chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
毒親の呪縛を解いて自由になるトラウマ解消カウンセリング https://ameblo.jp/4tokeir/

毒親がなぜ心配性・過干渉なのか、毒親育ちを卒業する方法、アダルトチルドレン、トラウマ解放、機能不全家族、不登校、パニック障害、強迫性障害、について書いています。

母娘*謎解きカウンセラー。毒親育ちさんのカウンセリング経験を積むうち、現実はすべて意識のあらわれだと悟る。お悩みの本当の原因を突き止めることで、現実を変えるお手伝いをしています。主な記事は「自己愛の強い母親に育てられると・・」「日本からおふくろがいなくなったわけ」「心配症で過干渉の親は何を心配しているか」「不登校母よ、自信をもとう!」「思春期の問題は親へのメッセージ」など。

高橋リエ
フォロー
住所
未設定
出身
大和市
ブログ村参加

2013/02/18

arrow_drop_down
  • 「令和」の生き方は、子どものほうがよくわかっています

    ●「令和」の生き方は、子どものほうがよくわかっていますいよいよ、明日から「令和」時代ですね!!テレビを見ていると、日本人って天皇および皇室が好きなんだな、皇室…

  • 本の原稿を、書き上げましたよ^^

    ● 本の原稿を、書き上げましたよ^^さて、連休に突入しましたが、今年のGWは、どんなご予定でしょうか?なかには、実家に顔を出さないと・・という方もいることで…

  • 毒親さんはみな、強烈なアダルトチルドレン

    ● 毒親さんはみな、強烈なアダルトチルドレンさて、わたしのお客様には、自分がアダルトチルドレンであることを気にして、お悩みの方も少なくありません。でもわたしは…

  • グループカウンセリングを開催しました!

    ● グループカウンセリングを開催しました!本日は、マイサロンにて、グループカウンセリングでした。久しぶりに、自撮りもしました・・といっても、いつも同じような光…

  • 新しい本が、夏に発売予定です!

    ● 新しい本が、夏に発売予定です!いまじつは、本の原稿を書いています。以前に、毎日新聞『私のまいにち』の連載が、電子書籍になると、お知らせしましたが、やっぱり…

  • 「本当に、学校に行かなくなってよかったな、すごいな!と感心です」

    ●「本当に、学校に行かなくなってよかったな、すごいな!と感心です」お子さんの不登校で悩まれて、長期コースにご参加された方から、こんなご報告メールをいただきまし…

  • 「やりたいから、やる」をもっと増やしませんか?

    ●「やりたいから、やる」をもっと増やしませんか?あなたは、日々の生活のなかで、「やらなきゃ」と思ってやっていることと、「やりたい」と思ってやっていることと、ど…

  • なぜ自分だけ、困難にばかりぶち当たるの?!

    ● なぜ自分だけ、困難にばかりぶち当たるの?!こんにちは、高橋リエです。なぜ自分だけ、こんなにつらい目にばかりあうの?!ほかの人はみな、幸せそうなのに・・そん…

  • さっさと家を出る子、親元に残る子

    ● さっさと家を出る子、親元に残る子また、自分でリブログです^^; 4年前の今日、こんな記事を書いていたのですね。ここでは、子ども側のことしか書いていませんが…

  • 共感のパワーって、すごいんです!

    ● 共感のパワーって、すごいんです!ときどきお客様が、「子どもにさんざんよくないことをして、子どもにトラウマをつくってしまったと思うと、苦しくて・・」とおっ…

  • 脅しや恐怖で、子どもを動かせる時代は終わったんです

    ● 脅しや恐怖で、子どもを動かせる時代は終わったんですわたしは日常的に、「親にこんなことをされてきた」と訴えるお客様と、「子どもにこんなことをしてしまってます…

  • ”片付けられない人の意識は・・”

    ● 片付けられない人は、意識を「いまここ」に戻してくださいね4年前の記事を、自分でリブログします^^;片付けができない人は、わたしのお客様にも多いです。子ど…

  • 「口からどんどん本音が出てくるんです!」

    ●「口からどんどん本音が出てくるんです!」カウンセリングのお客様から、こんなご報告メールをいただきました^^リエ先生、こんにちは!!◯月◯日にカウンセリングを…

  • 「メルマガを読み、DVDを繰り返し拝見して、親子関係、打破しました」

    ●「メルマガを読み、DVDを繰り返し拝見して、親子関係、打破しました」メルマガの読者様から、「めでたく卒業です」という、うれしいご報告をいただきました^^(前…

  • 「わたし」という意識は、ひとつじゃないんですよ

    ●「わたし」という意識は、ひとつじゃないんですよこんにちは、高橋リエです。寒暖差の激しい、不安定な陽気ですが、ごぶじでお過ごしでしょうか?2つ前の記事で、意識…

  • 個人の自由と、親の掟と、どちらを優先しますか?

    ● 個人の自由と、親の掟と、どちらを優先しますか?春爛漫、ですね!いかがお過ごしでしょうか?自宅のベランダから見える桜も、満開です♡桜って、毎年ちゃんと咲い…

  • 脳はつねに「言い訳」を考えだすんです

    ● 脳はつねに「言い訳」を考えだすんですわたしたちが、いろいろ悩んだりする、この「意識」というのは何なのでしょうね?まだ科学的な定説はなくて、脳神経科学者な…

  • 毒親さんに可愛がられると、かえって苦しくなったりします

    ● 毒親さんに可愛がられると、かえって苦しくなったりします今日は、毒親さんの子どもの可愛がり方、について書いてみます^^;自分の親が、毒親だったんだ・・そう…

  • 母娘で一緒にカウンセリングを受けてもいい場合、よくない場合

    ● 母娘で一緒にカウンセリングを受けてもいい場合、よくない場合先日は、母娘でいらしてくださったお客様がいました^^娘さんだけだと思っていたので、わたしもちょ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、高橋リエさんをフォローしませんか?

ハンドル名
高橋リエさん
ブログタイトル
毒親の呪縛を解いて自由になるトラウマ解消カウンセリング
フォロー
毒親の呪縛を解いて自由になるトラウマ解消カウンセリング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用