こんにちはさわやかさかのいち館です。今年も残りわずかとなりましたね。来年もみなさまにとって良い年になる事を心よりお祈り申し上げます。さて、ブログの件ですが、今後は株式会社さわやか倶楽部のホームページから見れるようになりましたのでよろしくお願いします。さわ
せとうち館のブログをご覧になっている皆様大雨等の被害はないでしょうか各地で例年以上や相当量の記録的な雨が降っていますそれぞれで対策が必要になっていますねさて、せとうち館でも本日の予定は「洗車体験」でしたが、あいにくの雨の為延期になりました残念また天気の良
駄菓子屋さんpart2【さわやかグループホームなすしおばら】
すいせんユニットにもお邪魔しました。皆様、ワクワクして待っていました!(^^)!大好きなお菓子、もう食べちゃいました(#^.^#)好きな物選べて良かったですね。にぎやかで 楽しい一日でした。さわやかグループホームなすしおばら担当:郡司
こんにちはいわつき館です\(^o^)/これん何でしょう(*^^*)カエルとヤシの木です(*^^*)今週末の夏祭りの射撃の準備です~かわいいでしょう(*^^*)何がもらえるか楽しみですね\(^o^)/
こんにちはさわやか愛の家しものせき館ですおたのしみの時間にダンスと筋トレをしましたまずはラジオ体操で準備運動職員を見ながらやっていくよ「いち に さ~ん」次は筋トレ腹筋に挑戦「難しいから手伝って~」「いいよ~」「次は私の番だね」最後はみんなでエビカニクス
食べて遊んで踊って♬夏まつり(流山市介護付有料老人ホーム さわやかながれやま館)
ご家族様お待たせいたしましたながれやま館2021夏祭りが始まりました朝から屋台やながれやま女子チーム屋台メニューの調理です仲良く記念写真それでは美味しい笑顔楽しい笑顔たっくさん見てくださいいかがでしたでしょうか10時から始まりました夏まつり焼き鳥・フランクフル
こんにちはいわつき館です\(^o^)/長かった雨もあがりいい天気です~皆さまは看護師さんとリハビリ体操に取組んでいます!元気いっぱいです\(^o^)/音楽も軽快ですほぼ毎日元気な声で音楽にのって身体を動かしてその後おやつタイム(*^^*)楽しい時間です。その間植木を独り
こんばんは! さわやか福ふく館です 本日はご入居者様が作られた カレンダーをご紹介します きれいな花と蝶々のカレンダーです 癒されますね~ 福笑い広報部
本城館に所々に花が飾ってあります登録ヘルパーの方がいつも飾ってくださります入居者とてもニコニコされていますいつもありがとうございます
9月のカレンダーづくりを行いました! じゃん!いきなりの完成品ではありますが、自ら作成されたカレンダーを前にハイ、チーズステキなカレンダー
こんばんは入居されてから初めてのリハビリ倉井様のご様子です笑顔でお話しながらご参加くださいました!!マッサージも気持ちいいと喜ばれていましたまたのご参加お待ちしております枚方館:介護職
こんばんは!さわやかあかしの里の中村です今日は引き続き残暑見舞いのおハガキを書いて頂きました送る相手の顔を思い浮かべながら・・・一字一字慎重に・・・心を込めて・・・書いております完成いたしました皆様の大事な方に届きますようにスタッフ宛に書いてくださった入
お昼に冷麵をお出ししました冷麺・キャベツとちくわのサラダ・おにぎり・ヨーグルト牛肉と野菜としめじの煮物・吸い物常食、ミキサー食共に、皆様、完食されました☆ う す い ☆彡
こんにちは さがみはら館ですスイカ割りのご様子引き続きご紹介させていただきますとても大きく甘いスイカでした3階のご入居者様、喜んで下さっておりました (西島)
こんばんはグループホームなすまちです♡昨日の事。。。お盆の終わりとの事で、皆様に、おはぎを提供しました~あすなろフロア~あんこと、ゴマ味♡~とちのきフロア~あんこと、きな粉味♡ボリュームありましたが、皆様、ペロリ♡来年には、コロナが落ち着いて、ご家族様と
本日は機能訓練の様子をご紹介しますペダル回し、平行棒歩行、段差昇降その他にも、筋力強化訓練を行い皆様、能力の維持・向上のために頑張っています担当:木村雷矢
こんにちはさわやか新門司館です食事の様子を紹介します皆さん、美味しそうに召し上がられていますよ
こんにちは 野方館です 本日は 夕食のご様子を・・・今から いただきま~す お先にいただいてま~す 散髪もされて表情も晴れやかになられました もっと、もっと 楽しんで頂きたいですたくさんの笑顔 ありがとうございます担当 松本
こんにちはさわやか愛の家あさくら館です最近、雨が降り続いており、子ども達からてるてる坊主作りたいとの意見があり、みんなでてるてる坊主を作りましたてるてる坊主と言えば、ティッシュで作るイメージですが、あさくら館では、新聞紙と折り紙を使って作ってみましたこち
