chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
sawayakaclub
フォロー
住所
小倉北区
出身
小倉南区
ブログ村参加

2013/03/18

arrow_drop_down
  • 夏祭り! 2【野方館】

    こんにちは 野方館です 本日は 夏祭りのご様子 パート2 です 笑顔いっぱい 今から 職員による ラムネ 早飲み競争が始まります よ~い ドン !今度は男性陣 !誰が優勝か、入居者様に尋ねたところ・・・だそうです 施設長( アロハシャツを着てます♪ )

  • 風船バレーボール大会とリクエストのオムライスランチ

    皆様、こんにちは。今日は久しぶりの夏らしいお天気になりました。まだ8月なのに久しぶりの晴れ間が夏らしくてなんだか懐かしい気持ちになってしまいました。子どもたちは夏休みがもう終わりということでなんだか名残惜しい気持ちのようです。さて本日のランチは「オムライス

  • 家族にメッセージ

    こんにちは! さがみはら館です 今日は入居者様に家族様へのメッサージと コロナが収束したらやりたいことをお尋ねしました 娘達へ 元気でいてくださいたまには電話で声が聞きたいわ 会いたい~~ コロナが収束したら温泉に行きたい 会いたい~~ 息子が忙しくし

  • 小さな畑。

    こんばんは!GHなすまちです。今日は遅めの投稿になってしまいました今日の日中、曇りだったので小さな畑の草むしりと野菜の収穫をしましたよ今年も沢山 小さな畑で取れました美味しく頂きます担当:佐藤

  • キバナコスモス満開【さわやかかぬま館】

    キバナコスモス満開!立秋は過ぎたとはいえ、まだまだ厳しい暑さが続いています!それでも、時々吹く心地よい風に秋の足音が感じられます!ふと、かぬま館の入り口を見てみるとキバナコスモスが満開になっていることに気が付きました!散歩するご利用者さまも「コスモスを見

  • 💛本日のレクリェーション💛兵庫県明石市二見町東二見介護有料老人ホーム

    こんにちは!さわやかあかしの里の中村です本日のレクはボールを転がして何点取れるでしょうゲームですボールを転がしてこの点数の所にいれていきますボールは一人3個ずつですコロコロコロ点数の高いところに入りますように・・・40点の所に入りますように・・・40点の所に見

  • 雨の合間に 兵庫県姫路市大津区勘兵衛町 介護付き有料老人ホーム さわやかひめじ館

    皆様こんにちわ(・∀・)つ先日、雨の上がった日に気分転換にお散歩に行ってまいりましたこちらはお散歩前のご様子です近所の蓮根畑まで行ってきました。連日の雨で蓮の花は全部落ちたかな?と思いきや・・ピースサインの向こうに一輪蓮根畑の周囲をめぐって見つけました外の空

  • もの作りレク~夏祭り準備編~【さわやかさくらのもり】

    こんばんは~さわやかさくらのもりです今日の天気はすっきりしないジメジメ暑い日でした~・・・ということで明日は大雨予報の秋田ですいよいよ夏祭りも今週末と迫ってきていますが、準備も順調です今日はうちわ作りです実はこれ、牛乳パックで作りました最後の仕上げをして

  • ☆リハビリ☆

    こんにちはさわやか春日館です(・◇・)ゞ今日の午後のリハビリの様子をご紹介させて頂きます久し振りだったので・・・皆様、とてもいきいきとされていました風船を使ったゲームも行ったので次回にでもお知らせしますね担当:濱田

  • お好みde○○○

    こんにちはさわやか愛の家しものせき館です今日は、調理レクの様子をお届けしものせき館でおなじみのお好みdeシリーズ今回は「お好みdeカレー」を作りましたまずは、トッピングで使う具材を準備していくよここはえだまめ班上手にえだまめを出せるかな上手その調子で頑張って

  • 往診日です!! (さがみはら館)

    こんにちは さがみはら館です本日は内科往診の日ですご協力いただき並んでいただいておりますマスクで分かりにくいですが皆様、笑顔で答えて下さいます「俺を写すなんてフィルムがもったいない」と仰られておりました謙虚なお姿に頭が下がります (西島)

