chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
sawayakaclub
フォロー
住所
小倉北区
出身
小倉南区
ブログ村参加

2013/03/18

arrow_drop_down
  • 栗きんとん【さわやかかぬま館】

    栗きんとん!元日の昼食のおせちにもう一品!手塚栄養士が大みそかに出勤して栗きんとんを作ってくれました!ご利用者の皆様に「少しでも喜んでもらえれば」とうでを振るっていました!担当☆木主

  • 大晦日

    こんばんはもうすぐで今年も終わりですね・・・遅い時間の更新となりまいたが、年末に向けてのグループホームなすまちの様子まとめましたのでお届けします~皆様と門松づくり~~鏡餅づくり~~本日!!年越しそば~コロナウイルスが終息せず、ことしも室内活動、制限の多い

  • ☆ ゆく年くる年 ☆

    こんばんは! さわやか宗像館です 今日は大晦日ですね。今年最後のブログをアップいたします。ご入居者様の年越しのご様子ですの~んびり、テレビを観たりこれから飲むお薬の準備をしたりされていましたご入居者様より息子様へメッセージをお預かりいたしました【いつも

  • あん餅

    12月28日火曜日の午前中です。皆様に搗き立てのお餅であん餅を作って頂いて、ご自分で作ったあん餅をその場で食べて頂きました。作り立ては格別に美味しいですね。担当:内橋

  • クリスマス会&お誕生日③

    フロアの壁に色々なサンタクロースを飾りました。何歳になってもクリスマスはワクワクしますね。クリスマスケーキは皆様が大好きです。あっと言う間に完食されました。担当:内橋

  • 忘年会明石市二見町東二見さわやかあかしの里

    こんにちは!本日は12月31日大晦日です。今年7月にオープンしたくさんの方がご入居して頂きました。皆様に出会えたことに感謝します本日は今年の締めくくりとして忘年会を行いました。今から何があるのかな・・・まだ内緒です福引き 何が当たるかな。ドキドキ商品交換です

  • クリスマス会&お誕生日会②

    12月生まれの中山様です。真剣な表情でロウソクを吹き消してくださいました。マロンケーキが美味しそうですね。担当:内橋

  • クリスマス会&お誕生日会①

    12月25日に「クリスマス会&お誕生日会」を行いました。昼食にお弁当をご用意致しました。松尾様、「美味しいですね。」と笑顔です。「ゆっくりと頂いていますよ。」と上境様です。「この茶碗蒸しは美味しいですね。」と倉山様です。皆様が和やかな雰囲気で召し上がれま

  • 2021年 ありがとう

    2021年今年はコロナ禍で中々面会が出来ずご家族様やご入居者様もたくさんたくさん悔しくて、悲しい思いをされたのではないでしょうか去年は出来なかったことやこんな世の中だけど出来るイベントを開催したりとても充実した1年でした悲しい出来事をぶっ飛ばすくらいの皆様の笑

  • お正月の生け花 GHいいくら

    大晦日玄関2階3階の各入口にお正月の生け花を飾り年神様をお迎え致します。来年も良い年でありますように!担当 たなか

  • 塗り絵

    上境様はほぼ毎日、就寝前にフロアにて「塗り絵」をされています。「塗り絵」を始めると、集中力が凄いです。とてもきれいに仕上げて、職員に完成品を見せて下さいます。担当:内橋

  • クリスマス会①【野方館】

    先日DSでクリスマス会が行われましたまずはスタッフによるハンドベル練習はたったの3回でも最後まで失敗がありながらも弾けて拍手喝采でした次は誕生日会を行いましたおめでとうございますみなさんにお祝いしていただき嬉しそうでした次回続きのせます

  • 昼食の様子(さわやか和歌山館)

    こんにちは、さわやか和歌山館です。今回も皆さまの昼食の様子を紹介したいと思います。この日の昼食は、皿うどん、ご飯は、菜飯でした。皆さま最後まで美味しそうに召し上がっていました。担当:長岡

