chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
sawayakaclub
フォロー
住所
小倉北区
出身
小倉南区
ブログ村参加

2013/03/18

arrow_drop_down
  • ☆夏祭り☆

    こんにちはさわやか春日館です(・∀・)つ夏祭りを行ったのでその様子をご紹介させて頂きます仮想から始まりマジックに歌にデュエットと盛り沢山続きは次回にお伝えしますね担当:濱田

  • 蒸し暑い一日♪【さわやか桜弐番館】

    こんにちは!さわやか桜弐番館です本日も蒸し暑い一日となりました暑い日が続きますが元気に過ごして参りましょうさて本日は給食委員会の様子を紹介します入居者様の意見をもとに話し合いを進めていきます美味しいご飯を提供できるようこれからも努めて参ります担当:寺岡

  • 水分補給しましょう♪【さわやか桜館】

    こんにちは さわやか桜館です自動販売機で水分を買われている方を発見したので声をかけました「シュワシュワしたのが好き」と言われ今日はサイダーとお茶を買うそうです毎日の補給は大事だよねと話ができました良かったです担当: ひるかわ

  • 頂いたインゲン🍚✨【さわやかふか家の里】

    本日はオーナー様に頂いたインゲンをお昼ご飯に提供させていただきました塩サバの隣に添えてあるのが頂いたインゲンです緑が鮮やかでとっても美味しそう☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;おやつの時間にお邪魔して写真を撮らせていただきました楽しそ

  • お好みdeそうめん

    こんにちはさわやか愛の家しものせき館今回は、調理レクでお好みdeそうめんを作りましたタレを作る前にめんつゆの蓋を開けたよまずは、ごまだれを作るよめんつゆを量って水も量って最後に、ごまドレを量って「おっとっとっと、入れすぎちゃった」全部入れたらまぜまぜ次はめ

  • 本日の入居者様☆

    こんばんわよろしくお願いいたします

  • ☆7月お誕生日会☆

    こんにちは7月も最終日となりましたね今日さわやかあかしの里ではお誕生日会が開催されました美味しそうなケーキが並び・・・職員が飾りつけも頑張りました入居者様みなさまにお祝いをしていただきましたお誕生日の出し物はBINGO入居者様も職員も奮闘いたしましたリーチには

  • 今月も終わりです

    本日は、お昼からカラオケをしました皆様楽しみにされているレクレーションです皆様、懐かしの歌を素敵に歌ってくださいました女性陣も男性陣もよく歌っていて盛り上がっておられましたね来月も是非是非しましょうねそして、本日は前田様の御家族が来て下さいました前田様も

  • 2階ピクニック部 うなぎ弁当♫【さわやかなんよう館】

    こんにちは先日行われました土用の丑にちなんでみなさんにうなぎをテイクアウトして召し上がっていただきましたわ~ うなぎだねぇ と喜ばれています。 いかがですか?と尋ねました。皆様笑顔で答えて頂いきました。 お変わりある?といった感じです。 皆様に喜んで頂く

  • 歌に合わせて体操

    こんにちは本日も暑いですね先日の歌に合わせて体操をご紹介します童謡に合わせて動いたり日常生活動作に良い運動をしたりこの日はよく運動をしました皆様一生懸命参加して下さいましたたくさん運動した後は、美味しい美味しいおやつを食べましたこの日は、バナナケーキでし

  • 夏の演出

    さわやかふくしまの里 エントランスには職員が作ったフラワーアレンジメントが飾ってあります天井からは風鈴も飾ってあり、夏の演出です 浅野 

  • コロナワクチン2回目接種翌日【さわやかさくらのもり】

    こんにちは。さわやかさくらのもりです。昨日2回目のコロナワクチンを接種。今日なんらかの副反応がでるかなと心配をしていたのですが、皆様至って元気でどなたもでておりません。私は左腕が少し痛いくらいでなんともありません。私左腕が少し痛いです。皆様左腕が少し痛いく

  • プレゼント☺ (さがみはら館)

