こんにちはさわやかさかのいち館です。今年も残りわずかとなりましたね。来年もみなさまにとって良い年になる事を心よりお祈り申し上げます。さて、ブログの件ですが、今後は株式会社さわやか倶楽部のホームページから見れるようになりましたのでよろしくお願いします。さわ
こんにちはお久しぶりの投稿で すみません。今日は、クリスマスイブということでクリスマス会を開催いたしました まずは、きよしこの夜 斉唱です次は、クリスマスツリーを釣りましょう ゲームです。皆様、どんなプレゼントをgetされるのでしょうか皆様の いい
今日は待ちに待った クリスマス会サンタになった施設長登場まずは ご挨拶午前の部職員によるハンドベルこの日の為にたくさん練習してきましたみなさん 聞いてください続く 担当 中繁
こんにちはさわやか新門司館ですクリスマスプレゼントとクリスマスカードを入居者様に渡している様子を紹介しますとても喜んで頂けました
こんばんは!!せとうち館平田です今日で終業式イコール冬休み突入終業式でもってかえるもの「うわぐつ」ということで上靴をあらいました!!ごしごしごしごし上靴あらうのって大変なんだな!という声もあがりました!なんといっても今日は「クリスマスイブ」サンタさんが持
皆様、こんにちは小規模多機能清納館ですいつもさわやかダイアリーをご覧下さりありがとうございます午前中は、穏やかな陽気で気持ち良かったのですが午後より雲が厚くなりパラパラと雨模様となってしまいました週末は一段と冷え込み雪の予報ですお出かけを予定されていら
さわやかしらおか館です。ブログ更新ができず申し訳ありません。本日クリスマス会を開催いたしました。昼食の様子からお伝えします。昼食のメニューうなぎサラダ、よだれチキン、とクリスマスデコレーションのちらし寿司をお造りしました。よだれチキンはむね肉をゆっくりと
「さわやか さらのもり」 です今日はお昼過ぎから2階が賑やかです本日は門松づくりを行いました竹をまとめて砂を入れていきますそして葉キャベツを置いて綺麗に飾りを付けていきます現在の最高齢者99歳の方もナンテンを飾って下さいました賑やかで楽しい門松づくりになりま
お待たせしました!本日のクリスマス会の様子お届けしま~す皆様も、職員も楽しい時間を過ごさせていただきました♡今日は、とちのきフロアの皆様をメインに写真をいっぱいお届けしますとちのきフロアのクリスマスメニュー気合いれて、頑張りましたっ!美味しかったよ。と完
こんにちはさわやか愛の家 さいだいじ館 (生活介護)ですメリークリスマス今日のさいだいじ館のお昼ごはんです。サンタさんが乗ったキーマカレーでした。少しだけですがクリスマス気分・・ということで(笑)午後のお茶の時間には美味しそうなチョコレートケーキをみんな
【さわやか すずめのみや】~お誕生日会 その1~クリスマスイブを迎えたすずめのみやでは、12月のお誕生日会を行いました2回に分けてその様子をお伝えします2階で12月にお誕生日を迎えられたのはお2人でしたおめでとうございますお二方にはスタッフから、プレゼントとして
こんにちはさわやかみなと館デイサービスセンターです昨日今日の二日間クリスマス会を行いました皆でカスタネットと鈴を持ってジングルベルと赤鼻のトナカイを歌いスタートですそして、恒例のビンゴ大会です今の100均はその額を感じさせない品揃えでびっくりですビンゴ~~~
メリークリスマス!本日は二学期の終業式でした。クリスマス渋滞で道が混んでおり学校のお迎え送迎でもいつもより時間がかかってしまいました。「2学期が終わったね。お疲れ様でした!」と子ども達に声を掛けるとにこっと笑顔を見せて「やった~冬休み!!!」とどの子もルン
こんにちわさわやかなすしおばら館です12月22日は冬至でしたお昼にはかぼちゃの煮物おやつには柚子茶を飲みました甘~い甘~い美味しい柚子茶でした
さわやかふくしまの里クリスマスの献立ですローストビーフとピザシチューは栄養士浅野の手作りです皆様、普段と違ったメニューで大変喜んでいただけました介護職員のお父様、息子さんが安来節を披露してくださいました。とても楽しいクリスマス会になりましたありがとうござ
こんばんはさわやかさくらのもりです午後から凧作りをしましたその様子を紹介します完成した凧を天井にあげてみました「あの凧凄いな~!」と驚かれていますその後、リハビリへ!「歩くの良いな~!」と一生懸命歩かれましたリハビリ終わった後の写真ですいい笑顔ですね担当