  • 今年もお世話になりました

    こんにちはさわやか愛の家さいじょう館ですいつもブログを見ていただきありがとうございます今年も1年お世話になりました みんなで大掃除をしたり お餅を食べたり クイズ大会をしたり子供達のおかげで楽しい1年の締めくくりができました来年もよろしくお願いします良い

  • 餅つき大会♫ 【さわやかいなざわ館】

    皆様こんにちは本日は餅つき大会が行われました職員と入居者様で よいしょっの掛け声に合わせてお餅をつきました入居者様にもついて頂き皆様楽しまれていましたよ皆様には白玉ぜんざいを食べて頂きお餅は鏡餅にして各フロアに飾りますまた続きは順次アップしていきますねお

  • 大掃除

    こんにちは。さわやか愛の家にいはま館です。今日はみんなで大掃除。 いつのまにか競争になっていました。おかげさまで、ピカピカ! 

  • 準備②

    こんにちは。さわやか愛の家にいはま館です。今日は歳神様を迎える準備として門松の設置をしました。玄関には立派な門松を飾っていますが、部屋にはお手製の門松で正月気分です。 

  • あだち弐番館☆もちつき

    さわやか愛の家あだち弐番館今回は待ちに待った「もちつき」をしましたみんなとても楽しみにしてました最初は職員の説明を聞きます説明後は順番に並んで餅をつきます自分の番が来るまで待つことが出来ましたさあ順番が来ました大きな杵か小さな杵どちらか選んでつきますみん

  • あだち弐番館☆クリスマスパーティー

    さわやか愛の家あだち弐番館メリークリスマス!!今年もクリスマスパーティーを行いましたさあ、みんな楽しみにしていたゲームの時間です!まずは、ポーズ合わせゲーム出されたお題のポーズを「せーの!」で取って同じポーズを取れたら成功こちらのお題は…「象」鼻の長さや

  • 餅つき大会②

    こんにちはさわやか新門司館です引き続き、餅つき大会の様子を紹介します美味しそうにお餅を召し上がられていましたよ 

  • その後

    ヤブランが枯れてしまったな~なんて思ってると、実がなってましたっ なんか嬉しい来年もキレイなお花が咲きますように さわやか愛の家めいすい館 野田年末ご多忙の折ではございますが、お身体にお気をつけて良き新年をお迎えください。 さわやか愛の家めいすい館 職

  • 鏡もちづくり

    こんにちはさわやか愛の家 おかざき館ですいつもブログを見て頂きありがとうございます12月30日の活動は「鏡もちづくり」 を行いましたお正月へ向けて準備していきますまずは紙粘土を使って鏡持ちをつくります「鏡もちの形ってどんな形だったかな」ぺったん、ぺったん「こん

  • おしるこ♬ 【さわやかさくらのもり】

    こんばんは、さくらのもりです午前中、もちつき大会が開催され皆様かっこいい姿を見せてくださいましたそして会場には、先日物作りレクで作った絵馬や鏡餅を飾ってみました「あら~立派な鏡餅だ」「美味しそう」と、嬉しいお言葉をいただきましたこれも玄関に飾る予定ですさ

  • ❤お餅つきパート1❤

    こんにちは、今日は昨日行われたお餅つき大会のご様子をお伝えいたします。用意は万端まずは田中施設長、お餅つきは手慣れた感じですね。和田さんも手慣れた感じです。蒸し上がったもち米は僕たち男児におまかせこれからはご入居者様の餅つきです。 奥川様は一番乗り高山様

  • 乾杯♪

    こんにちはさわやか愛の家 せとうち館今年最後の営業日ですコロナ禍や学校行事の縮小あるいはそれに伴う変更等昨年に引き続き、変化が目まぐるしい1年であったなかたくさんのご利用ありがとうございました皆様が来て下さったことで私たちせとうち館の職員も充実して楽しい

  • 京都にもやってきました

    北風ピ~プ~吹いています。寒い⛄寒い((⛄))寒い🌁⛄🌁ゆ~きやコンコ~あられやコンコ~さわやか倶楽部の京銘菓~さわやかは~とらいふ西京極です~私の記憶ではお正月前に雪がふるのは久々ではないかと思っていました。朝目覚めますと大粒の雪が北風に乗って横殴りに。京

  • かわいい赤ちゃん? GHいいくら

    私のペットはかわいいと赤ちゃんのごとく可愛がられています。優しい表情で歌を歌われたので思わず写真を撮らせて頂きました。ありがとうございます。担当 田中

  • 餅つき大会!(^^)!