    こんにちは さがみはら館です今朝も元気に活力朝礼です足をあげて~首を回して~1階の方々バッチリです素敵なプレゼントが届きました誕生日プレゼントにアレンジメントフラワーですご本人様とても喜んでいらっしゃいましたおめでとうございますこちらは・・・お手紙が届いた

  • 7月お誕生日会🎂にっこり和やかな後編【さわやかなすしおばら館】

    こんにちはさわやかなすしおばら館です前回に続きまして、7月のお誕生日会の模様をお届けいたします今月お誕生月の方々に勢ぞろいしていただきました施設長の司会進行でお誕生日会の始まり始まりまずはプレゼントをお渡ししての施設長と記念撮影ですこちらの利用者様、照れ

  • カーリング

    こんにちは 小規模多機能清納館です本日もお天気が良く、洗濯物が乾いているのか心配しないでよさそうな天気です暑さにも負けずに、朝の体操 頑張られています体操は本当に大事ですよね本日の昼食は オムハヤシライスです 他にもエリンギ、パプリカ、ピーマンニース風オ

  • まったり♡

    こんばんは今日は花井様のご様子1階のくつろぎスペースでまったりされていました娘様のお話をすると笑顔見せて下さいました美味しそうに飲みますね「これ飲んだことある?ウマイで~」とオススメしてくれました日々穏やかに過ごされています!時々見せてくれる笑顔が癒しで

  • 土用丑の日&7月誕生会~3階編~【さわやかかぬま館】

    土用丑の日&7月誕生会7月28日は土用丑の日ということで、かぬま館ではご入居者様に国産のうなぎの蒲焼きを提供しました皆様、「これで夏バテ知らずだな」「肉厚で上手かったお腹いっぱいだ~」「あ~本当に美味しかった」「もう最高です」と、とても喜んでくださいましたう

  • うなぎレクしました! part3 (さがみはら館)

    こんにちは さがみはら館です一昨日のご様子紹介させていただきます3階の方々です皆様、おいしく召し上がれていただけたでしょうかまた、皆様が喜んでいただけるレクリエーションを計画していきます (西島)

  • ☆ うなぎ丼 ☆

    こんばんは!さわやか宗像館です 先日は、土用の丑の日でしたねっ 宗像館でも、うなぎのケータリングを注文し、ご入居者様に召し上がっていただきましたうな丼です 結構なボリュームがありますね~しかし。。。しかしですよっ モリモリ、パクパク 全員完食 残さず

  • 8月カレンダー

    さわやか福ふく館 こんにちは! 本日はご入居者様作られた カレンダーをご紹介します 毎月手作りのカレンダーを作って 事務所へもってきてくださいます いつもありがとうございます 福笑い広報部

  • 野菜の収穫【さわやか桜館】

    こんにちは、さわやか桜館です。畑の野菜は食べごろです。ご入居者様に収穫していただきました。「良い空気を吸うことができました。」と感想を話されました。お手伝いありがとうございました。担当 三浦おまけご飯前にくつろがれていたご入居者様をご紹介します。

  • 久しぶりに元気!

    こんにちは!さわやかゆう輝の里です!久しぶりの再会で笑顔で元気です!御孫さんと曾孫さんが、久しぶりに、会いに来てくれました。曾孫さんが、大きくなっていて、誰だかわからなくなったと、感激されておりました。うれしいですね!小学校6年で野球をされているようです

  • ナースサロン7月♫ 【さわやかいなざわ館】

    こんにちは、オリンピックも外気も、暑くなっていますね。今日は、梅干しの日、梅干を食べて暑い夏を乗り越えよう。今月も誕生日会と同時に、ナースサロンを開きました。1年に1回の特別な日に、ナースからのご褒美、この1年を元気で健康に過ごしてほしいから。今月は4名いま

  • スティックチョコパン🍞

    こんにちはさわやか愛の家しものせき館です今回のおやつレクはスティックチョコパンを作りましたまずはジップロックの中に、ホットケーキミックスココアパウダー、砂糖を入れてふりふり振っていくよ次は卵とチョコチップを入れてもみもみ袋のはしっこを切って生地を出してい