皆様こんにちは本日いなざわ館では誕生日会とクリスマス会が開催されましたケーキを食べゲームをしてサンタからプレゼントをもらいましたよ入居者様の様子を順次アップしていきますので楽しみにしていてくださいそれでは今回は少~しだけお見せしますね担当:大羽
こんばんは今日は待ちに待ったクリスマス会クリスマスといえば「ケーキ」ジャンケンに買った順番でケーキを自分達の食べたい分だけ切っていきます!!甘いものは別腹~おうちの方晩御飯前にすいません晩御飯が食べれないかもと思いきややっぱりケーキは沢山食べたいさわやか
こんにちは さわやか愛の家 おかざき館ですいつもブログを見て頂きありがとうございます12月22日の活動は「クリスマスちぎり絵」 をしました折り紙をちぎって貼ってオリジナルのクリスマスツリーをつくりました「たくさん貼るぞ~」細かなところはペンを使って「色ぬりも楽
こんにちはさわやか愛の家 さいだいじ館 (生活介護)です今日は同級生2人のほのぼのショットです仲良く2人で一緒に本を見ながら『どれが好き?』『コレ知ってる?』などなど同級生ならではの共通の話題で盛り上がり会話が弾んでいました。
本日クリスマス会が、行われましたサンタクロース🎅の登場から始まりです続いては、職員による二人羽織でした。ケーキ・ヨーグルトコーヒーを上手に⁉⁉⁉頂きました。。。かなぁ~。。。皆様は爆笑されていました((´∀`*))ヶラヶラ大きな声で”きよしこの夜””上を向いて歩
こんにちはさわやか新門司館です活力朝礼をしている様子を紹介します身体を動かしたり、脳トレしたりしてますよ
さわわか福ふく館 こんにちは! さわやか福ふく館です 本日の活力朝礼のご様子を お届けします 音楽に合わせてラジオ体操・ リハビリ体操スタートです 笑顔あるれる一日になりますように☆彡 福笑い広報部
ながれやま館にもサンタがやってきた(流山市介護付老人ホーム さわやかながれやま館)
2021年 ながれやま館にもサンタがやってきましたサンタにトナカイと勢ぞろいです毛塚職員、重永職員の司会でクリスマス会の始まり続いてサンタ・宮本施設長からご挨拶クリスマス会大いに楽しみましょうまずはながれやま館 合唱団の歌の発表です「諸人こぞりて」素敵な歌声
皆様こんばんは3階のレクレーションはお正月クイズですもういくつ寝るとお正月♪おせちの中身(黒豆・伊達巻など)にはどんな意味が込められている?改めて勉強になりました
みなさまこんにちは今日は和布刈館のサンタクロース看護師を紹介します。少しぼけてしまったのが残念ですが。美しまぶしい看護師さんです。御入居者様に笑顔のプレゼントを提供させて頂いています。
皆様こんにちは本日は、3Fの飾り制作の様子をご紹介します来年の干支は寅ですね皆様丁寧に貼り付けています色の配置等も入居者様が決めていますこだわりぬいた作品の完成が待ち遠しいですね
3階では午後からカラオケレクが行われていました最近では持ち歌を増やそうと新しい曲にチャレンジされるご入居者様が見られています歌詞カードも作成し、おやつの時間などに練習されている姿をお見かけするので、とても気合が入っていました今後も新曲披露されるのを楽しみ
皆様こんにちは続きをお届けします皆様熱心に取り組まれていますこちらはお正月飾りの切り抜きです今日のおやつは職員手作りアップルコンポートですごちそうさまでした
4階フロアーでは午後から集団リハビリが行われていました4階フロアーは特定のご入居者様、ショートステイのご利用者様が生活されているフロアーになりますなので、集団リハビリにもショートステイのご利用者様も参加してくださっています今回は、風船を使ったラリーが行わ
本日は大畠館でのリスクマネジメント委員会を実施致しました しっかりと話し合って、お客者のリスク管理をこれからも行います
おいしかったですか?ありがとうございます
こんにちはくきのうみ保育園ですクリスマスまであと3日みんなもサンタさんを心待ちにしています今日はみんなでクリスマスのオーナメントを楽しく作りました小さなシールも頑張って貼れましたこんなにたくさんシールを貼ったお友達もらっこ組のお友達も先生と一緒にペタペタこ
さわやか愛の家あだち弐番館帰りのゲームで、「どこまでいくかな?」というゲームを行いましたトイレットペーパーの芯を転がし、止まった所のお菓子をゲットできるゲームです『目標はぶどう味だよ!』と、目標に向かってコロコロコロ~『僕は1番前のやつ!』と、狙いを定めて
こんにちはさわやか新門司館です塗り絵をしている様子を紹介します一生懸命塗り絵をされていますよ
こんばんは本日のブログはシンプルに写真をご覧ください活動の一部ではありますが楽しそうにされています明日はクリスマス会です