こんにちは引き続き感染対策に気をつけながら移動販売を行っております入居者様も月に1度の買い物を凄く楽しみにしてくださっており、買い物が終わった後は商品がガラガラになりますしばらくは間食の日々ですね(笑)担当:白鳥
こんばんは、さくらのもりです今日は少し風が冷たく、曇りの1日でした現在17時を過ぎましたが暗くなるのが早くなりましたね~夏も終わりに近づいていますが・・・月末の夏祭りに向けて盆踊り(ドンパン節)の踊りを練習中「簡単そうにみえるけど案外難しいなぁ」当日は皆様で
皆さんこんにちは、さわやかひがしおおさか館です今日は夏祭りの飾り付けを行ったのでご紹介します提灯があるだけで雰囲気が全然違いますね(*^・ェ・)ノ入居者様の手作りの作品もあるので皆さんにぜひ見つけて頂きたいと思いますこちらはのど自慢大会のステージになります今から
こんにちはせとうち館の様子をご紹介します雨上がりにシャボン玉をしましたお家ではする方がする方が少ないようですがいざやると、「久しぶり~」と言いながら思いきり楽しまれていました車に水滴が残っていたためシャボン玉も割れにくく雨上がりならではの楽しみ方を見つけ
本日のレクリエーションは文字を組み合わせて単語をつくるゲームをしました好きな食べ物好きな動物好きな色などなど…ひらめきが重要なゲームですね☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;以前大道芸人をしていたご入居者様が見事なお手玉さばきを見せてく
こんばんわ!さわやかあかしの里の中村です残暑お見舞い申し上げます厳しい暑さが続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?本日のレクリェーションは家族様に残暑お見舞いのおはがきを書きました1字1字心をこめて書いておられます出来上がり無事にとどきますように皆様、
いつまで続くのこの大雨どうかこれ以上被害が広がりませんように外にも行けずつらい毎日皆様、いかがお過ごしでしょうか❓利用者様はトランプ、お習字をされてお過ごしです他のフロアで好評だった「かき氷」目的は、水分補給ご覧くださいやっぱり女性陣には「いちご味」が人
こんにちはさわやか春日館です('▽'*)ニパッ♪今の所は小雨ですがこらから強くなるので皆さん気をつけて下さいね昨日は日曜日でしたのでゆっくりしながらトランプで七並べをして過ごしましたトランプブームで盛り上がっています担当:濱田
こんにちは、今日の夕食はこんな様子でした一生懸命食べている様子を見てお邪魔できないと思いながらも笑顔の写真をいただけましたありがとうございます担当★ ひるかわ
山の中のめいすい館は、想像以上の虫が出てきます最近は、蚊と蜂に頭を悩ませられています安全に花植えができないものかと考え。。。ひらめきマシタ玄関だったら子ども達も一緒にできるっ全員で一緒に行うことは出来ませんが、譲り合いながら順番待ちすることが出来ましたみ
皆様、こんにちは。週末は大雨で全国で被害が広がっており痛ましい映像がメディアで流れていました。私たちの住むこの地域では幸いにも大きな被害もなくいつも通りの日常が続いていることを心から感謝したいと思います。また被害があった地域の方々のことを思うと胸が痛い思
皆様、こんばんは! さわやか福ふく館です 本日は今日の夕食の様子をご紹介します 夕食のメニューはチキンカツ、 豆腐のキノコあんかけ、すまし汁です チキンカツおいしいと好評です 厨房の皆様おいしい食事を ありがとうございます 福笑い広報部
こんにちはさわやかいなざわ館今回は理美容の様子をお伝えします入居者様 さっぱりしましたね担当:浅野
こんにちは本日は2Fのリハビリ体操です歌と体操と真剣にされてます自主練習の歩行も頑張っておられます退院されてから10日ほどですが元気な表情を見せて下さってます私たちもホッと一安心です「今から歌を歌いまーす」と職員が前で話しているのですがなぜかお二人悲しげです
皆様こんにちは今日のおやつはババロアシュームリームです運動した後の甘いものは格別ですねごちそうさまでした
こんにちは♡‼本日は2階でおやつレクを行ないました(・∀・)つメニューはアイスクリーム🍦皆様「おいしい😋」 「おかわりないの?」ととても喜んでくれくれましたみ ず の
レクレーションの続きをお届けします惜しいー2位は400点で女性入居者様1位は440点で男性入居者様ですおめでとうございます
本日は皆様で野球観戦をしておりますスポーツ観戦は力が入りますね応援しているチームが勝ったら最高ですねそして素敵な胡蝶蘭を頂きましたぱっと明るくなりますね胡蝶蘭とともに 素敵なお写真です★