  • 今日も元気に.。゚+.(・∀・)゚+.゚【さわやかふか家の里】

    蒸し暑い日が続いていますが今日もふか家の里のご入居者様たちは元気に過ごしています腕を大きく上げて準備体操をしています指の先までキレイに伸びていますね☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;★☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;今日は以前載せたゴーヤが立派に育ったのでご紹介します

  • ☆笑顔満開☆

    皆様こんにちはレクレーション中の入居者様の笑顔ですピースサイン✌素敵な笑顔です

  • ☆レクレーション☆

    皆様こんにちはレクレーションは紙コップタワー倒しに挑戦です形が一定ではないので簡単には転がりませんそれ~いつもお手伝いありがとうございます皆様楽しまれました

  • あんたが大笑

    こんにちわ、あおい館 石田です。日差しは強かったですが風もあり、まだ過ごせる陽気でしたね。本日の大笑です!うん、あおい館No1のダンディー様です。姦しい女性陣を取りまとめる頼れる御方です。以上、石田でした

  • ★土用の丑の日★

    こんにちはグループホーム2階です。暑い日が続いていますが、入居者様は皆様元気に過ごされています。遅くなりましたが、7月28日は土用の丑の日ということでうな丼を職員が手作りしました。とっても美味しそうでしたコロナウィルスに負けないようにしっかりとウナギを召し上

  • ご家族様から(^^♪

    皆様こんにちはご家族様から先日誕生されたひ孫様の写真が届きましたかわいいねぇとメロメロです早速飾られましたよ

  • 育ってます

    皆さんこんにちはDS木町です見てくださいこの育った松をって事でどうぞっ元は1本のでしたが気づけばこんなに育ってました植物の生命力はすごいですね今後もこの調子で育って欲しいですではまたDS木町の島田でした

  • 【RS長岡】スタンプレク(^O^)/

    こんにちはリバーサイド長岡です今日はスタンプレクの様子をお送りします好きな色のスタンプを選んで真剣に ペタペタ 皆さん集中力が凄いです上手にできて ニッコリ笑顔細部まで気をつけてます担当 : さとう

  • 誕生日会パート3♫ 【さわやかいなざわ館】

    皆様こんにちは前回にひき続き、誕生日会4階の様子をお伝えします今月の誕生日の利用者様ですプレゼントは眼鏡ケースですタオルおくりゲームでは皆様上手にお隣さんに送っていました楽しかったですねまた来月もお楽しみに担当:大羽

  • 連想ゲーム

    皆様こんにちは小規模多機能清納館ですいつもさわやかダイアリーをご覧下さりありがとうございます今日も一日を通してとても暑かったですご利用者様は暑さにも負けず皆様来館をされております最初はラジオ体操等を行い身体を柔軟にしてまいります柔軟をしっかりと行った後は

  • 夏祭りを彩るのは…✨【さわやかふか家の里】

    来月の夏祭りに向けてみなさまで提灯を手作りしました好きな色の折り紙を折って貼り付けます☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;★☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;こんなに素敵な提灯が出来ました色とりどりの提灯が飾り付けられるのが今からとっても楽しみですね夏祭りが待ち遠しい担当

  • 体操です!!

    毎日、体操の時間がございます皆様には、ご無理のないように…ご参加して頂いております。リズムが流れています順番を覚えておられる方もいらっしゃいます訪問理美容があり、皆様とっても素敵になっておられましたピースサインありがとうございました('▽'*)ニパッ♪

  • 夕食紹介【さわやか桜館】

    こんばんは さわやか桜館です2階の夕食にお邪魔しましたよこんな感じです味噌汁があたたかいと気持ちも温まりますご飯を食べて健康に生活しましょう明日のご飯もきっとおいしいはず担当: ひるかわ

  • 弐番館初「こども会議をしよう!」とドレッシング作り

    皆様、こんにちは。本日の弐番館は「子ども会議」を行っています。これは事前アンケートの内容が順番に質問として提示され自分の順番になったら答えていきます。「好きな色は?」「好きな遊びは?」「その理由は?」など子どもたちなりに応えることができていました。最後は