新規ご入居者様 兵庫県姫路市大津区勘兵衛町介護付き有料老人ホームさわやかひめじ館
皆様こんにちはヾ(´ω`=´ω`)ノさわやかひめじ館ですひめじ館に新しい利用者様がご入居されました。福永様には一日も早く、新しい生活に慣れて頂けるようにスタッフ一同サポートさせていただきたいと思っています。ブログ担当:竹内
こんにちは さがみはら館です引き続き、チョコレートファウンテンのご様子をお伝え致します素敵な表情をたくさん撮らせていただきました皆様、楽しんでいただき光栄です (西島)
こんにちはさわやか愛の家 さいだいじ館 (生活介護)です今週はお正月ネタが続いていましたが余暇時間にはこんなこともやっていますじゃーん!!・・・と見せてくれました(笑)『(長~く)できたよ』実はこの輪飾りは2月のホールの飾りになります。冬はクリスマスやら
こんにちは今年もやってきたクリスマス会今回のテーマはエンターテインメントショーまずは今年入職した若き職員によるリフティング大道芸サッカーボール以外でもリフティングは出来るのか何回出来るのかに挑戦続きましてはロックンローラー職員によるアコースティックライブ
クリスマスが近づいてきました。宗像館では毎年イルミネーション見学にお連れしていましたが、コロナ禍で二年続けて中止しています。残念ながら今年も行けませんそこで 施設の駐車場でクリスマスキャンドルを計画しました。竹灯篭会の会長さんにお尋ねすると、紙袋に砂を入
こんにちはさわやか鳴水館デイサービスセンターです今月の誕生日者の紹介をしますY様いつも手芸の作品作りや塗り絵をされていますS様いつも脳トレプリントを一生懸命されており、普段もクイズ番組を見られているそうです。誕生日会では、輪投げゲームをした後はゲストが登
こんにちは今月は、石田様のお誕生日でした毎度おなじみのお誕生日カードをプレゼントですお誕生日おめでとうございますそして、先日は、皆様と来年の干支作りを行いました来年の干支は寅なので、皆様と可愛らしい寅の置き物を作りましたまずは、土台を選んで頂きました1つ
こんにちはさわやか新居浜館デイサービスですデイサービスでは、毎年夏と冬に泉川保育園と交流会をさせていただいています昨年の新型コロナウイルス拡散により、今年もプレゼント交換という形になりました利用者様と作ったクリスマスプレゼントをサンタが届けます子供達の歓
12/24はクリスマス会です。本日はクリスマスツリーやエントランスに電飾を飾りました!クリスマスが楽しみです!担当:富田
こんにちはさわやか愛の家さいじょう館ですいつもブログを見ていただきありがとうございます先日にんじん🥕の植え替えを手伝ってくれました一本一本丁寧に植えてくれてありがとうネギの草取りもしてくれましたいつもお手伝いありがとう大きく育ったらみんなで食べようね
12月のお誕生日会(流山市介護付老人ホーム さわやかながれやま館)
12月のお誕生日おめでとうございます。本日は待ちに待ったお誕生日会12月生まれの方 4名様いらっしゃいました。お一人、お一人にスタッフの愛がこもった色紙とプレゼントを手渡しさせて頂きました色紙を眺めて、満面の笑顔コメントをお願いしたところ、「照れちゃうわ」と照
こんにちは。さわやか愛の家にいはま館です。今回はTVゲームについて。放課後等デイサービスでは、賛否両論ありなかなか 難しい問題のゲーム。。一見、学習や発達支援の妨げになりそうなイメージがありますが、どうでしょうか。『子どもがゲームばかりして、言うこと聞かない
こんにちはさわやかなんよう館です今日は『ひだまり食堂~クリスマスバイキング~』が行われました今回は、開催編をお届け致しますじゃじゃーーーん日本料理、インドネシア料理、フィリピン料理が盛りだくさんどのお料理もとっても美味しそう入居者様もニッコリこちらは職員
こんにちはさわやか愛の家 さいだいじ館 (生活介護)ですお飾り作りに続いて絵馬作りをしました。この絵馬は、1月のホール内の飾りになります。それぞれ来年の願い事も書いてもらいました。かわいい寅の写真も貼っています。
今回のタイトルは「ロングショット」これはどういった意味なのかまた、このタイトルだけで何を伝えたいのか勘付いた方がいらっしゃったらお手上げですではまず写真をご覧くださいさて、こちらの1枚実は「クローズアップ」して撮った写真なのですクローズアップ と ロング
1F クリスマスツリーの飾りつけみんなで協力して飾りますもう少しで完成です担当 中繁
お茶碗の絵付け 兵庫県神戸市西区 介護付き有料老人ホーム さわやかこうべにし館