  • 「紙粘土で作ってみよう!」と夏休みの振り返りをする1週間

    皆様、こんにちは。本日は紙粘土を使って小物入れ??ペン立て??お好みのものを作っています。紙粘土はみんな白色のものを配ってもらいましたが「色付けをしたい人?」と声を掛けるとみんな手を挙げ、好きな絵具で自分の好きな色にしていきました。そして瓶のまわりに紙粘

  • 笑って、みんなで楽しくゲーム(さわやか海響館)

    前回大好評のペットボトルボウリング点数が入る事もあり、とても盛り上がります。また予定しましょうね。今日は久しぶりのお天気で気持ちが良かったですね。秀島

  • 夏祭りpart②~射的編~【さわやか愛の家さくら館】

    こんにちは!さわやか愛の家さくら館です前回の魚釣りに続き、射的の様子をご紹介します射的では・的の点数決め・的のデザイン・割りばし鉄砲それぞれの準備をみんなで話し合いを重ね、頑張って作り上げることが出来ました。「当たった!!」大喜びした瞬間が盛りだくさんで

  • マジックでハッピーバースデイ♪(流山市介護付有料老人ホーム さわやかながれやま館)

    ワアー美味しそうなケーキがいっぱいそう今日はお誕生日会です今日の主役は5名の女子の皆さまですハッピーバースデイトゥーユー浅野職員の司会でお誕生日会盛り上がります ながれやま館の美女2人もお誕生日会に花を添えますプレゼンターは吉原職員やさしい吉原職員気持ちを

  • *夏祭り*~前日準備風景~

    こんにちは、さわやかひがしおおさか館ですいよいよ明日が夏祭り本番となりました外出や面会の制限が続く中ですが、少しでもご入居者様の気分転換になればと2ヵ月程前から準備を重ねてきました明日の本番では、わたがしやミルクせんべい唐揚げにフローズンなどなどたくさんの

  • ダンス【愛の家あさくら館】

    こんにちはさわやか愛の家あさくら館です今回は音楽の活動で、ちょっと前に流行したBTSのDynamiteを踊った時の様子をお届けします本物は、かなり難しいので、子ども向けのダンスに取り組みましたみんなで一緒に踊った後は、チームに分かれて踊りましたみんなで音楽に合わせて

  • ご家族様からのプレゼント

    8月23日月曜日です。今月は水上様の95歳のお誕生日です。先日、ご家族様がお誕生日のプレゼントを届けて下さいました。8月は水上様と福島様がお誕生日です。8月25日にお二人のお誕生日会を行います。担当:内橋

  • 愛の家なかい館☆夏祭り

    さわやか愛の家なかい館の浦部です本日は、なかい館で行われた夏祭りの様子をお伝えします愛の家 なかい館では2日続けて夏祭りをしました 1日目は「 食 」2日目は「 遊び 」をテーマに用意しました1人1000円持ち好きなものを食べたい分だけ買い物しますお客さん、お

  • 夜の様子【さわやか桜館】

    こんにちは、さわやか桜館です。夜のご入居者様の様子をご紹介します。ホールでは立ったまま高校野球のニュースをみていました。お手伝いの後で手をきれいにされていました。いつもありがとうございます。104歳のご入居者様は夜も運動に励まれ「まだ居たの?」と聴かれました

  • さわやかくまがや館 ☆お誕生会☆

    8月度のお誕生会ですお誕生会メニューお赤飯 清汁 ミックスフライ 冬瓜水晶煮 南瓜のゴマ和え 果物施設長からプレゼントを渡しても頂きました記念にパチリ素敵な一年となりますように担当 中繁

  • 夏祭り前日!!♫【さわやかなんよう館】

    こんばんはさて、いよいよ なんよう館は明日が夏祭り ですということで、今日はみんなで準備ですまずは、作成物から・・・各々自分の担当の物を作っていきますそして、会場作りです各屋台も着々とできてきました明日から毎日 ブログアップしていきますのでお楽しみに今

  • 8月度さわやか会議

    皆様こんにちは小規模多機能清納館です。お変わりなくお過ごしですか清納館の皆様はとてもお元気で今日も笑い声の絶えない一日でした昨日もお弁当の宅配を致しましたいつも完食ありがとうございます。さあ!今日も張り切って朝の体操から・・・音楽に合わせて可愛らしいポー

  • 🌼製作🌼 (さがみはら館)

    こんにちは さがみはら館です昨日、3階のご入居者様折り紙でお花を折って下さいました1枚1枚、丁寧に仕上げて下さいました可愛らしいですね~ (西島)

  • 「フォトフレームを作ろう!」とごちそううどんだよ!