  • 暑い夏を乗り越えよう♪【さわやかさくらのもり】

    こんばんは、さくらのもりです昨日の昼食は鰻でしたが今日はスタミナ豚丼昨日に引き続き元気の出るメニューですちょうど食事が終わったところで皆様それぞれ談笑タイムですこれで暑い夏もなんとか乗り越えられそうですね今日も元気いい笑顔です元気の出る食事をとったのでリ

  • 実習生【さわやか訪問看護ステーション北九州】

    こんにちはさわやか訪問看護ステーション北九州です今月は、看護学校の学生さんが実習に来ていました訪問に同行してもらい、利用者様の生活状況や訪問看護師の関わり方を見てもらいました私たちも学生の頃を思い出し、懐かしくもあり、これから看護師になる子たちに思いをは

  • 暑中見舞いハガキ作り!!兵庫県神戸市西区玉津町新方介護付有料老人ホームさわやかこうべ西館

    本日は暑中ハガキ作りがありました。2日前に素材を作っていたので、筆ペンで字を書いて、素材を貼り作りました。字が達筆な方がおられ、綺麗に字を書く方法を教えて欲しいとお願いすると『習字教室でも開こうか?』と冗談交じりに話しておられました。近くで聞いていたご入居

  • ※面会を一時中止させていただきます※ さわやかおおみや館

    コロナ感染者増加により再び面会を一時中止とさせていただきます

  • 輪投げ 4階フロアー

    4階フロアーの集団リハビリでは輪投げをされていました参加されたご入居者様で点数を競います高得点目指して頑張ってください輪投げに取り組むご入居者様の目は真剣ですまた周りのご入居者様も応援してくださるので温かい雰囲気の中、行われています本日、優秀だったのはこ

  • 本日のおやつ

    本日のおやつは、和風パフェでした夏らしくスイカ入りです水羊羹やフルーツも入っています皆様美味しいね!と言って下さいましたスイカも甘かったですよ暑い日にはピッタリのスイーツでしたね前田様からのグッドも頂きましたありがとうございますそして、カメラのデータを確

  • 夏だ 土用だ 鰻丼だ‼ 兵庫県神戸市西区 介護付有料老人ホーム さわやかこうべにし館

    今日は 土用の丑の日 昼食は大盛りの鰻丼でした。大盛り!の鰻丼…皆様食べれるかしら?と心配していましたがほとんどの方が、あっという間に ペロリ と完食「美味しいわ~」「あ~満足や~」という声があちらこちらから聞こえてきました。「こんなん食べさせてもらえ

  • 土用の丑♫ 【さわやかなんよう館】

    こんにちはさわやかなんよう館です本日は『土用の丑』の日じゃん入居者様の大大大好きな鰻丼なんよう館では、とっても可愛い手作りのランチョンマット、箸袋と一緒に提供させていただきました鰻には健康維持に効果的な『ビタミンA』,骨を丈夫にする『カルシウム』免疫力を高

  • 今日は丑の日です

    こんにちは今日は土用の丑の日です枚方館ではこの日に合わせてケータリングでウナギのお昼ご飯でした皆様喜んで頂いた様子です3Fフロアですこちらまで楽しくなる笑顔ですね皆様、とっても美味しそうに食べています。喜んで頂けて嬉しいなぁ完食された方が多かったそうです枚

  • プラバン

    こんにちはさわやか愛の家のおがた館です久しぶりにプラバンでキーホルダーを作りましたまず、下絵を写して・・・「ぼくは、ぷうさんだよ」とても真剣に取り組んでいますうまくできるかな完成ですとても上手にできました

  • プチトマトで元気!

    こんにちは!さわやかゆう輝の里です!今日のメニュー冷やし中華です!ゆう輝の里で採れたトマトを冷やし中華に飾りました。ここで摂れたトマトは食べてくれましたね!冷やし中華を食べるのを楽しみにしていたようでした。2階でもプチトマトを育てていますね!何個なるか?