    !(^^)!昨日、餅つき大会をさせて頂きました本格的にさせて頂き、皆様にも杵を持って、お餅をついて頂きました皆様、お声をそろえて”懐かしいわぁ~”と仰っていましたそして、昔はなぁ…とたくさん思い出話を教えてくださいましたありがとうございました

  • 防災学習館に行ってきたよ(^^)/【さわやか愛の家さくら館】

    こんにちは!さわやか愛の家さくら館です次から次へと新しい型のコロナがあらわれ、まだまだ収まりそうにありませんが、それでも子ども達にとっては、貴重な冬休みなので久しぶりに外出レクを行いました。もちろん、感染対策をしっかり行い、事前に予約のうえ『防災学習館』

  • 餅つき大会①

    こんにちはさわやか新門司館です餅つき大会を行いましたのでその様子を紹介します盛り上がりましたよ 

  • ★☆クリスマス会☆★

    こんにちはあかいわ館です。先日行ったクリスマス会の様子をお伝えします24日、クリスマスイヴはあかいわ館で『クリスマス会』を行いました会に向けて、お部屋の中の飾り付けキラキラモールや、クリスマスの飾りをたくさんお部屋に飾ってくれて、いっきにお部屋がクリスマス

  • 段ボール工作🪁

    終業式で自由時間も多くなりました♪子ども達はそれぞれやりたい遊びを選んで過ごしています☺️中でも男の子はダンボール工作が大好き👍回数を重ねるごとに作品の完成度が上がり、毎回感心させられます👏子ども同士で「こうしたらカッコよくない?」「いーねー😁」と創造力

  • お餅つきをしました♪(さわやか和歌山館)

    12月27日(月)さわやか和歌山館では毎年恒例のお餅つきをしました初めは職員が慣らします皆様「よいしょ、よいしょ」と掛け声をし力強くついておられました皆でついたお餅とご対面「懐かしいなぁ」「若い時はもっと力あったのになぁ」「意外と楽しかった!」「良い体験ができ

  • お餅つき(さわやか柏館 柏市介護付き有料老人ホーム)

    28日お正月に向けてお餅つきをしました。少し大きな杵と小さな杵でぺったんぺったん、美味しくなーれ。何時間たっても楽しかったの連呼でした。さわやか柏館 機能訓練指導員 志摩

  • おやつの時間【さわやか桜館】

    こんにちは、さわやか桜館です。おやつの時間に4階へお邪魔しました。本日お誕生日のご入居者様へご挨拶しました。「お誕生日おめでとうございます。」カメラを向けるとピースサインを出してくれました。「ありがとうございます。」「美味しいよ。」と教えてくれました。良か

  • 焼き芋したよ♪

    こんばんはせとうち館平田です!今年もあと2日となりました今日は冬にしかできないものやきいもをしました!ただ焼くだけではありませんよー火を起こすところからするのがせとうち館です芋は鳴門金時!「ぼくは皮までたべれるよ~私は皮むいて~」昔遊びもしました!「ベイ

  • カレンダー作り

    こんにちはさわやか愛の家もじ館です今回は毎月作っているカレンダー作りの様子をお届けしますまずは数字を書いていきます1月と言えば・・・お正月鏡餅・だるまさんに顔を描いていこう可愛い顔がドンドン出来上がりますおぉっとめちゃくちゃいい笑顔がナイスなショットです後

  • お正月準備 (#^^#) 兵庫県神戸市西区 介護付有料老人ホーム さわやかこうべにし館

    今日は、入居者の皆様に ”餅花” を飾っていただきました。ほとんどの職員は「餅花って何?」 だったのですが、ご入居者様はご存じで一応飾り方を伝えたのですが… 説明している横で 既に飾り始められていた皆様…「懐かしいわ~」「昔は毎年してたけどね~」と、集