    皆様、こんにちは。いよいよ夏休み最終週に突入しました。宿題もほとんどの子どもたちが終わっており自由度の高い一週間になりそうです。コロナの変異株がすごい勢いで増えてきているので夏休み最後のお出かけというわけにはいかないのでせめて弐番館でお友だちや職員としっ

  • 🥄今日の晩ご飯🥄兵庫県明石市二見町東二見介護有料老人ホームさわやかあかしの里

    こんばんは!さわやかあかしの里の中村です。突撃本日の晩ご飯メニューを紹介しますご飯ポークチャップ南瓜サラダ漬物コンソメスープ 今日も1日ありがとうございましたゆっくりとおやすみくださいまた明日お会いしましょうブログ担当中村

  • ロールキャベツご飯

    こんにちはさわやか愛の家しものせき館です今回の調理レクは「ロールキャベツご飯」を作りました職員の説明を見て聞いたらさっそく作っていこうまずはご飯の量を茶碗で量ってボウルに入れていくよ「これくらいかな~」次にしょうゆとかつおぶしを入れてまぜまぜ「おいしくな

  • リハビリ

    こんにちは本日は月曜日です今週もリハビリが始まりましたこちらのご入居者様はなんと、足こぎしながら手の運動もされていらっしゃいますたくさん体を動かされていますね 立花館・香月

  • インターシップ生との想い出パート3♫ 【さわやかいなざわ館】

    こんにちはさわやかいなざわ館です前回に引き続きインターシップ生との様子をお伝えしますインターシップ生の皆さん、本当にありがとうございました感謝です母国での活躍を応援しています担当:浅野

  • 夏祭りの準備

    こんにちはさわやか愛の家おかざき館です夏りに向けて飾りの準備に取り組んでいた子どもたちの様子をお伝えします子どもたちが手伝ってくれたおかげで夏祭りは大成功最後まで読んで頂きありがとうございます

  • 8月度お誕生日会

    さわやか福ふく館 皆様、こんにちは お誕生日会を行いました 8月度は3名のご入居者様が お誕生日を迎えられました おめでとうございます カラオケ🎤など楽しんでいただきました 福笑い広報部

  • きれいになりました

    さわやかふくしまの里 こんにちは、利用者様が髪の毛を染めていただいてる様子です。 とってもきれいに仕上がって、年齢も10歳は若返って 素敵な笑顔でした

  • ☆お楽しみ喫茶☆

    こんにちはさわやか春日館です(^∀^)本日はお楽しみ喫茶の日でしたその様子をご紹介させて頂きます皆様楽しみにされておられ各階の御入居者様が交代で降り来られます15時前からの開始ですが・・・おやつは別腹のようでペロリト召し上がれています次回も続きをお伝えしま

  • 夏の風物詩🍧 part3 (さがみはら館)

    こんにちは さがみはら館です 本日もかき氷のご様子をお伝えします 男性はお風呂のあがりに かき氷を食べていただきました お風呂のあとに食べるかき氷は美味しいと大絶賛でした 夕方 気持ちいい風が吹いてリラックスできました 職員もかき氷をいただき夏の楽しいひ

  • 夏祭り!【野方館】

    こんにちは 野方館です 本日は野方館の夏祭りのご様子を・・・準備OK 打ち合わせ OK 職員の ノリ もOK さあ~ はじまり はじまり~ 入居者様をお出むかえして、施設長のご挨拶 司会者より まず 入居者様による ジュース早飲み大会の紹介ですがんばって~ の

  • 3階 GOGOレク

    こんにちは、さわやか成田館です3階 GOGOレクまずは、準備運動赤ボールvs黄ボール2回戦は高さを変えて・・・ 赤ボール 黄ボールどちらも譲らず・・・激しい戦いが行われましたまた、皆様で楽しみましょう担当:窪谷