  • 土用の丑の日 2021夏 兵庫県姫路市大津区勘兵衛町介護付有料老人ホームさわやかひめじ館

    本日は”土用の丑の日”ですお昼ご飯は鰻どんぶりでした。食べる前は脂っこくないかの~などと心配される方もおられましたが……皆様おいしそうに召し上がられていました。丑の日なので『う』のつくものを食べると縁起がいいそうです。うなぎはビタミンAや亜鉛、ビタミンB群

  • 土用の丑の日🍚特定2階【さわやかなすしおばら館】

    こんにちはさわやかなすしおばら館です土用の丑の日特定2階美味しい笑顔お届けしますとてもとてもとても美味しく皆様ペロリと召し上がりましたまた食べたいとリクエストを頂きました来月・・・食べられるかな

  • 土用の丑の日♡ 【さわやか清田館】

    皆さまこんにちは今日7月28日は、土用の丑の日ですv( ̄∇ ̄)v清田館では、夕食にうなぎを食べて頂きましたおいしそうですねーーー皆さま笑顔満開です土用の丑の日は、身体をいたわり精が付くものを食べる事が習慣的に行なわれてきました昔の人は、季節の変わり目が気を付

  • お仕事中【GHみどりのき 】

    お仕事計算して頂いてますいつもありがとうございます GH みどりのき 長谷

  • ペットボトルDEボーリング🎳🤸🌟実践編 ≪さわやか海響館≫

    ペットボトルDEボーリング🎳準備編を以前ご紹介しましたが今日は実践したことを紹介したいと思いますペットボトルをボーリングのピンの様に並べて…パッカーーーンするだけ皆様、昔を思い出していざパッカーーーン何度もチャレンジするにつれ皆様段々とコツを掴んできたよう

  • それぞれの過ごされ方♪(さわやか和歌山館)

    こんにちはさわやか和歌山館です先日の皆さまの様子を撮らせて頂きましたいらなくなったチラシをゴミ箱用に折って下さる方や家族様から頂いたバナナを召し上がられている方外で育てているきゅうりとトマトを見て「おっきくなってきてる」「おいしそやなー」と言って楽しそう

  • U・NA・GI【そう花の里】

    こんにちは今日は土用の丑の日入居者様は昼食にうな丼を召し上がりました今回も大きなお口を開けて美味しく召し上がっている入居者様を激写皆様いつもよりいい食べっぷりです担当:白鳥

  • BBQ

    こんにちはさわやか愛の家もじ館です夏のイベントといえばバーベキューですねさっそく準備をしていこうまずは~なすびを切って~姿勢がとってもいいですね玉ネギの皮をむいていきます!「目が痛い~」と言いながらも、きれいにむいてくれました椎茸は軸の部分を取って焼きや

  • 土用丑の日🍚特定3階【さわやかなすしおばら館】

    こんにちはさわやかなすしおばら館です今日は土用の丑の日昼食は鰻です大きい鰻に皆さま大喜び特定3階美味しい笑顔お届けします皆様あっという間食べてしまいました

  • ふりふりアイス

    こんにちはさわやか愛の家しものせき館です今回おやつレクでふりふりアイスを作りましたまずはアイスの液を作るよ牛乳を100mlと砂糖を量って入れるよ次はバニラエッセンスをふりふりジップロックにアイスの液を入れるよ次は氷作りジップロックの中に氷を入れるよ塩を入れて

  • いただきました~

    皆さんこんにちはDS木町です今回はご利用者様よりいいお花を頂いたのでそちらを載せたいと思いますではどうぞっ胡蝶蘭です本当に良いお花を頂きましたありがとうございます大事に長持ちさせたいと思います感謝ですそれではまたっDS木町の島田でした

  • ひまわりパワー【さわやか本城館】

    夏の花といえば向日葵ですよね自然と笑顔をいただけます本城館の玄関前向日葵で美しくなりました入居者様より「向日葵🌻いいね」とニコニコされて言ってくださいましたデイサービスに行かれる際や戻られた際是非、本城館の玄関の向日葵を見て笑顔になっていただきたいですひ