皆様こんにちはレクレーションは玉入れを行いました10投で点数を競いました狙いを定めてそれ~その②へ続く
こんにちはさわやか和歌山館です先日の皆さまの様子です楽しそうにお話ししながら廊下を歩かれていたので写真を撮らせて頂きましたお散歩中の方も笑顔でピースを下さいましたフロアでは童謡のお話しをされていて「懐かしなー」と言いながら「しゃぼんだま」や「赤とんぼ」を
こんにちは今日から入居された入居者様です最初は少し戸惑われたご様子でしたが少し、家族様とお話などされて落ち着かれました笑顔がとってもチャーミングですこれから、一緒にお話や体操や出来るのが楽しみです宜しくお願い致します。枚方館:介護職
皆さん、こんばんは 雨が続いていますが、皆さん朝の活力朝礼に今日も加して、一緒に身体を動かして 朝の出発をしています。身体を動かした後は、頭の体操です。今日1日の活力にするために、皆さん真剣に取り組んでいます。様々なレクリエーションを企画し皆様と一緒に
こんにちは! さがみはら館です 本日もスイカ割の様子をお伝えします 午後の部 雨、風あり 外の空気は涼しくて上着を羽織ったりバスタオルを肩にかけての参加でした大きなスイカに皆様 一生懸命、格闘されました スイカはなかなか割れず 竹刀を力んで振り下ろし
こんにちは今日のレクリエーションはDVD鑑賞でした3階は午前中に見終わってしまったので、午後にカラオケのレクリエーションも行いました誰かが歌ったり、有名な歌謡曲などを入れると周りの人も口ずさみますそこで職員が「サッ」とマイクをお渡ししますマイクを持っていただ
こんにちは、さわやか成田館です販売レクの様子ですさて、どのパンにしようかな・・・いっぱい買ったよ本日パンは完売今日も、たくさん買って行かれました。8月14日 誕生日の入居者様家族様からの贈り物おめでとうございます担当:窪谷
こんにちは。さわやか笠寺館です。本日は、3階フロアの様子を紹介します。まずは、一日の始まりのラジオ体操です。皆様、積極的に身体を動かされています。ラジオ体操の後は、ほっと一息コーヒータイムです。午後からは、映画鑑賞。フルーツケーキと紅茶を召し上がり、「男はつ
さわやか福ふく館 こんにちは! 本日はご入居者様が作られた ホタルの壁飾りをご紹介します とてもキレイに色塗りされています 次回はどんな壁飾りを作られるか 楽しみですね 福笑い広報部
こんにちわさわやかなすしおばら館です毎日雨が降り続き肌寒い日が続いていますが皆様ゆっくり過ごされていますお盆さんには・・・おはぎでしょとの声がありおはぎ作りをしましたご飯を丸めて丸めてあんこで包んで包んであっという間に沢山のおはぎが出来上がりましたとって
こんばんはお盆も過ぎると涼しくなると言いますがあの猛暑がウソのように涼しく過ごしやすくなりました今日は今月末に行われる「さわやかさくらのもり夏祭り」のお知らせですご入居者様にも協力して頂き準備に取り掛かっております昨年活躍した手作りのやぐらもバージョンア
こんにちは、さわやか桜館です。本日のカフェの様子を紹介します。コーヒーの味もカラオケも満足いただけたようです。ピースサインが出ました。十八番を唄ってくださいました。今日も自慢ののどを聴かせてくださりありがとうございました。毎週楽しみにしています。みんな素
こんにちは さわやか桜参番館です今日の秋田市は、秋を感じさせる風が吹く、涼しい一日になりましたさて、今日の昼食は「うな丼」です「うな丼」、とても好評でしたうなぎもおいしかったのですが、タレもちょうどいい量で本当においしかったですほとんどのご入居者様が完食
スイカ食べました(さわやか柏館 千葉県柏市介護付き有料老人ホーム)
俵に包まれた新潟からきたジャンボスイカですスイカにアイスをのせて。アイスも好きです豪華な、美味しいすいか。カメラを向けると満面の笑顔をいただけました。さわやか柏館 機能訓練指導員 志摩
入居者様のお誕生日に合わせて、遠方に在住のご家族からプレゼントが届きました。入居者様もとても喜ばれて、素敵な笑顔を見せてくださいました。 96歳のお誕生日ということで、記念に写真を撮って差し上げました。色紙と写真はお部屋に飾っております。お誕生日、おめでと
リハビリのご様子を紹介しますフロアーで集団リハビリが行なわれ、体操を行ったり、輪投げをされていたりなど活動的に参加して下さっていましたまた、午後からは個別リハビリも行われており、歩行練習に熱心に取り組まれるご入居者様のお姿が…これからも無理せず取り組んで