  • アイスクリーム♪♪ 【さわやか清田館】

    皆さまこんにちは清田館デイサービスでは午後のおやつにアイスクリームを食べて頂きましたv( ̄∇ ̄)vWa~~~~美味しそうだな~~アイスクリームの下にはかき氷上にはチョコとイチゴジャムがのっています利用者の方々も美味しい~と食べられていました今日は、外は雨でし

  • カフェの風景【さわやか桜館】

    こんにちは、さわやか桜館です。お待ちかねの日曜日。梅昆布茶やコーヒーを楽しまれ…。皆様、満面の笑顔です。楽しいひとときを過ごされました。来週は夏祭りです。担当 三浦

  • 【さわやか すずめのみや】~お誕生日会♪~

    【さわやか すずめのみや】~お誕生日会~8月にお誕生日を迎える方のお祝いを各フロアごとに行いました今回は合計で5名の方をお祝いしました(お一人は入院されていますが、明日戻られる予定です)記念写真やプレゼントの贈呈、インタビューや皆様で歌のプレゼントを行いま

  • 胡麻団子美味しい

    こんにちは小規模多機能清納館です今日も大雨で気分が下がりますね昨日配達したお弁当です今回のメニューは白身フライ 南瓜の煮物 茄子の味噌炒め 小松菜とベーコン・エリンギの胡麻油炒めでした今日も一日頑張りましょう筋肉を刺激することはとても良い事ですよね本日

  • お花紹介&カラオケ大会♪兵庫県明石市二見町東二見 介護付有料老人ホーム さわやかあかしの里

    こんにちわ本日は朝から良いお天気でした午後からはまた雨が降りましたがさわやかあかしの里では綺麗なお花を育てていますこの他にもアサガオ等色々なお花がありますので来館された際は是非見てみてください緑化委員のスタッフを始めとして職員で水やりをしながら大切に育て

  • バランスを保って~さわやかさかのいち館~

    こんにちは。さわやかさかのいち館です。今回の機能ゲームは、小さな受け皿がついた棒を使ってピンポン球を、運んでいただきます。いかにバランスを取りながら上手く渡せるかがキーポイントです!!そ~と渡して~無事に皆さまの所を回ることが出来ました!!今回は、手首の

  • 午後レク(^_-)-☆

    午後レクは、紙コップいくつ取れるでしょうゲームをしました制限時間30秒で最高16個取れました

  • のんびり日曜日(^^♪(流山市介護付有料老人ホーム さわやかながれやま館)

    今日は日曜日なんとなくのんびりムードです午後ちょっと外の風を当たりに行ってみましょうまだ少し暑さもありますが外はやっぱり気持ちが良いですかわいいお花たちも元気に咲いていますお散歩から帰ってさわやか神社にご挨拶今日も元気に過ごせます様に・・・そして2Fフロア

  • 今月の誕生日会

    こんにちは👋😃、さわやか別府の里です😉今日、入居者様のお誕生日会をしました。今回は、4名の入居者様がお誕生日でした。おめでとうございます。🎉お誕生日、おめでとうございます。🎉このあと、風船バレーをしました。とても盛り上がり皆様楽しまれてました。😆皆様とても

  • 夏祭り①

    こんにちはさわやか日の出館です8月20日に夏祭りを行いましたまずは午前中の準備から職員の実家からいただいた枝豆を入居者様にも手伝っていただき枝からもいでいきます皆様慣れた手つきであっという間に作業は終了午後の夏祭りで提供するのでぜひ来てくださいねとお声がけす

  • 夏祭り!パート3 さわやかおおみや館

    こちらではネイルをしています!皆様お綺麗です!