先日、抹茶茶碗の絵付けをして楽しんで頂きました。「何を描こうかしら」と、悩まれていましたが、描き始めると筆が止まりませんでした。黙々と描かれています出来上がった作品を、職人のようにゆっくり回しながら、確認されていました今回も、素敵な作品が出来上がりました
こんにちは!さわやかゆう輝の里です!12月の誕生日会の御祝いに、サックスホンの演奏に来て下さいました。お二人共、白木先生に教わっているそうです!素敵な曲ばかりですね!心に響くサックスホンの音色を聴かせて頂き元気になりました。ありがとうございました。定期的
行事食で「寄せ鍋」が登場!!あたたかいうちに提供された鍋には、鶏肉、白身魚、豆腐、ニンジン、キノコ、春菊・・・後は、忘れましたが、ホカホカのうえに、お出しが効いていてとても美味しかったですよ。今週末はクリスマスです。クリスマスメニューも楽しみですね。年末
こんばんは、さくらのもりです今日は雪ではなく雨日中は比較的落ち着いた天気でしたさて、今日は退院してきたご入居者様を皆でお出迎えおかえりなさい~また皆様と一緒にゆったり過ごしましょう今日のレクは、毎月のお楽しみ生花レクを行いました本日のお花はスプレーカーネ
今日のレクリエーションでカラーボール渡しを行いました特製のすくいものでボールをすくいカゴからカゴへ入れていき何秒で入れれるかを競うゲームですすくって~いれて~いえ~い35秒でできましたおっ、こちらも35秒で出来ましたなんと、なんとこちらは20秒で出来ましたこち
皆様こんにちは本日は2Fの午後レクの様子をご紹介しますくるくるになったコースに点数が書かれ、ボールを転がし点数を競うゲームです中心に近づくほど点数が高くなりますよ力加減が難しいようです笑顔で参加されていましたよおしいすべてのボールが同じようなところについた
先日は皆様大好きな、「とくし丸」の訪問販売でした館内放送が鳴る前から、1階ホールで集まられていました多くのご入居者様が買い物を楽しまれていました
寒空の中竹を切る二人遠目に見ても苦戦している様子ですね。背中が淋しい玄関前に移動して施設長も参戦!完成力を合わせて頑張りました。良い年が来ますように。宗像館池田
こんにちはさわやかはーとらいふ西京極です今日は大藪貞子様の生活援助に入らせて頂きました!お掃除の間貞子様はテレビをご覧になってゆっくり過ごされていましたよ!また、こちらは後日の模様なのですがクリスマス会がありサンタさんがお部屋にプレゼントを届けにきてくれ
本日は『お好み焼きレク』を行いました できたぁ~っ て
こんにちはさわやか愛の家さいじょう館です今日は、読み聞かせとブラックシアターの様子をお伝えしますまずは読み聞かせクリスマスにちなんだ絵本ですサンタさんとトナカイさんはクリスマス🎄までどのように過ごしているのかなみんなはサンタさんに何を頼んだのかなクリスマ
こんばんは今日は年賀状を書きましたご家族様を想いながら書いていました届くのが楽しみだなぁ枚方館:介護職
本日ご紹介するのはご入居者様のお孫さんお手製の『おばあちゃんのなぞなぞ集』ですこちらのなぞなぞ集の最大の特徴は問題の合間に応援メッセージが入っていることですお孫さんがおばあちゃんにいつまでも元気でいて欲しいと作ってくれたそうですとっても優しいお孫さんです
こんにちはさわやか愛の家 さいだいじ館 (生活介護)です持ち帰りのお飾りは2種類あって好きな方を選んでいただきました。こちらは、和紙や折り紙をジャバラ折りにして作ったものです。初めはジャバラ折りの練習からしました・・・練習の甲斐があってみなさん素敵なお飾
皆様の笑顔に感謝 感謝の望年会(流山市介護付老人ホーム さわやかながれやま館)
皆様の笑顔に感謝 感謝の望年会本日のメニューはたこ焼きフライドポテト焼き鳥(つくね 皮 もも ぼんじり)豚バラ季節のフルーツお飲み物はノンアルコールビール カルピス ジュースまずは季節のフルーツを切っていきます。キウイフルーツとリンゴベテラン主婦3人お昼に
チョコレートfountain🍫 part③ (さがみはら館)
こんにちは さがみはら館です 本日もチョコレートfountainのご様子をお伝えします いちご・キゥイ・バナナベビーシュークリームチョコをつけて食べる チョコレートの魅力をすごく感じました「 席で食べて下さいね ]とお伝えしても思わずその場でパ
こんにちは!さわやか桜参番館です本日お誕生日を迎えられたご入居者様ですご家族様から素敵なお花とプレゼントが「おや~綺麗だこと!うれしいねえ」素敵なフラワーアレンジメントにうっとり見惚れていらっしゃいましたお孫様もご面会にいらっしゃいましたよ久しぶりの再会