福岡地方での大雨のニュースでしか、私たちは分からないですが、久留米市にさわやか倶楽部の施設があり、入居者様と職員一同とても心配してます。遠方ながらも、ご無事を祈っております。職員の方々、大変かと思いますが、頑張ってください。グループホームなすまち職員一同
本日の集団リハビリは…一番リクエストが多かった「風船バレー🎈」です「皆様ご準備宜しいでしょうか?」と、機能訓練士がお声掛けすると一斉に構えて下さっております数を数えて100回ラリーで終了致しました皆様の元気の良さに風船も頑張ってくれました担当:ふくだ
夏祭りパート4(さわやか柏館 千葉県柏市介護付き有料老人ホーム)
職員も、楽しみながら準備しました沢山召し上がってくださいアイス、美味しいねこの、ぶた串も美味しいわスイカ、美味しかったから、もう食べちゃったわよジュースも甘いもう食べちゃったわ沢山いただいて、お腹いっぱいお皿にいっぱい入れちゃったわ美味しいものを食べると
こんにちは今日はズームでの面会がお二人ありましたお誕生日の歌を歌っていますもうお一人はズーム中は写真が撮れなかったのですがズーム面会後お部屋を訪問したらお子さんの小さい時の写真を熱心に見ておられました「似てますねー」と言うと「そやろー」と喜ばれていました
こんちには! さがみはら館です 本日、雨の中 玄関下のスペースでスイカ割をしました 外は雨が降って少し寒かったですが外の空気は気持ち良かったです おやつに別のスイカをご用意させていただきました 三浦産のすいかは大好評でしたお代わりをした方もいらっしゃいま
こんにちは、小規模多機能清納館です今日の天気も雨でとても悲しいです本日も恒例のラジオ体操の時間ですみんなで体操すると元気が湧いてきますよね間違い探しがとてもお上手です本日の昼食は三食丼 なめこと豆腐、おくらの味噌汁 ウインナーとアスパラ、しめじのバターソ
夏祭りの踊りの練習(利用者様編) さわやか姫路市 大津区勘兵衛町 介護付き 有料老人ホームさわやかひめじ館
雨ばかりの毎日が続いていますが、 ご家族様皆様大丈夫でしょうか? 皆様のご無事を願っています。 ご安心下さい。外はあいにくの天気ですが、
フロアで日中活動しています。タオルたたみ体操塗り絵。同じ絵でも、個性があります。リハビリです。大雨が続いています。ご心配されているご家族様もいらっしゃると思います。今、施設長が、屋上や建物周りの確認を行っていますよ。ご入居の皆さまもお変わりなく過ごされて
こんばんは、さくらのもりです今日の秋田市は1日曇りでした30℃を超える真夏日が続いていましたが一気に涼しくなりましたねそんな今日の1日はまず身だしなみの手入れから始まります朝一でしっかり髭を剃って気合を入れております一方こちらの女性陣は朝の散歩で、外に行って
皆様こんにちは鹿さんが中庭に遊びに来てくれました先日ご紹介した鹿はもう少し首が長かったような・・・別の個体でしょうか?夕食前だったので、食堂から観察かわいいですね
お庭に咲いているお花を持ってきて頂きましたいつもありがとうございます
こんにちは!さわやかあかしの里の中村です 今日のレクリェーションはビンゴゲームです 皆様 真剣です 番号がでるたびに一生懸命数字を探しておられますリーチからなかなかビンゴになりません 1番ビンゴ出ましたおめでとう
当館に来て半月が経ち、始めての中庭の散歩のご様子です池の魚を観たり陶芸小屋に入ったりまた一緒に行きましょうね
祭りのゲーム(さわやか柏館 千葉県柏市介護付き有料老人ホーム)
笑顔、最高100歳超え、ファイト真剣勝負?職員みんなで応援1等賞は綿菓子です。2等賞もこっそり、綿菓子です。3等は、後から綿菓子でした。 美味しい焼き鳥、楽しいゲーム、1日満喫でした。さわやか柏館 機能訓練指導員 志摩
こんにちは!さわやか桜参番館です☆今日の秋田市は曇り空の涼しく過ごしやすい天気でした今日は午後から行われたリハビリの様子をご紹介しますリズムにのって腕を動かしたり指を使いながら数を数えたりして肘を伸ばしたり、肩や指を動かします新聞紙で作った棒を使って手首
こんにちは!さわやかひだか斉藤です今回は男性入居者様の歩行訓練の様子をお送りします頑張って歩いてますしかしカメラは気になるようですねと言う事でいつものように記念写真を撮らせて頂きましたまた歩行訓練がんばりましょうねありがとうございます
こんにちはさわやか和歌山館です今日は8月5日に摂れたトマト🍅を皆さまで召し上がっていただいた様子をお伝えしますね自家製の無農薬トマト🍅です🍓のようにも見えるのは、私だけでしょうか早速、皆さまに召し上がっていただきました「甘くて美味しい」と好評でした担当:
こんにちはさわやか新門司館です入居者様に軽作業をしてい頂いている様子を紹介しますいつもゴミ箱を作って頂きありがとうございます