  • ☆ 大きくてびっくりしました ☆

    おはようございます~さわやか宗像館です ビックリする程大きな発泡スチロールが施設に届きました。 こ、こ、これは、何だ???マグロ? マグロのケータリングなんて頼んでないのに。。。どうして? と思い、明けてみると。。。以前申し込んでいた、COVID19抗原検査簡

  • 機能レク~文字ならべ~

    機能レクにて文字盤を使った、機能ゲームを行いました。1分間にどれだけ文字盤を使って言葉(夏野菜)を何個作れるかを行いました。H様、多くの言葉を揃えられてました。 負けじと他の皆さんも集中されて頑張られていました。担当河野

  • さわやかくまがや館 ☆楽しみに・・・☆

    いよいよあと6日で夏祭りです1階2階そして事務所もスタッフの飾りつけで、お祭りムードとなっています早くこいこい 夏祭り担当 中繁

  • 怪談はとても怖い

    こんにちは小規模多機能清納館です今日の天気は晴れ最高の気分ですお弁当のメニューは鯖の生姜焼き、厚揚げ小松菜炒めとても美味しそうですね毎朝恒例のラジオ体操から一日が始まります今日も一日頑張りましょうラジオ体操はきちんとすると元気になりますね今日の昼食はスシ

  • 本日のレク☆兵庫県明石市二見町東二見 介護付有料老人ホーム さわやかあかしの里

    こんにちは中々天気も回復しませんが皆様如何お過ごしでしょうかいつもブログを見て頂きありがとうございます新型コロナウイルス感染者もどんどん増えてきて外出するのも少し怖いですよねそんなときはスゴロクなんてどうでしょうという事で本日はスゴロクを制作しようPart1

  • たたいてかぶってジャンケンポン

    こんにちはさわやか愛の家しものせき館ですおたのしみのじかんにたたいてかぶってジャンケンポンをしました最初はグ~ジャンケンポンえいっ私も頑張るよ~えいっ職員さんも参戦負けないよ~みんな真剣にとても白熱していました

  • カラオケ♫ 【さわやかなんよう館】

    こんばんはさわやかなんよう館です今日はカラオケをしました歌を歌うと気持ちがいいです楽しくカラオケをして笑顔がいっぱいです担当 安井機能訓練指導員

  • 書道🖌【さわやかなすしおばら館】

    こんにちわさわやかなすしおばら館ですもうすぐ夏祭り8/25館内では夏祭りの飾付けが進んでいます書の世界で生きてきたご入居者様夏祭りの看板を書いて下さいました凛としてとても素敵です素敵な書を、ありがとうございます

  • 夏の風物詩🍧 part2 (さがみはら館)

    こんにちは さがみはら館です昨日のご様子、再び紹介させていただきます一番人気は”いちご味”さわやかな風が吹き心地良いひとときでした (西島)

  • 夏祭り2日目

    こんにちは金曜日に行った夏祭り2日目の様子ですこの日もまずは夏祭りレクからスタートですこの日もちびっ子職員が応援に来てくれました皆様と楽しくレクをする事が出来ましたおやつにはかかき氷をあんこも乗っけて、お味最高でしたお土産の水風船も喜んで頂き素敵な笑顔を

  • 退院おめでとうございます♪【さわやか桜参番館】

    こんにちは!さわやか桜参番館です☆今日は、入院されていたご入居者様が退院され桜参番館に戻って来られました「退院おめでとう~」「元気でなによりだわ~」ご入居者様の皆様でお出迎えさせていただきました退院、おめでとうございますまた桜参番館でゆっくり過ごしてくだ

  • ☆レクレーション☆

    皆様こんにちはヒーリング曲を流しながら職員の語りを聴いて頂きましたそのあとはおやつタイムです自然と日本の四季を感じる唱歌を合唱されていましたまた明日も楽しみましょう

  • さわやかしらおか館 お誕生会 続き

    素敵な笑顔をありがとうございました皆様これからもよろしくお願い致します。担当:岩崎

  • お誕生日会(千葉県我孫子市介護付有料老人ホーム)

    本日は8月生まれのお誕生日を迎えられた方のお誕生日会をいたしました今月は4名(うち1名 会には欠席)のお誕生日を迎えられる方がいらっしゃいましたいつまでも末永くお元気でお過ごしくださいませお誕生日会に出たケーキもとてもおいしそうでした☆彡 さわやかあびこ館

  • 今日のおやつは「二色ゼリー」【さわやかさくらのもり】

    こんにちは。さわやかさくらのもりです。今日のおやつは二色ゼリーで今おいしく頂いております。今、高校野球を見ておりますが、間もなく私もおやつを頂きます。さわやかさくらのもり担当 戸嶋です。