皆様こんにちは4Fフロアのクリスマスのちぎり絵が完成しましたー記念撮影行いましたエレベーター前が華やかになりましたよクリスマスツリーもライトアップですクリスマス当日は、昼食はクリスマスメニューとなっておりますクリスマスケーキもあります・・・お楽しみに・・・
こんにちはグループホーム2階です。原田様が「美味しいお芋が食べたいなー」とリクエストがあったので、ふかし芋をふかし15時のおやつに皆様で召し上がりました。菊池様も「お!今日は芋ね!」「たまに食べると美味しんよ」と言われ喜ばれていました。お腹いっぱいになったよ
【(っ´>ω<))ω<`)ギュッ】 職員にギューってしている1枚です!【🌈ブログ担当 🌈】【🌸和輝🌸】
こんにちは冬至と言えばゆず湯22日はクリスマス会で入浴を中止とする為、今日と明日。入居者様にゆず湯を楽しんで頂きます今日は一般浴でゆず湯を実施しましたお風呂にぷかぷか浮かぶゆずお風呂場全体がゆずの匂いに包まれておりましたゆず湯で温まった入居者様をパシャリ
こんにちは!リバーサイド栗の木です近々、職員が出し物をするようです歌と振り付けの練習中です可愛いポーズいただきましたお楽しみにブログ担当 齋藤
皆さんこんにちは、さわやかひがしおおさか館です( -д-)ノすっかり年末ですね~~こちら、先週、今週の献立になります年末はちょっぴり豪華なメニューな気がしますね今週はクリスマス会がありますので皆さん楽しみましょう【ブログ担当】
さわやか螢風館より 島根県よりお父様に会いに来てくださいました。 お二人とも感激していました
年末ですが 兵庫県姫路市大津区勘兵衛町介護付き有料老人ホームさわやかひめじ館
皆様こんにちはヾ(´ω`=´ω`)ノさわやかひめじ館です師走の忙しい中、ブログ閲覧いただきありがとうございますひめじ館の利用者様も忙しく活動に参加して頂いていますボウリングをしたり機能訓練をしたりこちらもボウリングをしたりこちらは麻雀です今日の麻雀のトップ賞
クリスマスツリーみんなで一緒に飾り付け記念に1枚完成担当 中繁
昨日12月のお誕生日会を迎えられたご入居様方のお誕生日会を開催致しました12月は2名のご入居様方がお誕生日をお迎えになられました!どうぞいつまでもお元気でお過ごし下さいませ続きまして ご入居様方によります囲碁の対戦をお伝えいたします。囲碁の対戦相手……。やりた
こんにちはさわやかひがしおおさか館です4階の夕食前のくつろぎの風景です。19日にご入居されました。綺麗にぬり絵されています穏やかに過ごされています今日も笑顔満開です元気いっぱいピース今日も仲良しなお二人ですご自分のお写真が欲しいと依頼がありましたので、ピック
こんにちわさわやかなすしおばら館です前回、大・大・大・・・・・大好評だった皆大好き焼き芋をしました鹿児島県産の安納芋をお取り寄せ美味しく出来上がりました第3弾・・・あるのかな
こんにちは、さわやか桜館です今日は12月生まれのみなさんのお祝いをしましたクリスマス会も一緒におこないましたよ一緒に過ごした時間は本当に笑いがたくさんありましたお部屋から飛び出して身体を動かしたり顔をくしゃくしゃにして笑ったり「楽しい」と喜んでもらえるとも
「さわやか さくらのもり」です今日は12月度のお誕生日会を行うことが出来ました今月はお二人様が対象者でした。そしてお二人は大正生まれですまずは花束贈呈です今月も綺麗な花束を届けることが出来ました引き続きケーキとお誕生日カードの贈呈です(こちらの方は日曜日生
こんにちは小規模多機能清納館ですいつもさわやかダイアリーをご覧下さりありがとうございます今日もほんとに寒くて、あったかい布団から出るのが辛くなりますねこちらは毎朝恒例の体操です寒い日だからこそ頑張りましょう身体がポカポカしてきました身体をしっかり動かした
12月お誕生日会(さわやか柏館 柏市介護付き有料老人ホーム)
お誕生日、おめでとうございます。12月のお誕生会を開催しました。恒例となりました。カードとお花です。新鮮でセンスの良いお花を花屋さんから用意して頂きました。生花は良いですね。機能訓練指導員 志摩
こんにちは さわやか新居浜館です寒い週末となりました 新居浜では山頂にうっすらと雪が見えます今年のクリスマスは雪が見られますかね4Fの壁画ツリーにもうっすらっと、雪が積もっていますよもうすぐクリスマスですね 担当 : 大平り
こんにちは!さわやか桜参番館です!今日の秋田市は、朝雪が降り、少し積もりましたが、日中は溶けて、路面がシャーベット状になっていますさて今日は、12月度のお誕生日会を行いました!バースデイカードとケーキ、そして花束を贈らせていただきましたご挨拶をいただきまし
