chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
『芦屋のかなかな家主の独り言』 https://ameblo.jp/ohya-ashiya/

兵庫県芦屋市で賃貸マンション経営を遣り繰りするおとぼけ家主が芦屋や賃貸のあれこれを独り言しています。

芦屋のあれこれ・お部屋を借りるとき(に役に立つかも)のあれこれ・最近思ったあれこれ等々いろんなことを思いつくままに書き連ねて皆さまのお越しをお待ちしています。

かなかな
フォロー
住所
芦屋市
出身
未設定
ブログ村参加

2013/03/11

arrow_drop_down
  • 退居立会で。。。

    先週末に退居立会を行った山手の物件。  年を取られた親御さんと同居されるために他府県のご実家に急遽戻ることになったとのことで入居期間はわずかに2年半。綺麗にお…

  • 事務所の植物たち。。。

    事務所で育っている植物たちの様子を残しておこう。 まず、先週に剪定した観葉植物のその後の記録から。。。『観葉植物のお世話。。。』事務所用に観葉植物を2鉢買って…

  • ペットお断りなのに。。。

    昨日、近畿は梅雨明けしたらしい。梅雨入りは6月9日で平年より3日遅く、平年より約3週間早い梅雨明けとなった。過去もっとも早い梅雨明けらしい。 さて、以前から気…

  • 返済が終わっても。。。

    マンション1棟のローンが終わった。30数年で完済・・・その頃としてはけっこう費用を掛けた建物ではあったようだが(とはいえ近年に比べるとかなり安い!)、先代のと…

  • 車止めを乗り越えて。。。

    昨日はよい天気だったけれど、今日は朝からよく降っている。 雨漏りの原因追及のモグラ叩き・・・外壁面のコーキングの打ち直し後は漏れは発生していないとのこと。『雨…

  • トラブルで儲かるのは。。。

    昨日は呑み過ぎた。各地の名だたる純米、吟醸、大吟醸14銘柄も含め全44種の呑み放題!店員さんがグラスが空きそうになるとお代わりを促してくれるからピッチも早い!…

  • 火災保険、決めました。。。

    今日も雨だね。気温は低いが蒸し暑い! 朝から「電話料金が支払われていません・・・」って電話が掛かってきた。もちろん発信者番号は海外を予想させる番号。最近、携帯…

  • 雨漏りの原因探しが続く。。。

    けっこうな雨が降っている。(雷も鳴っている。) 先月下旬に発生した雨漏りが解決していないので心配だ。『呑み会と雨漏りの連絡。。。』昨日は昼から宴会。。。サラリ…

  • 毎年の調査。。。

    毎年来るお国からの経済調査の資料。面倒くさいと隅に積んでいたものの、今月中には回答しなければいけないので、いやいや片付けた。  去年もぶつぶつブログに書き込ん…

  • 雨水管からの滴。。。

    先日、自宅の大きくなりすぎたパキラのカットした枝を挿し木にしてみた。『観葉植物のお世話。。。』事務所用に観葉植物を2鉢買ってきた。500円くらいの安いやつ。ゴ…

  • 。。。

    今週の初めに申込み書が送られてきたお部屋の続き。。。 『入居申込み書は届いたけれど。。。』先週に内覧があって週末に「気にいられたようなのでこれから申込書を書い…

  • 観葉植物のお世話。。。

    事務所用に観葉植物を2鉢買ってきた。500円くらいの安いやつ。ゴムの木とサンスベリア、初めてだね。両側のガジュマルとドラセナヒロバも最初は同じ小さい鉢から育っ…

  • 入居申込み書は届いたけれど。。。

    先週に内覧があって週末に「気にいられたようなのでこれから申込書を書いてもらいます」と仲介のお店から連絡があった外国籍の方の件、一昨日の夕方になって申込み書が送…

  • 入居時の写真を送ります。。。

    今週は30℃超えの真夏日が続く。いよいよ夏だね。。。(本格的な夏は35℃を超えるが・・・)  さて・・・、仲介のお店から電話があった。昨日から契約開始の入居者…

  • 大葉の群生。。。

    梅雨入りしてまとまった雨が降ったけれど、この先しばらくは晴れの日が続く予報となっている。雨漏り問題を抱えた大家としてはありがたい。ただ、修繕をしても雨(それも…