  • ☆ 送り火 ☆

    おはようございます! さわやか宗像館です 大変ご報告が遅くなりましたが、宗像館では毎年恒例の「迎え火・送り火」を行いました。迎え火の時の写真を撮り忘れたので、送り火の様子だけアップしたいと思います8/15は、雲がたくさん出ていました。天気は良かったのですが

  • 塗り絵レク

      皆様こんにちは小規模多機能清納館です。朝晩、随分と涼しくなりました急な気温の変化で体調等崩されていませんかくれぐれもお体に気を付けてお過ごしください清納館ではお弁当の宅配も行っております昨日はこの様なお弁当でした。利用者様から美味しかったとお褒めの言葉

  • 夏の風物詩🍧 part1 (さがみはら館)

    こんにちは さがみはら館です玄関先にてかき氷を食べました岩田相談員特製です味は三種類イチゴ・メロン・ラムネです看護師も共においしく召し上がりました皆様、どの味が好みですか (西島)

  • 夏祭りの想い出~さわやかさかのいち館~

    こんにちは。さわやかさかのいち館です。今回は、スピンオフとして夏祭りの一時を皆さまと振り返りたいと思います。どれにしようかな~?これにしよう!!皆さま思いの景品を取られていました!!楽しいお祭りでしたね!!10月は運動会も迫っています。お楽しみに~☆ミ担当

  • 夏休みのおやつ

    こんにちはさわやか愛の家さいじょう館ですいつもブログを見ていただきありがとうございます今日は夏休みの間のおやつを紹介です 暑いのでつめたーいアイス特別な日にはちょっと豪華好きなアイスを選んで「いただきまーす」暑い日にはやっぱりアイスだね他にもさくらんぼや

  • 大きな野菜が出来ました😆

    こんにちは😃むなかた館の大江です今日は、お盆休み明けにお化けみたいな大きなきゅうりが収穫できたのでその様子をお届けしますビックリするぐらい大きいですよね 野菜のお礼にと、ご家庭からステキなきゅうりの絵ハガキまでいただき感謝です夏休みも残り1週間ちょっと残り

  • 岡山からの贈り物

    こんにちは!さわやかゆう輝の里です!岡山も大雨が続き心配していました。おいしいぶどうが娘さんより届きました。盆踊りや体操や歌も楽しんでいます。半分に切って皮ごと食べて頂きました。2階の入居者様にもおっそわけしました。あらまあー ごちそう様です!おいしい笑

  • プログラミングクッキングパート2「たまごを使って何つくろう!」

    皆様、こんにちは。今日は時々雨が上がり曇り模様のお天気でしたね。それでもずっと雨降りばかりだったので曇りでも傘をささず外を歩けて「嬉しい!」と思ったのは私だけでしょうか?雨が続きお野菜の値段が高騰したり土砂災害も危険もまだあるし・・・早くいいお天気になり

  • 万華鏡作り

    こんにちはさわやか愛の家しものせき館です制作レクで万華鏡を作りましたまずは折り紙選びからたくさんあって悩むね~筒に折り紙を巻くよ「クルクル~」上手に巻けたね次はビーズ選び好きなものを探して完成~「キラキラしてきれいだね」キラキラのオリジナル万華鏡ができま

  • 予防接種☆ 【さわやか笠寺館】

    こんにちは今日で笠寺館の職員、入居者様全員が無事に2回目の予防接種を打ち終わりました皆様、ドキドキしながら順番を待たれておりましたこれからも皆で感染予防を続けていきましょう担当:周

  • 夏祭り✨Vol①【さわやかふか家の里】

    本日ついに夏祭り本番ですブログでは数日にわたって夏祭りの様子をお届けしていきます★本番前に職員総出でお祭りの準備を進めていきます何を貼っているんでしょうかこちらは焼き立てのフランクフルトを提供するお店です他にも唐揚げ・焼きそば・かき氷・じゃがバターがこち

  • ところてん

    すごいですね~!それは所ジョージですね先日手作りところてんをご利用者様に食べてもらいました天草から出来るんですねーあまくさじゃないですよ?てんぐさですよ?ちなみにところてんを漢字で書くと、【心太】と書きますが、何故か分かりますか?当時は、テングサを「凝海