  • 🎆🎆 夏祭り!!(第一弾) 🎆🎆

    7月25日に年一回の夏祭りを行いました、まず、上げ下げゲームです、じゃんけんゲームです、 グループホームかがやき ザイトウ

  • リハビリ

    こんばんは本日は中村様のリハビリのご様子「お父さん、見てくれてるかな」と仰っていました!!いつもリハビリ頑張っていますよフロアでも他入居者様と仲良く過ごされていますまた、施設に来て下さいね枚方館:介護職

  • ゼリー

    大きな大きなスイカをいただいたのでスイカゼリーにしてみましたみなさんあっという間に完食されていました

  • 一日の様子【さわやかグループホームなすしおばら】

    つつじユニットの皆様の様子です(^^)/朝顔の世話、いつもありがとうございます。綺麗な花が咲きました。手芸クラブでは、細やかな作業に集中されフクロウの人形を作っています。出来上がりが楽しみです。さわやかグループホームなすしおばら担当:郡司

  • 壁飾り

    暑い日が続いているのでせめて夏を味わっていただこうと壁飾りは水族館少しでも涼しくなっていただけたみたいで職員も嬉しく思います

  • 本日のご様子☆ (さがみはら館)

    こんにちは さがみはら館です3階フロアへお邪魔致しました皆様、いつも優しい声掛けどうもありがとうございます玄関先に可愛く朝顔が咲きました (西島)

  • 機能訓練☆(さわやか和歌山館)

    本日は機能訓練の様子をご紹介します棒を使っての運動です素敵な笑顔を向けてくださいました腕と脇の下を伸ばしていますこれは太ももと腹筋の筋力強化です握力測定定期的に測定しています片足立ち30秒姿勢良く前が見れていますね皆様、機能訓練を頑張っています担当:木村雷

  • 大人にも人気のマカロンフラワーを作ろう!

    皆様、こんにちは。東京オリンピックでは連日メダルラッシュ!元気パワーをもらえます。「日本人すごいじゃない!!」応援も引き続き楽しんでいきましょう。弐番館でも子どもたちとも「何の競技を見た?」と話をしました。「みたよ。13歳の子が金メダルとったよなあ。」と何

  • どれにしようかな~?【さわやか愛の家さくら館】

    こんにちは!🥰さわやか愛の家さくら館です🎶先日のおやつレクは、クラッカーでした😆今回はレアチーズ、いちごジャム、ブルーベリージャムの、3種類のディップソースを用意し、バイキングのように好きな味を選択して食べました👀「いちごが好きだから、いちごにする!🍓」 

  • チキンライス🐔

    こんにちはさわやか愛の家しものせき館です今回調理レクで「チキンライスを」つくりましたまずは、ご飯を茶碗に入れて量ったよ次にチキンライスの素をいれるよスプーンでまぜまぜ具材を入れるよ「どれくらい入れようかなぁ」具材を入れたらまた、まぜまぜ最後にひっくり返し

  • いつも素敵なご入居者様です

    2階フロアーのご様子ですカメラを向けて、良い笑顔ゆっくりと寛がれているご入居者様もいらっしゃれば、他のご利用者様と談笑されている方もこちらでは真剣なご様子でぬり絵に取り組まれていました

  • スイカ割り(LS中の原デイサービス)

    今日はスイカの日と言う事でスイカ割りを行いましたとっても大きなスイカです分かりやすいように隣にペットボトルを置いてみましためちゃくちゃ大きいですねいざスイカ割りです目隠しをして「もうちょっと前よ右~」等と言われいい位置に来たら「そこでOK」と言われいざ構え

  • 夏祭りの看板完成

    さわやか住吉館です明日は夏まつりです各フロアで出し物をするので看板を作成しました

  • 発声訓練

    皆さんこんにちはDS木町です今日は発声訓練の1コマ耳が聞こえ難い方も発声訓練に参加して欲しいのでって事でこんな対応を行っています。ではどうぞっホワイトボードを使用してマンツーマンで対応していますこれを行う事で消極的な方もだんだんと参加してくださるようにな

  • 誕生日会🎂 5階

    最後は5階フロアです主役は1名様でしたが恥ずかしくて中々お部屋から出て来られませんでしたお誕生日おめでとうございます!!花束と色紙をプレゼントしました喜んで頂けたと思います花束は毎月違って毎月可愛いです皆様にとって素敵な1年となりますように改めて、お誕生日お