こんにちわ!リバーサイド西脇です!今日も大雨でご利用者様と一緒に窓の外を見ながら川の水の量が時間を追うごとに増えていっているのを見ていました。普段は、このような感じの川なのですが。。。(今年の春の様子です)このような感じに増水していました。
こんにちは さがみはら館ですご入浴後の素敵なツーショットです嬉しそうに通話しておりましたおやつtimeです皆様、今日も一日どうもありがとうございます (西島)
こんにちはさわやか訪問看護ステーション北九州です毎日、大雨が続いていますねこの長雨が早く上がるようにとの願いを込めて、スタッフの子供さんが可愛らしいてるてる坊主を作ってくださいました素敵なメッセージ付きです私たちも、雨にも負けず安全運転で訪問させて頂きま
活力朝礼エイエイオー♪(流山市介護付有料老人ホーム さわやかながれやま館)
朝一番元気いっぱい活力朝礼ラジオ体操から始まります今日は8月13日金曜日三好職員が今日の活力朝礼担当三大夜景のお話しですさてどこでしょう函館さすが当たりですどこだっけお友達と考えていますおはようございます次に指の体操今月の歌「みかんの花咲く丘」を合唱それでは
皆様こんにちはご家族様から施設へ室蘭郡総鎮守 室蘭八幡宮の例祭日に合わせ立派なお供え餅を頂きました神具が足りず簡易的ですありがとうございます
皆さん、こんにちわ(。・ω・)ノ゙めぐり館の入居者様は今日も元気ですデイサービスより帰ってきましたヾ(´ω`=´ω`)ノ「今日も楽しかったよー(*゚∀゚)っ」「お世話になったね( ´∀`)つ」と喜んでいただけています担当 大野
本日はふか家の里に新しくご入居されたご入居者様をご紹介しますふか家の里恒例の花飾りを…花飾りを掲げてみなさまに見せてくださいました周りの方たちから大きな拍手が上がりました☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;おやつ前の準備体操のご様子です
皆様こんにちは3Fの花火のちぎり絵がついに完成しましたー作品に携わった入居者様と記念撮影行いました3Fエレベーター前が華やかになりました
皆様こんにちは今日のおやつは黒糖を使った黒棒です見た目は固そうですが柔らかく食べやすかったですごちそうさまでした
おやつの時間 兵庫県姫路市大津区勘兵衛町介護付き有料老人ホームさわやかひめじ館
本日のおやつは手作りの抹茶羊羹ですコーヒーも美味しいとの事です羊羹はひんやりしていて食べやすいですねおやつの時間は15:00からです。テーブルに集まって皆さま楽しく談笑しながら召し上がられています。皆さまご一緒で手作り羊羹のおいしさ倍増です「美味しかった~!(
皆様こんにちはレクレーションは紙コップすくいに挑戦です利き手ではない方でお願いしました時間もかからずクリアです小さい紙コップにも挑戦どれにしようかな?長さを倍にして挑戦です
さわやかふくしまの里 今日の福島は一日雨になりました。急に気温も下がり、利用者様からも寒くなったとお話がありました 浅野
みなさまこんにちは今日は、生花同好会の様子をお送りします。もう秋らしい感じになっています。まだまだ暑い日は続きますが、皆様体調を崩さないよう気をつけて下さい。カメラを向けられるとかしこまってしまいます。みなさま個性的な感じに生けています、すてきですね。み
お待ちしておりましたpart1本日より新しいお仲間が増えました少しずつですが男性も増えてきております宜しくお願い致しますここで皆様へご紹介ですあるご入居者様より本の寄附を頂きました大変助かりますありがとうございますふか家の里図書館へ仲間入りですそして、もう一つ
□■□■□■□■□夏祭り続き□■□■□■□■□お食事の際の様子です。皆さま、とても美味しそうに食べていらっしゃいます。こんなにいっぱい食べれるかな~?こちらは全て完食しました会も中ごろになり、お腹もいっぱいになってきて、そろそろ眠気が。。。。さかのいち館の
こんにちは👋😃さわやか別府の里です😉今日、入居者様とパズルをしていきました🎵さー頑張って完成させましよー🎶完成ー🎶やったねー👍さわやか別府の里 住宅型
こんばんは今日はあいにくの雨でした8月になってブログの更新度が少なくなりましたが一日一日、内容の濃いブログを更新出来るよう心掛けて参ります今日は4階の皆様のご様子ですコロナ過でストレスが溜まる一方ですが私たちのケアやスマイルで癒しを提供させていただきます今
こんにちは。愛の家にいはま館です。愛の家ではさまざまなおもちゃを使って日々過ごしています。形や色の違うブロックを使ってイメージしたり、空間を意識できるように工夫しています。子どもたちの作る世界が垣間見えてくることがあるかも?