  • 夏祭りやります!(さわやかさくらのもり)

    こんにちは さわやかさくらのもりですお盆前後は涼しい秋田でしたが、今はすっかり夏模様を取り戻しておりますまだまだ大変な夏になりそうですね夏と言えば甲子園、高校野球が放送されており、ご覧になられている入居者様もおられましたそして秋田の夏といえば竿灯祭り!今年

  • 活力朝礼

    こんにちはさわやか新門司館です活力朝礼の様子を紹介します元気一杯 身体を動かしてますよ

  • 高校野球

    こんにちは雨で延期になっていた高校野球も再開され、立花館でも連日テレビはその中継が放送されています今日は福岡の高校の試合でした観戦している皆様を撮りに行ったのですが、丁度ニュースになってしまいました 立花館・香月

  • ☆ 協力の依頼 ☆

    おはようございます! さわやか宗像館です 昨日、以前より協力の依頼をいただいていた「糖尿病リスク因子としての歯周病原性細菌由来~」の件で、九州歯科大学の秋房教授が来館されました。 検査を受ける職員は大変緊張していましたが10分程度でスムーズに行われました

  • 作って来たよ!! 【さわやかめぐり館】

    皆さん、こんにちはさわやかめぐり館です入居者様がデイサービスから帰って来られた時に”これ作って来たよ”と見せてくれました 可愛いお魚さんです器用に作られていますねまた作ったら見せて下さいね

  • おやつパート2

    こんにちはさわやか愛の家のおがた館ですおやつにホットケーキを作りました材料はこちらですたまごを割って・・・ぎゅうにゅうを入れて・・・まぜまぜ・・・粉を入れて・・・まぜまぜ・・・生地が完成焼き焼き・・・トッピングをしておいしくいただきましたみんなで協力して

  • ご家族様からのプレゼント GHいいくら

    今日はご家族様からのプレゼントお父様へ職員さんへジュースもノンアルコールビールどちらも美味しく頂きました。担当 たなか

  • インターンシップ生との想い出パート1【さわやかいなざわ館】

    皆様こんにちは先日インドネシアから勉強に来ていたインターンシップ生が期間を終え帰国されました入居者様と職員でこれまで一緒に過ごした時間を惜しみ、今までの感謝の気持ちを伝え、記念撮影しましたインターンシップ生さんありがとうございました母国での活躍を応援して

  • 8月フラワーアレジメント♫【さわやかなんよう館】

    皆さん こんばんは さわやかなんよう館でーす最近のお天気は曇りと雨続きで、本当に嫌になってしまいます真夏の青空、蝉の鳴き声はどこに行ってしまったのでしょうかといった感じですねそんな嫌なお天気もなんのその、なんよう館の入居者様は皆様とてもお元気です本日のな

  • ありがとうございます✨オーナー様(*^▽^*)【さわやかふか家の里】

    本日はオーナー様より頂いた野菜の数々をご紹介します大きな箱と大きな袋いっぱいに入った新鮮なレタスです両手にレタスを持ってスマイル次にご紹介するのはスイカやトマトやトウモロコシの山頂いた野菜は厨房さんが腕によりをかけて調理させていただきますオーナー様たくさ

  • 理美容

    こんばんは さわやか福ふく館です 本日は理美容の日で、5名のご入居者様が カットされました さっぱりキレイになりました 笑顔が素敵ですね 福笑い広報部

  • 射的ゲーム

    スイカ割りの後に射的をしましたはじめは遠慮されていましたが参加されると真剣でした水鉄砲を持っている姿がカッコイイですね枚方館:介護職

  • 「ストロータワーを作ろう!」と「ごちそう冷ややっこクッキング」

    皆様、こんにちは。このところ梅雨のような雨が続いていますが毎日の洗濯ものや部屋の湿気困りますよね・・・。子どもたちは暑さがなく過ごしやすい気温なので弐番館で快適生活をしています。今日の活動は「ストロータワーを作ろう!」です。瀬戸内芸術祭に出せそうなアート

  • 夏祭りできました

    さわやかふくしまの里 久しぶりの晴れ間に、夏祭りを開催することができました 好きなドリンクを選んでもらって、スイカや枝豆を味わってもらいました輪投げで好きなお菓子がとれるかな全員参加のビンゴ大会 一位の