  • 誕生日会🎂 4階

    続いては4階フロアです主役は1名様美女たちに囲まれて嬉しそうでしたこの方、大正生まれで後数年で100歳「100歳まで頑張るぞー」と仰っていました素晴らしい意気込みです私も頑張るぞー続く枚方館:介護職

  • 誕生日会🎂 3階

    続いては3階フロアです主役は2名様他入居者様からバースデイソングをプレゼント月に一度仲間の誕生日をお祝いできるのっていいですね続く枚方館:介護職

  • 外食レクレーション ~庄屋~

    皆様こんにちは小規模多機能清納館ですいつもさわやかダイアリーをご覧下さりありがとうございます毎日、厳しい暑さとなっていますねお元気に過ごされていらっしゃいますか昨日はオリンピック柔道で阿部兄妹が共に史上初同日金メダル獲得ニュースに皆様喜ばれたのではないで

  • 夏休みの様子

    こんにちはさわやか愛の家さいじょう館です夏休みが始まりましたね今日はさいじょう館での夏休みの様子をお伝えしますまずは朝の水やり当番みんなのおかげでお野菜たちは順調に育っていますよ次は自由時間の様子ですカードと同じ色の輪っかをはめるよよく見てね「ネズミさん

  • 誕生日会🎂 2階

    こんばんは7月の誕生日会のご様子をお届け~2階フロア~他入居者様と職員で盛大にお祝いしケーキと色紙と花束をプレゼントしました!!とっても喜んで下さって良かったです素敵な一年になると良いですね続く枚方館:介護職

  • 消防訓練 GHいいくら

    今日はご入居者様にもご協力頂き施設の避難消防訓練いざという時の為に消防訓練のDVDを見て勉強実際に通報訓練避難誘導訓練消火訓練を行いました。ご参加頂きありがとうございます。担当 たなか

  • ☆喫茶②☆

    こんにちはさわやか春日館です('▽'*)ニパッ♪昨日の引き続き喫茶の様子をご紹介させて頂きます皆さまキレイに召し上がられていました来月も楽しみにしていて下さいね担当:濱田

  • トランプゲーム【さわやかグループホームなすしおばら】

    つつじユニットの皆様は、トランプが大好きです(^^)/お話しをしながら、7並べと神経衰弱をしました。皆様、いい笑顔で終わりました。また、明日もトランプを楽しみましょう(#^.^#)さわやかグループホームなすしおばら担当:郡司

  • 機能レクレーションゲーム

    レクレーション入居者様二人で一組のペアでボールキャッチを5回行う機能ゲームをしました。 皆さん投げたらペアの方の所にボールがいかなかったり、キャッチが出来たりと「難しかった。」と言われてました。でも最後は皆さん「楽しかった。」と笑顔で言われてました。担当河

  • わらびもち

    こんにちはさわやか愛の家もじ館です先日はおやつレクでわらび餅を作りました片栗粉、砂糖の分量を量り水を入れてよく混ぜました加熱して、冷やしたわらび餅を丸めていきますきな粉をかけて完成みんなでおいしく食べましたまたおいしいおやつをみんなで作ろうねブログ担当

  • 手作りのお弁当

    こんにちはさわやか愛の家しものせき館です夏休みがはじまりましたね先日のお弁当の時間なんと自分でお弁当を作ってきたよ~と見せてくれたお友だちがいましたチャーハンも、お手製だそうです早起きして作ったお弁当おいしかったかな??

