chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
絵の教室 アトリエ日誌 http://torii4214.at.webry.info/

世田谷区祖師谷駅前にある洋画家のアトリエ絵画教室の日記。アート全般に関する内容豊富な楽しいブログです

小田急沿線でも最も古い絵画教室で、洋画の各技法をプロのモデルを迎えての人物クラス、静物、風景クラスで実施中。ブログでは緑に囲まれたアトリエでの毎週の教室風景や出来事、展覧会の記事、制作のポイントの他、好評のQ&Aコーナーでアートに関する役立つ情報や話題性の高い記事をわかりやすく執筆しています。油彩、水彩、デッサン、パステルその他アートに興味のある方向けの楽しくて有益な記事が満載です!

祖師谷駅前 絵の教室アトリエアドバイザー
フォロー
住所
世田谷区
出身
世田谷区
ブログ村参加

2013/02/22

arrow_drop_down
  • 小田急線駅前 絵の教室 クラス日程 2019,3月

    春の気まぐれなお天気に花粉の飛散と、めまぐるしい?季節がやってきました。 アトリエの門を入ったお庭では白梅の花びらが雪のように積もっていて、頑張って育てていたビオラの鉢が勢いよく咲いてくれました! さらに和子さんが私に嬉しいサプライズをプレゼントしてくれたようです、 知らない間にやってきた球根から目が出て、今日見たら黄色の可憐なクロッカスの花がいっぱい!! びっくりでした。 さて、明日から始まる3月の各クラスの日程を発表致します。

  • 小田急線駅前 絵の教室 作品発表展の予定

    梅が満開!桜の開花が気になる嬉しい季節を迎えました。 駅前アトリエの庭にも春の花や草木がちらほら。 毎日の庭仕事が楽しめる時期を迎えています。 ただ、今年の花粉は突然ピークを迎えていて昨日今日ともう大変。 花粉症さえなければとても良い季節なのですが、これからしばらく鼻水鼻詰まり、眼のかゆみなどなど、しんどくなりそうです。

  • 小田急線駅前 絵の教室 新春クラスレポート 2019

    立春を過ぎてにわかに雪空と厳しい寒さに震えている東京、世田谷です。 ここ数日粉雪がちらつき春はどこに? アトリエの門を入ったアプローチの風情も真冬そのもの。 それでも奥の庭の梅の木ではピンクのつぼみが開花を待っている様子です。 春はもうそこまで来ています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、祖師谷駅前 絵の教室アトリエアドバイザーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
祖師谷駅前 絵の教室アトリエアドバイザーさん
ブログタイトル
絵の教室 アトリエ日誌
フォロー
絵の教室 アトリエ日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用