皆様、こんにちは。今日の弐番館は「おにぎらずクッキング」をしました。子どもたち一人ひとりが好きな具材を選んでのせて「ぎゅっぎゅっぎゅっ!」と握っています。できあがった時には海苔の中はどうなっているのか???と思っていましたが食べる前に切ってお皿に乗せると
~☆Happy Birthday☆~【さわやかさくらのもり】
こんばんは!さわやかさくらのもりです数日前から急に涼しくなって特に夜は過ごしやすくなりました(窓を開けていると寒いくらいです)日中との寒暖差で体調を崩さないようにしたいですね。さて‼今日は入居者様の誕生日だったのですが、前日にご家族様がプレゼントを届けて
夏と言えば何を思い浮かべますか夏と言えばやっぱかき氷でしょとの事で9日10日の2日間のおやつはかき氷を作って食べましたさぁ今から皆で自分の分は作って頂きます「けっこう力がいるね」「よいっしょ」頑張ってくださ~い「なかなか出来ませんね頑張ってしますよ」途中職員
こんにちは!本日のレクリエーションはジェンガで-すさあ!ゲーム開始です用意スタート崩れないように抜いていきましょうそっと そっとドキドキしながら抜いていきます次は職員です全集中周りの入居者様も緊張身を乗り出している方もおられます 皆様真剣!今日も楽しいひと
こんにちは大雨に新型コロナに大変な状況が続いていますね特にコロナで外出行事ができない状況も続いています本当に申し訳ございません。せとうち館では8月は合計4回屋台を出そうとしていますその中で、本日までですでに2回でましたおかしつりと光るおもちゃの屋台です屋
皆様こんにちは毎日まだまだ暑いですねさて来月2日にいなざわ館では夏祭りが開催されますコロナ禍の為入居者様のみの参加になりますが開催に向けてメニュー表を作成したり準備を進めております当日は皆様のたくさんの笑顔が見れるよう喜んで頂けるよう職員一同盛り上げていき
こんにちはさわやか愛の家さくら館です。夏と言ったら「かき氷」ですね先日、桜参番館の職員の方からかき氷機を貸していただきましたかき氷機を見た子ども達はみんな目がキラキラ・・・「優しく扱う」というルールのもとにかき氷作りスタートですさくら館の子ども達はかき氷
こんにちわさわやかなすしおばら館です消防訓練の後は、消火器訓練です使い方のお話を、ご入居者様、職員、真剣に聞いています実際に消火器を使って消火してみます日頃の訓練が大切ですね
こんにちは、さわやか桜館です今日はみなさんと一緒に身体を動かしました肩を叩いてトントントン両手を天井に伸ばしてまーす一人じゃなくみんなで一緒にやるということがいいですね休まれている方の様子もしっかり確認に行きます足を上げる動作も難なくできちゃいます腹筋も
こんにちは さがみはら館です本日も暑い一日となりました外気浴ですおやつ時家の商売の話をして下さいました明るく声をかけて下さりどうもありがとうございます (西島)
さかのいち館では、きれいなお花が咲いています。ご入居者さまにもお花の手入れを手伝って頂き、きれいなお花たちで玄関先が華やかになりました。さらに、夏らしい飾りを添えると玄関先が涼しくなりました。ご協力いただいたご入居者様ありがとうございました。担当河野
レクリエーションの時間に2階の皆さまで輪投げをして遊びましたなかなか難しそうですこれは入る瞬間ですすごいっ「いっこもあかな~」がんばれーー2つ入ってる上手ですねほいっ真剣に狙いを定めております立っての挑戦ですねファイトー外しちゃったー「ああぁぁぁ!」ってな
「ブログリーダー」を活用して、sawayakaclubさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんにちはさわやかさかのいち館です。今年も残りわずかとなりましたね。来年もみなさまにとって良い年になる事を心よりお祈り申し上げます。さて、ブログの件ですが、今後は株式会社さわやか倶楽部のホームページから見れるようになりましたのでよろしくお願いします。さわ
皆様のおかげで鏡餅が作れました!乾燥して出来上がったら改めてアップします!皆様には機械で作って小さく分けた物を食べていただきました好評でした!!