  • メリークリスマス part1 【愛の家 たちあらい館】

    こんにちはさわやか 愛の家 たちあらい館メリークリスマスクリスマス会の様子を報告しまーす子ども達と作ったクリスマスツリーをバックにあわてんぼうのサンタクロースクリスマス前にやってきた三角帽子を作って 「ハイチーズ」大きなハートだよもえもえ キュンです ズ

  • 酸っぱい!甘い🎵

    クリスマスが終わり、ガラッとお正月の様相になりました🎍週末は、岡山市でも雪が舞うほどの冷え込みですっかり年の瀬を感じました。少し早いですが、おせち料理を体験してみました😀こども達があえて残しそうな「紅白なます」と甘くて美味しい「栗きんとん」🌰お芋をラップ

  • クリスマス会 開催♪♪ パート2兵庫県神戸市西区 介護付き有料老人ホーム さわやかこうべにし館

    前回に引き続きクリスマス会のプレゼントの贈り物からおやつのケーキの内容をお届けします。開会式から始まり、リズム体操や、手話、ハンドベル、クイズ、合唱が順当に終わり最後にトナカイ施設長によるプレゼントの贈り物がありました。1人1人に手渡しでお配りしました。渡

  • ☆クリスマス会🌲 part④

    こんにちは! さがみはら館です クリスマス会も終わり おやつにケーキを食べていただきました なかなか美味しそうですどちらにするか迷ってしまいます 皆様 ケーキを食べると素敵な笑顔になります「 おいしい~ 」皆様、甘い物が大好きですその後、サンタさ

  • 餅つき遠征でこうべにし館へ 兵庫県姫路市大津区勘兵衛町介護付き有料老人ホームさわやかひめじ館

    皆様こんにちはヾ(´ω`=´ω`)ノさわやかひめじ館です昨日、餅つき大会参加のため、6名の利用者様とこうべにし館まででかけてまいりました餅つきとは直接関係ありませんが、インドネシアからの技能実習生の方々とどうしても記念撮影をしたいとの希望がS森看護師よりござい

  • 餅つき・正月飾り

    皆様こんにちは小規模多機能清納館ですいつもさわやかダイアリーをご覧下さりありがとうございます今日はお正月に向けてのしめ飾りを入口に飾りました飾りが終わるとより一層元旦に向けて気持ちが引き締まりましたその後には、鳴水館にて、鏡餅用に餅つきを行いました朝から

  • 準備①

    こんにちは。さわやか愛の家にいはま館です。クリスマスムードも終わり、正月ムードが慌ただしく やってきています。今日は餅つきをして鏡餅を作りました。歳神様のお迎えの準備ですね 

  • クリスマスケーキ②

    こんにちはさわやか新門司館です引き続き、クリスマスケーキを召し上がれている様子を紹介します皆様、美味しそうに召し上がられてましたよ

  • スペシャルお楽しみ会【さわやか愛の家さくら館】

    こんにちは!さわやか愛の家さくら館です12月25日クリスマスの日にさくら館では子ども達みんなで考えた「スペシャルお楽しみ会」が、開催されました一番最初はガチャくじですお楽しみ会のずっとずっと前から準備を重ねてきた中2のKさんの「みんなに喜んでもらいたい」という

  • 楽しく餅つきレク 【さの館】

    2021年も残り少なくなってきましたね。今日は、餅つきレクを行いました。今回は、あんこ・きな粉・大根おろしの3種類を作りました厨房で、蒸していただいたあと、機械でもち米をつき始める時の様子です。丸めていくのが、とても大変でした。 でも、利用者様方は、美味しいと

  • フィンガーペイントと「「レンチンマグカップケーキクッキング」

    皆様、こんにちは。今日は日中暖かくなりましたね。日差しも気持ちよく感じます。さて冬休み3日目の弐番館です。本日は元気いっぱいの男子たちが多い来館日。「はしらいで~。」「おちついて~」とあちこちから職員の声がしてきます。お昼ごはんは「グラタンランチ」・ホワイ

