chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ママレモン
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2013/02/16

arrow_drop_down
  • 夜味

    シャウエッセン夜味。 夜味って?興味があって購入。ちょっぴりスパイシー?おつまみ向き=夜味ってことかな。ビール🍻が飲みたくなった😅これでピザトースト作ったら、…

  • パンプキンバスクチーズケーキ

    今日のおやつ。 スタバのパンプキンバスクチーズケーキ。 バスクチーズケーキの印象はとろっとだけど、これはしっとりしていた。生地にはいろいろスパイスが入っている…

  • 切手に癒される〜

    新しい1円切手が癒やされると聞いて郵便局へ。シート売りだけど、1シート50円。買うよね〜 1円切手は長く「郵便制度の父」と呼ばれる前島密の肖像だけで、前島以外…

  • ”クラタペッパー”

    たまたま見た金曜日の「ララLIFE」(TBS)。胡椒が好きな成田凌さんがカンボジアに世界一の胡椒を探しに行く、という内容。「カンボジア」「胡椒」で思い出した!…

  • 鎌倉ランチ

    ママ友と鎌倉ランチ。ママ友は受験生の母でもあるので、ランチの前に荏柄天神社へお参り。 ランチはオムライスのお店「ビストロ オム 鎌倉」。限定ランチ!7種の前菜…

  • 黒豆宇治ほうじ茶

    カルディで購入した最近ハマっているお茶。昨日の涼燥の食養生でも乾燥防止の食材のひとつとして黒豆がオススメされていた。仕事のときマグボトルに水出しで持参している…

  • 涼燥の薬膳養生

    京急百貨店のCOTONOWA講座「くらしの健康薬膳〜涼燥の薬膳養生〜」に参加。秋は立秋(8月7日)から霜降(10月23日)まで。つまり秋は昨日で終わって今日か…

  • 豆パ

    食べてみた。ヨーグルト風味とあるけど、食べたらたしかにヨーグルト。美味しい😋リピあり❗️  

  • 侍タイムスリッパー

    映画「侍タイムスリッパー」を観てきた。幕末の会津藩士が雷に打たれて現代にタイムスリップ。タイムスリップした先は太秦の時代劇撮影所。江戸幕府が滅んで140年経っ…

  • さつま芋のコロッケ

    地区センターで月イチの料理教室。・さつま芋のコロッケ・蓮根の梅麹炒め・けんちん汁・芋けんぴサクッと揚がった熱々のコロッケ、市販のコロッケにはない美味しさ😋蓮根…

  • Amazonプライム感謝祭

    Amazonプライム感謝祭の購入品【Amazon.co.jp限定】 きき湯 【医薬部外品】ファインヒート 炭酸 大容量 4種の香り アソート 個包装 入浴剤 …

  • セブンミールのお弁当

    義父の夕食にセブンミールのお弁当。  日替わりの「きのこ炊き込みご飯幕の内」。600kcal以内ということでちょっとボリュームが足りない?案の定、夕食後に晩酌…

  • お弁当

    大学生の息子からお弁当を作ってほしいとリクエスト。学食も値上がりして、いろいろ厳しいらしい。息子に甘い母は作ってあげた😅・鶏肉の照焼き・人参しりしり・卵焼きた…

  • セブンのドーナツ

    今日のおやつ。 どれも美味しいけどチョコがオススメ!と聞いたのでチョコ。すぐに食べないと思ったので、店頭ではなく自宅で温め。袋のままレンジで10秒。袋の中でス…

  • あわび炒飯

    昨日のランチ。横浜スタジアム観戦前に中華街で。行き当たりばったりで入ったお店「千禧楼」。福建、広東、四川の海鮮中華がウリのお店らしい。当店名物のうたい文句に惹…

  • 横浜スタジアム

    横浜スタジアムでクライマックスシリーズの観戦、というか応援。 青一色❗️ パブリックビューイングだけど打ったり、点が入るとめちゃくちゃ盛り上がる。暑くて途中退…

  • 手紙が110円になっていた!

    息子が出した手紙が料金不足で戻ってきた。普通の封書でそんなに厚さも重みもないのになぜ?と思っていたら、10月1日から郵便料金が値上がりしていた優しい母は、買い…

  • みうら夜市

    家族でみうら夜市へ。三崎下町商店街で5年ぶりに開催されたイベント。大漁旗で作られた灯籠の下で飲食店が店先で三浦の名物を販売していて、ビール片手にあれこれ買い食…

  • スオミの話をしよう

    映画「スオミの話をしよう」を観てきた。長澤まさみがいろんな人格をコロコロ演じて、5人の夫たちも個性があって面白かった。鑑賞後しばらくはエンディングで長澤まさみ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ママレモンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ママレモンさん
ブログタイトル
気ままにひとりごと。
フォロー
気ままにひとりごと。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用