こんにちは👋😃さわやか別府の里です😊。今日、入居者様がお一人でお散歩されていたので、職員が一緒にお散歩しました。😊一緒に、歩きましょう🎵明日も、一緒にお散歩しましょう😊さわやか別府の里、住宅型
こんにちは!!さかのいち館です。今日は、うちわとお手玉を使った機能ゲームをしました。上手くお手玉を投げてキャッチできるかな?がんばって!皆さま、 上手に協力してパス&キャッチをされていました。最後には、「楽しかった。」と笑顔で言われてました。担当河野
和太鼓の演舞です!4いよいよクライマックスです獅子舞の登場です子供達が和太鼓を持ちながら演奏します獅子舞に子供が乗りました歓声が沸きます獅子舞が勇ましく舞い演舞は終盤に・・歓声とともに拍手が沸き起こります入居者様の中には何人か涙される方も新年を迎えるのにと
こんにちはさわやか和歌山館です今日はレクリエーションの様子をお伝えします今回のレクリエーションは、2つのワードを組み合わせて正月の料理の名前を作っていただくものでした『正月に作る料理、何やったかなー?』と、近くの席の方とお話ししながら、考えられていました
こんにちは愛の家もじ館です今日はお昼ご飯の「寄せ鍋」をみんなで作りました人参や豆腐、エノキなどの具材をまず切っていきました上手に切れたら今日は鍋にもち巾着を入れるのでみんなでもち巾着も作りましたみんな上手に包めていました鍋が温まると完成ですおいしそうな鍋
チョコレートfountain🍫 part① (さがみはら館)
こんにちは さがみはら館です先日、チョコレートファウンテンを実施させていただきました準備中ワクワクしておりますプチシュークリームとキウイ、イチゴ、バナナを用意してみました初の試みなのでドキドキです仕上がりましたおいしそうですねまた、明日も紹介させていただ
こんにちはさわやかなすしおばら館です去る12月13日は「正月事始め」の日と言ってお正月を迎える準備を始める日だそうですさわやかなすしおばら館でも、お正月を迎えるための準備として、元・書道師範の利用者様に、書を一筆お願いしました。いろいろな文言をお願いしま
こんにちは、さわやか成田館です本日のおやつは誕生日ケーキケーキ完食温かいお茶を飲みながら甘いケーキを召し上がってました担当:窪谷
こんばんは、さわやかさくらのもりです日本海側の大雪が心配されておりますが秋田市は今の所少しの積雪で済んでいます。15時現在、発表されていた気象警報がすべて解除になりましたのでご安心ください雪も降り寒い中ではありますが、施設内の植物たちは元気に花を咲かせてく
クリスマスまであと1週間です。宗像館では飾りつけの真っ最中です。今年は初めて皆さんと一緒に大作をつくりました。細かいパーツを貼り合わせて完成しました。パーツ作りは職員が手分けして製作しています。皆さんには作っている時間を楽しんで頂けたと思います楽しいクリス
こんにちは、さわやか成田館です本日のおやつは誕生日ケーキケーキ完食温かいお茶を飲みながら甘いケーキを召し上がってました担当:窪谷
ぼくのリクエストメニュー(*^▽^*)【さわやか愛の家さくら館】
こんにちは!さわやか愛の家さくら館です今日は、ぼくのリクエストメニュー『なめこ汁・しょうが焼き・特製サラダ』に挑戦しましたまずは、お米研ぎです。何度も何度もていね~~にお水を取りかえてくれました次はおうちでいつもママが作ってくれている『特製サラダ』作りで
空がきれいです風がない時に少しだけ屋上に来ました。少しの時間ですが、気分転換になりましたか?秀島
こんばんは気付けば…こんな時間 本日は、利用者様7名の担当者会議をさせていただきました普段の様子を各担当者からご家族にご報告させていただきます寒さが厳しくなりましたがお時間を割いていただきありがとうございましたご家族様とご面会された後のご様子はこちらご家族
「ブログリーダー」を活用して、sawayakaclubさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんにちはさわやかさかのいち館です。今年も残りわずかとなりましたね。来年もみなさまにとって良い年になる事を心よりお祈り申し上げます。さて、ブログの件ですが、今後は株式会社さわやか倶楽部のホームページから見れるようになりましたのでよろしくお願いします。さわ
皆様のおかげで鏡餅が作れました!乾燥して出来上がったら改めてアップします!皆様には機械で作って小さく分けた物を食べていただきました好評でした!!