  • だまこもちづくり

    こんにちはさわやか愛の家 おかざき館ですいつもブログを見て頂きありがとうございます12月27日の活動は「だまこもちづくり」 を行いましただまこもちは秋田の郷土料理ですみんなで作って食べましたまずはだまこを作りますジップロックにお米を入れて潰していきます「むにむ

  • 忘年会

    こんにちはさわやか愛の家 さいだいじ館 (生活介護)です今年も残すところ3日!(もういくつ寝るとお正月・・・)の歌がどこやかしこで聞こえてくるようになりました(笑)今日のさいだいじ館は『2021年お疲れ様でした』の意味を込めて忘年会を開催しました・・・と

  • クリスマス🎄ランチ💕特定3階編【さわやかなすしおばら館】

    こんにちわさわやかなすしおばら館です特定3階クリスマスランチ美味しい笑顔お届けします

  • 痛恨のミス^_^;

    こんにちはせとうち館の今日の活動は「しめ縄お飾り作り」だったのですが・・・・タイトルにもあるように痛恨のミスお気付きですか?そうです完全に写真を撮り忘れたのですショック今日はお飾りを1つだけ作りましたデザインを考えてもらい職員がグルーガンで一つ一つ飾りを

  • お餅つき PART1

    こんにちはさわやか新居浜館ですもう いくつ寝るとお正月 餅つきをいたしました昔はいつも餅つきしていたと、動き良く餅つきが始まりました入居者様もイベントは久しぶりなので、応援に力が入ります入居者様もお餅をつきたい方が何人かいらっしゃいますので、PART2にてご

  • 【さわやか ふか家の里】Last Xmas ❣❣

    Xmas & birthday party最終回です皆様には弊社自慢のXmasケーキをお召し上がり頂きました「美味しそうだね~」と、皆様ニコニコですこちらのご利用者様より締めのご挨拶を頂戴致しましてお開きです「よ~お、シャシャシャンシャシャシャンシャシャシャン シャン よっ!」威

  • クリスマスの日 4階ver【さわやか桜弐番館】

    こんばんはこれから夜にかけて気温が下がるようです。暖かくしてお休みください。今回はクリスマスの4階の様子をお伝えします。プレゼントやケーキは皆様とても喜んでくださいました。今年もたくさんの笑顔をありがとうございます。今晩も良い夢が見れますように本日の担当は

  • お餅つき GHいいくら

    今日はお餅つき年神様をお迎えする為の大切な行事です。皆様 張り切ってお餅つきペッタン ペッタン ペッタンコ !丸めて食べて 良い年が迎えられますように!ありがとうございます。担当 たなか

  • 新しいご入居者様♡

    こんばんは本日ご入居されたお客様ご家族様ともお会いできて少し安心されたようです今日からよろしくお願いしますねたくさん思い出作りましょう枚方館:介護職

  • ☆クリスマス会🌲 part③

    こんにちは さがみはら館です各フロア毎にケーキを頂きましたチョコレートとストロベリーですサンタさん、発見1階の方々、「おいしい」と仰って下さいました (西島)

  • クリスマスケーキ①

    こんにちはさわやか新門司館ですクリスマスケーキを召し上がられている様子を紹介します皆様、美味しそうに召し上がられてましたよ

  • 大雪です【さわやかさくらのもり】

    こんばんはさわやかさくらのもりです『日本海側中心に大雪のおそれ』大雪のピークは過ぎても日本海側を中心とした地域では、引き続き大雪となるところがあるようです今朝のさくらのもりの様子です。朝早く、除雪はお願いしてはいますが・・・外は大雪施設の中はポカポカとお

  • クリスマスケーキ♬

    こんにちはいわつき館です(*^^*)なんだ、このかわいい集団は~今日はクリスマスパーティです(*^^*)何をするかというといつもは大勢でカラオケを歌っているので今日はお一人づつ自慢の歌声を披露することになりました誰が歌ってくれるのかな~ノミネートした方順番にお呼びし

  • 年末行事【そう花の里】

    こんにちは毎年恒例のお餅つき今年最後の行事になります昨年参加された方は「今年もかぁ~」と言いながら元気に餅をついてくださり、今年入居された方は「恥ずかしいよ~」と言いながらも一生懸命餅つきしてくださいました中でも1階のY様はご自宅でずっと餅つきを行っていた