皆様のおかげで鏡餅が作れました
皆様のおかげで鏡餅が作れました!
皆さまこんにちは日曜日に久々のフラワーアレンジメント教室が開催されましたなのでツリーにみたてたしあがりにしていきます参加の皆様真剣に先生の話をきいていますとてもかわいいバラですアレンジ最中に暖かくなってだんだん開いてきました最後は鈴をかざってクリスマスツ
皆さまこんにちは先日お誕生日会が行われました皆さまいつまでも元気でいてください12月は早くに過ぎ去ります2024年悔いのないように、やり残してる事…やっておきたいこと見直してみましょうオオーw(*゚o゚*)w
皆さまこんにちは11月ももう最後の週になりました2024年中にやっておきたいことを実行していきましょう今週の献立です
皆様こんにちは急な寒暖差に体調くずさないようにすごしましょう今週のメニュー
こんにちは!めぐり館です(。・ω・)ノ゙11月も中ごろとなり、ようやく秋らしくなってきました寒暖差にも負けずに元気に皆様過ごされています「塗るときは茶色で面白くないけど、おでん食べたくなった」φ(.. )「水色と赤と塗ったから、今回は紫」φ(.. )担当:松田
こんにちは!めぐり館です(・∀・)つ可愛らしい作品をご紹介します「後ろの花は金木犀に似た花よ」φ(.. )「可愛いよね。塗っていて楽しかった」φ(.. )「後ろの葉っぱは緑だけだと面白くないからオレンジさし色にしてみた」φ(.. )担当:松田
こんにちは!めぐり館です(。・ω・)ノ゙色彩豊かな作品をご紹介します「着物の模様、どうしようか考えた」φ(.. )「全部、一緒って面白くないね」φ(.. )「これ可愛いでしょ(´- `*)」φ(.. )担当:松田
こんにちはさわやか訪問看護ステーション北九州です11月7日に特別講師の方に来ていただき、口腔ケアの研修を受けました歯科衛生士さんから専門的な知識を楽しく学ぶことができました「お口の健康を守ること」は食べ物を美味しく食べることだけではなく、転倒リスクを減らす
とても天気がいい日でした!!
行ってきます!ゆっくりゆっくりお散歩してきました!
こんにちは!めぐり館です(。・ω・)ノ゙秋らしい作品をご紹介します「コスモスっぽくしてみた」φ(.. )「たまにはこんなイラストもいいね」φ(.. )「いつも同じ洋服だから茶色でまとめてみた」φ(.. )「珍しく顔も塗ってみた」φ(.. )担当:松田
秋晴れで最高の天気でした!