皆様のおかげで鏡餅が作れました
皆様のおかげで鏡餅が作れました!
皆さまこんにちは日曜日に久々のフラワーアレンジメント教室が開催されましたなのでツリーにみたてたしあがりにしていきます参加の皆様真剣に先生の話をきいていますとてもかわいいバラですアレンジ最中に暖かくなってだんだん開いてきました最後は鈴をかざってクリスマスツ
皆さまこんにちは先日お誕生日会が行われました皆さまいつまでも元気でいてください12月は早くに過ぎ去ります2024年悔いのないように、やり残してる事…やっておきたいこと見直してみましょうオオーw(*゚o゚*)w
皆さまこんにちは11月ももう最後の週になりました2024年中にやっておきたいことを実行していきましょう今週の献立です
皆様こんにちは急な寒暖差に体調くずさないようにすごしましょう今週のメニュー
こんにちは!めぐり館です(。・ω・)ノ゙11月も中ごろとなり、ようやく秋らしくなってきました寒暖差にも負けずに元気に皆様過ごされています「塗るときは茶色で面白くないけど、おでん食べたくなった」φ(.. )「水色と赤と塗ったから、今回は紫」φ(.. )担当:松田
こんにちは!めぐり館です(・∀・)つ可愛らしい作品をご紹介します「後ろの花は金木犀に似た花よ」φ(.. )「可愛いよね。塗っていて楽しかった」φ(.. )「後ろの葉っぱは緑だけだと面白くないからオレンジさし色にしてみた」φ(.. )担当:松田
こんにちは!めぐり館です(。・ω・)ノ゙色彩豊かな作品をご紹介します「着物の模様、どうしようか考えた」φ(.. )「全部、一緒って面白くないね」φ(.. )「これ可愛いでしょ(´- `*)」φ(.. )担当:松田
こんにちはさわやか訪問看護ステーション北九州です11月7日に特別講師の方に来ていただき、口腔ケアの研修を受けました歯科衛生士さんから専門的な知識を楽しく学ぶことができました「お口の健康を守ること」は食べ物を美味しく食べることだけではなく、転倒リスクを減らす
とても天気がいい日でした!!
行ってきます!ゆっくりゆっくりお散歩してきました!
こんにちは!めぐり館です(。・ω・)ノ゙秋らしい作品をご紹介します「コスモスっぽくしてみた」φ(.. )「たまにはこんなイラストもいいね」φ(.. )「いつも同じ洋服だから茶色でまとめてみた」φ(.. )「珍しく顔も塗ってみた」φ(.. )担当:松田
秋晴れで最高の天気でした!