  • クリスマス🎄ランチ💕特定2階編【さわやかなすしおばら館】

    こんにちわさわやかなすしおばら館です特定2階クリスマスランチ美味しい笑顔お届けします

  • 角松完成 です!! (さわやか田川館)

    りっぱな角松が出来上がりました伊藤様ありがとうございます田川館 松永

  • 【RS長岡】雪です(^O^)/冬です(^O^)/

    こんにちはRS長岡です雪が降って本格的な冬がやってきて寒いですねぇRS長岡の皆様は寒さに負けず元気に過ごされています元気に体操こちらは機能訓練中塗り絵に・読書 皆様元気に過ごされています担当 : さとう

  • 角松作り (さわやか田川館)

    元庭師だった伊藤様が角松作りを手伝って下さいました。寒い中ありがとうございます!田川館 松永

  • クリスマス会

    こんにちはさわやか愛の家 おかざき館ですいつもブログを見て頂きありがとうございます12月24日の活動は「クリスマス会」 を行いました バルーンアートに宝探しとイベントがたくさんありました何が出来るのかな 剣かなお花だー次のイベントは宝探しですおかざき館のどこか

  • -1℃

    こんばんは瀬戸内市の朝の気温ー1℃さすがに「今日は寒いですね~」という、会話が多くありましたさて冬休みに入りクリスマスも楽しく過ごせ土日休みが明けた本日、寒さを吹っ飛ばすかのように元気に来てくださいましたありがとうございます本日は「ドライブ」で気分転換

  • 年賀状作成 (さわやか柏館 柏市介護付き有料老人ホーム)

    楽しいクリスマスも終わり、新しい年を迎えるための準備が進みます。今日は年賀状の作成をしました。来年は寅年皆様、集中して寅に色を塗ります。カメラを向けても気にせず 集中、集中 こちらから、お声掛けしなければ、黙々と塗り続けます。皆様、はじめは「難しい」と仰

  • もちつき大会☆ 5階フロア 【さわやか笠寺館】

    こんにちはさわやか笠寺館です12月26日に年内最後のイベント、もちつき大会を開催しました5階の入居者様は3階フロアにお連れし、合同でもちつき大会に参加沢山の入居者様が参加して下さいました力自慢の入居者様に協力して頂きました実際にやってみると餅の重みがどんどん増

  • もちつき大会☆ 3階フロア 【さわやか笠寺館】

    こんにちはさわやか笠寺館です本日は3階フロアで開催したもちつき大会の様子をご紹介致します施設長も参加しております施設長はこの重い石臼を一人で持ち上げるほど力持ちです女性スタッフも、皆さんの声援を力に変えて奮闘しました3階フロアの入居者様にも参加して頂いてい

  • もちつき大会☆ 2階フロア 【さわやか笠寺館】

    こんにちはさわやか笠寺館です年内最後のレクリエーションとして、もちつき大会を開催しました2階フロアに4階の入居者様をお連れし、合同で行ないましたもちつきの準備が終わり、皆様待ち遠しい様子です2階の入居者様にも、もちつきをしてもらいましたとてもパワフルで、皆さ

  • 門松作り GHいいくら

    もういくつ寝るとお正月クリスマスが終わると一気にお正月が近づいてきます。地域の公民館 小学校の門松作りと施設の門松作り地域の方のご協力で作成中です。飾りをつければ 完成です。楽しみですね。担当 たなか

  • 門松作り【さわやか桜館】

    こんにちは、さわやか桜館です。今日は門松作りを行いました。素敵な門松が出来ました。記念撮影も行いました。楽しそうですね。明後日は餅つきもあります。担当 三浦

  • 餅つき其の①

    本日は職員さん達で餅つきを致しました数回にわたってご報告をしたいと思いますこのもち米を・・・この石臼で・・・トントンついていきますーこのもち米がどうなるでしょうかーまた次回に 持ち 越したいと思います!餅だけに・・・(笑)以上、大畠壱番館デイサービスセンター