行ってきます!ガー子ちゃんはお休み中
こんにちは!めぐり館です(。・ω・)ノ゙パっと目をひく作品をご紹介します「今回はオレンジをいっぱい使ってみた」φ(.. )「色が被るから篭どうしようか考えた」φ(.. )「着物の色いいでしょう(●´ω`●)」φ(.. )「赤い方は色を混ぜてみた」φ(.. )担当:松田
皆様こんにちは秋晴れが続いてますこの時期にしか出来ない事に挑戦してみてはいかがでしょう↓↓↓今週の献立です↓↓↓
こんにちは!めぐり館です(*゚∀゚)っ塗り絵編は80回になりましたじゃんじゃん素敵な作品をご紹介していきます「紅葉っぽくなったね」φ(.. )「花の色で赤を使ったからポットの色は薄くした」φ(.. )「下のお菓子?はなにかな」φ(.. )「久々に人を塗ったけど髪の毛楽し
こんにちは本日はそう花の里の職員会議がありました会議の中で入居者様への感謝を伝えています今回は野菜を植えてから1日2回、毎日欠かさず水やりをしてくださっている入居者様に感謝感激で彰を送らせていただきました本当にいつもありがとうございます担当:白鳥
こんにちはさわやか和歌山館です以前職員さんが紫陽花を持って来てくれた日がありました♡色とりどりの紫陽花「可愛いねー」「綺麗やねー」と言って素敵な笑顔も頂けましたとってもきれいな紫陽花でした担当:大島果子
こんにちはさわやか さくらのもりです午後から、川柳レクリエーションが行われました前もって書いて持ってくる方もいらっしゃいました相談しながら考えられている方もいらっしゃいました職員と一緒に考えたりしました私も頑張ると鉛筆を動かしておられました誘ってくれてあ
さわやか成田館 皆さんの願いが届きますように 担当 伊藤
さわやかふくしまの里こんにちは!いつもありがとうございます!ふくしまの里ですまだ、7月が始まったばかりなのに、暑い日が続いていますので皆様しっかりと水分をお取りになり、体調にお気をつけくださいふくしまの里の利用者様、入居者様は、元気に過ごされています七夕の
こんにちはさわやかこすもす館ですコルディアーレ農園さんから頂いた野菜を使った昼食です今回はサラダで頂きましたお召し上がりくださいませこりゃ新鮮でうまかバイう~ん今日のレタスは柔らかくておいしい皆様で美味しくいただきましたコルディアーレ農園の皆様ありがとう
こんにちは グループホームなかばる3階です七夕の日の昼食のご様子をご紹介いたします今日のメニューはこちらですいなり寿司と冷たいそうめんとなっております皆様大好きなメニューに沢山召し上がられていました職員も皆様の願いが叶いますように、、、願いを込めて作りま
畑の手入れをされているご入居者様をお見掛けしたので、様子をご紹介昨日と違い穏やかな天候なので、畑の手入れをするにはちょうど良い天気となりましたただ脱水や熱中症にも気を付け、長時間の作業にはならないよう十分注意していきましょう今年も枝豆、じゃがいも、トマト
こんにちはさわやかこすもす館ですコルディアーレ農園さんからお野菜の寄付がありましたレタスなど新鮮な青々とした野菜です農園の方々どうもありがとうございます担当:能塚
こんにちは、さわやかいそうだ館です今回は七夕の飾り付けをしている様子を紹介します事前に皆様にはたくさん短冊や飾りを作って頂ていました今回はそれらを実際に笹に飾ってもらいました笹もあと1本あるので、この後も飾り付けをお願いします引き続き飾り付けの様子を紹介し
今週の献立7/7~7/13
ホームの菜園に、次々とお野菜が出来ています。スタッフ、利用者さま皆で丹精込めてお世話をして来ました。どんどん大きくなる実を毎日楽しみに、水やりや草取り、声かけ愛情たっぷりです^^
こんにちはさくらのもりです本日も皆様の様子をお伝えいたします食堂ホールでゆっくりされていますお部屋から出て、お散歩されていますコーヒーの時間になりました↓お風呂に行ってきまーすお風呂上りでーす本日のお昼は『チャーハン』でしたお昼ご飯は「美味しかった」と好
こんにちはさわやか桜弐番館です今日も暑くジメジメした秋田市です昨日の七夕の昼食の様子をお伝えしますメニューは七夕そうめん、 豆乳蒸し、胡瓜の酢の物、フルーツでした皆様「おいしい」と喜ばれておりました皆様の七夕のお願い事を短冊に書いていただいたものを各フロア
こんにちは先週末はゲリラ豪雨だったり炎天下だったりのお天気でした土曜には2階の理美容とちょっとしたレクリエーションを行いました夏なので皆様短めにカットしてさっぱり日曜日は恒例のカラオケを楽しみました担当:白鳥
皆様、こんにちはさわやかいずみ館です先週の朝倉地区は大雨、水害等なくてホッとしました私も子供の頃、オセロや人生ゲーム、野球盤等、雨で外で遊べない時、友達とやっていました昔やっていたことは年を取っても覚えているものですね( 担当 原 )
こんにちは!さわやかひだか斉藤です今回は施設での花植え替えの様子をお送りします相談員さんがガーデニング植えてある花の植え替えをやってくれましたとてもキレイですね皆さん喜んで頂けてますねありがとうございます
こんにちは さわやかむなかたのもりですあじさいドライブの様子をお届けしますいろんな色があるねと話も弾みました 今日も笑顔たくさんの さわやかむなかたのもりでした 担当:中村
こんにちはさわやか和歌山館ですもうすぐ七夕なので5日の日に皆さまと一緒に願い事を書いた短冊を笹に飾りました当日の七夕が楽しみですね担当:大島果子
こんにちは今日は七夕です調理レクで七夕ゼリーを作りましたキラキラのサイダー味のゼリーに星形の杏仁豆腐をトッピングおやつの時に提供させていただきましたさっぱりしていて美味しかったと好評でした担当:白鳥