  • おやつタイム♪【野方館】

    こんにちは野方館です高校野球 真っ最中の時間ですが、おやつが出来ました!テーブルまでお願いいたしま~す 皆様いつもご協力ありがとうございます。今日の おやつは ・・・ふんわり ぷちケーキ でした担当 松本

  • おやつ作り

    こんにちは!さわやかあかしの里中村です本日のレクリェーションは、回転焼きでした。なんと!!タコ焼き機で作れるんですまずは、回転焼きの生地作り職員真剣に焼いておりますあんこを入れるのに必死な職員を心配そうに見守っておられます出来立てあつあつを食べておられま

  • 射的

    こんにちはさわやか愛の家おかざき館ですいつもブログを見て頂きありがとうございます8月18日の活動は「射的」を行いました 最初に、自分の鉄砲をデコレーションしましょうカラフルな鉄砲が出来上がりましたペンでデコレーションしていますね皆んなで一列に並んで的を狙って

  • 4F理美容

    こんにちはさわやか新居浜館です 本日は4F理美容の日でした皆様、今日を楽しみにしていました蒸し蒸している毎日なので、短くてちょうどいいとおっしゃっています髪を染めた方もいらっしゃり、若返っていました理美容、いつもありがとうございます 担当 : 大平り

  • 塗り絵

    皆様こんにちは小規模多機能清納館ですいつもさわやかダイアリーをご覧下さりありがとうございます今日も雨にも負けずご利用者様は来館をされております最初は、ラジオ体操等で身体を動かし、冷えた身体を温めたいと思います本日の昼食は、鶏肉と白菜としめじの炒め物・キン

  • あだち弐番館☆ゆび絵の具

    さわやか愛の家あだち弐番館工作で指絵の具をして、花火を描きました指を使って上手に花火を表したり手のひら全体を使って花火を表現しているお友だちもいました指に絵の具を付けるのが苦手なお友だちは筆で上手に花火を表現しましたみんな好きな色を使って好きなように花火

  • たこカフェ オープン 兵庫県明石市二見町東二見 介護付有料老人ホーム さわやかあかしの里

    あかしの里 たこカフェ オープンメニューを見ながら何にしようか迷っておられました数なのか質なのかちょっと違った雰囲気でのカフェタイムでした長谷川

  • 皆勤賞パート2♫ 【さわやかいなざわ館】

    皆様こんばんは昨日に引き続き皆勤賞レクの様子をお伝えします皆様「おいしい!」と召し上がられており職員も嬉しかったです来月もお楽しみに 担当:伊達

  • 和食のテーブルマナーをしよう!「和食のミニ懐石を食べてみよう。」

    皆様、こんにちは。本日の弐番館は和食のテーブルマナーをしています。いつもよりちょっと早めに着席してまずはお箸の使い方講座を受講しました。その後は今日の懐石料理の献立や料理の出てくる順番料理の意味などもちょっとした知識として頭に入れました。ステキな和の感じ

  • 塗り絵

    こんにちはさわやか新門司館です塗り絵をしている様子を紹介します楽しそうに塗り絵をされていますよ

  • 第2弾 夏祭り準備中!!【さわやか愛の家さくら館】

    こんにちは!さわやか愛の家さくら館です夏休みも、残すところあと1週間となりました。名残惜しむ間もなく、さくら館では、今週 土曜日 に行われる『第2弾 夏祭り』に向けて、準備に大忙しです夏祭りと言えば、やっぱり、『射的』作り方も自分達で調べ、年上の子が、下の子

  • 昨日カラオケレクがありました♪ 【さわやか桜弐番館】

    こんにちはさわやか桜弐番館です昨日は毎月大好評のカラオケレクがありました皆様一緒に歌ったり、手拍子したり、おやつを食べながら歌を聴いたりとそれぞれ過ごされていて大変盛り上がっておりましたまた来月もお待ちしております今日、表の畑でラディッシュが取れました大

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sawayakaclubさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sawayakaclubさん
ブログタイトル
さわやかダイアリー
フォロー
さわやかダイアリー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用