  • サンタ達の夜 後半

    さわやかしらおかサンタの後半です。プレゼントは帽子、手袋、ひざ掛け、ウエストポーチなどお配り致しました。初詣など計画しています。寒い冬の外出に役立っていただけたらと思います。 担当:大嶋

  • クリスマス④

    しらおか館です。しらおかサンタ一味が、寝静まったお部屋に襲撃をかけました。眠っていた入居者様、サプライズ申し訳ございません。サンタ達の夜は後半に続く。担当:大嶋

  • 大吹雪【さわやかさくらのもり】

    こんばんは、さわやかさくらのもりです今日の秋田市は大寒波で大雪でした入居者様も居室のエアコン関連で心配されてる方が多くリモコンを操作したりフィルターを調べたり忙しかったです今日はそんなわけで居室で過ごされる入居者様が多かったですが撮影にご協力いただけた皆

  • クリスマス会24日その②

    こんにちは さわやかむなかたのもりです 24日のクリスマス会の続きですサンタさんが登場ミニコントの笑いの中プレゼントが配られました 楽しいクリスマス会を終え各フロアでケーキのおやつをいただきました「美味しいよ」とご利用者様皆さんの笑顔に職員も温かい気持

  • 餅つき大会に向けて! 兵庫県神戸市西区 有料老人ホーム さわやかこうべにし館

    明日の餅つき大会に向けて入居者様が もち米の準備を手伝ってくださいましたその量なんと六升分!お手伝いありがとうございます~担当 友成~

  • もうすぐお正月

    こんにちは小規模多機能清納館ですお正月の準備を始めましたネーブルという果実が収穫出来ました黄色で素敵ですね収穫しきれずにまだ 残っていますもうすぐ2021年も終わりますまだまだ寒い日は続きますが 身体に気を付けて頑張りましょうブログ担当 前田修生

  • クリスマスプレゼント♪

    皆様こんにちはご家族様からクリスマスプレゼントが届きました記念撮影しましたよとても喜ばれていました

  • 昼食ケータリング・12月誕生会♪

    皆様こんにちは昨日はクリスマスでしたね室蘭館の昼食は、海鮮丼のケータリングでしたーごちそうですね~海鮮久しぶりで嬉しいね~美味しそう~と大変好評でした美味しい笑顔写真どうぞご覧ください全フロアほとんどの方が完食されていました鶏のから揚げも美味しかったよう

  • フロアでの様子(さわやか和歌山館)

    こんにちはさわやか和歌山館ですフロアでの皆さまの様子を撮らせて頂きました木を眺めていたので声をかけると「枯れ葉見つけたんよ、ほらここにも」と教えて下さったので一緒に枯れ葉を探し取り除いたり前の席の方とお話をされていたり家族様からのお菓子を「これ美味しいわ

  • ☆クリスマス会🌲 part①

    こんにちは さがみはら館です昨日、クリスマス会が行われました相談員の司会で始まり始まり~看護師によるマジックショーとても華やかで盛り上がりました次はハンドベル演奏です緊張感漂う中皆様、口ずさんで下さりどうもありがとうございますご入居者様によるハーモニカ演

  • 本日はクリスマス会を開催しました。 姫路市大津区勘兵衛町 介護付き 有料老人ホーム さわやかひめじ館

    まず初めに、2F、3Fにわかれ、〇✕クイズ問題と紙芝居をやりました。職員との記念撮影です。普段の格好じゃあ考えられないサンタさんの格好をしてご利用者様が、喜ばれる姿を見てスタッフも楽しませて頂きました。また、手作りのクリスマスカードを贈らして頂き喜んで頂き

  • クリスマス会 !(^^)! ♫ 【さわやかなんよう館】

    こんにちは さわやかなんよう館4階ショートステイフロアです 今日はクリスマス会の様子をアップしましたまずは風船ゲームサンタの帽子被ってクリスマス気分も盛り上がりますゲームを楽しんだ後は

  • クリスマス会 2階♫ 【さわやかなんよう館】

    メリークリスマスこんばんは さわやかなんよう館です。皆さんのもとにサンタはおとずれたでしょうか?昨日なんよう館にもサンタが訪れました。2階の様子をお伝えします。2階さんはレクリエーションで「ジェスチャーゲーム」を行いました。さて、下の職員とサンタは何を表

  • メリークリスマス!

