chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
juliemiddy
フォロー
住所
藤沢市
出身
世田谷区
ブログ村参加

2013/02/27

arrow_drop_down
  • テスターを買って

    テスター 夫が、スマホの充電ができない、充電池の残量が増えない、と言ってきた。 その充電器と充電ケーブルを使って、私の部屋でスマホを充電したら、支障なかった。 充電ケーブルが短くて、夫の部屋で不便しているようなので、1mクラスの充電ケーブルで未使用の買い置きがあったから、それをあげた。 支障なく充電できるようになったようだ。 ところで、子どものころ、父が電池の残量を調べるときに、テスターを持ってきて、測っているのを見ていた。 ネットを使うようになってから、バッテリーチェッカーを何度も買い替えて、これは良い、というのに出逢えなくて、不便していた。 今回の充電ケーブルが断線などしていないか調べたい…

  • 慢性腎臓病と闘う夫の食事

    夫が、慢性腎臓病と診断されたのは、2012年2月のことだった。あれから、13年。腎臓病食の調理実習に、二人で参加したのが2015年春で、それ以来10年間 食品成分表で計算した食事を続けている。献立を立てて、計算して、食材を買い、調理して、ようやく食べられる。それを、夫は、ほとんど こなしている。私は Excel に入力して、印刷物を渡す。指定された料理を作る日もあるし、「にんじんを短冊切りにして」と頼まれて、食材を調えることもある。私が食べさせたい料理があるときは、この食事記録表を作成するところまでやって、夫に提案する。それを夫が調整して、「作って」と夫から言われて、食材や、調味料の重量の計…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、juliemiddyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
juliemiddyさん
ブログタイトル
暮らしの差し色
フォロー
暮らしの差し色

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用