  • 床屋さん来館♪【さわやか桜弐番館】

    こんにちはさわやか桜弐番館です今日の秋田市も気温が高い一日となっております本日は床屋さん来館日でした床屋を利用しさっぱりとした皆様をご紹介します髙橋様田畑様大宮様横から撮ってとのリクエストです大場様佐藤様石塚様皆様素敵な笑顔を見せて下さいました暑い日が続

  • 今日一日のご様子 【さわやかさくらのもり】

    こんにちは☆さわやかさくらのもりです!!今日も青空が見えましたが、朝から暑い一日でしたね皆様ホールに集まり、コーヒーを飲みながらオリンピックに集中しております先日の衣料店で購入したお洋服を着て頂いております涼しくてとってもお似合いですリハビリに励むご入居

  • ☆ コロナウイルスワクチン接種 ☆

    おはようございます!さわやか宗像館です 暑い日が続いていますが、元気にお過ごしでしょうか。こんなに暑いと、美味しいかき氷とかパフェとか食べに出かけたくなりますよね~(でも、そういうわけにはいかないですけどね)ここ宗像館では、7月2日にコロナウイルスワクチ

  • ☆お楽しみ喫茶☆

    こんにちはさわやか春日館です(^_^)ニコニコ 本日はお楽しみ喫茶でした沢山のご入居者様が降りて来られにぎわっていますフルーツにドーナッツ🍩お菓子とゴールドキウイ🥝が甘くて美味しかったですね担当:濱田

  • ZOOM面会

    こんばんは本日も高橋様ですZOOM面会がありましたご家族様数名参加され久しぶりにお顔が見れてとても喜ばれていました微笑ましくて私も癒されました涙を浮かべられていたのは内緒ですまた是非ご予約お待ちしております明日は誕生日会のご様子をUP致します枚方館:介護職

  • 東京オリンピック応援 GHいいくら

    東京オリンピック2020が開幕施設でもみんなで応援日の丸を作って頂き色を塗って小旗を作って応援!水泳の日本選手が見事 金メダル応援の効果ありました!担当 たなか

  • うなぎデー(土用の丑の日)☆【さわやか笠寺館】

    こんにちはさわやか笠寺館です。本日は、昼食に「うなぎ」が出ました。2階入居者様は皆さん、「美味しい」「ひさしぶり」「力がでるね」と笑顔いっぱい皆さま、完食されました。夏も本番、体力つけて楽しく過ごしましょう。担当:藤原

  • 土用の丑の日☆【さわやか笠寺館】

    こんにちは。さわやか笠寺館です。3階、5階の昼食の様子をご紹介します。今日の昼食は、「うなぎだよ」と職員が声かけながらの配膳。目を大きくまるまるさせて「わ~」と驚きの笑顔をされる方も皆様、手を止める事なくもくもく召し上がられております。完食皆様、満足された

  • ペットボトルDEボーリング🎳😆🌟準備編 ≪さわやか海響館≫

    ペットボトルを使ってボーリングをするべく準備をおこないました皆様でペットボトルに模様を足していきますペタペタひとつひとつシールを貼っていきます〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

  • 土用の丑の日☆ 【さわやか笠寺館】

    こんにちはだんだんと気温が上がり夏の訪れを感じる頃、本日、土用の丑の日ではありませんが笠寺館4階では昼食にうなぎを提供させて頂きました活力朝礼時に、うなぎの豆知識さばく際、関東は背開き関西は腹開きと調理法が違ったりうなぎを食べる習慣が一般にも広まったのは

  • オリンピック開会式を観ました! 【さわやか さくらのもり】

    【さわやか さくらのもり です】今日は東京オリンピック2020開会式のビデオを皆で見ました猛暑の中、館内では冷房で室温調整そしてソフトクリームを食べながらの観覧です冷たくて美味しい~!美味しく楽しいひと時です途中で解説が入ったり長嶋さん、王さん、松井さんが出

  • カラオケ♪🎤さわやかGHはなみずき

    こんにちはおやつの後にカラオケをしました一緒に口ずさんだり手拍子したりと皆さん楽しまれていました

  • 8月の壁飾り(さわやか柏館千葉県柏市介護付老人ホーム)

    涼しそうですね丁寧な作品もっと作りたいわ沢山の提灯、きれいですね。手作業が大好きな方々、 部屋が明るくなるね。自分のお部屋にも欲しいわ。にぎやかに笑いあふれる場になりました。さわやか柏館 機能訓練指導員 志摩

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sawayakaclubさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sawayakaclubさん
ブログタイトル
さわやかダイアリー
フォロー
さわやかダイアリー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用