    こんにちは 愛の家かんだ館ですクリスマスパーティーを行いましたみんなでビンゴをしました景品ゲットに必死ですビンゴの後はおやつタイムケーキとシャンメリーです乾杯帰りの会が終わるとかんだ館にトナカイがやってきましたみんなにプレゼントを配ってくれましたプレゼン

  • 誕生日会&クリスマス会パート2♫

    こんばんはクリスマス会にケーキバイキングを行いました。5種類のケーキを皆様に選んでいただきました。サンタさんも来てプレゼントを配られていました。皆様の笑顔がサンタさんの笑顔になりました。担当:鈴鹿

  • クリスマス会

    皆さんこんにちは、さわやかひがしおおさか館です( -д-)ノ今日は4階のクリスマス会の様子ですみんなで歌を合唱したりヾ(´ω`=´ω`)ノ職員の二人羽織も大盛り上がり皆さんの笑顔がたくさん見られた一日でしたサンタと一緒にはいチーズこんな楽しいクリスマス会になりまし

  • 楽しいクリスマス(さわやか海響館)

    クリスマスですねクリスマスケーキゲームケータリングはクリスマスランチですよ。お写真は4人分で、同じテーブルの皆さんでいただきました。シチューもついていて、こんな感じでした。プチバイキングです。皆様に、素敵なクリスマスを過ごして頂けていたら幸いです。秀島

  • 今年最後のフラワーアレジメント♫【さわやかなんよう館】

    みなさん、こんにちは外はとても寒い日となりました名古屋市は明日の天気予報では雪と出ています寒いはずです館内ではとても暖かい ちょうど良い気温となっておりますそんな館内で今年最後のフラワーアレジメントが行われました今月の花は。。。菜の花 カーネーション

  • クリスマス🎄ランチ💕SS編【さわやかなすしおばら館】

    こんにちわさわやかなすしおばら館です各フロアに分かれてクリスマス会を開催しましたクリスマス会の前には豪華なスペシャルメニューイクラたっぷり海鮮丼がイチオシ!エビフライもウマいマグロサイコー美味しいかったです

  • ☆彡さわやか宗像館☆彡クリスマス&お誕生会☆彡

    クリスマスイブのこの日さわやか宗像館はクリスマス&お誕生会をおこないました。宗像館恒例のハンドベルです。何週間も前から練習して、美しい音色で演奏してくれました。(^-^)今月生まれの入居者様と、施設長のツーショットでーす(#^.^#)米寿を迎えられました(^-^)職員から

  • クリスマス会☆part2 【さわやかさくらのもり】

    こんばんは、さくらのもりです本日2回目の更新です写真がたくさんあって載せきれませんでしたさぁ、クリスマス会 後半戦ですサンタクロースの正体は・・・施設長でしたお似合いですクリスマスケーキはpart1で紹介したこちらあとはプレゼントですねたくさん用意しております

  • 今年のクリスマス準備(さわやか海響館)

    皆さんで今年のクリスマス準備手芸クラブ可愛いツリー職人の技です。クリスマス前から盛り上げてきました!!秀島

  • ハッピークリスマス おいしいケーキ(流山市介護付老人ホーム さわやかながれやま館)

    ハッピーメリークリスマスさて、クリスマス会第二弾皆様の美味しい笑顔をお届けいたしますケーキ三種類ご用意いたしました。定番のチョコレートケーキ「おいしそうやわ~」モンブランいちごのショートケーキケーキ一つ一つがビックサイズですでも皆様ぺろりと召し上がって下

  • 年賀状作り

    今年も後 1週間年賀状の出し忘れはございませんか?元旦の日に年賀状が届きますようにご入居者様がご家族様への年賀状作成中です。出来栄えは届いてからのお楽しみ?担当 たなか

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sawayakaclubさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sawayakaclubさん
ブログタイトル
さわやかダイアリー
フォロー
さわやかダイアリー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用