  • 回収されなかった炊飯器は。。。

    今日から入居のお部屋がある。昨日の朝に最終チェックをして、水道の元栓を開いたり(賃貸に不慣れな方は開け方が判らないからね)、郵便受けを閉じていたテープを剥がし…

  • 外国籍の方でもいいですかって。。。

    来月に30年の満期となる火災保険の担当さん、見直した見積り書と共に支店長を連れてきた。本気だね。ただ、満期に伴う払戻金の手続きをすることになっていてそれに手間…

  • 火災保険の見積り比較。。。

    マンション数棟分の火災保険の見直し(現状分の満期に伴うもの)をしているのは前から書いている。 火曜日に生命保険屋さんに同行して火災保険会社の担当さんがやって来…

  • 雨漏りその後と階段下のプール。

    月曜から梅雨入りした。先日に雨漏りがあったお部屋の原因を梅雨入り前になんとか取り除けた・・・と思っていたら、また漏ってきているとの連絡があった。工務店さんと屋…

  • 靴箱のお化粧。。。

    先月末にご退居されたお部屋、綺麗に使われていたのでクリーニングと畳/障子の貼替え程度で工務店さんには依頼したのだけれど、玄関の靴箱の天板の傷みに気がついた。角…

  • 郵便転送と家賃2.5倍の話。。。

    雨の日が続きそうです。ただ、2~3日おきに晴れや曇りの予報日もあるようで、「100%雨!」ってことではないのがありがたいです。 先月末に退居された若いご家族、…

  • 大葉と紫陽花。。。

    事務所のあるマンションの敷地の隅っこで育ち始めた大葉たち。 『インターホン修理と大葉の芽。。。』9回2アウトランナー無しから同点となる高寺のプロ入り初ホームラ…

  • オクラとトウガラシ。。。

    入居者さんの中に米国で不動産関係のお仕事をされている方がいる。親子で交互に渡米されているが基本あちらがホームグラウンド。 で、息子さんが帰国された際にお土産を…

  • 昨日は来客続き。。。

    関西の国宝展祭り?はあと1週間。できれば大阪市立美術館の催しを覗いてみたい。 京都国立博物館「日本、美のるつぼ展」の今回の目玉はいくつもあって、好きなものも多…

  • 奈良へ。。。

    昨日は朝から督促のお手紙を作って届けたり、あれこれ溜まった雑用を片付けてから、幾つか予定を後日に押しやって・・・、奈良に向かった。奈良国立博物館の「超・国宝」…

  • 督促の手紙。。。

    先月末期限の今月分の賃料、まだ入っていないところがある。いつも遅れる数軒はいいとして(よくはないが)、毎月きちっと早めに入金されているところが1軒未入金となっ…

  • 株主総会?を。。。

    息子が事務所にやってきたので新たな火災保険の話をちょっとした。現状では息子は法人の役員ではない(本業が副業禁止)が、筆頭株主になっているし、将来は面倒くさいだ…

  • 火災保険の見積もりが届いた。。。

    この夏に満期となる火災保険の見直しを進めようとしているが、その第1弾の見積もりが届いた・・・というか、保険のおばちゃんが持って来た。今の火災保険が満期となるの…

  • 雨漏りの原因は。。。

    一昨日にご退居されたお部屋、まだリフォームやクリーニングのスケジュールも決まっていないが、早速に内覧があった。今お住まいのところが建て替えになるとかで今年中に…

  • 退居立会、綺麗にお使いでした。。。

    昨日は退居立会。2年半前に近所の知り合いから「孫が結婚に向けて来年あたりに住まいを探してて・・・」という話が出て、トントン拍子に入居された若い二人。最近にして…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かなかなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かなかなさん
ブログタイトル
『芦屋のかなかな家主の独り言』
フォロー
『芦屋のかなかな家主の独り言』

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用