生。見事な人生である。合掌。 人気ブログランキングへ にほんブログ村

  • 【映画】銀河鉄道の父(2023年5月17日)

    映画館に行って「銀河鉄道の父」を見てきた。主演は役所広司で、宮沢賢治の父親の役目である。 2時間8分と比較的長い映画だったが、長さをそれほど感じない映画だった。 宮沢賢治の生涯を父親目線で描いた映画であり、ストーリーは特別な印象を受けたわけではない。ただ、最後の5分ほどは、いつの間にか涙が流れていた。うまく言えないのだが、楽しい映画ではないが良い映画だと思った。 日本映画もなかなかいいものだと思った。 田舎の映画館だが、数十人は客が来ていたのではないかと思う。大部分は高齢者だと思われる。 日本は高齢化社会だから、おじいさん、おばあさんをターゲットにした映画を作れば、結構客を呼べるかもしれない。…

  • 【雑記】志摩スペイン村に初めて行ってきた。(5月11日)

    いつか行こうと思いつつ長い年月が経った。ついに志摩スペイン村に行ってきたので、メモを残しておく。 「アイアンブル」 屋内のジェットコースター。うかつにも眼鏡を外さずに乗ったのでひやひやした。前半は眼鏡を手で押さえながら、後半は眼鏡を外して握りしめながら。ジェットコースターは久しぶりだったので、かなり怖かった。 「くるみ割り人形」 取り立てて印象はないが、「アイアンブル」で被ったダメージはここでだいぶ減じたと思う。 「フェリスクルーズ」 庭園の中をボートが周回する。なんてことはないが、ほっと落ち着く時間。 「ハビエル城博物館」 ちょっとした美術館兼博物館。さらっとしか見なかったので、次回はもう少…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ブログ主さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ブログ主さん
ブログタイトル
令和に囲碁と将棋を語る
フォロー
令和に囲碁と将棋を語る

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用