行ってきます!ガー子ちゃんはお休み中
こんにちは!めぐり館です(。・ω・)ノ゙パっと目をひく作品をご紹介します「今回はオレンジをいっぱい使ってみた」φ(.. )「色が被るから篭どうしようか考えた」φ(.. )「着物の色いいでしょう(●´ω`●)」φ(.. )「赤い方は色を混ぜてみた」φ(.. )担当:松田
皆様こんにちは秋晴れが続いてますこの時期にしか出来ない事に挑戦してみてはいかがでしょう↓↓↓今週の献立です↓↓↓
こんにちは!めぐり館です(*゚∀゚)っ塗り絵編は80回になりましたじゃんじゃん素敵な作品をご紹介していきます「紅葉っぽくなったね」φ(.. )「花の色で赤を使ったからポットの色は薄くした」φ(.. )「下のお菓子?はなにかな」φ(.. )「久々に人を塗ったけど髪の毛楽し
こんにちは本日はさわやか会議を行わせていただきましたそう花の里で生活をされている入居者様の意見や要望伺うというもの実際に生活をされる中でしか分からない、感じないことがあると思います様々な事を教えていただき、より良い施設にするためにご協力いただきましたお食
こんにちは!グループホームなすまちです。皆様に山、川、木、太陽を想像して書いて頂きました梅雨明けまして、夏本番!!暑さに負けず、元気に過ごしましょう!!担当:栗原
こんにちはさわやか和歌山館です7月といえば向日葵🌻!!ホワイトボードいっぱいに向日葵🌻を書いてくださいました担当:大島果子
こんにちは先日行ったスイカ割その日のおやつに西瓜を提供させていただきました甘くてみずみずしい西瓜私も頂きましたがと~っても美味しかったですたくさんあるのでお変わりは自由ですよ~という職員の声掛けに食べた~いと答えて下さる入居者様お腹いっぱいになるまで堪能
恒例のフラワーアレンジメントです 今回もサクサクとアレンジされております。。 完成!!
みなさま、こんにちはさわやかはーとらいふ西京極です本日は西川様と濱崎様が切り絵をして下さったのでそのご様子をお届けいたします折り紙を小さく千切って細かい作業を一生懸命してくださいました素敵な切り絵が出来るといいですね
こんにちは気づけば梅雨明け…夏休み場所によっては夏祭りと本格的に夏が始まっていますそう花の里でも夏の行事を行いましたその名も水曜日のスイカ割りスイ繋がりです2階も3階も見事スイカ割成功です割れた西瓜とは別になりますが、おやつに提供させていただきますその様子
こんにちは!さわやかゆう輝の里です!同級生同士で仲良く、おしゃべりしながら、ひまわりを作りました。良い思い出になりますね!ゆう輝の里
午後のレクリエーションは一致団結です皆さんで力を合わせて何個ボールが入るかなどちらのチームが沢山いれられるかな担当 和田
本日はとても元気な『ぽんぽぉんゲーム』を行いました 制限時間にハンマーでどれだけの玉を箱に入れることができるか・・? 箱の後ろから、玉をひとつずつカウントして参ります(これは
今日はうちわ作り綺麗に色を塗っていきます。皆さん集中して取り組んでくださいます。どんな色合いにしようかなどんなデザインが良いかなここはもっときれいに塗ろうはみ出さないように丁寧にていねいに 集中することも大事ですし、考える事指先を連動させること感覚を統合
こんにちは!さわやかゆう輝の里です!昨日は、大好きな息子様2人が揃って会いに来て下さいました。うれしそうでしたね!ひたすらいつも待っております!ゆう輝の里
こんにちは月に一度の移動販売とくし丸さんが来てくださいました予め買いたいものが決まっていて購入される方もいらっしゃいますが・・・お煎餅何にしようかなと悩まれている入居者様にはお店の方が「これが美味しいよ、それならこれがお勧めです」とアドバイスを受けて購入
仲田サマの居室で敷かれている畳を交換致しました う~ん、新しい畳の香が~ お部屋の家財道具を現状復帰して出来上がり
こんにちはリバーサイド長岡ですライブドアブログ投稿は終了しましたさわやかホームページにて続きブログを投稿しております施設の日常を引き続き投稿をしてまいりますのでぜひご覧くださいませ担当 おおさき
さわやか枚方館です。毎週恒例のカラオケレクですヽ(o・ω・o)ノ♪︎今回は2階フロアで開催されました 懐かしい歌のオンパレードに皆さま手拍子をされたり、一緒に口ずさんだり、楽しんでおられましたフロア介護スタッフ
こんにちはさわやか和歌山館ですさわやか四季報が完成致しました今回は夏号(合併号)となっておりますお手元に届いた際は、手に取っていただけたら嬉しく思います担当:大島 歩
真剣に勝負されています二階、三階の交流もあり熱い一戦がくり広げられています担当 和田
1週間のスタート!~とちのきフロア~今日も素敵な笑顔♡日曜日から、楽しみにしていたお相撲が始まりました楽しみましょう担当:栗原
こんにちは、さわやかあおい館です。お知らせが遅くなってしまいましたが、当社ホームページの刷新に伴い、ブログもお引越しとなります。これからは、新しくなったあおい館ホームページにてブログを掲載して参ります。過去記事はライブドアブログをご覧いただく形となります